ブログ記事77件
ねぇしってるくりきのぶかずはわたしのおとうとホテルいまかねめがねのクリキ社長のくりきとしおのむすこだようそつき芸人だったんだよいっぱい本がでてるのねしらんけどあいつとざんかじゃないんだよねげいにんなのよてれびたれんとめざしていたのよねかっこつけてかたっててむかしよしやすにすぱるたできょういくされて矯正しなくてさゆびちょんぎったつないだのに凍傷でまたちょんぎれたあほうだわあいつがめざしていたのはものすごくゆうしゅうなよしやすとまちのめいしのとしち
幻のジャガイモと呼ばれている『今金男爵』この男爵いもを100%使って作られているのが、湖池屋のオンラインショップ限定で発売されていた『今金男しゃくポテトチップス』ですで、なぜ過去形かというと、あまりの評判の良さで、昨秋に発売されたのにすでに完売我が家も、ご近所さんからのいただき物で手に入れることができました味の方は…湖池屋の自信作なので、間違いなしの美味しささらに男爵いもの風味も加わり、完売も納得の一品でした
ダラダラ生活いただきもののカニで、カニ汁母のうま煮照り焼きチキンと煮汁で煮た男爵美味しかったごちそうさまでした♪
散歩仲間~最高齢で1人暮らしのチョコちゃんママに~おすそ分けしてあげる事に!揚げたてが美味しいから揚げない状態で♪
おはようございます(*^^*)現在12℃、晴れ予報の千葉市場です☀寒いと思ったら、各地の寒い情報に負けました😓八戸は3℃らしいです🥶ごめんなさい!!千葉はやはり南国でした😅そんな南国千葉でも・・・床暖房をつけてみたり、エアコンの暖房をつけてみたり徐々に冬ムード漂ってます!!暖かくしてお出かけください🥰それでは、長塚青果売り場よりご紹介☆・栃木県産隼人瓜JAうつのみやALJAうつのみやって色々と攻めてますね!?はやと瓜のJA出荷品って初めて見たような気がします👀触っ
https://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12873114721.html『「出発・・・」』右側は~30年来の娘のママ友と今日ランチで会うから~お盆の利尻島のお土産ようやく渡せる!左側も同じく30年来のママ友で昔は~ご近所さんだった友達に毎年~頂いて…ameblo.jp
もう10月ですというより、10月も後半です記事のアップが押されてます9月下旬のいただきものを紹介させていただきます❶民話の会のミホさんからコージーコーナーさんの、その名も「秋のマドレーヌ」栗、かぼちゃ、紫いも、とバターのマドレーヌ大きさも小ぶりで食べやすい❷ご近所さんから‘ガスト’さんのピザいろいろなものをいただきます❸いつものおネ~さんから「たまむらとうふ」さんの‘たまざる’夕ご飯の一品に❹悪友ユミちゃんから北海道に単身赴任中のカっちゃんから
10月の厨房男子ずっといつかやりたいと思っていたいかめし今金男爵としめじのバター醤油炒めさつまいものレモン煮作りました。いかはひとり1ぱいみんなで捌いてお米・もち米・いかの足をつめていきます。お鍋に並べて調味料を入れてぐつぐつ煮るだけ。さつまいものレモン煮は男性にはどうかな・・・と思ったけど。意外と好評時間がかかる2品にくらべもうひとつはささっと簡単。お取り寄せ今金男爵を使って作りました。いかめしはこれを食べたら物産展で買
今は~もう参加されてないのに毎年この時期~今金男爵を送って下さり未だに思って頂き心から感謝です!https://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12825217240.html『「今金町から♪」』ameblo.jphttps://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12818836605.html『「今金町から♪」』本当なら昨日のうちにパパが不在通知票に連絡してくれたら今日の午前中に届いて~皆さんにも~おすそ分け出来たのに💦自分が頼
今金男爵丼
ウケるでしょ~旦那の鶏肉を犬に~じゃなく💦犬に作った鶏肉ソテーを切り分け~塩こしょうしてパパへ(笑)
娘宅に揚げたてコロッケと~甘い雪の下キャベツ千切りにクラムチャウダーおすそ分けで・・・孫がチャーハンの味見させたら「めっちゃ~美味しい~」にカップに1つ~おすそ分け(笑)
https://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12816975225.html『「湧別土産!」』1つだけ和寒町の「フタバ屋」というケーキ屋さんで大納言のパウンドケーキの耳を100円でゲット!ameblo.jp
今日は劇場休演日!そろそろお銀ちゃんもトリミングいかないと限界です。そして届いたー!今金男爵のポテトチップス。しかも12個…とりあえずダイエット一時停止(笑)
今日は1日中雨☔風🍃も、凄かったです職場友から今金男爵芋頂きました。帰りは芋が重りになって風🍃に飛ばされずに無事に家🏠に着きました…笑肉ジャがにしようと思いましたが手間がかかるので今日は止めてレンチンしてプロフェッショナルのカレー🍛と絡ませてのアレンジカレー余ってたミートソースや残っていた野菜もチン😁⤴️中々の、アレンジカレーになり芋が美味しかったです✨さすが今金😘茄子🍆の、醤油麹とチーズ焼きグリルでコンガリ焼いて頂きました美味しいです✨作るのは面倒
家庭菜園でとれたササギも貰いました!
9月のMen’scookingは横浜の郷土料理サンマーメン春巻き大根餅を作りました。私のサンマーメンは海老入りです。海老の殻をスープに使うためです。春巻きはお取り寄せした今金男爵と海老の春巻きです。さっぱり味の春巻きです。今年は高温だったので大根の生育がなかなか難しいとか。もう少し寒くなったらもっとおいしい大根餅が作れるかと思うのでその時にまた作ってほしいです。デザートはナイアガラ。もうこの香りが大好きです
まぼろしの男爵と言われている今金男爵のすっかりのファンですが・・・去年購入していたクィーンズ伊勢丹が撤退したのであきらめていたら。楽天にあったのでお取り寄せして届きました。2Lサイズにしたので大きいです。シールも付いてました。今まで9月は金男爵を使ったメニューでしたが今年はあきらめていたので・・・今月のメニューにじゃがいもは登場しません・・・来月はかぼちゃの予定だし・・・意外なところに出てくるかも・・・です・・・出ないかも・・