ブログ記事1,965件
今野敏著作「署長シンドローム」を読んだ。
今日は休日です主人と駅まで🏍️先ずはランチ🍽️RISE☆ずっと主人が来たがっていたお店です🏍️素晴らしいコスパ😋その後はミロードをぶらぶら、、無印、ムラサキスポーツでお買い物して、、その後スターバックスへ先日主人がコチラを当てたので!!モアヘブンリー🍑フラペチーノシトラス果肉&チョコチップ追加😋ついでにコチラも🍑堪能しました🍑読書記録📖同僚に借りた本も面白いです📕
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)マル暴甘糟今野敏「最弱刑事」がどんなもんだか読んでみましたら、顔も童顔とかね。口調もフレンドリーなタメ口で、いちいち素直な反応しちゃってさ、あざといくらいの総受キャラじゃーん!!取り巻く同僚刑事たちも、普段の相棒はガチアニキ攻だし、今回だけの相棒はインテリお兄さま攻!対峙するマルB(暴力団構成員)はどう見たって王道カプの本
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)人狼今野敏『襲撃/年金で爆買い!』🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)…ameblo.jp襲撃(徳間文庫)Amazon(アマゾン)『襲撃』に続き、元空手家の整体師モノ。今回は少年犯罪絡みのスト
『学生街の殺人』学生街の殺人東野圭吾社長に貰った本今月の1冊目なかなか集中力が持続しないんだ何度も中断して読み終えたマスカレード・ゲームに続き東野圭吾2冊目でした読み終えると…ameblo.jp『100万回の言い訳』100万回の言い訳唯川恵ずっと前にBOOKOFFで購入した本作風?が江國さんに似てるなと思った結局は夫婦なのね美味しいものも、刺激的なのも毎日じゃないからいい…ameblo.jp『古本食堂・新装開店』古本食堂・新装開店原田ひ香またやってしまった・・・借りる時から想像はできたけど古
・単行本:2024年3月角川春樹事務所・文庫本:2025年7月ハルキ文庫<内容紹介>外国人同士が揉めているという通報があり、安積たちが現場に駆けつけると、複数の外国人が罵声を上げて揉み合っていた。相手を刺して怪我を負わせた一人を確保し送検するも、彼らの対立はこれでは終わらなかった……(「略奪」)。おなじみの安積班メンバーに加え、国際犯罪対策課、水上安全課、盗犯係など、それぞれの警察官の矜持が光る傑作短編集。(解説・細谷正充)(単行本『夏空東京湾臨海署安積班
フェイク今野敏だんだん本を読めるようになってきましたとはいえ、まだ前みたいに集中力が持続しないです先日、これを購入しましたぽーの頭の毛が入ってますおっとの分も
今日は仕事です勤務後、主人と駅へ🏍️予約していた保険の相談へ3時間掛かりました、、終わってから行きたかった駅近く路地裏のカフェを探しましたカフェあつめ木☆先ずはスイカのサービスが😍とても丁寧なお料理🍛レモン生ケーキ🍋隠れ家的なカフェでした☆夏休み、同僚さんからお土産色々頂きます☆同僚から借りた本📕自分では選ばない作家さん読んでみると面白いです
📗殺人ライセンス今野敏おとーさん殺人ライセンス(角川文庫)Amazon(アマゾン)『殺人ライセンス/やーっと購入』🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)…ameblo.jp📗臨界今野敏いろいろツラい臨界潜入捜査〈新装版〉(実業之日本社文庫)Amazon(アマゾン)『臨界/信じられない!めっちゃたまった』🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯
📗時効犯翔田寛埴輪の兵士と愛すべきイツメンたち時効犯船橋署刑事課・香山亮介シリーズ(角川文庫)Amazon(アマゾン)『時効犯/貧乏人の1歳祝い』🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)【U…ameblo.jp📗知能犯翔田寛終盤のお約束が好き🩷知能犯船橋署刑事課・香山亮介シリーズ(角川文庫)Amazon(アマゾン)『知能犯/貧乏人の宴
数々の誘拐を解決してきた元トカゲが、再びオートバイで事件に潜む巨悪を追う!朝9時。ひので銀行法人融資課・東田勝(森山祥伍)を誘拐したとの電話が入った。犯人は15時までに身代金5億円を、さらに危機管理室長・西条順一(竜星涼)曰く交渉用の専用回線を用意しろと要求してきたという。その慣れた様子から捜査一課管理官・相馬徹郎(吹越満)は手練れの犯行と睨む。捜査一課課長・田端守雄(椎名桔平)は、渋谷東署少年係・上野数馬(反町隆史)を捜査本部に誘う。かつてオートバイによる追跡部隊トカゲとして何度も誘拐を解
賊狩り拳鬼伝2今野敏炸裂する回し蹴り凄絶なパンチ…被害者は皆、暴走族「麻布街道覇者」のメンバーだった所轄の渋谷署刑事・辰巳は整体師・竜門光一に、武器を持った多勢の相手を素手で倒せる拳法とはと疑問をぶつける強力な破壊力の持ち主は誰か?またその目的は?日本ブログ村の応援ポチをお願いしますにほんブログ村
ひさしぶりのレビューです。本を読む忍耐が無くなったような気がします。でも今野敏の警察小説は読みやすく、すかっとします。湾岸エリアで立て続けに障害事件、恐喝事件、拉致未遂が起きる。署員たちは奔走させられる。半グレのリーダーを使って、警察にケンカを売って来た人物がいたのだ。署員たちは、ここで妥協しては町の平穏は守れないと、「売られたケンカは買う」と公務員にはふさわしくない決意をするのだった。6時前に家を出てお散歩です。カラスウリの絹糸のような花を見たかったのですが、すでに遅し
今野敏さんの小説です。阿岐本組の親分が、経営の苦しくなった法人を立て直すシリーズです。出版社、学校、病院、銭湯、映画館、オーケストラそして、今回はお寺。またいつものパターンか、と思って読み始めたら、今回は少し趣向が違いました。出だしは阿岐本親分と兄弟の盃を交わした永神が厄介事を持ち込むのは一緒で、永神が多嘉原というテキヤの親分を伴って訪問しきます。いつも屋台を出していた神社の縁日から締め出されたことが発端。代貸の日村が神社に事情を聞きに行き、流れで近くの寺のピンチを
ブログ主です。当ブログへのご訪問ありがとうございます。連日暑い日が続いていますが皆さんはどう過ごしていますか?昨日は(7月26日)、福島県内で39.9℃の今年最高の気温を記録するなど何かとんでもない気温になっていますね。もう40℃超えもするんじゃないでしょうか?そして自分が一番驚いたのが、7月24日に北海道の北見市で記録された39.3℃という最高気温。北海道の最高気温も30℃超えが当たり前になっている昨今の状況ですが、まさか39℃超えするとは思っていませんでした。北海道の
これは、今野敏先生の任侠シリーズと言って良いでしょう。「任侠書房」「任侠学園」「任侠病院」「任侠浴場」「任侠シネマ」・・・で、第6弾の「任侠楽団」を読み始めました。阿岐本組は下町にある小さな組だが義理人情に厚いので、一風変わった経営再建の依頼が舞い込んでくる、今回は公演間近のオーケストラ!?いつものように?代貸の日村がコンサルタントになりすまし接触していきますが・・・
好きな俳優と言えば、今は内藤剛志かな?刑事役が見事にハマっている。捜査一課長も見事に演じているし、今野敏の原作の役も見事に演じている。警察組織は、いろいろな課がある。刑事と交番の警察官では役割が違う。刑事はエリートでは無いと言う難しい役柄を演じている。地域課が地元に密着しているから情報は集まる。実際に刑事課長をやった人が言うには、2年が限界だと言ってましたね。ストレスで身体がボロボロになる。殺人事件は解決して当たり前誤認逮捕なんて有り得ないこの2つのプレッシャーは並大抵
天狼東京湾臨海署安積班今野敏著今、読んでる最中ですが毎回、今野敏さんを読んで思うのが組織の描き方が上手い。警察組織だけど、多分、読み手は、自分の所属する組織におとしこんで、共感したり、尊敬したり、するんじゃないかなぁ?と、感じました。
夏空蒼い空白い雲!午後は彫金教室で彫金を楽しみます密闘今野敏あらすじ深夜、渋谷センター街。争うチーム同士の若者たち。そこへ突如、目出し帽をかぶった男が現れ、彼らを一撃のもとに次々と倒し、無言で立ち去った。現場の様子を見た渋谷署強行犯係の刑事・辰巳吾郎は、相棒である整体師・竜門の診療所に怪我人を連れて行く。たった一カ所の打撲傷だが、その破壊力は頸椎にまでダメージを与えるほどだった。男の正体は?日本ブログ村の応援ポチをお
名刑事が陥った最大の危機!罠を仕掛けたのは女子高生?事件解決愚直に走る平凡な男が輝く、大人気警察小説シリーズ、最新作。東京・奥多摩の山中で他殺体が発見された。警視庁捜査一課の樋口班は現場に急行。調べを進めていくと、殺されたのは渋谷署の係員が職質をしたことがある女子高生で、売春の噂があったことが判明する。樋口顕は被害者の友人である美人女子高生と戸外で面会。すると、その様子を撮影した何者かによってインターネット上に写真を流され、同僚やマスコミから、あらぬ疑いをかけられてしまう。秀でた能力がある
デパ地下グルメ焼き鳥・とり惣菜の専門店鳥さかのネットショップ担当のおのちゃんです今野敏さんの東京湾臨海安積班道標図書館に予約している本の順番が回ってこないさてさて、誰の本を読もうかここは、安定していて読みやすい今野敏さんにしようと図書館の棚にそこで見つけた安積班シリーズ3冊あったので借りてきた。3冊の中で一番古く発行されているこの道標を1冊目に選んだよし、安積さんが警察学校時代からはじまったので正解だったと喜び読み進め楽しめた刑事係長にもなった。ところが
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)臨界今野敏原発かー。そりゃ環境犯罪だわねえ、と思うもこれはもう311より前の茨城の放射能漏れ事件も知ってる還暦の身にはリアルすぎて、小説として楽しめない。まあ裏切り者が、いかにもなキャラじゃなくて意外すぎた人物だったのは興味深かったです。◇◆◇長女からちいかわステッカーやカードをもらいました部屋を片付けたら出てきた統
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)殺人ライセンス今野敏不穏な設定のネトゲのターゲットが他殺体で発見される──これもあらすじチェックして選んだはずが登場人物の一人であるおとーさん40代半ばでリストラ!からの〜ハロワ通い、は通常のプロセスですよね。だけど、探偵スクールを受講……えっ探偵資格取る……えっえっカーディーラーをしていたふつーのおとーさん
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)初陣隠蔽捜査3.5今野敏サブキャラ視点の連作短編集実はこのサブキャラ、大っきらいなんでいやいや読みました。本編の裏話なんかも語られてたりして興味深くはありましたが結局毎回竜崎頼みでこの自称幼馴染のサブキャラの卑屈さいやらしい小物感が浮き彫りになるばかりこのキャラがますますキライになりました◇
これは日本で初めて起こったテロ事件なのか?事件は現場ではく会議室でも起きている!!捜査と家庭に追われる刑事の奮闘を描く、シリーズ最新作!!四谷にある大学の門近くで自動車の爆発事故が起こった。死者と怪我人を出したこの爆発は、やがて「爆弾」が仕掛けられていたことが判明する。警察はテロと断定し、警視庁刑事部捜査一課の樋口顕は情報収集に動き出すが、上司である天童隆一管理官から「かつての部下、因幡が『テロを防ぎたい』という電話をかけてきた」と打ち明けられる。国際テロ組織に入った噂のある因幡
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)疑心隠蔽捜査3今野敏このシリーズ、さっすが代表作というだけあって主人公が型破りで魅力的夢中になって読んでまいりましたがが、がっ!今巻は萎え萎え〜キモいよ、ホントま、禅に解決策を求めるところはおもしろいですけどね。ちょっと幻滅してしまいました◇◆◇ここ最近、Wi-Fi不調で画像が送信できなくてサムネ
世田谷署の刑事・樋口彰は、争い事が嫌いで、誰かとぶつならないように一歩いているところがある。だが、警察内ではそんな性格は協調性があって冷静沈着だと評価され、捜査一課の係長に抜擢されている。ある日、世田谷署に殺人事件発生の一報が入った。被害者は、水商売の若い女・南田麻里。刑事として事件を追う樋口のもとに、耳を疑うような情報がもたらされた。公立中学や高校に送られた脅迫メールの発信源リストの中に、樋口の娘・照美の名前があることが分かったのだ。警察官の自宅に強制捜査が入れば、マスコミの餌食にな
BOOKデータベースより「シリーズ累計300万部突破!信念の警察官僚(キャリア)・竜崎伸也が活躍する大人気警察小説、待望のスピンオフ短編集。米軍から特別捜査官を迎えた件で、警察庁長官官房に呼び出された竜崎伸也。審議官からの追及に、竜崎が取った行動とは――(表題作)。キャリアへの反発心を隠さないベテラン捜査員。手続きばかり面倒な捜査本部立ち上げに抗議しようとするも、新任の竜崎刑事部長はこれまでのキャリアとは一味違うようで……(「専門官」)。どんな時も原理原則を貫くキャリア・竜崎伸也
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(__;)果断隠蔽捜査2今野敏署長になってもとことん我が道を行く主人公。長い物にも全く巻かれる気のない主人公。さすがに心配になります!でも、体裁ばかりを気にする小物な幼馴染より断然カッコいいし、某アニメ大作に感動する姿はかわいらしくも見えてこのシリーズはまとめ買いしといて正解だったと思います。特にラスト、久しぶりの夫婦の時
今野敏の刑事小説に、隠蔽捜査と言う名作が有ります。それをTBSとテレビ朝日がドラマ化しました。陣内孝則と杉本哲太が同じ竜崎伸也と言う主人公を演じています。不思議な事に、二人共、若い頃は警察官に世話になったのに、今はキャリア警察官の役をするのも因縁ですね。しかし、杉本哲太の竜崎伸也は見ていて納得出来るけど、陣内孝則の竜崎伸也はぎこちない。イマイチ軽い。キャリア警察官の警視長は、威厳がある。杉本哲太は、威厳を感じるけど、陣内孝則は感じない。陣内孝則は、軽い役は上手いけど重厚長大な役は