ブログ記事761件
今週の日経平均は終値が40,799.60円となり、先週末から1.6%下落しました今週の買い付け銘柄(S株)今週買い付けた銘柄はこちらです7272ヤマハ発動機1株9651日本プロセス5株今週も買い付け銘柄少なめでした!米国雇用統計の影響で週明けは下落しそうですS株が買いやすくなることを願っています!来週もがんばりましょう株やポイ活について書いていきます!もしよければフォローお願いします
お疲れ様ですなんかすでに月曜の下落決まってる感じでこの記録って意味あるん?しかししかし記録せねば!!では、いつものように数字からこの一週間を見てみます(08/02時点)株式の損益:+85,711,054(先週末比+1,771,321)投信の損益:+27,908,050(先週末比+703,713)損益トータル:+113,619,104(先週末比+2,475,034)年初来パフォ:+8.52%株配当利回り:+6.2
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【スイングスピードを高める「エラスティックエナジー」】体をうまく使うことがテニス上達のポイントですが、そんな中、今回出てきた「エラスティックエナジー」は特に大切な要素です。詳しくは動画で解説しているので、あなたのテニスに取り入れてくださいね^^【原則3「エラスティックエナジー」についての動画】↓↓↓-----------------------------------------
今日は7月26日です。明日は日曜日ですが、仕事で走れないんです。というわけで今週は今日まで。今週のまとめ週間走行距離72km平均ペース6:13それなりに走ってますが、去年はどうだっけ?と思い......わりと走ってますね。しかも1ヶ月間無休でした。老化にうちかって成長するために、去年の自分を越えていきたいところですが.....。
週の前半は調子よく走ってましたが、やや気持ちがバテたのと、仕事がバタついたので土日はランoffでした。やすむことも大事。今週のまとめ週間走行距離51km平均ペース6:10
今週の日経平均は終値が41,456.23円となり、先週末から4.1%上昇しました今週の買い付け銘柄(S株)今週買い付けた銘柄はこちらです7272ヤマハ発動機2株9651日本プロセス2株今週は買い付け銘柄少なめでした!関税緩和の影響で日経は大きく上がりましたね!来週もがんばりましょう株やポイ活について書いていきます!もしよければフォローお願いします
お疲れ様です暑いけど、北海道よりマシ!?なにそれ?な日本の気候、どうなってしまったのー?気温同様、投資界隈も今はヒートアップしておりますねでは、いつものように数字からこの一週間を見てみます(07/26時点)株式の損益:+83,939,733(先週末比+7,380,582)投信の損益:+27,204,337(先週末比+522,474)損益トータル:+111,144,070(先週末比+7,903,056)年初来パフォ:
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【スピードを求めるのなら「アクション・リアクション」を取り入れよう】改めてバイオメカニクスの動画を撮っていると、「大事な要素だ」と感じています。そして、それと同時にバイオメカニクスをうまくテニスに取り入れることによって論理的に上達できることが分かってきますよ!8つの原則からバイメカテニスは構成されていますが、どの回も全体をまとめた感じでお話しているので、ぜひ動画をご覧になって、正しい体の使い方を学ん
お疲れ様です今週は旅行先が東京よりも暑かった…イメージ的には涼しいはずなのにフェーン現象めっ気を取り直し、いつものように数字からこの一週間を見てみます(07/19時点)株式の損益:+76,559,151(先週末比+49,794)投信の損益:+26,681,863(先週末比+741,471)損益トータル:+103,241,014(先週末比+791,265)年初来パフォ:+4.73%株配当利回り:+6.19%(
今週の日経平均は終値が39,819.11円となり、先週末から0.6%上昇しました今週の買い付け銘柄(S株)今週買い付けた銘柄はこちらです166AタスキHD2株1928積水ハウス1株7272ヤマハ発動機5株9651日本プロセス2株今週は買い付け銘柄少なめでした!参院選明けの日経はどうなるか来週もがんばりましょう株やポイ活について書いていきます!もしよければフォローお願いします
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【「最短で上達するには?」私の答えは“バイオメカニクス”でした】私はずっと一貫して「正しい体の使い方」がテニス上達の鍵だとお伝えしてました。その根底として「バイオメカニクス」(生体系力学)を取り入れることを推奨しています。そこで改めてバイメカテニスの「8つある原則」を、ひとつひとつ動画化することにしました。今回はひとつめの原則である「キネティックチェーン」を動画で解説しているので、ぜひご覧くださいね
今週の日経平均は終値が39,569.68円となり、先週末から0.6%下落しました今週の買い付け銘柄(S株)今週買い付けた銘柄はこちらです166AタスキHD8株4792山田コンサル2株5970ジーテクト1株7272ヤマハ発動機5株9368キムラユニティー1株9651日本プロセス1株今週もこつこつ買い増しました!来週もがんばりましょう株やポイ活について書いていきます!もしよければフォローお願いします
お疲れ様です今週は仕事率多めな週でした最近はお仕事にAIを活用してます仕事は表面的には確かにそれっぽい形にさくっと仕上げられるのですがなんか今一歩足りてない感じがしてしまい実は使いこなすのって難しいなって思い始めてます(アウトプットに特別な魅力がない感じする…自分で作ってないからか魂こもってないというか…)バカには使いこなすこともできないんだなー気を取り直して、いつものように数字からこの一週間を見てみます(07/12時点)株式の損益:+
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【劇的にテニスが上達できる条件】テニスって色んな楽しみ方がありますよね私もテニスを始めて今年で30年経ちましたが、今でも楽しく取り組めています。ただ、楽しみ方は常に変化していて、自分にも当てはまることを今回の記事で触れていますよ。なので、もっと広くテニスを楽しみたいとお考えなら、ぜひ今回の内容も取り入れてくださいね^^-----------------------------------------
お疲れ様です今週はイベントは一個だけ、とのんびりした1週間でした(あ、仕事もあったけど…)しかし暑くて生きてるだけで大変ですねでは、いつものように数字からこの一週間を見てみます(07/05時点)株式の損益:+75,328,480(先週末比+1,237,068)投信の損益:+25,191,018(先週末比+945,802)損益トータル:+100,519,498(先週末比+2,182,870)年初来パフォ:+3.61%
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【テニスエルボーにならないための手打ち対策】あなたはテニスエルボーになったことがありますか?もしテニスエルボーでお悩みなら、その理由をストロークを通して技術的な解決策をお伝えしているので、ご覧ください^^↓↓↓【「テニスエルボーにならないための手打ち対策」の動画】-----------------------------------------------------------◆今週
今週のお弁当まとめ月曜は旅行だったので、今週は4回おかずは、鶏そぼろの三色丼、鶏の照り焼き、マルシンハンバーグ、ハムカツ、などなどでした〜7月に入りましたが、既に6月から猛暑続きでしっかり食べないと夏バテしそうだと言ってもいつも食欲ありありの旦那と妖精さんに感謝だよ!お弁当をまとめると透析も今週のまとめ今日も乗り切って週末楽しく過ごしましょ💨
お疲れ様です今週は株主総会ウィークでしたね皆さんの総会報告を楽しく拝見してました私も一つだけ総会、行ったのですが遅刻した上に(交通機関が〜なのでこれはある意味しょうがなかった)肝心なところで眠気が…(完全にこっちは自己管理不足)最悪ですね、すみません企業の雰囲気だけはしっかりと感じ取ってきました本当にごめんなさいでは、いつものように数字からこの一週間を見てみます(06/28時点)株式の損益:+74,091,412(先週末比+1,32
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【あなたのストロークが3段階でレベルアップできる方法(6,7月の目玉特典)】今回の目玉特典を公開しましたが、どのようなコンテンツなのかを知ってもらうためにサンプル動画を作成しました。もしストロークを打つ際に、もうワンランク上のショットを目指しているのなら、参考にしてくださいね^^↓↓↓【「あなたのストロークが3段階でレベルアップできる方法」の動画】-------------------
今週の日経平均は終値が38.403.23円となり、先週末から1.5%上昇しました業種別指数を見ると、前週末からの値上がり率トップ3とワースト3は次のようになりました。値上がり率トップ31位その他製品+4.85%2位パルプ・紙+3.23%3位電気・ガス業+3.11%値上がり率ワースト333位医薬品-2.84%32位鉄鋼-2.45%31位海運業-1.78%今週も上昇でした!業種別でみても22業種が上昇していました
お疲れ様です朝から一仕事終えてご飯食べてアー眠い…の境地最近よく寝れるんですよね毎日12時間位寝てるんじゃ?(赤ちゃん)寝る前に数字からこの一週間を見てみます(06/21時点)株式の損益:+72,767,375(先週末比+1,200,230)投信の損益:+22,867,526(先週末比+264,300)損益トータル:+95,634,901(先週末比+1,464,530)年初来パフォ:+1.30%株配当利回り:
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【絶対に腰を使って打てるようになるストローク矯正法】テニスの悩みの上位に「手打ち」が存在します。特にストロークは手打ちになりやすい代表ショットなので、どうすれば体全体を使って打てるのかで悩みますよね。ちなみに、体全体を使って打つには腰を使うことが必須条件です。だけど、腰を使おうとして打ったら腰に負担が掛かるので、怪我の原因になります。大事なのは「結果的に腰を使う」です。そこで今回は動画を通じて腰を
お疲れ様です旅行いってました~お天気がちょっとイマイチでしたが心は潤いましたまた次までの間、真面目に仕事します(次はちょっと間が空いて来月の予定)そして投資もちゃんとねまずは、数字からこの一週間を見てみます(06/14時点)株式の損益:+71,567,145(先週末比-1,158,863)投信の損益:+22,603,226(先週末比+641,434)損益トータル:+94,170,371(先週末比-517,429)年
自分こんな顔して台本読んでるんか。皆さんこんにちは。寺島“撮られた角度からして、これ撮ってくれたの高○さんだな・・(笑)”八雲です。というわけで、劇団fool『一騎当千ノ語リ』の稽古へ本合流しました。昨日は今回の相手役・狂鬼姫の“若様”こと若尾桂子さんや、昨年の『空想』以来だった高倉良文さんとも会えました。それ以外にも、今回初共演の樹くるみさんとは意外なご縁が判明したり。劇団foolに集う人達は、もれなく皆尊敬する演劇人ばかりなので、バチバチに刺激を感じてきました。まずは“はじめの
今週の日経平均は終値が37,834.25円となり、先週末から0.2%上昇しました業種別指数を見ると、前週末からの値上がり率トップ3とワースト3は次のようになりました。値上がり率トップ31位鉱業+6.87%2位石油・石炭製品+5.39%3位情報・通信業+2.16%値上がり率ワースト333位空運業-4.95%32位保険業-4.27%31位非鉄金属-2.82%今週はぎりぎり上昇でした!ただ業種別でみると上昇したのは1
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【トップスピンが打てるようになる理屈を3ステップで解明】振り返ると、自分が大きく上達できたターニングポイントが「トップスピン」の習得でした。ただ、どうやってそのスキルを習得できるのかは意外に抽象的なアドバイスばかりで具体性が薄かったりします。そこで、今回は動画で具体的にトップスピンの打ち方を解説しているので、上手くあなたのテニスに取り入れてくださいね^^↓↓↓【「トップスピンが打てるよう
今週のまとめ!な◯◯ちゃんたちの活躍を楽しみに見てきた😄ある番組は、内容が豊富になっていて、短い時間の中で、わかりやすく楽しく見れるようになっていた☺️デザインや色使いも明るくて良かった!毎週楽しみにしている番組も、ストーリーが良かった😄セリフもいい感じ!新しいスーツも良かったし、カメラワークも広がりを感じて良かったよ☺️見ていて思った。私もさぁ、何度も何度も〈はぶき組〉にチャンスあげたじゃん。だけどさ、あの和菓子職人みたくなんないのね〜人のアイデア盗
お疲れ様です先週までと違って気持ちいいお天気の週末~(あれ?6月よね?)まずは、数字からこの一週間を見てみます(06/07時点)株式の損益:+72,726,008(先週末比-2,253,153)投信の損益:+21,961,792(先週末比+347,007)損益トータル:+94,687,800(先週末比-1,906,146)年初来パフォ:+0.79%株配当利回り:+6.17%(※対取得価格)株配当利回り:+3
今週の日経平均は終値が37,741.61円となり、先週末から0.6%下落しました業種別指数を見ると、前週末からの値上がり率トップ3とワースト3は次のようになりました。値上がり率トップ31位倉庫・運輸関連+2.73%2位鉱業+1.12%3位空運業+0.84%値上がり率ワースト333位海運業-5.11%32位輸送用機器-4.18%31位ゴム製品-4.13%先週よりも日経は下落です下落幅の大きい業種が多かったです
一週間分の記事をまとめて紹介します。今回特に目を通してもらいたい記事が、⇒【あの行動で自分のテニス人生が変わった】普段から行動の大切さをお話していますが、今回はより具体的なことをお伝えしています。テニスを超えた内容なので、ぜひご覧ください^^-----------------------------------------------------------◆今週のまとめ◆⇒【あの行動で自分のテニス人生が変わった】⇒【ウィークエンドプレーヤーが目指すところ】⇒【教