ブログ記事5,478件
おはようございます♪岩田釣具店です♪今現在の日本海です、久々の凪模様です、いい天気になりました♪コチラです♪それでは、この辺で失礼致します🙇♂️アジが釣れて欲しいですね!イカ🦑も釣れて下さい!(願望)です🙇♂️
過去に会った人、人、人。。。時々思い出すし今現在関わりのある人、人、人、達。も。その行動、言動、を思うと(…なぁんだ、じぶんの為じゃん。)と気づくのです(^^)□■□ほぼ、ほぼ、みな、じぶんの、為だ。ならわたしもじぶんの為に行動しよう:^):^):-*:-*■□□■□*とわかるので師た。□*/だから今こうしてるしああしてるんだよ^_^20250413、、、いとこの誕生日だ、かも?元
過去の事という物はこんなにも違って来る物なんだなーと思ったのは昨晩^_^この14、5年緊張感の中生きて来ただけだと思って過去はそういう年月だとざっくり認識してたケド^_^■□昨晩子らの持ち物から思い出の動画ガ出て見せてもらった瞬間似(…わたしらちゃんと幸せだった、)んだなぁと^_^感じて何か画ストン戸落ちた。■□ざっくりと。ノ塊之年月。■/□こういう面あったのね(
まさに今現在の生活。体調が良い時に限る。若い頃はがむしゃらに働いた。忙しかった。自由に使えるお金はあったが、自由に使える時間は限られていた。今は逆。双極性障害になって職を失った。収入は障害年金のみ。自由に使えるお金は減った。その代わり好きな時間に好きなことができる時間を得た。もちろん体調次第なんだけど。わたしはラピッドサイクラーの混合あり。基本軽躁だけど、いつ鬱転するかわからない。正直社会復帰は難しいと思っている。実際失敗している。それでも不満はない。だって
よくスピリチュアルや非二元の世界では、時間は幻想であるといわれる。過去も未来もなく、今現在だけが存在しているという、よくいわれるあの話だ。だがこのことを聞いても、昨日の記憶があるから昨日という日の過去があった、または明日に思いを馳せることができるから明日という未来がある、などとやはり一般的な社会通念からするとなかなか理解しにくいことではある。そこで今回は、前回の空間は錯覚であるという話に続き、時間も錯覚であるということについてお話しよう。そこでまずあなたに聞かせていただきたいのだが、こん
千代野小学校近く石川県白山市なぎさピアノ教室↑クリックでホームページにとびます↑☆2025.4.25更新☆ご覧いただきありがとうございます体験レッスンは有料(1,000円)です当日お持ちください。(在籍生徒さんのご兄弟のみ、無料です)✿現在の空き時間✿現在、下記のお時間でレッスン可能となっております(午前や午後早いお時間は詳細は記載しておりませんが、随時募集中です)⭕️(月)15:45⭕️(火)16:00⭕️(金)18:30⭕️(金)19:30(6月より)
今年も、もう2ヵ月経っちゃった!日々いろいろなことがあって、考えさせられるのだが、何しろ月日が経つのがはやすぎて、いろいろなことが流れて行ってしまう感覚がある。今日は暖かかった。明日はもっと暖かいようだ。でも、週明けはまた寒くなるんだって!雪が降るかも!…なんて言ってる。大船渡の山火事のニュースを見ているけど、国内最大の林野火災になるとか…。様々な条件が重なって、これだけ大きく広がってしまったのだろうと思うけど…。良いことでも悪いことでも、本当にちょっとした何かのきっ
仕事が休みの今日、また「歩く!」を展開してきたけど、とあるお寺に書いてあった言葉に目がとまった…。大切なのはかつてでもなくこれからでもない一呼吸一呼吸の今であるそうだなぁ…って思って、歩きながら考えていた。こうして歩いている今も、どこを歩いてきたとか、どこへたどり着くのか…、とかそんなことはどうでもよくて、その瞬間、その瞬間に、踏み出している一歩一歩こそが、今現在の真実であり、大切なことなんだ…。今現在の一歩一歩こそが…、自分自身が本当に信じられるすべてのこと…、なん
コロナ騒動でマスクが必須となった2020年から今現在までマスク生活を続けている元々花粉症があるので1月から4月末まではマスク生活だったので抵抗はなかったただ夏のマスクは蒸れるし接触部分の肌荒れはきついですねマスクの着用が解禁になっても続けているのは93歳の母がいるのでコロナに限らず感染するリスクを軽減するためですところが何処でどうしてかコロナに感染してしまった昨年のお盆の時期でした中学校の同窓会開催日の2週間前に感染してい
『____〆(・ω・*)カキカキしながら…』『ありがとう♪・:*(〃∇〃人)*:・ございます♪』玲巳先生の2025年新春開運DVD📀!こんばんは矢部です!新春開運DVD明日には全員分の発送が完了い…ameblo.jpまぁ〜内容が濃い濃いですよ!お風呂上がってからお勉強_((φ(・ω・`)カキカキタイム中ですちょっと進むては...φ(・ω・´*)ヵキヵキ♪また戻して進めては...φ(・ω・´*)ヵキヵキ♪昨日から今でε-(;ーωーAフゥ…やっと半年きた…残り半年
DonaldJ.Trump@realDonaldTrump·4hIfthereisgoingtobeashutdownofgovernment,letitbeginnow,undertheBidenAdministration,notafterJanuary20th,under“TRUMP.”ThisisaBidenproblemtosolve,butifRepublicanscanhelpso
毎月変えてるけど、今は、SnowManにしてる。
船橋市三咲デイサービスのぞみふと気が付きました5年前のおもいでって日々更新していましたが2019年ってブログ始めたときじゃないかって・・・そしてさらに気が付きました人ってだいたい同じもの好きだよねって・・・同じ写真でおもいで語ってる自分がいましたせっかくなら同じ日の内容でも違う写真でおもいで語りたかった―ということで本日以降のおもいで更新はその点を考慮してまいりたいと思いますでも同じ写真でおも
障害児の親だけど不真面目に生きるまりじらですまりじらのプロフィールはこちらおはようございます!今日も、まりじらのブログへようこそ!!こちらは、・現在のまりじらのサービス内容・こちらのブログでお伝えしたいことを、ご紹介しているページです。はじめましての方は、最後まで読んでいただけると嬉しいです。。まりじらが初めて出産した息子は、2歳の頃に自閉症であることがわかります。「子供に、生涯発語がないかも。」なん
気合い入り過ぎかな素晴らしく早起きし過ぎてしまいました夜中に起きてそのまま眠れなかったともいう8時からスタートした音合わせも1時間みっちり!今日はトータル(音合わせも入れて)3ステージだわ嬉しい事に素晴らしく立派なスタンド花と胡蝶蘭をファンの方が送って下さいまして、音合わせから一気にテンション上がった〜このお花達のように鮮やかに華やかに10日間、華麗に駆け抜けたいと思います!Iさん、お心遣い誠にありがとうございました今回は新曲が着物でサックスというスタイルなので、2部ともほぼサッ
みんなの回答を見るわんばんこです☆これは2019年9/24の記事を再公開です皆さんわんばんこです☆今度もブログネタです。👘『今年浴衣着た?』👘ですが着たも何も今現在浴衣持ってないので浴衣は着てまテンお祭りとかにも行ってないし・・・浴衣とか着物系は自分で上手く着れないし着ても似合わんので着たいとは思わんとです☆やはり私は洋服派なので〜という事でまた後ほどの記事にて皆さまのポチっとが欲しいのです↓↓←アナログイ
今現在は?自民党で?「総裁選挙」立憲民主党で?「代表選挙」民主主義の手続き?それは理解する。理解する……が!正直……国政?今現在は?どのような?情勢なのか?状況なのか?何ら進展は?今一つ、、、オイオイ、、、AbemaTVhttps://abema.tv/AmebaPickhttps://content.ameba.jp/ameba_pick/start/
今日は暑かったです工場では34度まで気温が上がりました🌡️勿論今現在も変わらず暑いです夜中に雨が降り出せば少しは気温も下がるのかなぁ…
行かないが気長に進め!今現在GRDXにRDX💪もちろん遊び車をテーマに👍この所は休みも忙しくけど!今度の日曜は活したいねストレス発散は大事では!またね〜
今現場を少なくしています…まぁぶっちゃけお金ないです今まで臨時収入が定期的にあって(?それは臨時というのか?)全てをライブにグッズ、遠征にあててましたがいつまでも続くものではなく。いつかは終わりがくる分かっちゃいるけど、止められない!でも時と共に生活も苦しくなってきたあーダメだね。遊びのお金を生活から削っちゃわかっちゃいるけどわかっちゃいるけどわかってるやっと我慢する、現場に行かない💦諦めも必要!家族との生活が1番大事コロナ前から思ってて、私にはいい歯止めの1つではあ
今日の自分は昨日までの自分の結果だと思うのです。昨日まで、どう生きてきたかどういう意識を持って生きてきたか何をしてきたかの結果として、今日存在しています。昨日、食べたものが、今日、結果としてカラダとココロに影響を与えているのです。たとえば、昨晩、お酒を飲みすぎて二日酔いになったとか。けれど、昨日のことは、もう、どうすることもできないのです。変えられるのは、今日の自分の態度であり、生き方です。そうすることで、未来は、その今日(原因)の結果として変えることが出きるのです。つま
.「これは右が今現在の夕方の空、左が朝9時台のすんだ空です。このときは涼しかったけど今は暑すぎて汗が出るほどです。」.裕貴#ゆうきぐらむ#今現在#夕方#空#朝#すんだ空#涼しかった#暑すぎて#汗#写真
Kabさんがリポスト(2022年7月24日投稿)https://twitter.com/kabamur_taygeta/status/1551204425439490048?s=46&t=CqHDXM8nBB6Hccd7yvQbXgWearehere👇"piouswillbedeemedinsaneandimpiouswise;themadmanwillbethoughtbrave,wickedwillbeesteemedasgood.
こんにちは、困難から生き延びた*SAWAです。身体とこころと魂の総合的なアプローチします。(私の視点から書いてますので「正解」ではありません)前回の記事は刺激が大きかったでしょうか?私にとって当たり前なのですが読む方によってはギョッとされたかもってちょっと心配になってました。(こうやって誰にもイヤがられないでいたいという八方美人でいたいと思うから書きたいことが書けなくなるのですが)まぁ読んでイヤだと思われる人がいるのは仕方ないと受け入れま
今日3月25日は私にとって忘れられない日ですね。毎年この日になると、しみじみ思い出す出来事があるんですよ。私のブログを過去から読んでいる方なら解るかと思いますが、あれから7年経ったんですね、今日で・・・。そう、これですわ。7年前の今日、NGT48として最初の卒業メンバーとなった「みーずん先生」事、水澤彩佳さんの卒業公演が行われました。過去に書いたことの繰り返しになりますが、みーずん先生は私の推しメンなんですよね。研究生ながら周囲をまとめるのが上手かった上に、保育士免許も持っているだけあっ
あっという間に3月ですね🌸三寒四温…季節が進んでいますねーぽかぽか陽気になるのは嬉しいですが花粉がやってまいりました卒業シーズン🎓なーんか色々な想いが蘇る。息子が小学校卒業の時は、チューリップ🌷の花一輪とお手紙を子供達から親に渡します。あの時息子が書いた手紙は今でも大切にしまってあります娘からの手紙も…中学校の卒業式には出席しなかった息子。私1人で卒業式が終わった午後学校に行って卒業証書、諸々取りに行ったんだその後高校を通信制のサポート校に転学して迎えた卒業式は息子の
こんにちは、華澤リサです。本当に久しぶりの投稿になります。気づけばもうすぐ3月今までどうしてたかというと、普通に生活はしていたのですだけど気持ちが、なんか燃え尽き症候群みたいで。。。あまり気持ちが乗ってこず今に至ります。そうは言っても、そんな甘いことも言ってられません気持ちが乗らなかろうと、なんだろうと前に進むしかないのです!現状維持は衰退です。移り変わりの激しい現状とにかく前に進まなければと思って今このブログを書いてます。今年はさらに自分に磨きをかけ、い
性格診断テスト、アナログでタダでやってくれるってよ
読みに来てくれてありがとうございますいいねもフォローもとても嬉しいです目薬無くなるので眼科行って薬局になんか薬局がバタバタ?して「〇〇さんも!」とか聞こえる…眼圧を下げる目薬いつものが手にはいらないから当分の間今回から変わりますと冷蔵庫に保管必要ですと製造してるところが被災されたと帰って目薬を見ると富山県とありました新しい目薬を冷蔵庫に入れて薬局の袋を冷蔵庫の扉にマグネットで貼って忘れてる時間が増えてないか私まだひとつきにもならないのにとか一番寒くなるのにとか私赤ちゃ