ブログ記事1,709件
今月の新商品~”角切り粗挽きソーセージとチリソースで味付けした玉ねぎ入りケチャップを包みパン粉をトッピングし焼き上げました。”見た目、焼きカレーパンみたい。中の具が違うだけで。そんなに辛くない?と思ったけどたまに辛いこともある・・・カロリーは192kcal。ピリ辛ケチャップが美味しい小腹が満たされるし、カロリーも低い。また買ってもいいかもごちそうさまでした。
今日のランチはルパの惣菜パン。今月の新商品の『チリコンカン&チキン』(240円)、『チリドッグ』(270円)、『グリルチキンのレモンタルタルサンド』(375円)を買いました。モチモチとした生地にピリ辛のチリビーンズフィリングとチーズソース。ピリ辛のチリドッグ。さっぱりとしたサラダのお味。これは辛くなかったです。チリコンカン&チキン∶194kcalチリドッグ∶291kcalグリルチキンのレモンタルタルサンド∶231kcalにほんブログ村
今月の新商品~”北海道産クリームチーズをたっぷりと使用したクリームを絞りました”ほんのり甘いチーズクリームとデニッシュ生地がよく合ってたカロリーは295kcal。美味しかったけど、冷やした方が美味しい?次は冷やしてみます。ごちそうさまでした。
今月の新商品~”カラメル風味のタルト生地に、ケーキ生地とカヌレ生地を2層に絞って焼き上げ、仕上げにラム酒のシロップをしみ込ませたタルトです。”けっこうもっちり。ホントにカヌレみたいな感じ。カロリーは316kcal。食べごたえありました。思ったより美味しかった。
今月の新商品~”タルト生地の上にケーキ生地、ヨーグルト風味のクリームをのせて焼き上げ、仕上げにシャインマスカットのみずみずしいゼリーを絞りました。”しっかりしたタルト生地。食べごたえがありました。シャインマスカットのゼリーが甘酸っぱくて、いいアクセントカロリーは376kcal。冷やして食べました。美味しかったごちそうさまでした。
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはヤマザキランチパックとろリッチ生(生クリーム入りバナナホイップ)ふんわりとしたパンに生クリームを加えたバナナホイップとバナナジュース入りおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパック。今月の新商品🆕2個入り157kcal(1個当たり)久しぶりに愛しのとろリッチ生バナナの優しい甘みと香りがガツンと広がりますバナナホイップ、ピ
今月の新商品~”たまごフィリング入りカレーパンをからしマヨとソースをぬった食パンでサンド”ちょっと変わってるかなって。ホントに、食パンでカレーパンをサンドしてる・・・ソースとカレーが主な味。カロリーは317kcal。けっこうボリューミーだけどカロリーはそれほどでもない。おなかも満たされるし、いいかも。また食べたくなったら買います。ごちそうさまでした。
今月の新商品~”しっとりした黒糖生地に洋酒漬レーズンをトッピングして蒸し上げました”ホントにしっとりしていて口当たりのいい生地。黒糖も甘すぎず、いい感じでしたカロリーは1個234kcal。レーズンは、思ったより入ってたけど生地とのバランスは良かったかも。美味しかった。次は冷やして食べようっと。ごちそうさまでした。
ヴィ・ド・フランスで菓子パンを買いました。今月の新商品の『しっとりしたドーナツ(瀬戸内産レモンのクリーム)』(240円)。クリームは甘さ控えめでした。もちもちプニプニとした生地の食感が好みで美味しかったです🍋しっとりしたドーナツ(瀬戸内産レモンのクリーム)∶352kcalにほんブログ村
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはヤマザキ薄皮チョコバナナクリームパン(4個入)しっとりとした生地でバナナクリームとチョコクリームを包みました。今月の新商品🆕113kcal(1個当たり)7月の新商品、ギリギリ食べて記事に出来ましたバナナクリームもチョコクリームもミルク感たっぷりちょっと甘かったですが、久しぶりの薄皮シリーズ、やっぱり優秀ですね
もう終わりだけど・・・今月の新商品~”ふんわりシフォンケーキに北海道産牛乳入りのホイップクリームをたっぷり入れました”冷やして食べました。それでも、生地はふわふわカロリーは249kcal。クリームが片寄って入ってたから生地だけってところもあったでも、生地もほんのり甘いからじゅうぶんだったけどね普通に美味しかった。ごちそうさまでした。
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはYKベーキング半熟カステラカステラ生地にカスタード味クリームを注入し、半熟カステラ風に仕立てました。リニューアルして今年も登場243kcal(1個当り)冷やしてもおいしい、と書かれているので冷やして頂きましたパン売り場で販売されていましたがスイーツですよね見た目は蒸しケーキのようですが中にカスタード味のクリームが入っていて、ふんわりと
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはフジパンレモンチーズ蒸しケーキチーズ風味ホイップ入りのふんわりレモンチーズ蒸しケーキ234kcal(1個当たり)今月の新商品🆕東北・関東エリア以外での販売冷蔵庫でよく冷やしてから頂きましたですがパサつくことなく、口溶けの良い生地でした明るい黄色の生地に元気を貰えますチーズの塩味とレモンの酸味の中にほのかな苦味も感じられ、さっぱりとおい
今月の新商品~”塩味を効かせたデニッシュ生地で粒あんを包みました。”ほどよい塩味のデニッシュ生地。粒あんは甘め。カロリーは281kcal。生地とあんのバランスがちょうど良い感じ思ったより美味しかった。見かけたら、また買います。ごちそうさまでした。
SNSで評判が良くて探しに探した新商品近くのスーパーを手当たり次第見に行ってもなくて、とうとうお問合せしました。迅速親切丁寧なお返事でさすがパスコさん。有り難い。案の定自宅近辺は取り扱いがなく、隣の市のドラッグストアのみ!行きますとも!ということで無事にゲットできました国産小麦クリームチーズと果実のブール「レーズンとクランベリーの2種のドライフルーツを練り込み、北海道産クリームチーズ入りのチーズクリームを包んで焼き上げました。」日本の小麦100%です(手粉を除く)。245kc
今月の新商品~期間限定。ルヴァン種を使ったソフトフランス生地。白桃ジャムとホイップクリームをサンドカロリーは269kcal。甘酸っぱいジャムとホイップクリームが生地と合ってて美味しかったごちそうさまでした。
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはYKベーキング枝豆チーズチーズフィリングと枝豆を巻き込み、シュレットチーズをトッピングして焼き上げました。今月の新商品🆕243kcal(1個当たり)枝豆もチーズも大好きなので購入ゴーダチーズ&シュレットチーズが強めで枝豆は少し押され気味でしたとはいえ枝豆とチーズって合いますね枝豆の食感も楽しめる夏らしい惣菜パンでした
今月の新商品~”ふんわり、やわらかい白生地に、岡山県産白桃のクリームを挟みました”ふわっふわな生地。ほんのりした甘さの白桃クリーム。カロリーは397kcal。飽きずに最後まで食べれました。普通に美味しかった。でも、コーヒークリームの方が・・・生地は好きだけどね。ごちそうさまでした。
今月の新商品~”長野県産シャインマスカット使用のジュレとホイップクリームをサンド”ほんのり酸味のあるジュレとホイップクリームがよく合ってたカロリーは1個127kcal。ちょっとシャインマスカット味が薄かった気が・・・普通に美味しかったけどね。リピはしないかなぁ・・・ごちそうさまでした。
7月のイギリストーストですよ〜☆スペシャルイギリストーストチョコバナナなるほど☆来月はねぶた祭りがありますから、それを先取ってのパッケージ☆おまつりと言えば出店!出店と言えばチョコバナナ!そーゆー繋がりですかな?クリームの上にチョコスプレー☆買って来る時に袋詰めが良くなかったかな...ちょっとクリームがでろんってなっちゃいました。で、中にバナナジャム☆バナナジャムってあんまり聞かない響き。これらがおくちの中で組み合わされて...うん☆美味しい☆チョコバ
今月の新商品~抹茶味は、めったに買わないけど煎茶って珍しいかな?って。同じような感じかな?小さめ。小豆が練り込まれてる。抹茶よりもあっさりしてるかも。そして、小豆の甘さもほんのりで、いい感じカロリーは1袋551kcal。7枚入りなので、1枚あたり79kcal前後。思ってたより食べやすかったのでまた、気が向いたら買います。ごちそうさまでした。
今月の新商品~”ローストチキンとチリソース、玉ねぎ入ケチャップを包みパン粉をトッピングし焼き上げました。”ちょっと美味しそう?見た目、小ぶりの焼きカレーパン。中は、チキンの小さな角切りがいくつか入ってて、ちょっとピリ辛。カロリーは191kcal。思ったより美味しかったパッケージでは辛そうに見えるけどそれほどでもない感じ。でも、辛さに苦手な人は辛いかも?100円弱だったし、好みなので、また買います。ごちそうさまでした。
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『シマエナガ®のパン』(300円)をいただきました。青いお皿に映える🩵中身はチョコクリーム。可愛くて美味しかったです。シマエナガ®のパン∶280kcalにほんブログ村
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村今日のパンはPasco塩バニラクリームサンド食パンに"天草の塩"の塩バニラクリームを挟み、シュガーをかけて焼き上げました。2個入りです。今月の新商品🆕192kcal(1個当たり)東日本・九州エリア以外での販売さわやかなパッケージに惹かれて購入シャリシャリ食感のシュガーで食感も楽しめます食パンの耳までパサつくことなく甘みはもちろん、後から塩もしっか
今月の新商品~気にはなりながら、後回しにしてました酒種の生地に、国産白桃使用の餡とジャム。白桃あんは、白生あんに白桃ピューレを混ぜたもの。ほんのり白桃の味で、生地とよく合ってる。カロリーは223kcal。美味しかった。また買います。ごちそうさまでした
今日のランチはヴィ・ド・フランスのサンド。今月の新商品の『北海道産クリームチーズ&味噌豚チャーシューサンド』(460円)と『食物繊維が摂れるタンドリーチキンと野菜マリネサンド』(490円)を買いました。野菜の中に入っている紫蘇の風味が爽やかでした。野菜の量が多くて味噌豚チャーシューの存在感が薄かった(笑)こちらも野菜たっぷりだけれど、ピリ辛のチキンは存在感がありました。北海道産クリームチーズ&味噌豚チャーシューサンド∶281kcal食物繊維が摂れるタンドリーチキンと野菜マリネサンド∶3
今日のランチはルパの惣菜パン。今月の新商品の『パストラミビーフとクリームチーズのフーガス』(290円)と『チキンカツドッグ(トマトと野菜)』(330円)を買いました。トマトソースにズッキーニなどの野菜のみじん切りが入っていました。チキンカツは縦半分にカットされていて、見える部分しか入っていませんでした(笑)フーガスはフランスプロヴァンス地方の伝統的なパンだそうです。ベーコンエピに似ているのかと思ったら、もっと粘り気のある生地で割くのが大変でした💧好みのお味で美味しくいただきました。パスト
今月の新商品~”四角いクロワッサン生地に、ザラメ食感がアクセントのレモン風味のビスケット生地をトッピング”レモン風味のビスケット生地ってどうなんだろ?って思ったらなんとなくサワークリームみたいな感じの味でした。カロリーは371kcal。思ってたより美味しかったごちそうさまでした。
スーパーのチルドスイーツコーナーで目に留まってしまい、カゴへぽいっ♪菓子パンとかスイーツコーナー見ると買いたくなっちゃうから見ないようにしてるのに、やっぱり見るとこうなる。きなこホイップパン黒糖風味もち224kcalPANSWEETSシリーズの今月の新商品。「きなこホイップクリームと黒糖風味のもちフィリングを包みました」パッケージから気づいてたけど普通のパン!チルドのパンって八天堂とか清水屋のペタペタの白パンっぽいイメージが強いけど、本当にTHE菓子パンでもこんなに
今月の新商品~”紅茶香る生地に紅茶風味のりんごブレザーブを合わせたミニブレッド”ほんのり甘い紅茶。シャキシャキりんごの小さな角切り。カロリーは1枚167kcal。りんごブレザーブが美味しいほんのり甘い紅茶味とよく合ってました。ごちそうさまでした。