ブログ記事14件
今月のガス代は、1,689円でした。キャンプ用品を駆使して、というかそれだけで済んでしまいます。ので、上記のような金額です。料理もそうですが、シャワーとか風呂とかは、ジムで済んでますので、自宅ではほとんど使いません。これも、SDGsの一環と考えております。ということで、今日の筋トレ腕立て伏せ100回腹筋100回やりました。スリーグットシィングス1.お昼、コンビニのカツどんを食べた。コンビニとはいえ、作り立てでとてもおいしかった。2.今月も節約できた。感謝し
今月のガス使用量が驚きの数値‼️今月のガス使用量:2.8㎥5月⇒5.5㎥6月⇒4.5㎥7月⇒2.8㎥すごーい‼️今月は一気に使用量へりました!煮込み料理とかもあまり作らなくなったのもあるかな昼ご飯も、火を使う回数が減り熱いお茶も飲まなくなったので、お湯沸かす回数も減ったしね旦那が洗い物をする回数が減ったのもあるかな?!水道も周りに飛び散る状態で出すし、その場を離れる時も出しっぱなしなので、これ毎日だと、結構ね・・・だけど
さっきブログをおおかた書いてたら、私のミスで消してしまいまちた~がっちょーん!!先日、2月の【ガス使用量のお知らせ】が入ってました【2月分のガス代】1月12日から2月7日までの使用量37㎥・・・7011円ガスの1㎥が右肩上がりに高くなってますニャーっでも値上げにめげず、ぼちぼちと節約頑張りま~す今日、図書館行った帰りに、図書館の近くのスーパーをふらっと寄ってみましたスーパーによってお肉や魚だけでも置いてる種類が違って、見てるだけで面白いですね
昨日‼️届きました。3718円先月は3586円でしたから‼️上がったな(-`Д´-;A)少し涼しくなったからかな?
こんにちはシングルマザーのゆうです北海道札幌市在住娘と愛犬クロスケと暮らしてます飲食店アルバイト勤務コロナウィルスの影響で4月22日からお店が臨時休業に※6月2日から営業再開が決まりました貯金がしたくて始めたブログですが未だ貯金がゼロなんとかして貯金がしたいと試行錯誤しています2020年5月16日Richme(リッチミー)と言う物販ビジネスコミュニティへ入会しました貯金ゼロから抜け出して経済的にも精神的にも豊かな人生を楽しみたい魅力的でポジティブな講師の方
17日にEPARKテイクアウトに行って来ました。2軒あったので、都会まで行きましたよ~。高級プリンと、中華。プリンはなかったので、ボトルチーズケーキを購入しました。キャッシュバックが無かったらご縁のない食べ物ですね。高級すぎて・・・おいしいんだけど、もう少し量が多いと嬉しいかな。中華もお高かったです。昼に行ったので、冷蔵庫に入れて再加熱したので味は普通。。。行けたらもう1度行こうと思います。今月(8月23日~9月19日29日間)のガス
今月は風呂は水風呂に近かった日が多いのでガス代が低く終わりました。前年比見てもわかるけど、毎年この時期はこんなもんです。
都市ガス、安っっ(*゚ロ゚)ちなみに、私の今月のガス代1人暮らしで4100円でしたw
今月のガス代4,406円前月比-700円都市ガス様々
今月のガス代は…。893円ちょっと高いなまぁ、いいか。一人暮らしの平均ガス代っていくら?教えてたまちゃん
今日は検針日。5月分のガス代です。前年同月比が124%超え!!あかんあかん!!!
今日はガス代の検針日でした。前年同月12立方だから、今回は使いすぎ!!あかんあかん、確かに今年はいつまでも寒かったけど。3000円は切りたかったなぁ~
今日はガス代検針日今年って、桜の開花予報みててもわかるけど、ちょっと寒いよね・・・なかなか春らしくならないような・・・だからかガス代にもちょっと影響してるでもまぁ、21立方以内におさめれたので良しとします。
先ほど、2月のガス代の検針票がポストに入りました。今月は16立方。前年同月は19立方。やはり、2月上旬の娘と旦那がインフルエンザになってお風呂に数日入らなかったのが大きいのか!毎月21立方を超えないようにしている。←21立方から第二段階になる為。先月(1月)は毎年のごとく21立方を超えてしまったけど、今月は戻すことが出来ました。こんな調子で我が家はガス代こんなもんですが、やはりうちは他のご家庭より少ないようです。