ブログ記事3,506件
【朝に思うこと…】というお題なのですが…そうですね…☀️朝☀️起きるととにかく今日も素晴らしい良い1日になります…今日もいい日だ❗️と念じますねそうすると素晴らしい良い1日になることしか浮かばないですし実際楽しいことしか起こらないですね😄ハイーーーーーイ‼️😄
レイドウレイキマスター心と躰のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿千葉市稲毛区にある牡丹の花が咲き誇る千蔵院に行ってきました🌿💕🌿見事でしたよ!!!!とても丹精こめて育てられています🌿🌿今日もいい日だね!!!!🌿いつもありがとうございます🌿感謝して🌿(*^▽^*)ルンルン💕🌿🌿
17日走行分ひろっぴと2人だったのでソロ演技っすwwwhttps://youtu.be/dzgY8TyjC3A?si=fFIkuSdIwAZqdcA_-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be贅沢にも2本立て✨https://youtu.be/-9g6apnZfaM?si=937p4V_lq1ENb5Vx-YouTubeYouTubeでお気に入
レイドウレイキマスター心と躰のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿朝ごはんを食べたら眠い💤眠い💤いつでも寝れます!!!寝ちゃいます!!!春ですね〜🌿🌿こんな雲を見ました!!!🌿いつもありがとうございます🌿今日もいい日だね!!!感謝して🌿(*^▽^*)ルンルン💕🌿
レイドウレイキマスター心と身体のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿🌿朝イチに見つけました!!!!サトシさんが紹介されている動画に、めちゃ感動したのでシェアしますね!!!!🌿https://youtu.be/rUqDMuoj2oI-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be🌿今日もいい日だね🌿感謝して🌿(*^▽^*)ルンルン💕🌿🌿
【サクラサク】中村橋、千川通りの桜並木。今年も立派に咲きました。中村橋駅交差点の歩道橋。その上から見えるのは・・・ずらりと並ぶ花、花、花。千川駅周辺のどっしりした桜もええけど、こちらのスリムな桜もええなあ(*´∀`)満開の3/27は雨予報言うので、花らっきょう、その前に撮影しました。・・・それから2週間。駅前の桜は粗方散ってた(^_^;)東西はも少し残ってたやろか、まあ今日の雷雨で散ってしもたかも。辛うじて残ってた桜を一枚。これも雨が降る前の撮影です。昔の歌で「雨に
RD2,0気に食わなかったフロントのアッパーアームI型アームからA型アームに交換ピン位置も上穴から下穴へ変更、フロントが砕け過ぎに感じたのでプリロード&ボディマウント高さ調整で前後バランス見直し結果、アッパーアームは強度が弱いのではなくシム調整が大事みたいね(汗)wwwでも、樹脂シャーシやっぱり柔い…(汗)結局、フロントはいつも通りのキャスター6、キャンバー9、初期アッカー閉じ気味にしてダンパー長、プリロード、シャーシ車高、ボディ車高、アンプ数値、ジャイロ数値、プロポ各所数値な
하늘에서많은빵이비처럼쏟아지는마치마법같은순간!마치그림책의한장면같은풍경.현실과공상을오가는사랑스러운세계.구름사이에서꽂하는햇살과생생한빵들💛정보도여러가지장소에서자연스럽게나타나서,보고있는것만으로눈이바쁘고,마음은두근두근!그리고중간에잠시앉아있는이름,"Robba(로파)"🧡이행복한세계의중심입니다:)Robba로빠(ROBBA)는창의적이고감성적인명함디
2025・4・3(木)"今日"観た満開のさくら''ほんもの"と2023・4・3(月)"2年前の今日"観た満開のさくら"ほんもの"&先日描いた''パステル画"今日、ふと思い付いて、絵に描いたMy・シークレットガーデンさくらの咲く場所へぶらり、寄り道してみました。今年も、綺麗に咲いていました。絵に描いた写真を確認してみたら、2年前も、まさに"今日"観た桜で。ちょっと感激✨歳を2年重ねて、私を取り巻く環境も、今の置かれた状況も、2年
肌寒いような朧のお天気です桜は満開を過ぎ、散る散る散る散る散る散る風に美しい。。こちらも満開。薄紅色のアネモネ。花の命は短いけれど、その時を惜しむことなく今を盛りと咲き誇る。人もまた。今日もいい日だお読み頂き、ありがとうございました♪
~あなたの幸せ応援します~今→未来アドバイザーシチュエーションアドバイザー愛と導きの占いNOBUKOです^-^〜今日も愛を込めて〜ここ数日、朝起きて動き出す時、久々に“寒っ”って言ってます昨夜なんか、布団の中用あんかを、しまった袋から取り出しちゃいましたからお花見の期間はこれで延びるらしいですけど、しかし寒いねぇさ、あっという間に3月がいきましたね〜では、4月のタロット予報ワンポイントアドバイスま
4/1(火)久しぶりのブログな気がする久しぶりといえばTRCとかアドバンテージに昨今のラジコンドリフトの勉強の為に走りに行きたいな昨夜垣生公園夜桜でございますなかなかキレイでした✨適度にラジコンやってますwww久しぶりにRD2.0復活してみたこのボディ使いたくてwwwRPK前の公園も桜🌸キレイに咲いてました✨今週末4/5(土)はコンさん審査のRPKプチ大会です☝何回も走った中の良い追走かとwwwこんなん魅せたいね〜✨お時間ある方お気軽に参加してくだ
昨日はクラプトンの誕生日EricClapton<1945.03.30->同じ時間を共有できたことに<ありがとう>ありがとうこんなに晴れた朝にありがとう笑顔で答えてくれてほがらかな風に乗って歌うよありがとう今日はいい日だね小首を傾げて上目づかいにほら風も笑ってる今日もいい日だねみんなが君に微笑み返すよbabyまるで天使さ透き通る様にみんなが君に両手をさしのべまるで天使さ眩しいばかりのだ
おはようございます引き続き、肌寒い高知です。今朝はリビングのエアコンクリーニング。リビングのエアコンはお掃除機能が付いているので、多少手間もかかるようで料金も割高ですが、気持ちよくお支払い致します☆宜しくお願い致します。10年使っていますが、去年点検に来たメーカーさんは、「まだ使ってあげて下さい」と仰ったので、「喜んで!」と答えました(笑)綺麗にしてもらって、今年も元気に動いてね暑かった先週のある日、お休みが私と重なった娘と西島園芸団地へ出かけて来ました。食べたかっ
降ったり止んだりの雨雨でも呼ぶと来たニャークーあら、ダイヤはどしたフー⁉️オイラの事か❓居るんだニャーダイヤも来るハートも居たしイエが居た〜‼️雨が降るから小森さんには寄らず雉が慌てて去って行きましたビールだけはちゃんと撮る私達だけしかお客がいない野菜たっぷりちゃんぽん餃子なんか食べ終わったお皿大谷さんやりましたー今日もいい日だ
【今日もいい日だ】大井町に来て必ず立ち寄る所、それは駅の東口。デッキの花壇で花が咲いているんです。やあ、余りにキレイでわての心のようやわ(*´∀`)♪つい先週は葉牡丹が茎を伸ばしてて、その内菜の花みたいになるんかなあ思たけど、今週は、これネモフィラ・・・だよね?有名なのは国立ひたち海浜公園、わても生きてる内に行きたい思う所。それにしても、まさかこんな近くで見られるとは(*´∀`)♪↑引き寄せたんか?新しい花にも出会えた花らっきょう、ご機嫌やったのは言うまでも有りません
晴れ後雨?今は気持ちよく晴れています人生初のパッチテストです♪うほほー頭に付けるモノだけの検査なのですが、結果3枚のシートとなりましたスコープの結果の頭皮の状態は、赤みは続いているもののそんなに悪くはないそうで…頭髪ケアを再構築するいいタイミングだったと捉えておりまする。。あんなにこだわっていた白髪も、退色が進むにつれて、何だか愛おしくさえ思えて来たり、「隠さなきゃ!」からの解放にホッとしている自分がいたりしてね。いざ前向き前向きっ!後は48時間後と、72時間
富岡八幡宮に参りました❤️ちょうど境内で桜まつりが行われていました🌸🌸🌸🌸スポーツ選手にお祓いも💜今日もいい日だ☀️日本に感謝💜
レイドウレイキマスター心と身体のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿おはようございます!!!朝ごはんだよ〜🌿💕🌿鶏肉のそぼろとニンニク油で炒めたブロッコリーを作り置きしています!!!新生姜の甘酢漬けもね💕🌿だから卵を焼いただけの簡単朝ごはんです!!!お茶碗一杯分のミニ三食丼なり🌿😄🌿美味しくいただきました!!!今日もいい日だね🌿💕🌿いつもありがとうございます!!!感謝して🌿(*^▽^*)ルンルン💕🌿🌿
レイドウレイキマスター心と身体のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿3月20日春分の日にレイドウレイキのzoom瞑想会が開催されました!!!!海外のメンバーも交え、和やかな瞑想会でした。その様子は、青木文紀先生のブログをお読みくださいね。カタクリの花(画像お借りしました)🌿奇しくも20日は、母の月命日でした。瞑想中に、臼井甕男先生の大きな気配を感じたのです。ありがたいことです!!!!そして、脳裏に二人の顔が浮かびましたが誰だろう?と思っている内に消えました。後で思えば、ご
レイドウレイキマスター心と身体のほぐし屋ドラゴン母ちゃん75歳🌿海に行く途中にあるカンヒザクラが満開でした!!!!🌿カンヒザクラは、下を向いて咲くのよね!!!!🌿突然なにかが落ちてきたと思ったら羽だったのです!!!🌿今日もいい日だね🌿感謝して🌿🥰ルンルン💕🌿🌿
書き残したい出来事や気持ち、いっぱいありすぎ(笑)定休日とか、休みの時間に綴る時間を取ろうと思うのに、休みの日なんてあっちゅう間の時間の流れ。余裕がないってゆーたらそれまでやけど、ほんま充実した時間を過ごさせてもろてます✌️✨(休む時間が多く必要やから、実働の時間は・・・やけど(笑)それでもやりたいことできる幸せ抱きしめ中🤗)今朝は、朝の家事の時間をちょこっと使って、バナナホットケーキ焼いてみた🥞めちゃあまないい匂いで、朝から上機嫌な友子と、期待に満ちるわんこ達(笑)見た目はほんま毎
あったかな1日でした昨日から2泊3日で、両親のケアハウスへ来ています。月1回ペースのお楽しみです今回は弟も宿泊。姉が言うのも何ですが、男前な弟です。冗談抜きでオダギリジョーにそっくりかとちなみに姉バカではありませぬ。。男前ですが、それ故に色々あります(笑)ま、人生1回限り!好きに生きるのも弟の人生や!私は、昨日も今日も母の部屋の断捨離を愉快にしております。今回は箪笥の中と、洋服ダンスと帽子と紙類と…要するに順に全般にです洋服ダンスを全出しすると、これほどのお洋服達
【頂きました】今回の大阪旅行のおまけ。あの有名なカチカチアイスの話。移動は高速バスの花らっきょう、新幹線は久しぶり。新幹線の旅のお供は、崎陽軒のシウマイ弁当に限る!・・・と思てたら、品川駅では売ってへんかった(ノД`)せめてこれだけでもと自販機で買うた、それがカチカチアイス。先にご飯を頂いたので、アイスは撮影後もそのまま、そのまま・・・さて頂こう言う時には、アイスはすっかり柔らかくなってた(^_^;)スプーンでアイスを掬うと、とけたところが今にもこぼれそうです。
日記を書くことは、本を読んだり新聞を読んだりするよりも前頭葉が活性化するらしいですよ(#^^#)日記を書く事で、『思い出す』ことを繰り返し、何かしらを記憶から引っ張り出して感じることができます。日記は書き込むものではなく意識して記憶を引き出す、脳の「出力系」のトレーニングとなるらしいですョ。だから日記は、続けることが重要で、散歩にはデジカメやスマホを連れて行き、撮った画像を見ながら気持ちや光景そして、その時の会話などを思い出します。写真を見ながら友人に話すのもいいですね日記を書くこと
いいお天気です昨日は雨が降ったりしたので、終日おウチでダラダラ過ごしました。お昼寝こそしませんでしたが、部屋着のまんまノーメイクで過ごし、ひたすら本を読みました。宮部みゆきさんの、ひとつのシリーズを読み切った後、ブックオフさんで、ありったけの彼女の文庫本を買い込んで来て、毎日寝る前の楽しみに読んでいます読んだらまたブックオフさんへ還っていく本です。どれもこれも面白い早く読みたくて、毎夜10時にはお布団へ入る習慣がつきました。読んでいると、ほどなくして眠たくなりすーっと寝
高知は、いいお天気だったけれどとっても寒い1日となりました。ひやいっ!去年12月、全てのコンサートや歌のお仕事を終えたあと、とにかく歌から離れたくてそれに伴って、ずっと続けて来た筋トレもお休みとしました。年が明けても歌うことへの意欲はわかぬままでしたが、少し前から、おウチで色んな歌をカラオケのノリで大声で楽しく歌える私にまで快復してきました。おー、私って歌上手いやんって思えるのがとっても嬉しい月日は流れてはや弥生3月となり…それとは別に、運動不足は極まって来ました。元
いきなりタイトルと関係ないですが、まずはいいねしてくれた方々、ありがとうございます🙇♀️こんな拙い文章を読んでくれてただただ感謝(ㅅ´꒳`)さて、今回のタイトルについてようやく地活でポケカをしてくれた人が\(°Д°)/と言うのも、昨日カードショップ楓さんにふらっと立ち寄ったところデッキ売ってるやんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪と、なりまして値段見て少し迷って(笑)からの無事購入(笑)スリーブ無かったから帰り道のダイソーで購入ようやくデッキ2つになり、人に貸せる準備ができたの
雨、そしてけっこう冷えてきてます。今日、不意に、いや?はっきり意識したのが今日ですね。ポチッとエイヤッと申し込んだのは、4月、やましたひでこさん大阪中央公会堂での講演会です。。私はまだ一度も、ひでこさんの講演会に行ったことが無いのです。去年からずっと「行きたい行きたい」って思ってたけれど、スケジュール合わず。でも今年に入ってからも、予定は大丈夫なんだけど、ただいいなぁいいなぁって思うばかりで…何となく、次の一歩を躊躇う自分に譲ってしまうという、その繰り返しをして
夫の勤務している高校も1日が卒業式でした。いただいた小さなブーケ💐がとても春らしい色で、思わずほっこり。これからすぐ受験期間となり、夫、忙しくなります。エイエイオー!今日はエアコンのお掃除でした。先ずは夫、娘の部屋を第一段として…末にはリビングのエアコンもお掃除予定です。エアコンのお掃除をお願いするのも、断捨離を知るまでは全く!やっておりませんでしたなんという感覚麻痺というか、無頓着というか…横着というか…ベランダで高圧洗浄してもらう前のカバー。お目汚し、ごめんな