ブログ記事2,268件
Aloha〜♪ペコですコツコツ.......黙々ととっても大好きな時間ヽ(`▽´)/~~*:・'゚【HideKalanimoku先生のレイメイク】毎日やる事いっぱいある中で。。。とっても特別な時間だなぁ✨✨月一ペースだから、気長に続けられる∑d(≧▽≦*)今日の花材は【Awapuhi(ジンジャー)】甘い香りが教室内いっぱいに広がります♪ジンジャーの花言葉は「豊かな心」「信頼」「慕われる愛」繊細だけどどこかに凛とした強さも感じます❣️私は、Hide先生とレイシスターに逢い
マミラリアが咲き始めました早すぎるような気もするけど・・・マミラリア・銀河(ぎんが)マミラリア・玉翁(たまおきな)マミラリア・白珠丸(はくじゅまる)最近写真の鮮明さが無くなったような気がするどうなんでしょうか?続いてハオルチアハオルチア・木の葉コレクタ(このはこれくた)アップでこの葉の模様お気に入り続いておススメの本発売からかなり経ちましたやっと購入しましたこの2冊いいと思います
高齢者の見守り等のボランティアをしていますが、担当地区内の70代後半の方が、8月に楽天モバイル、月額¥3,000のスマホデビューをしましたが、9月分¥17,000の請求があり、相談されました。本人は心当たりが無いようでした。消費者センターに行く前、当事者と契約した店舗で、事情確認にいきましたが、原因が判明しました。原因1,OFにしたつもりが、通話先の留守機能に繋がった侭で10時間以上放置した。2、契約時の担当者が、外国人の為丁寧な使用説明が無かった。3、本
皆様おはようございます~~~(#^^#)寒く乾燥していると鼻の中の粘膜が乾いて痛くなります昨夜からの雨は私にとって、「恵みの雨」という感じベランダの物干し棒にも水滴が~~💧💧湿度は本当に大切で~~~ウィルス対策にも湿度は必要のようです!!!そんな中ニュージーランドのホワイト島での噴火のニュース島中が火山灰で覆われ逃げ遅れた方たちは絶望的のようです一瞬の出来事だったようで自然の怖さを感じますネ・
写真を撮るのが夕方になりがちですがこの時間白いのが目を引きますセダム・スアベオレンス美しいロゼットになりました白いマミラリア春星(はるぼし)と白星(しらぼし)白星は花盛りですエキノケレウス・白紅司(はっこうつかさ)これに花が咲くところを早く見たいマミラリア・刺なしデュエイアメリカから来た実生苗エキノカクタス・白刺金鯱(しろとげきんしゃち)元気に新刺発生中刺の付け根は赤いですねこれが次第に
美しさは女性の「武器」装いは「知恵」謙虚さは「エレガント」ココシャネルよりblue-acala
皆様おはようございます~~~(#^^#)フィギュアスケート・グランプリ終わりましたね・・・私思うのですが紀平選手は4回転を飛ばなければならなかったのか??高得点のためには必要なのかもしれませんが優勝した16歳のコストルナヤは4回転は飛んでいませんトリプルアクセルを見事に飛んで加点を獲得しましたとても16歳とは思えない優雅で妖艶ささえ感じさせる素晴らしいスケートでしたね💕「たられば」はありませんが紀平選手
皆様おはようございます~~~(#^^#)快晴の日曜日昨夜は東京で、ゆっくりフィギュアスケート・グランプリ見れました!!!なんだか最近は女子も男子も4回転を飛ぶのが当たり前という時代になり飛べない人は表彰台からは遠ざかるという・・・厳しい世界となっていまね特に男子は何種類もの4回転!!!まるで独楽のようにクルクルと回転しながら~~~凄い時代に入ったと思います時の流れを感じたのは羽生結弦選手が
今日は曇りです。☁天気予報では雨になるようです。庭の片隅には巣箱がありますが・・・相変わらず空き家です。来春こそシジュウカラ君が来てくれることを願っています。畑のジャンボニンニクです。厳密にはニンニクではなく西洋ネギの仲間みたいです。(別名:無臭ニンニク)不人気で喜んで食べてくれる人がいないので、少しだけ育てています。ホイルに包んでオーブン焼きにすると美味しいんですけどね~。今の背丈は40㎝位ですが、もっともっと大きくなります。収穫は来年の春になります。微妙ですが楽
皆様おはようございます~~~(#^^#)お天気が崩れるのが心配でしたが何とか雪にはならず持ちそうで・・・これから東京に戻ります松田家の猫ちゃんたちにもバイバイ人懐っこい「マロン」なんだか凛々しい!おとなしい「夢」いたずらですばしこい「ココ」あと~~「ナナ」の姿が見えないけど訪問するとスリスリしてくれるのもう可愛いーーーーーーーーーークリスマスのころにまた来るわ❤❤❤
今日も花教室。急に亡くなられたご近所さんのご主人への仏花を作られました。心のこもった仏花でした。最近、お仏壇がないお家が多くなったという話になりました。形ではない、気持ちですから。そういう言い方をすると、気持ちを思い違いをする人が多くなっているように思います。自分の都合で人の気持ちを利用することはいけませんね。世の中、便利になり、欲しいものはすぐに手にはいります。家でも車でも。家を持ったなら、車をもったなら、それに伴い責任も。「身の丈」発言問題になりましたが、「身の丈」とい
皆様おはようございます~~~(#^^#)お山は寒い!!!今年一番の寒さのようで雪が降るかも・・・昨夜の夕焼けそして、今朝の富士山です毎日見ても本当に富士山は有難い日本の象徴ですね(⌒▽⌒)完璧に美しい姿です昨日は最近できたというキュウハチワイナリーに寄りました良い眺めだわーーー❤❤❤なんだかとっても小さな可愛いワイナリーでしたよWINEは完売の物もあって種
モコ地方、今日は曇り。実家犬トム、今日も元気に散歩へGO!!今日はちょっと残念な報告があるんだ。オイラがずっと秘密にしていたお宝の隠し場所。毎日チェックしてたのに、今朝来たら誰か持ち去っていた。残念!!花が終わり実が出来ていますフヨウカタバミこの花も今年最後かな。
創造的に活用します。お立ち寄りありがとうございます。メンタルケア指導員の恵子です。自律神経、ホルモン系のバランスを取り、メンタル、感情、肉体的レベルの調和を計る。レイキができる人は日々のヒーリングを継続していきましょう。飛行機とリムジンバスを乗り継いで出雲の家から所沢の家に戻り久々にわんこ達と感動のご対面をしてフラワーエッセンス基礎講座を開講しました。フラワーエッセンスについての基礎知識や、調合の仕方などを学び、日常の中でフラワーエッセンスを使えるようになる講座です。フラワー
皆様おはようございます~~~(#^^#)昨夜は年に一度の「紳士淑女のクリスマスパーティー」無事に「USA」も踊ることができ次の日は(つまり今日です)お山に行くからと急いで自宅に戻ってきてコートを脱いだらあれーーーーー無い無い無いパールのネックレスがつけてない・・・・え~~どこで落としたのだろう??会場にもすぐに連絡しもしかしてタクシーを降りた時かも(^ω^)・・・と
今日は良い天気です。☀早朝の畑は凍てつくような寒さです。(あくまでも個人の感想です)こちらはプランターの野菜達です。寒さで育ちが悪くなっているみたいです。畑に植え付けようと思うのですが・・やる気がわいてきません。まあ~ボチボチやりたいと思います。今日の畑です。芽キャベツが少し大きくなりました。良い感じです。こちらは聖護院大根です丸い大根になります。何故か虫食いが少なくて良い感じです。収穫が楽しみです。ハーブのマンジェリコンです。霜が降りると枯れてしまいます。鉢に
今日の花コデマリ花言葉優雅・上品今日の月16:10水瓶座から魚座へ木星山羊座入・一粒万倍日・大安今日から新たにブログを始めます
皆様おはようございます~~~(#^^#)このごろ街を歩いているとよく見かける「橙」と「金柑」橙はアロマオイルにも使われますねーー💕金柑は亡くなった母がよくお正月に甘露煮を作ってくれました季節の食べ物で思い出がよみがえります今日は「紳士淑女のクリスマスパーティー」友人が主宰して毎年ダンシングチームで踊るの!!!去年は荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー
皆様おはようございます~~~(#^^#)昨日は一日シトシトと雨が降りました「秋の長雨」という言葉がありますが最近本当に雨が多い!秋ではなくてもう冬なのに・・・からっ風が吹く季節にこの雨は何なんでしょうねやはり気候がずれている気がしますインフルエンザへのコメントありがとうございますやはり皆さんちゃんと予防接種されてるんですね💕昨日はインフルエンザ予防接種の後移動する間にランチしましたがカレ
備前焼橋本勘介陶房の仕事場。庭の落ち葉掃きに追われていて、気が付いてみると、シャコバサボテンの蕾が大きくなって、咲き始めていました。一年ぶりの再会。桜が咲き終わる頃、毎年、仕事場から庭に出します。豆粒のような花芽が、こんなに鮮やかな花に姿を変えるのに感嘆します。大好き。金継ぎをした花器に入れています。こちらは、小さい鉢。今年は、花が少ないですね。でも、また会えて嬉しい!・備前焼橋本勘介陶房岡山県瀬戸内市長船町東須恵193tel0869
こんばんは。億劫にしていましたが車を洗いました。野良の足跡がたくさん付いていました。かわいいパンジー。みそのパックが写っています。黄色いコスモスのタネを取りました。50円でした。メネシア。あまり買ったことが有りません。バレリーナの茎。マーガレットはよく見ますがバラもなるんですね。訪問ありがとうございました。
綺麗なミニ薔薇どこかのお宅がお手入れされているのかなと思うでしょ実は、交番の敷地内なんですまだ、芽は出ていなかったけれど、他にも、ユリとか植えてあった
皆様おはようございます~~~(#^^#)この時期に必ず届く美味しいリンゴなんて可愛い赤い色以前旅番組で尋ねた長野の「五色の湯温泉」旅館のご主人とすっかり親しくなりそれからお付き合いが始まりました毎年美味しい土地のリンゴを届けてくださるの!!!その後友人と訪ねたりもして~~~ご主人が無くなった後もご縁は続いています我が家からは返礼に「ローザのチョコ」美味しい物々交換❤❤❤楽しい
皆様おはようございます~~~(#^^#)12月1日今日は「映画の日」でございます❤❤❤そして私のバースデー🎂🎂🎂私の職業はと言えば女優ですからピッタリの日に両親は私を生んでくれた!!!いえいえ私の魂がこの日を選んで生まれてきたのです学んできた運命分析統計学によると女優という職業は私にとって「天職」ただ72歳を迎えて最近はもう一度自分のやりたいことを考え直す時でもあるかなあ・・と思っています
かわいらしい小さな花をたくさん咲かせるカランコエ花言葉は【たくさんの小さな思い出】そして、それがあるから【あなたを守ります】blue-acala
モコ地方、今日も晴れ息子が帰って来た時には、実家犬トムの散歩に付き合ってくれます。先日帰って来た時の写真です。数か月ぶりですがちゃんと覚えていました。変顔のトムですが、本心はとても喜んでいます。寒くなりいろんな花が枯れ寂しくなったなと思っていましたが、冬の花が咲きだしました。水仙が咲き始めましたびわハマヒサカキ皇帝ダリア十月桜(こぶくざくら)トムの散歩は朝9時頃と
皆様おはようございます~~~(#^^#)令和元年11月も今日で終わりますね・・・「あずきのチカラ」の評判が良かったみたいで私も嬉しいです💓おせっかいかもしれませんが続編をお届けします別にCM料をいただいてるわけではありませんがちょっといいものを見つけたら教えたくなるのは女性の特権!!!こちらは「首肩用」なんですよ肩こりの方結構多いですよねまずは体操ですが~~~TV見なが
令和元年11月30日土曜日おはようございます(^_^)中曽根元総理がお101歳で亡くなりになりました。昭和の良い所も悪い所も知っている総理でしたね。御冥福をお祈りいたします。今日は「シルバーラブの日」です。1948年のこの日に歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出しました。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との行末を悲観して、死を覚悟しての行動でしたが養子に連れ戻されました。その後二人は結婚しました。川田が詠んだ「墓場に近きおいらくの恋は恐るる何もなし」か
令和元年11月29日金曜日おはようございます(^_^)中国のウイグル人に対する弾圧は酷過ぎますね。収容所に監禁して拷問や洗脳その他酷いものです。こんな時に習近平を国賓として呼ぶのはどうなんでしょうか?今日は「いい肉の日」です。「いい(11)にく(29)」の語呂合わせです。宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定しました。その他はパレスチナ人民連帯国際デー議会開設記念日いい服の日サンドクリークの虐殺同志社英学校を創設大日本帝国憲法施工東北本線で列車事故死者36人
皆様おはようございます~~~(#^^#)皆様は体の中でウィークポイントありますか???私は「喉」が弱いのでまずは疲れてくると喉が痛くなりますここでストップさせると乗り越えられるのですがダメな場合は風邪に突入してしまいますそうなるともうダメ!治るのに時間がかかってしまうんですよね(^ω^)・・・なかなか耳鼻科に行ってもらちが明かないので最近はひたすら早寝して回復を心がけています夜中でも