ブログ記事1,989件
今日の映画会は「水戸黄門」皆さま「懐かしいね。」「昔、よく見てたよ。」とお話してくれました上映後、「まきのはら元気アップ体操」で体をほぐしました。マスク着用・換気
今日はデビューの日公園近くの桜と柳💡!銀座に着いて思い出したよ。草笛光子さんの映画今日から始まるんだ。カラスか凄く近くまで飛んできてドキッとします。日比谷公園や清澄庭園に時々いるけどそばに来たら怖いよ。かなり昔だけど日比谷公園のゴミ箱にごみを入れてるカラスを見たことある。あの時はびっくりしたなぁ〜。今日から上映の映画は「アンジーのBARで遭いましょう」ステッカーを頂きました。お尋ね者のアンジーさん隠れ屋に見つけたのは凄い荒れた家それでも色んな方と関わりア
憧れの俳優平井力さんにお会い出来ました切られ役のスターでロック歌手9年前とほとんど変わらずお侍姿がお似合いです今日の映画村のツアーガイドで、お話抜群にお上手トモミーヌちゃんエバンゲリオンを操縦して大喜び郷秀樹さんは38年ぶりの映画村😊なぜか写真がない・・・
https://movies.shochiku.co.jp/366movie/映画『366日』|大ヒット上映中!世代を超えて愛されるHYの名曲「366日」からインスパイアされた、映画オリジナルの純愛ラブストーリーmovies.shochiku.co.jp今回はお付き合い終わってしまう前に観たかったらしい予定的にこの日しか無い?・・・と言う事で『366日』https://ojou-movie.toho.co.jp/映画『お嬢と番犬くん』公式サイト福本莉子×ジェシー(SixTON
いつも午後のロードショーを録画しておいてあとで観るのを楽しみにしています今日の映画は楽しそうかなと見始めたのがクーデター旅先で出会った陽気な人「この人怪しい〜」なんて思いながらはじめからドキドキして観ていました家族愛が強い映画で途中からなぜか涙が止まらなくなりコロに心配されながらどちたのずっとハラハラでしたなんとか生き抜いた家族この映画を観てあー日本て平和なんだとありがたく感じました。助かってよかった
うちの夫は土日出勤の仕事なので、休みが合わず、基本1人時間を楽しんでいます昨日は友人と出掛けていたので、今日はのんびり引きこもりの日にしました朝ごはん食べて、色々家の事してから温かい飲み物とおやつを用意今日のお供は、ハーブティーとナッツ入りのヨーグルト今日の映画【かもめ食堂】落ち着いてのんびりしたい気分だったので、そんな時に前から見ようと思ってたかもめ食堂。特別な事件は何も起きないし、誰も否定せず、丁寧だし、ほのぼのぉっとした空気で、穏やかのまま見終わった感じでした気分に合っ
今日の映画は「朱雀門」皇女和宮との許されぬ恋若尾文子さんとても可愛い山本富士子さんが和宮のお世話役でした。まだまだ観たい映画沢山あるけど月末の「婦系図」でおしまいにします。また次回の上映きっとあると思います。お客様がかなり入ってましたからね。
【教員が選んだ】「児童・生徒に勧めたい漫画」ランキング第1位は『SLAMDUNK』本日1月12日は、漫画家「井上雄彦」さんのお誕生日です。1967年生まれの井上さんは、1988年に『週刊少年ジャンプ』の手塚賞で『楓パープル』が入選してデビューをつかみます。その後、『SLAMDUNK』が大ヒットを記録し、2004年には国内発行部数が1億部を突破。現在まで人気が続く国民的な人気を持つコミックスとなり、さらに『バガボンド』『リアル』などの名作を生み出しています。1月12日1952年ル
1月11日は塩の日「好きな戦国武将」ランキングTOP20!第1位は「織田信長」今日のニュース東証、一時バブル後の最高値更新節目の3万4000円超え。10日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、前日終値からの上げ幅が一時600円を超え、節目の3万4000円を突破した。1990年3月1日以来の水準を付け、取引時間中としてバブル経済崩壊後の最高値を更新した。外国為替相場が円安ドル高傾向となったのを好感し、輸出関連株を中心に買い注文が膨らんだ。今日の歴史・出来事19
こんばんは今日は朝活!ということで映画を2本観てきました♪『モアナと伝説の海2』『ライオン・キングームファサー』公開から日が経っていましたが無事に劇場で観れて良かったですそれぞれの映画をまた記事にして鑑賞記録を残そうと思います♪今日は時間があったためたまたま2本連続で見たのですがラッキーなキャンペーンを見つけたので共有させてもらいます2作品チケットキャンペーン『モアナと伝説の海2』、超実写版『ライオン・キング:ムファサ』2作品どちらも映画館で観て応募しよう!抽選で1
🎅MerryChristmas今日の映画は世界一有名な猫ボブの物語第2弾『クリスマスのプレゼント』突然出て来た箱入りのロイヤルコペンハーゲン何時買ったのか何処で手に入れたのか全く記憶が無いイヤープレート2004「クリスマス列車を待つ」2004年は春に…ameblo.jp今年のクリスマスはどう過ごす?人気ドラマ水戸黄門シリーズを2本観て▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今日の映画ヘアスプレーめちゃくちゃよかった!やっぱり良いと言われている映画は良いのですね人と違うことは良いこと時代は代わり続ける歳を重ねるごとに僕達は強くなるこの3つの言葉が印象に残ったし、この映画の核なのではないかなあと思います。
クリスティーナ・アギレラディズニー映画「ムーラン」の主題歌オーディションに合格し、レコード会社と契約。99年にリリースしたデビューアルバム「クリスティーナ・アギレラ」は1400万枚のセールスを記録し、同年度のグラミー最優秀新人賞を獲得する。優に初挑戦した映画「バーレスク」で主演を務め、スクリーンでも圧倒的なパフォーマンスを披露した。★★★★バーレスクAmazon(アマゾン)花粉対策花粉対策のカギは「腸トレ」!今すぐできる、腸が元気になる4つの新習
第二次世界大戦の勃発にともない1942年に陸軍航空軍に入隊、慰問楽団を率いて演奏にまわった。国内外ツアー他、米国慰問協会で演奏した。ミラーは精力的に慰問演奏を続けていたが、大戦末期の1944年12月15日にイギリスからフランスへ慰問演奏に飛び立った後、乗っていた専用機(UC-64)がイギリス海峡上で消息を絶った(最終階級は少佐)。原因として、ドイツへの爆撃から帰還する途中のイギリス空軍の爆撃機が上空で投棄した爆弾が乗機に当たり墜落したとする説の他、イギリス軍機の誤射で撃墜されたとする説などがある
今日の映画を観た後なので、すごく心に響きました人生って山あり谷あり占いで言うと12年周期でいろんな波がやってくるわけで自分で蒔いた種の後始末もあれば天災やウィルスの蔓延の影響を受けることもある世の中の常識も変わるし世界のどこかで戦争もあるダメな時は足掻いてもどうしようもない気がついた時には遅い事もあるけどできることはある自分を磨いて強くなる成長できる時そんな時だと思っていますその様な時こそ真価が問われる自分自身の本当の実力がわかる時だと思っています
最近色んなところでもらうお水。先日のCartierもでした。先日のブラックフライデーで初めてAmazonの定期購入をしてみました。大きさ的には200mlのでいいのですが、値段がそんなに変わらなかったので、330mlのです。大きさ比較。今日の映画はボリードでした。なぜか最近映画の時はボリードです🖤ボリード31に。アルザン31に。アルザン31に200mlを。ペットボトルは捨てに行くのが面倒なのでこの紙パックは大変扱いやすいです。まだ1回しか配達されていませんが、しばらくやってみようと思い
「正体」見ました。前に4話連続WOWOWドラマでも見た。あれは亀梨が主役で吉岡の役は貫地谷しほり?だったと思う。4話連続で見て面白かった。家だと集中しないがこのドラマは違った。今日の映画も良かった。話は分かっているのに引き込まれちゃたねどちらか良いかって?どちらも良いっすやはり原作が凄いと面白い年末はひとつお賑やかに「聖おにいさん」で笑い納めかな
今日の映画の日で思い出したのが大林監督の作品映画houseなのです大場久美子さんが出ていて気楽に観に行って……ビビって帰ってきました……ご存じの方いらっしゃいますかね…中学生だった私には刺激が強すぎました……❢池上季実子さんも美少女でした
こんにちは♪💕映画を観て帰りの空今日はいい天気~~あの雪雲はどこへやら、、今日の映画は、、、こないだ観た室井慎次敗れざる者の続きで室井慎次生き続ける者です久しぶりにあぁ、、いい映画だったなぁ、、、、まだ感動してる近くでくしゅんくしゅん泣いてる声もして、、、お梅は、、、人前では泣きません(;''∀'')あっと言う間に陽が暮れて、、、ただいまぁ~~
見頃な銀杏見つけた黄色と青空これが見たかったんだ寒桜ピンクとブルー✨3時半の月🌔アップイマソラ月ハロ✨昨夜の月ハロ✨今日の映画は『イマジナリー』😱怖っきゃ~
つかみどころがない、主人公のアグネス。パズル・パートナーに出会ってからの予想外の展開にびっくり!まさか、そうくるとは“幸せなんて幻想よ”1000ピースのパズルをすぐに完成させるアグネス。パズルに没頭し、それを完成させることでやり場のない感情が鎮まる。そんな彼女が同じ価値観を持つパズルパートナーに出会いこれまでの間違ったピースを正そうと彼の袖に縋ってしまいます…『アグネスと幸せのパズル』pic.twitter.com/i9Q5ELKFZM—テオ(@
午後はこの映画を🎞️楽しみます😍
先週はクラウドを見に行き…今日は、ぼくが生きてる、ふたつの世界を子供と見に行ってきました今日の映画は…私が見たいと子供を誘いました。平日だからか観客は10人ほどで、年齢層高めでした母親の私にも、子供(息子)にも色々と心に感じるものがあったので…今日、22歳の息子と2人で、この映画を見に行けて、ホントに良かったですエンディング曲も心に染みましたあなたの人生が、うまくいくことを願っています。
#今日の映画📽アダムス・ファミリー系の悪魔は可愛いけど…#悪魔は悪魔😱(モーティシア・アダムス)皆常軌を逸した恐ろしいケダモノだった(吹:精神異常者極悪人変質者たち)…それが我が一族の祖先なのよ『アダムス・ファミリー』pic.twitter.com/3e9DY15AuQ—テオ(@teo_89_)October5,2024(モーティシア・アダムス)これは銃殺されたラボルジアおばさんいとこのフレッジは馬に引きずられ手足をもがれたアイ
今日は最終日で最終時間というスケジュールで『愛に乱暴』という、江口のりこさん主演の映画を観てきました。江口のりこさん、昔中野駅のホームでお見かけしたことがありいつかこの方の演技を映画で観たいと思っていたので願いが叶ってとても嬉しかったです✨凄く心に突き刺さるというか私自身のカタルシスにもなって良かったです✨何かとても酷く傷ついた時はしっかり感情を外に出すことが大事だなと思いましたがあまりに酷く傷つくと人は、その痛みに耐えきれずに平気を装ったり忘れてしまったりなか
先週の水曜日に引き続き、今日も映画を観てきました。妻の腰の具合はイマイチとのことで今日も1人で行ってきました。今日の映画は「ラストマイル」です。満島ひかり、岡田将生さん出演の映画で、ある世界的インターネット通販の物流センターから発送された荷物がいくつもの届け先で爆発する事件が発生するサスペンス調映画でドキドキしながら面白く観れました。ただ最後のエンドロールでこの物語はフィクションで実在の人物、企業とは一切関係ありませんと出ますが、どう見ても企業のモデルはア○ゾンですね。しかも、物語の本筋で
#今日の映画親切心が巡り巡って一番欲しかったものを手に入れる、“正直者”のミセス・ハリス✨素敵でした👗(ミセス・ハリス)女性が席を立つと男性は10分も持たないの(吹き替え:私は見てきた何度もね女がいなくなると男はたちまちダメになるのよ)『ミセス・ハリス、パリへ行く』pic.twitter.com/9WcwtzVeaW—テオ@心の育て直し中(@teo_89_)September28,2024
やっと金曜日金曜ロードショーがみたい映画の日は子どもたちと一緒にみてますいつもは早く寝かせてますが、金曜日の夜は特別に遅くまで起きててもオッケーにしてます今日の金曜ロードショーは「バズ・ライトイヤー」トイストーリーが好きなので、今日の映画も楽しみです今までみたことなかったので、子どもたちと一緒にみようと思いますトイ・ストーリー1+2+3MovieNEX3作セット[ブルーレイ3枚、DVD3枚、デジタルコピー(クラウド対応)、MovieNEXワールドのセット]楽天市場${
3年前の9月には「今日の映画」という記事を書いたらしい。というわけで、前回のお出かけでの「久しぶりの映画」あまりにも久しぶりだったので忘れてましたが、映画館は「シニア料金」なんですよね。トシを取って良かった事の一つはこれです。観たのは「アビゲイル」身代金目的で誘拐した可憐な少女、実は吸血鬼だった。というアレ。かなりグロいですが、まぁ別にどうということは。その夜にうなされるわけでも無かったですし。グロさにかなりリアリティがありますので、そういう