ブログ記事1,448件
🍀ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶🍀🍀いいね•コメントすんごく嬉しいですヾ(๑˃ᵕ˂๑)ノ゙🍀🍀こたろ(小太郎):チワワロング(2007年10月17日〜2023年2月20日)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。人見知り犬見知りで社会性がなさすぎると言われましたが、うちではすごくおとなしくてお利口さんなんですが、外ではガウガウ「外弁慶」の頑固じぃちゃんでした。10歳で僧帽弁閉鎖不全が、12歳で慢性腎不全が発覚しました
今日はなかなか良い日でした。シフトたった5時間の土曜の仕事が、最近楽しみになっています。仕事終わってからスポーツ店に運動用のシューズを買いに行きました。2年くらいズンバで使ってたNikeの靴、もともとややきつめだったんだけど、かれこれ半年~1年、ズンバするときに外反母趾手術したほうの足の痛みが酷くなってきていて。Nikeはデザインが好きだけど、足に良くないのよね・・・。足の医者からはアシックスが一番いいと聞いてたのでアシックスにしようか迷ったけれど、試しに何足か履
🍀ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶🍀🍀いいね•コメントすんごく嬉しいですヾ(๑˃ᵕ˂๑)ノ゙🍀🍀こたろ(小太郎):ロングコートチワワ(2007年10月17日生)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。人見知り犬見知りで社会性がなさすぎると言われましたが、うちではすごくおとなしくてお利口さんなんですが、外ではガウガウ「外弁慶」の頑固じぃちゃんでした。10歳で僧帽弁閉鎖不全が、12歳で慢性腎不全が発覚しました。とても難
るうを応援していただいてありがとうございます。るうの突然の訃報やたくさん温かいコメントいただきありがとうございます。ももやわたしたちへのご心配やお気遣いも嬉しくて救われてます。お返事出来てませんがすべて読ませていただいてます。本当にありがとうございます。ご訪問が遅れがちですが、順次お邪魔させていただきます。🍀こたろ(小太郎):ロングコートチワワ(2007年10月17日生)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。人見知り犬見知りで社会性がなさすぎると
るうを応援していただいてありがとうございます。るうの突然の訃報やたくさん温かいコメントいただきありがとうございます。ももやわたしたちへのご心配やお気遣いも嬉しくて救われてます。お返事出来てませんがすべて読ませていただいてます。本当にありがとうございます。ご訪問が遅れがちですが、順次お邪魔させていただきますので。🍀こたろ(小太郎):ロングコートチワワ(2007年10月17日生)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。人見知り犬見知りで社会性がなさすぎ
🍀ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶🍀🍀いいね•コメントすんごく嬉しいですヾ(๑˃ᵕ˂๑)ノ゙🍀🍀こたろ(小太郎):ロングコートチワワ(2007年10月17日生)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。10歳で僧帽弁閉鎖不全が、12歳で慢性腎不全が発覚しました。とても難しい組み合わせだそうです。もう危ないと言われてから1ヶ月以上がんばってくれました。2023年2月20日に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。これ
🍀ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶🍀🍀いいね•コメントすんごく嬉しいですヾ(๑˃ᵕ˂๑)ノ゙🍀🍀こたろ(小太郎):ロングコートチワワ(2007年10月17日生)ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。10歳で僧帽弁閉鎖不全、12歳で慢性腎不全に。とても難しい組み合わせだそうです。もう危ないと言われてから1ヶ月以上がんばってくれました。2023年2月20日に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。これからもちょくち
教育には明日はこうなりたいと思い続ける事がとても大切であり、必要な事です。子育ては毎日が大変です。兄弟がたくさんいるとなおさらです。子供は自然ですからなかなか思うようにもいきません。反抗期などもあり大変な時が必ずやってきます。しかし、日々の生活に追われると大変だ!どうしよう?と考えて結局何もうつ手を考えず手をこまねいてばかりで今日一日が過ぎていきます。人は今に生きる存在ですが何かを成し遂げる人間は明日に生きています。明日のイメージが明るいんです。明日はこうなりたい。明日は
やはり携帯電話会社は予約が入っていないと結構待たされますハーフコートの下は汗びっしょり💦3時過ぎに呼ばれ用事を済ませたらメルアドも変えられました昨日2回も変えたのに💦💦💦何とか無事に終わって、近くの100均に行くのに、スマホをいじっていた若い女の子に聞いたら、焼き鳥屋の隣の奥が100均ですよ。で、親切に対応して頂き嬉しかったですそんなに広くは無いけど、欲しい物は買えました💦それからゆっくり歩いてO線のH線電車に乗りU駅に乗車してしてしまい、急いで各駅O駅行きに乗車
今日、父の病院に付き添った。うちは兄弟3人だけど、親の介護に関しては私以外は知らんぷりだ。仕事が忙しくできないの一点張り。電話もなければメールもない。そんな事ってあるのかなぁ。24時間、休日も忙しく、電話もメールもできないらしい。本当に??私、騙されてるよね。
おはようございます。ゴールデンウィーク終わって、もう1週間経ちました😖本日も、昨夜から微熱と全身倦怠感の症状が出て朝になっている為に本日のスケジュール(通院等)を取りやめました。本日、通院後に映画(TokyoMER)を見に行きたかったけど・・・倦怠感を強く感じている為に独歩での移動は無理と個人判断をしました😔本日、ゆったり過ごしたいと思います。
昨日は久しぶりに、福祉相談員さんと、仕事終わりにお話しをしてきました体調が悪い話しと、私のやりたい夢の話しをしてきたおかげで昨日の夜は、胸の痛みや、苦しみがなく眠れて、職場でもあまり痛みがなく仕事ができましたやっぱり悩みを親以外仕事場以外、病院以外で、話すと体調も良くなっているのが、昨日の夜、今日の1日で、わかりましたこのまま胸の痛みや、苦しみ、腰が痛くならずに直ってくれるとありがたいですこころより
今日も今日とて、ネットで求人情報検索。幾つか目星を付ける。そして、現在の現状と求人内容とを考える。検索しても、結局自分は、介護職の求人を見てるんだよね~(笑介護は辞めようとか思うんだけど、ヤッパリ見ちゃう…応募しようと考えるけど、前回前々回と嫌な思いしてるから、正直……怖いなって思っちゃう。頑張って働きたいんだけど、また人間関係で嫌な思いするのも嫌だし。考えただけで、具合悪くなる……そして、心臓バクバク……眠れないお金稼がなきゃー!なのにね~自分、精神的に弱いな~って思う(笑
今日は、実家に帰る日。月2回第2土、日と第4土、日は、帰る日。なので今日6月最後の帰省wあと、明日はプリキュアの日。見れるかな?
今日からアメーバを初めました、うりゅーと申します。少し前までツイキャスにて低クオリティの声真似もしていましたので知ってるって方が居ましたら。またよろしくお願いします。
こんばんは日記代わりに初めてみるよ〜前にもちょっとやってたけどすぐやめた今日は仕事お休み朝8時半からクローゼットの中片付けたよ冬物をつっこんだよ今日は天気?だったからいっぱい洗濯して干してすっきり〜12時半ごろ家の片付けおわりそっから昼寝してもうた〜明日早番なのにな笑YouTube観てゴロゴロするの幸せやな〜そんで早めの夕ご飯オムライスなんか味薄かったな包めるようになりたいな〜1人暮らし半年経った料理の修行はこれからだ
私のは母は私と離れた後病気で死にました。そのあと大嫌いな父親が母の悪口言っていました。今日の事のようにしっかり覚えています。今、私は娘に嫌われています。でも、私自身が嫌いにはなれません。今でも生まれてきてくれた事忘れていません。でも、嫌いと言うなら仕方ないと諦めています。私は、あまり長く生きられないしと自虐的になりますがそれでも生きる時間を大事にして生きようと思います。
今日は、朝イチでシャワー🚿その後お洗濯。昨夜は、脱腸のあたりと腰が痛いのと少し気持ち悪いので夜中2時にトイレで目が覚めてからうとうとしたり起きたり、もぞもぞしてました。隣が空きベットでよかった。迷惑かけてしまうから。一人でよかった今日は日曜日なので、先生も来ないし本当静かにのんびりできました平日の回診いつくるかわからないからくるまで気持ちが落ち着かないしね朝はトマトオムレツ。小さいけど味がしっかりありましたお昼は、焼き豆腐のあんかけ夜は、ピザ風鶏肉。これめちゃ美味しかった〜