ブログ記事628件
映画【WICKED2人の魔女】珍しく映画〜なぜ【WICKED2人の魔女】を見に行ったかと言うと、先日の【Voicyファンフェスタ】の中で「聴いたことあるけど何だっけ?」と心に引っかかっていた曲がありまして、この日パーソナリティーとして登壇されていた【田中慶子さん】が、後日、彼女のVoicyで「ファンフェスタでかかっていた曲は、映画【WICKED】の曲の1つ『Popular』よ。」と話されていました
夫婦ともに9連休なのに息子は普通に学校なのでGW感がないしかし日頃と違って朝も余裕を持って送り出し早いお迎えができるのは良き「その着せ替え人形は恋をする」久しぶりにゲオで漫画本借りてきまして途中で読み終わってたコチラを9〜14巻まで一気見本当にっ絵が可愛い過ぎるし話が面白い続きが気になる〜あとは息子が読み終わったあとに続きが気になる!!と珍しく興奮していた「怪獣8号」ドキドキハラハラな展開で続きが楽しみすぎる〜ずっと息子も一緒に漫画本読める日
べらぼう。
♡お金大好きさくら♡犬も歩けば棒に当たるさくらが歩けばお金を見つけるっついついお金持ちになれる方法にアンテナ貼ってしまうドケチさくらですところで、さくらは散ってカラフルなお花が目に入るようになってまぶしいですねピピっときて今日はコチラの本をパラっと立ち読みしました▼そこで見つけた言葉早起きすると時間持ちになれます(細部の表現は違うかもです)こんなことが書かれていておおお!!これぞ私
おはようございます♪あまりテレビドラマを見ない私ですが(˶ᐢᗜᐢ˶)✨楽しみに観ています♪「続・続最後から二番目の恋」恋愛や結婚には分類されなくても、悲しさや悔しさ、喜びや嬉しさを分かちあって、たまには喧嘩したり…千明と和平の物語に夢中です♪こちらのつぼみ昨日のブログで芍薬と書いてしまってごめんなさい🙏💦今朝、咲いてました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝牡丹です!
こんばんは。今後の展開が気になる作品(ドラマ)は、今期のTBS系『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』。火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』|TBSテレビTBSテレビ火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』の公式サイトです。毎週火曜よる10時放送。出演は多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカ。“家事”という仕事をテーマにした人生応援ドラマ!www.tbs.co.jp単に”専業主婦”と”働く女性”の対立を描く
今後っていうより、もう終わってるドラマですが…ブラッシュアップライフ内心、見ながらもあと何回転生すんだよというツッコミはありましたが、展開が気になりすぎて、あっという間に、基本楽しく見れました平日に一気見また、3回目の転生中に出てきた主人公の職場の人役として、高校時代のクラスメイトが出演していました大学卒業した後、俳優になったとは聞きましたが、大きな役はなくてもコンスタントに映像作品で見かけるのでなんか嬉しいもんですねこのあと、クジャクのダ
薬屋のひとりごと、みてる人〜はーい松屋銀座でのイベントの招待券ゲットしたので行ってきました!松屋の地下の通り、いつも楽しみみんな大好き壬氏さま名シーンこれも紛れもなく名シーン写真撮影不可のものや特別映像なんかもありましたこれが推し活ってやつですか?楽しかったです![4月中旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]◆特典あり◆薬屋のひとりごとバリューパックセット(1-15巻最新刊)[限定木製コースター2種セット付]全巻セット[入荷予約]楽天市場薬屋
どうも、4時までのお客人ですあれから、もう11年経つんですねードラマ「最後から二番目の恋」が、「続」から11年の時を経て「続続最後から二番目の恋」として、月9に帰って来ました鎌倉が舞台なのもあり、セリフの応酬スタイルのドラマがわりと好きなのもあって、全部しっかり見てました「続続」は、2025年4月14日が第一回の放送で、作中見切れてましたが、鎌倉のお菓子が二つも出ていました鎌倉豊島屋さんの鳩サブレーと鎌倉紅谷さんのクルミッ子ですえ?どこに、どこに?そんなの出てた?先に正解を言っ
進化をとげる「生成AI映像」2・3年以内にアメリカ🇺🇸ハリウッドを越える長編映画を低予算で日本🇯🇵(アジア)で出せるほどリアル映像が可能になるらしいコンテンツが多様性(世界の人心に寄り添った)物が得意な日本映画🇯🇵が「席巻」しるかもしれない
2021年10月に発売されて、ずっと話題になっていた作品。また、今年が2025年なので、私が行く書店では、必ず目に付く場所に置いてあります。『私が見た未来完全版』たつき諒(著)飛鳥新社(出版)私が持っているのは、3刷で2021年10月26日発売分です。何度も読み返しています。作品の展開と言うよりは・・・大切なのは、準備すること。展開、未来は自分自身で描くもの。準備していてもなかなか思うようには、行か
漫画いろいろ
みなさんꯁꯧこんにちは(」・ω・)今日はお休みです(((o(*゚▽゚*)o)))色々とやる事は(σ・∀・)σアルアルけどぼちぼち~・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・やれるとこまで〜(*´∀`*)笑୨୧ーーーーーーー୨୧ななちゃん🐰リブログありがとうさぎ🐇🐇☝️お友達募集ちゅうさぎ🐰ななちゃんの所へ行ってくれたお友達ꯁꯧありがとうさぎꯁꯧ🐇🐇昨日もダンスホール🎶聴いてたみたいね!😆🌟✨サミーも聴いたよ!!🎶🎶さぁみーが主役のダンスホール🎶うん、聴くだけ
月曜日から始まる続続最後から二番目の恋楽しみ♪前回は木曜日だったけど今回は月9テレビを観てる層に合わせたのかな?Blu-rayも持っているガチ勢だけど最近TVerで楽しんでいます。タブレットで見れると授乳中やお風呂でも見れていいですよね🍓カフェ坂ノ下は再開したのかな?行けた時はうれしかったな。また行きたい!今日はお昼頃散歩へ新しい帽子が届いたのでかぶりたい笑4/90:00-4/109:59【クーポンで45%OFF】帽子レディース大きいサイ
この間もちょっと書いたけど。ディズニープラスで配信されている「埋もれた心」パクヒョンシクssiやホジュノssiが出ている犯罪・ミステリー・サスペンスドラマ。ヒョンシクのファンミに行くから観ようかなくらいな感じで観始まりました。今までもヒョンシクのドラマ観たことあったけどなんか違う?すごくいい!ってハマっていきました。毎週、金曜土曜で配信されてるけど遅れて観はじまったので次から次へと観れてました。でも、追いついちゃった。待ち遠しくてね。だけど今度の金曜、土曜で
ネモフィラがたくさん咲ぃていました綺麗でかわいぃから歩きながら花の写真を撮るのが好きです最近、春からのドラマをいくつか観ました「いつか、ヒーロー」♡桐谷健太さん主演♡何者かに襲ゎれて20年間病院で眠ってぃた男が夢を失くした元教ぇ子たちと合流して、一緒に腐った大人たちを叩きのめしてぃく20年を失った人の物語です次回がとても楽しみ「対岸の家事」♡多部未華子さん主演♡専業主婦とご近所さんたちの色んな悩みを解きほぐして専業主婦といぅ自分の人生を、肯定していく物語です!色ん
「この国の行末」が気になる(´(ェ)`)司法立法行政にも深く深く喰い込んでいる中◯帰化人や背乗り中国人財◯省だけでは無いのですね検察警察判事までも帰化人だらけしかも1世都市伝説とか陰謀論とかでは無いのですね(´(ェ)`)自◯に公◯に立◯民主に社民(党首が帰化人1世笑)そりゃ中国にベタベタ擦り寄り中国の都合の良い政策をしき利益を上げてこの日本国を真っ赤に染上げる為に太陽光発電や風力ねこれ「中国企業」なんすね(´(ェ)`)媚中す媚中笑媚びて媚びてお小遣いを貰うために
アマプラのアニメとドラマ薬屋のひとりごと。毎週、楽しみです!また、ドラマでは、死ぬほど愛して。まあまあ続きが楽しみ。
朝のNHK,あんぱん。
映画、ふみな子の世界旅✨
やなせたかしさんは94歳で亡くなる
日常にネタがないのでまあ、ないことはないんだけどグチになるので👵👈ドラマの感想にします_φ( ̄🔻 ̄)おディーン様が出なかったら観なかったかもしれないけど『オールスター感謝祭』でやはり、おディーン様カッコよかったので🎯✨(エガちゃんの事が問題になってるようですがその場面は見てません🙅♀️エガちゃん嫌いじゃないんだけどね、やりすぎ注意報ですよー)『対岸の家事』おディーン様が、なかなか出てこないのが気にならないくらい面白かったです隣の芝生は羨ましくも疎ましくも思っちゃうね
あまりにネタがなくて4日も空いてしまいました_φ( ̄ー ̄)今日から朝ドラ『あんぱん』始まりました北村匠海くんのやなせたかしさんの再現度といい、阿部サダヲさんのジャムおじさんといい、これからの展開が楽しみです常温保存お米のあんぱん3個セット老舗米粉パン米粉あんパンスイーツ和菓子市販無添加美味しいおやつ朝食ロングライフ天然酵母常温長期保存お取り寄せ仕送り保存食非常食プレゼントギフト2025米パンセール楽天
『一念関山』をなかなかリアルタイムで視聴するのは難しくたいていは配信で見ています。いつもならなるべく早く見たくて急ぐのですが。。。先週5レンジャーのうち3人が亡くなってしまったショックが大きくてなんとなく見たいテンションが落ちて今日まで引きのばしてしまいました今週面白かったです‼️話しの展開が二転三転!リウ・シーシーヤンイン皇后女性陣たちがそれぞれカッコ良く👏👏👏見せ場を作っていました改
公式サイトより俺だけレベルアップな件Season2です。⚠️注意⚠️以下ネタバレ含みます。最初、全く何も知らないまま深夜に放送していたシーズン1を偶然見始めて、物語全体が息苦しくて救いの無いダークファンタジーだなと言うのが第一印象でした。ゲートと呼ばれる異世界と繋がる通路が突然出現し、魔物たちが襲い掛かる世界。魔物を狩る史上最弱のハンターと呼ばれた水篠旬が、瀕死の危機から唯一無二のレベルアップ能力を覚醒させて上級ハンターに成り上がっていくに伴い新たな能力と外見や考え方まで変化し
え〜‼️そんな展開ですかぁって思った今週の一念関山でしたまさかのチエンジャオ戦死スンラン戦死そしてかわいいイケメンのユエンルーまで逝ってしまいましたドラマとは言え結構ショック‼️ダメージ大シーサン(ファン・イールン)は生き残れるのかな?今週はルーシーシーもルーユーニンも霞んでしまいました
このドラマ観てますか?広瀬すずさん主演「クジャクのダンス、誰が見た?」TBS系金曜ドラマ人気同名漫画が原作のサスペンスですが、父子の親子愛や"正しさとは何か?"もテーマのようです。タイトルの「クジャクのダンス、誰が見た?」はインド哲学の一節。公式サイトによると、“たとえ誰も見ていなかったとしても、犯した罪から逃げることはできない”という意味だそう。フリー画像さて、ダンスはしなくても、「見ろ!」とばかりに大きく羽を広げるのは雄のクジャク。鮮
今年度にして50周年記念作品である「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」、まだ序盤の段階とはいえ・・・滅茶苦茶ぶっ壊れた展開により、早くも”戦隊で一番やべーやつ”どころか”今年のニチアサのやべーやつ”と化しています。過去作においてもネタ的な意味を含めたヤバめの作風は多いながら、ある種のヤバさのレベルが高いとされているのは(個人差にもよりますが)、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」と言われていた・・・かもしれません。しかしながら、ゴジュウジャーは序盤からヤバさのオーバーブーストをかけてきてお
ところで、冬観ているドラマで、一番関心があるドラマの『東京サラダボウル』の原作が、打ち切りになっていたのを、先日の『アサジョ』の記事で知りました!!😱単行本の売り上げが、目標に届かなかったためだそうですが、出版社、今、恥ずかしいでしょうね、見る目がなくて!!😅今や、人気作品で、ポストカードが配られたり、ファンフェスが、行われるほど!!😲さすが、NHKはスゴいですよね!!😊打ち切られるような作品を、『ドラマ化すべし!!』と注目して、ドラマ化、しか