ブログ記事3,231件
4月が飛んでしまっています。ありゃりゃー。すみませんでした。5月のご予約可能日です。四柱推命の鑑定は、オンラインで承っています。5/2金曜日10:005/6火曜日10:005/7水曜日10:005/21水曜日10:005/29木曜日10:00基本的に火水金の3日間です。土日ご希望の方は早めにご連絡いただくと対応可能です。連絡先mihojasmieciao@gmail.comラインでお問合せください
急に暖かくなってきました。2月が寒かったんですねぇ。寒くなったら暖かくなったり自律神経が乱れる今日この頃。アロマトリートメントでゆったりしませんか。3月のご予約可能な日のお知らせです。3/1土曜10:003/5水曜10:003/7金曜10:00or14:003/12水曜10:00or14:003/14金曜10:00or14:003/26水曜10:00or14:00基本的に火水金の3日間です。土日ご希望の方は早めにご連絡い
明けましておめでとうございます^^今年もマイペースで更新します。どうぞよろしくお願いします。さてさて新年といっても宿命鑑定での巳年は2月4日からスタート。私にとって、巳年はけっこうつらい。金運アップとかって良いことばっかり夢見る気にはなれない。手放しに喜べないんだよなぁ。鑑定士になる前はどんな干支が来ようがまったく気にしてなかったのだが。習っている先生が中国から伝わる古い原書に基づいてご自身の顧客様のデータで統計を取って鑑定される先生でとてもピンポイント
皆さん今年一年ありがとうございました♪来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。😄🙏
今年最後のランチは如水のラーメン超久しぶりの如水のラーメンおいしかったぁ今年最後の買い納めクラランスが来年から値上げになるからいつも使ってるスプレー購入リンツのチョコバースデー月だったから25個サービスでもらえましたわーい今年一年ありがとうございました皆様良い年をお迎えください
いよいよ2024年も終わります。今年もあっという間でした。なんだか今年は年の瀬って感じが全くない…。テレビ番組も年末感が全くないからかしら(^_^;)毎年やっている今年の漢字。今年は…もう習字でなくなり早何年かしら(^∀^;)今年は「激」やっぱり今年は激動の一年だったから1月にはお姉ちゃんが成人を祝う会で着物を着て。激カワでしたwお姉ちゃんの成長に感激!!その数週間後には留学のためにオーストラリアへの旅立ち。寂しくなっちゃいました(>︿<。)でも何よりも一番寂しくなったのは
個人的振り返りww春先は調子の良かった予想も寒くなると恐ろしいぐらいの失速💧中山・京都が当てれない…まあ函館は一撃だけどそもそもG1苦手だが重賞が軒並み…穴狙い過ぎ?枠連はオッズマスターグランプリで買っただけ購入がほぼないので2着が当てれないのかな❓直千競馬のおかげはあるがちょっと自分では意外な結果なんとかプラスに笑笑今年一年ありがとうございました
ゆっくりホテルで朝ごはんを食べて伏見稲荷にお参り。今日はさすがに人が沢山ですね。京都駅は昨日と違い沢山の人がいました。伏見稲荷もそれなりに沢山来てましたよ。まあ明日は動けないレベルでしょうけど。たっぷり京都の年末を楽しめました。お昼には浜松に戻ってきてのんびり年越しです。今年一年ありがとうございました。
こんばんは仕事終わりでギリセーフもう年明けちゃいますが今年一年ありがとうございました😊コメント、ペタありがとうございました😊更新も気分次第な所がありますが来年もよろしくお願いします🙇
今年一年ありがとうございました😊恒例のうま煮今年も大量ですプチお節も完成⭕️良いお年をお迎え下さい🤲
神の真実者・主とクロウの主「今年一年ありがとうございました。」(輪廻転生の破壊創鳴神の眼)夜明け前より瑠璃色な「また来年もよしなに!」(全知全能の哭きの竜の超絶可愛い萌え千里歪草眼)by神の真実者・主とクロウの主&夜明け前より瑠璃色な
今年一年ありがとうございました。キャンプ場は年越しキャンプのお客様で賑わっております。冬の焚き火最高🔥そして澄み渡る星空がめちゃくちゃ綺麗です✨来年もよろしくお願い致します🙇♂️yeah
こんバーケコツォバです✨今年は、激動の一年でしたが皆さんに助けられながら無事に大晦日を迎えられたことに感謝申し上げます2024年ありがとうございました迎える新年が、私にも、皆さんにも良い年でありますように
2024年12月21日(土)12時(昼)・16時10分(夕方)サニたまの1年間の集大成とも言える年内ラストの大イベント大宮門街広場で130名で歌いました寒い中会場には多くのご来場者がいましたみんなの気持ちが1つになった本当に素敵なステージになりました気持ちが開放された感じがすごく伝わって来ました今年もみなさん良い顔で歌っていましたサニたまのステージは観客に大好評、大盛り上がりでした会場にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました最後に全員で記念
どうも、みけねこです。「今年もあとちょっとで終わりかぁ」「時間が経つのは早いものね」「そうだな…」「今日~元旦はどうするつもり?」「ちょっと前から言ってる…」「腰の痛みが悪化してきやがった」「だから、ゆっくり休むつもり」「ニンニクが効き過ぎたの?」「そうかもな」「早く寝なさいよ?」「まだ…やる事が残ってるんでな」「その作業、後輩ちゃんに任せたら?」「いや…流石にそこまで頼むのはね…」「そんで、まぁ…」「今年の【ボク】だけど」「正直焼き土下座レベルでやら
今年最後の【ネタブログ】を書いていきたいと思いますお題はやっぱりコレですね年末のごあいさつ今年もあと少しで終わっちゃいますね。やっぱり一年って早すぎる😅今年もこんな自分のブログを読んでいただいたりいいね!やコメントをしていただいたりと沢山の読者の方に感謝の気持ちでいっぱいです🤗いっぱいいっぱいありがとう。今年一年ありがとうございました😸来年もボクたちのこと、よろしくお願いいたします😸fin
今年は、変化の年でした。仕事の内容が変わりちょっとした試練ではありましたが。前半は、覚えるのが必死で無我夢中でしたが、後半は、作業もスムーズに進めるようになり、自分なりにアレンジできるようになり安定する事ができました。来年は、65歳ある意味節目の年、更に変化進化の一年を目指そうと思います。今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
今年一年ありがとうございました😊今年はずっとやりたかった事が変化したと言うか、プラスされたと言うか、夢中になるものが増えました。変化と言っても、プラスされたものは、今までのやり方と方法が変わっただけで思いは一緒です。改めて、自分はどうしたいか、どうなりたいか、を大事にしていれば、方法は後からついてくると感じました。もっと若かったらなーって思っちゃうけど、今がベストタイミングなんだろうなーと思います。自分の気持ちを大切に、どうすればいいか、方法が分からなかったら、取り敢えず、今出来るこ
あと1時間ほどで2024年が終わりますくらくら家の2024年しめのランチは"上気元いただきさん"でしたそして…鶏白湯塩の温玉に注目伺ったのは営業時間終了近くでしたがまだまだお客さんがいらしてお忙しい中さりげなく小ネタを添えてくれる店主さんの余裕に家族一同脱帽しました来年も気の合う仲間のみなさんとたくさん笑って楽しく過ごしていきま〜す今年一
遅い時間からのブログです。今年もあと少しで終わりですね。一年がすぎるのが早いです。クリスマスのあたりから風邪ひきさんになってまして現在進行形で鼻水&喉の痛みと小さな戦いをおこしております。熱はでなかったのですが、体の痛みなどの大きな戦いは無事乗り越えあと少しって感じですね。今年はけんちゃんが福祉事業所に通うようになったのでずっと滞ってたブログを再開してみました。つらつらとけんちゃんのことや自分のことを書くだけのとりとめのないブログですが、覗きに来てくださった方、本当にありが
(2024年最後の太陽️)2024年ピアノを聴きにいらしてくださった方々、演奏をご依頼くださったクライアントの方々、そして私の元へピアノを学びに通ってくださった生徒のみなさまみなさん本当にありがとうございました🙇♀️カフェショパンコンサート9本日本閣、銀座、六本木、長野などのコンサート15本そして楽しくて仕方なかったサロンドユリは12回🫶その他、ボランティア演奏、譜面作成のお仕事も並行してやってきて振り返ると3年分くらい生きた感覚😂…濃厚な1年でした
去年の12月22日に脊椎固定術の手術をして一年経ちましたが…術前の方が良かった…ま〜元々は原因不明で固定術すればよくなるかも。どっちにしても骨の間隔が狭くなってるからいつかはやらないとならないかもって事で踏み切った手術でした。前から入っている金具を外してその上に新たに追加しました♪骨はもう出来て椎間板無いし神経には触れて無いのでヘルニアでは無いです。筋や筋肉の緊張では無いかと言われてますが…とりあえず短い時間で限られた条件のサーキットになってしまいますがラジコン出来るようになって良
お邪魔いたします。アクセスありがとうございます。slash2upのブログへようこそ。どうぞよろしくお願いいたします。こんばんは大晦日(火)22:08でございます。気温4℃寒さ真っ只中ですね。皆さん除夜の鐘を突きに行くのでしょうか?私は今年の元旦からアメブロを初めて明日でちょうど1年になります。初めは頑張って記事を投稿しましたけど、途中息切れ気味。今は適度に間隔を開けて投稿しています。ブログ少しは慣れましたけどね。私の
今年一年ありがとうございました柏高島屋さん、ホビーショー、原宿イベント、ペリーハウス、神戸阪急さんと沢山の場所で機会を頂き感謝の一年でした(^_−)−☆今年は大好きなバスケットを使い自由にデザインし作品をつくることができました来年は何を作ろうかな💓💓来年も皆様にとりまして佳き一年になります様に💓#2024#ありがとうございました#感謝#髙橋千春#髙橋千春ハワイアンキルト#髙橋千春ポップアートキルト#キルトのある暮らし#hawaiianquilt#パッチワーク#pat
もうすぐ今年も終わりますね色々、迷い、泣き、怒り、色々な事がありました。元気な日も、元気のない日も、笑顔の日も、泣きそうな日もあり、沢山の感情が動いた一年でした。振り返るとあっという間の一年でした来年は、もっと自由に、そして自分に素直に、大切な人達を大切にできる自分になりたいな今年一年ありがとうございました来年もよろしくお願い致します
12月のおうちごはん。12月早々、左足小指のケガをして以来やる気がダウン。更に11月末に受けた最終通告も響いて気力を保つので精一杯な1ヶ月でした。出社するのが大変だったので1週間ほどリモートワークさせてもらいました。なので、今月はお昼ごはん多めですリモートワーク中の1人ランチ。天ぷらはご近所スーパーから調達して手軽に。全部のっけて、天ぷらうどん。舞茸天が特に美味しかったです。この日は1人夜ごはん。カニ缶がパントリーから出てきたので。カニ缶詰バラエティセットAセット【送料
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Twitterはこちらインスタはこちらフォロー、いいね大歓迎♡仲良くしてください★今年も今日で終わりますね今年1年の振り返りしていきたいと思います。1月元旦早々、わたくしコロナに。年末からコロナ対応をやっていたので仕方ないところはあるかもしれないですが2月2月は、アンパンマンミュージアム行ったり娘産まれてから初めて3人での旅行
2024年もあと僅かになりました、皆様、今年一年ありがとうございました。前厄の今年、後半体調ガタガタでブログが滞りましたこと、端末の不具合で皆様のブログにコメント残せなかっこと、不本意でした。改めてお詫び申し上げますm(__)m来年こそ、、、今後とも宜しくお願い申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー年越しそば、▲鶏団子と揚げ玉、、、いなり寿司付きごちそうさまでした。それでは皆様
2022年11月に肺腺癌のステージ4と診断されて、丸2年が経ち、アレセンサの服用も2年が過ぎました更新が全然リアルの日にちに追いつけないでいますが、母は元気に過ごしていますアレセンサを飲んで、普通の生活を送れていることに、すごく感謝ですまた一緒に年を越せることを、とても嬉しく思います今年一年ありがとうございました皆さま、良いお年をお迎えください
12月もほとんど更新しないままあっという間に大晦日に。12月はブルーインパルスの展示飛行も観に行ったりと、とても忙しい、でも楽しい今年の締めくくりとなりました。2024.12.19女川2024.8.26東松島今年一年ありがとうございました😊来年もよろしくお願いいたします🙇皆さまどうぞよいお年をお迎えくださいませね♥️❁*ゆこまお❁*