ブログ記事16,587件
こんばんは☆ゆかりです(*^^*)今日は、早起きして~リハビリさせてもらうため、船に乗せてもらいました!まずは、大好きなヒナイビーチへ「イバラタツ」昨日までの目撃情報をもとに探すも・・・全然見つからない小さいものは目に入ってこなくても、イバラタツのサイズくらいはと思うのに・・・私、そこまで衰えたのかなもう1本、おかわりヒナイというので、今度は、視力バッチリのまさひろくんの目もお借りして、探してもらうことに結論、居ませんまたど
4月スタートしてはや2週間。いや、本当に早い😱今年は新小学一年生が4月から入会してくださり(いつも学校に慣れ始めた5.6月が多いのに。嬉しいです😃)一気に教室も賑やかになりました。今年も一年子供たちと共に成長していきたいと思います。生徒が書いてくれました☺️上野公園の夜桜家の前の公園の桜犬の散歩中の桜蒼雅
o(*≧∀≦)ノヾ(≧∀≦*)ノ〃゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ブロ友の皆様今年もゆうあの誕生日祝ってくれてありがとう✧◝(⁰▿⁰)◜✧(*゚ー゚)?祝ってくれるよね?|゚Д゚)))祝ってくれるに決まってるよね?去年は無意識的だったとしてもこういう自分になりたい(なった方がいい)をなってからではなく今の自分で無理のない範囲ではありますが波長を合わせにいきなりたい自分に身を置くことで結果的に実となる一年だったと思って
皆さまこんにちは!お久しぶりでございます軽井沢のセレクトショップ「Labitz」です🐰花冷えで寒かった先週からようやく暖かくなってきましたねお変わりございませんか?Labitz🐰も週末の陽気に背中を押されながら(F1日本GP無事終了と共に)じ〜んわり、ゆる〜く、ちょっとずつ始まってみた、、みたいな感じで今日は目印代わりに春色のリースを玄関扉に下げました冬の間にすっかり縮こまった身体と心なので始動していきなりエンジン全開とはいかずしばらくのあいだは
おはようございます😃気づけばもう4月…。え、もう4月毎年毎年時間の感覚が変化してるけど、今年は本当にやばいですね。だって4月ですよでも、そうかと思えばつい最近の出来事が大昔に感じるんですよね。3月にあった出来事が遥か昔に思えたり。さっき自分の過去に上げたインスタのストーリー見て思い出したんだけど、サロンオープン7周年だった3/7はずーっと前のことみたいに感じます。うーん、ずっと前というより、異次元に感じると言った方がしっくりくるかも。パラレルワールドみたいな。時間は直線ではないとい
私のプロフィールはこちらをご参照下さい☞水野敬生プロフィール記事が参考になりましたら、バナーをクリック👇で応援頂けると嬉しいです🙇にほんブログ村おはようございます🙇今日から新しい年度が始まりました。桜のつぼみが膨らみ、心もふわりと軽くなるような、そんな春の訪れとともに、気持ちも新たにスタートを切れるこの節目は、とても大切な時間だと感じます😆2024年度を振り返ると、社会的に重いテーマや、目を背けたくなるような報道も少なくありませんでした。しかしその中
昨日の1日稽古、まあまあ長丁場でしたが初めての方たちとも少しおしゃべりできてこれからどんどん仲良くなっていけたらいいなあという感じでした😊ということでまずは昨年もご一緒したいちかちゃんと。今回も思いましたが、絶対年ごまかしてるよね〜( ̄∀ ̄)だって昭和の話通じすぎ(笑)今年もよろしくお願いします!そして皆さんが合間を見てとってくれました(^^)こんな感じでやってま〜す❗️これからがんばるぞ〜😆
ご訪問ありがとうございます上位ランクイン皆様ありがとうございます先週。。田町のスタバでミーティングでした〜新作フラペチーノ左は。。プリンが入ってて右はジンジャーパウダーがかかってました〜ドリンクスイーツ美味しいですねさて。。先週の生徒さん中学3年生のわたるくんでした(自閉症)弟のよっちゃんと一緒にパチリわたる君2カ月ぶりです〜体調不良だったり。。先日は。。京都、奈良へ修学旅行へ行ってたそうです…映画村の忍者ショーわたる君は
いつもご覧頂きありがとうございます💖ヒーラーでペット通訳士のWAKAです😊✨今日開催された第17回開運スピマルシェは無事終了しました✨今年最初のマルシェは、あいにくのお天気でしたが終始穏やかながら楽しい雰囲気でお客様にも大変喜んでいただけて本当に嬉しかったです😊❣️また出店者さんたちの交流もあり楽しんでいただけてよかったです💕今年でマルシェも3年目✨またたくさんのお客様とのご縁がつながりますように🙏✨さらに楽しいマルシェにできるようにがんばります♪ご来場のお客様、出店者の皆さん
カラーファンタジーメンテナンスの常連様ビフォーアフターお写真です。☺️今年初メンテナンスでご来店下さったS様昨年末にご来店いただいたので二ヶ月半程経過されておりだいぶスッキリとカット💇🏻♀️もさせて頂き、お色もカーキアッシュ系で入らせて頂きました🙇♀️お髪のお色も艶感もチャージして頂きました❤︎🥰すっごく軽くなりました〜🥰と仰って頂き嬉しいです☺️本年も宜しくお願い致します🙇♀️
今年の干支の巳年さんを載せてなかったので熱田神宮さんに参って来ました遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致しますペットサロンルンルン
どーも!すりーむーんの姉です。みなさん、あけましておめでとうございます。※遅2024年はどんな年でしたか?今年こそは…!と意気揚々と立てた目標を無事に達成できたでしょうか。私はと言うと、、、7キロ痩せるぞ!!←さらに太って階級が1つ上がる❌仕事頑張って稼ぐぞ!!←メンタルやられて退職❌断捨離して荷物減らすぞ!!←何故か物が増えクローゼットがカオス❌30歳までに結婚するぞ!!←期限まであと1週間というところで滑り込みセーフ️⭕️はい、こういったところですね。ほぼだめでした
トイプードルのラテくん◇シャンプーカットコースOption◇ハミガキでご来店くださいましたラテくんラテくんご家族のみなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします本日もとっても可愛いラテくんラテくんラテくんママさん本日もご来店ありがとうございました次回のご予約をいただきありがとうございますまた次回お会いできる日を楽しみにお待ちしておりますトリマー✂️maki
こんにちは♡とーんとご無沙汰しておりました年が明けて新年のご挨拶もせずに2月が逃げていくのを感じています…皆さまこんなローペースのわたくしですが今年もよろしくお願い致します♡1月は仕事始めとともに声がガラガラ…カスカス…と出なくなり…病院に通いつつなかなかしんどい日々を過ごしましたがもうすっかり元気です1月は何をしていたんだろう?と思うほどあっという間でしたがなんとか月末にヒョンに桜が咲きました🌸途中さすがについにピリッとする日が来たか…と思う日もありました
いやぁ~、寒いですねー晴れてはいるものの、頬にあたる風が冷たいっ・・・を通り越して、痛いっ北陸を中心とした日本海側が大雪ですごいことになっていますねこんな日はあったかぁ~いお鍋でも囲みたいところですが、お野菜がびっくりするぐらい高くなっているので、我が家はグラタンをぐっっっっつぐつにして暖を取る予定です皆様もどうか暖かくしてお過ごしくださいねさて。先週は喫茶が行われました今年も無事営業開始ですっこの日のおやつはHAKUJUJI
こんにちは〜揺るがない幸せでどんな時も楽しんでわたしを生きる♪幸せマインドセラピストのIKUMIです(*^▽^*)数あるブログの中で見つけていただきありがとうございます👏あなた様とのご縁に感謝ですこの企画は終了しました🙏多くの方にご依頼いただき感謝してます毎年恒例にもなりつつある日頃の感謝を込めて…お年玉企画を今年も開催します通常価格より半額くらいお得にご提供する商品もありますのでぜひこの機会にチェック&お試ししてみてください\新年お年
+.‥.+.‥.+.‥.2024年の最後の朝空6時半前幻想的o○*.。+o●*.。+o○*.。+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.初日の出は年明け直ぐじゃなくて1月5日の早朝だけど=(^.^)=山ヲ5分10分上りしね、日の出が見れる時間に合わせて行って来た✴︎*+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.6:47分寒空だけど❄︎*゚゜゚*❄︎*゚゜゚*+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.目の前パノラマ最高だった(*´∀`*)+
あらやだ…(゚ω゚)(゚ω゚)。……気付いたら1月終わってました(*/´△`\*)(笑)皆様明けましておめでとうございます🎍𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪𝕟𝕖𝕨𝕪𝕖𝕒𝕣🐍̖́-2025年も宜しくお願い致します(*´▿`*)*__)⁾⁾本当にネタがない平和で良い事です(´∀`)雪は去年よりは多いですが、地震も大雪も市内は被害がないです(゚Д゚)ゞ年末年始はカーブスもデリもお正月休みで(31~3日まで)本気でぼっち引き篭もってましたてか12/29日にレンチンの餅食べたら一口目で歯のブ
2025年最初のブログです今年もよろしくお願い致します(ꈍᴗꈍ)記録として、いちごさんちのお正月おせち料理✨宅配便のお兄さんが走って届けてくれたので、1番上の段はくずれていました🤣12月31日までお仕事お疲れ様です(ꈍᴗꈍ)少し整えて写真を佐賀市グランデはがくれさんのおせち料理です孫へのお年玉娘からのリクエストにこたえて、スーツ4点セットと洋服来年からは現金にします今年はじめて買った物年末私に臨時収入があったので、主人へのプレゼント🎁としてユニ
いつも記事をお読み下さる皆様‘’いいね‘’して下さる皆様ありがとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。夏に元気だった義父のお別れのため12月から1か月程一時帰国しておりました。全ての事が整えられていて、改めて義父に感謝しました。東京滞在の間に煎茶道の学びの時も持つことができ、本当にありがたかったです。リバプールに戻りましたら、旧正月のデコレーションになっていました。リバプールはヨーロッパで最初に中華街が出来た場所なので、中国の方が沢山住んでいます。龍が舞う旧正月のイベントも毎
本日.BAN-BANラジオ『じもラジ木曜日』をお聴きくださったみなさん、バンソナリティーのLINOLEIAちゃん、ミキサーの小倉さん、BAN-BANラジオのみなさん、ありがとうございました今月はお正月が重なっていて、5週目に出演させてもらいましたありがとうございます!来月からは通常通り第1週目木曜日の出演です。うれしいな今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️2024年2月6日(木)『じもラジ〜HOMETOWNRADIOPROGRAM〜』16:00〜(16:20
題名の通りですが(笑)読んでいただいている皆様「あけましておめでとうございます」今年の年末から年始と不摂生な生活を送り今に至ります。いまだに不摂生w年初めの病院での血圧測定…酒やめようかと思いましたが。しゃがんで何かするのがツライです。そんな1月3日にもうこちらも7年目新利根ふれんどりぃ~カップです。頑張ってやってますねオジサンたちほんとに(笑)いったいいつまでやるんでしょうね?7年もうやってると選手の皆さんもだいぶ固定されてきていてほんとにめでてーー
皆様お久しぶりです2025年初投稿の6丁目です!ご挨拶が遅れましたが…今年もよろしくお願いいたしますご入居者の皆様は、お変わりなく、お元気に過ごされています今年もたくさんの笑顔をお届けできるよう、更新がんばります
こんにちは。ナチュリーラのキャシーです。今日は水曜なのでナチュリーラは定休日です。明日からまたよろしくお願いします。さて、今年2回目?のみんなの足コレクションです。今回は、たまたま常連さんシリーズでした!みなさん、いつもありがとうございます。(ここに載ってる方も載ってない方も!)定期的にご来店いただいている常連さんです。軽量スニーカーをご愛用されています。いつもありがとうございます。おそらく、ナチュリーラ初期(前の場所)からの常連さん
昨年の記事から2ヶ月以上放置プレイしてました遅くなりましたが今年もよろしくお願いしますRくんとも昨年11月に会って以降会えておらず、電話の回数もLINEも減り、ちょっと落ち込んでました(でも、昨日と今日はLINE出来たからちょっとご機嫌です)最近になってチャットアプリで暇つぶしにやり取り出来る人が増えてRくんと連絡が取れない寂しさを紛らわせつつ過ごしてます既婚者アプリは成果が出ずに退会して、最近話題のポケポケなんかもしつつ暇な時間を有効活用しております放置気味のブログですが、気長にお
明けましておめでとうございますもう今月も終わりますが…やっとブログ更新できた特別忙しかったわけでもないですが…のーんびりスタートしよかなと思ってたら今月終わっちゃう事に気づいてバタバタ今年は地元には帰省せずの正月をむかえのんびりゴロゴロ寝正月でしたなんやかんやでこれが1番幸せ7日に今年1発目の抗がん剤治療をうけ…ちらほら襲ってくる副作用との闘い(痒み)地味に辛い…家事が出来る日とできない日があります…けど、そんな時はそんな時調子良い時は大掃除かってくらい掃除や料理
aloha🌺hatsueです2025今年もよろしくお願いします年明けから体調崩しようやく完治してレッスン始まりましたー昨年末から約1カ月ぶりのレッスン健康の有り難さを感じ、今年は無理せず頑張っていきます✊今年も宜しくお願いします😊hatsue🌺
寒中お見舞い申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。さて。2025年、最初の記事です。もう1月下旬なので月のまとめにしてもよさそうですが、今思うことをつらつらと書いていこうと思います。2024年に引き続き、2025年も発熱からはじまりました。1月1日に発熱し、そこから症状が遷移して、ようやく落ち着いてきたと思えたのは、つい最近のこと。体をいたわりながら、ゆっくりゆっくりはじめていく年の始めでした。だから、ノートに向かって今年の抱負を書く、
スパイスキッチンハーモニー24日金曜日今年は雪が少なくて道路は春☘️江別へ行く日はなぜか悪天候が多くてこの日も朝から雪でしたが思ったより積もらなくて良かった今月は店長さんも座ってゆったりと聴いていただけました↓娘さんも演奏↑ご近所の常連様も演奏先月お店でお二人でクリスマスミニコンサートを開催したそうですよ今月も大人気メニューのチキンの香草パン粉焼きをいただきましたオーブン焼きなのでヘルシーでパン粉がサクサクです来月は2/20日木曜日ホワイトアウトに
皆様こんにちは代理店サポートの中島です年明けましたね~私は自他共に認める寒がりなのですが今年は例年に比べて暖かいような気がするので嬉しいです新しいダウンも買ったので、どんな寒いところに放り込まれても大丈夫ですよ風邪をひかない冬にしようと思います前回のブログで、ちょっといいカメラを買ったと報告したと思うのですが、最近撮った写真をご覧くださいよみうりランドのイルミネーションです毎年同じ時期に行っていて、今年はカメラもあったので楽しさが倍でした(スマホの方が