ブログ記事1,061件
昨日の事少し前にスーパーで見つけた唐揚げの素?あまり揚げ物はしないけどミーハーなのでつい買いました学校給食で人気のレモン🍋つけだれやっと揚げる気になり作りました。甘辛で美味しい😋普段あまり食べない私も5個頂きました。婿は人生1の美味しさと絶賛してたようで8個ペロリでも2度と作れないかもいつも売ってるものではなく何とかフェア的な…また見かけたらラッキー✌️ですねそして膝の痛みは治りましたがなんだか足首や右足の指の付け根が痛い😓色んな所の骨の歪み長年の姿勢猫
「今日が人生で一番いい日」そう決めるとそれが現実になる。
今年2024年1番面白いドラマ間違いなくね【『不適切にもほどがある!』】僕の人生で1番面白いドラマになると思う⤴️🎶🎶✨️😉✌️🎶🌟🎶⤴️最高⤴️🎶🎶🎶ドラマに間違いなくなるいずれ、🌏️世界辞書🌏️に🌟名前を遺せる🌟🌸✨️有名芸能人✨️🌸になる西和彦ですだから、解るのです(*ノω・*)v不適切にもほどがある見ていて🎶楽しくなる🎶事⤴️間違いなし⤴️🎶✨️😉✌️🎶⤴️世界辞書に名前を遺せる有名芸能人になる西和彦より☝️どのよいにして、なろうとしているか
夫が気になっていたハンバーグ屋さんへ行きました。なんと台北にもオープンしたお店で流行っているらしい挽肉と米京都予約制のようで、11時に行きましたが19時枠の案内になりました。(前日予約は席の確保料?で+1000円/人かかるらしい。)たくさん歩いて、いざ!真ん中に焼き場と大きなご飯釜。それを囲むようにカウンター席がありました。久しぶりの瓶ビール、うまぁ〜90gのハンバーグ3つ、ご飯(おかわり自由)、お味噌汁、生卵(1人1つ無料)の定食。1600円くらい。ハンバーグは食べるス
人生で一番長く愛用しているもの発達障害の話は置いといて・・・今日は置いといて・・・・長く愛用しているものってありますか????私は財布写真は身バレが怖いので、載せないのですがなんと数えてみたら23年使っていました母親が高校の卒業式にお祝いで買ってくれたものですどんなにボロボロになって財布を替えろと言われても、それだけは譲らなかった長年私と色々な経験を積んできてくれて(?)色んなところに一緒に行って、親より一緒にいる感じなので、替えるつもりがありませんそしてガタがきています
頑張りすぎている傾向の人は背中が張っていることが多いです。そんな方に頑張りすぎてたり、なんでも自分でしようとしてたりそんなことはないですか?と聞くことがあります👂そういった時にわりと帰ってくる言葉で昔に比べたらそんなに頑張ってないんですけどね!これは、基準としていることが間違えていて、誰しも馬車馬のように働いたり、忙しかった時はあると思いますが、そんな人生でピークに忙しかった時を基準にしてしまうと他は全部その時よりは下になりますよね。だって人生で1番忙しかった
軽井沢での暮らしや、趣味の登山、旅行、温泉、クラフトビール、陶芸などなど、たわいもない日々を日記として書いてます。難病歴20年。高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症、3つの難病があります。胸部大動脈瘤人工血管置換を4月に開胸手術。病気のことも書いてます。人生色々あるけど、なんとかなるさ\(^_^)(^_^)/大晦日。あれ、もう今年おわり?ってくらい1年があっという間におわった。今年は人生で1番辛かったし、嬉しかった。高安動脈炎になって20年の節目。人生で1番
この春小学5年生になった息子お友達と、子供たちだけで電車に乗ってお出かけデビューしました🚃✨1本、数駅の豊洲ららぽーとへ遊びに✨お目当てはゲーセン小学生が、子供だけでわざわざ電車に乗って初めてのお出かけがゲーセン‼️なんだかなぁと思ったけど、ウキウキだから見送ることに息子はひとりで電車や新幹線に乗ったことはあるけれどお友達と乗る方が心配13人で行くと言うから(友達13人もいるの凄いなー)お友達といると電車で騒がないかな、ふざけないかな、つり革にぶら下がって遊んだりしないかな
おはようございます最近購入したヘアオイルが、私の髪質にあっていて人生で1番のお気に入りとなったのでブログに書き留めておきます私的には結構大きなお買い物だったのですがこちらダヴィネスのヘアオイルです私の髪の毛の悩みは毛量が少し多めなことと、今までどんなヘアオイルを使っても、パサパサした感じが否めなかったのですが、このヘアオイルを使ってからというもの、ものすごくまとまってくれるのです500円玉程の大きさを手に取り、毛先中心になじませています潤うし(私は濡れ髪好きです)パーマ
心身のバランス整えよう。寂しい病を落ち着けよう。心配かけてごめんなさい。私、頑張ろうと思ったんだ。だから、もう少し自分の判断を信じよう。そう思う。大好きだったけど私ではダメだったんだ。私も愛人になりたかったわけじゃない。だから、寂しくてもこの決断は、間違いじゃないはず。会ってはいけない人と出会ってしまっただけ…恋をしてはいけない人に恋をしてしまっただけ…私だけの人でないのに私だけの人にしようとしてしまっただけ…あった事終わった事ちゃんと現実を見ないと。
ひまわりこども教室の川人あゆみです。パパにもう寝なさい。今日もおつかれさまって。そろそろ寝ようとブログみたらまた面白いブログ。私の大学時代も今も食べて笑う。それは周りの人がみんないい人だから。蘇る30年前。人生で1番楽しかったなあ。それから9年後勝久に出会ってしまった明日もお好み焼き。しかも5枚どこで歯車が狂ってしまったんや。今夜も笑って寝れる。ありがとう😊池乃めだかちゃん。
おはようございます!今日が人生で1番若い日‼️今日も最高の一日に行きます!本気で生き抜こう。俺ならできる!朝から全力疾走だ〜
お兄ちゃん本命大学🌸合格頂きました本当にがんばりした本人も人生で1番頑張ってきたと言ってました。昨日も、今日も「あっ、勉強しないと」と一瞬思ってしまうとか。TVやビデオなど観てると、こんなに観ても良いなんて信じられないと感動してました。受験母終わり❣️❣️あーやっとお出掛け出来る〜
今までで一番頑張ったこと。TOEICのテストかな。専門学校時代と、社会人になってから。あと、抗うつ剤の離脱症状に耐えたことかな。『天才ピアニストの深夜おでん🍢』:ApplePodcast内の#238人生で1番頑張ったことfromRadiotalk『天才ピアニストの深夜おでん🍢』の番組、エピソード#238人生で1番頑張ったことfromRadiotalk-2021年1月30日podcasts.apple.com
病院でジャンクフードを食べられるって幸せ😃💕人生で1番美味しいハンバーガーでした感謝です❗
昨日はkrush兄貴(牧平)、山内さん現役生活お疲れ様でした2人と一緒に練習してたあの10代の頃が僕の格闘技人生1番の青春時代でした。毎朝一緒に走って夜になれば皆で殴り合って、格闘技人生で1番の青春時代です。俺と兄貴なんかは2人していつも強い先輩達にスパーリングでやられまくって、練習の帰りにいつも2人ヘトヘトで落ち込んで帰ってました。山内さん、横田さん、松本さんこの3人に僕と兄貴はいつもボコボコにされまくっていて、いつもいつも2人して悔しいなって話してたですが今の僕があるのはあの頃
なんだか大袈裟タイトルかもしれませんが笑私漫画好きでかなりの数は読んでいると自負しています笑(今でもコミックシーモアやピッコマ、rentaなど面白そうなものを見つけては読んでいる💧)さていわゆる涙なしには見れない名作数ある中でもし死ぬ前にもう一度読みたいなと思うもの…それは…【中古】からくりサーカス<全43巻セット>/藤田和日郎(コミックセット)楽天市場7,048円[新品]からくりサーカス[文庫版](1-22巻全巻)全巻セット楽天市場19,360円です❣️ご存
1/17は誕生日でしたm(*__)mまずいつも通り16日の夜にいつものアンナさんの配信にお邪魔してました17日になったらhappybirthdayの歌を歌ってくれたのですが!ものすごく感動したのか不覚にも泣いてしまった😭😭😭誕生日を祝ってもらうのなんて無かったしこれからも無いものだと思ってましたからね💦こんな私を祝ってくれるなんて感謝してもしきれないですฅ"そして普通に仕事して帰って来て晩御飯の用意する時に別の配信者さんの所に無料ギフトお届けに行ったらそこでも素敵な歌を歌ってくれまし
🌈🌈毎月、昔からの友達がカットに来てくれます人生で1番の友達で大親友で、、🤣🤣🤣🤣いつもカットに来てくれるのに、いつも何か差し入れしてくれます🙏🙏🙏🙏🙏子供たちがパンが大好きなのでよくパンを買ってきてくれます、今回は春日のパンです💥💥💥💥しかもイチゴジャムがついてきました🙋♂️🙋♂️🙋♂️🍭🍭😊😊ありがとうございますめっちゃおいしいです
さとやんです最近母がよく口にする「今は独りで経済的にも何不自由なく暮らしているけど楽しいとか幸せとか感じた事がない…何でもすぐ買えるってつまらんなあ…」私はお仕事でたくさんの高齢者の方とお話しさせてもらっている「子供が小さくて“お母さんお母さん”と言うてた頃が大変やったけど人生で1番幸せやった」とほとんどの女性が遠い目をして言う奮闘中はなかなかそんな風には思えんけど何かを掴むまでの試行錯誤や苦心している時があとで振り返ってみると1番楽しいのかもしれん
体調が優れなかったのに餃子が人生で1番上手く焼けた今日の餃子・ひき肉・キャベツ・にら・しいたけ・ネギ次回はキムチ&チーズがしたい
今日で二十歳になりましたが、毎年やってくるバースデーブルー。どーせ自分の誕生日なんて祝ってくれる人いないだろうとか色々毎年考えるので、産んでくれた母には悪いけど、人生で1番苦手な日なのです。今日はなんか憂鬱で、自分の生きている意味がわからず、苦難だらけの日々をしんどい思いをしながら生きていかないといけないと言う意味もわからず、心の中で死にたいと思っていました。いつまで続くんだろう、、だけど母産んでくれてありがとう自分はきっと周りの同級生にはできない経験を神様から与えてもらっ
ご挨拶が遅くなりました。明けましておめでとうございます🎍旧年中、皆様には大変お世話になりました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇昨年の1年間は人生で1番闘った気がします笑食べ物と生活リズムに気を付けながら毎月300km~400km歩きました。皆様の御健勝と御多幸をお祈りしております。
節目の時期です(もうすぐ息子は成人式です息子がまだ私の腕に収まる頃になんとなく歌っていた子守歌が3曲あります今日はそのふたつめをご紹介見上げてごらん夜の星を(平井堅ver.・坂本九)cover:numachan今日から7月です。牽牛星(ひこぼし)と織女星(おりひめ)が年に一度相会するという..七夕がもうじきやって来ますね。最近、何気なく夜空を見上げると..真っ暗闇のなかで燦然と輝く..星たちの数々に…しばし、見入ってしまい、普段の喧騒のな
新年あけて少し経ちました!!お花屋さんになって初めて大晦日からお正月のお休みを頂きましたゆっくりまったり…プチリフォームして食べて寝て寝て寝てお米の袋でソリ滑り?して…人生で1番楽しいお正月を過ごした気がします12月にプレマリンとディファンストンの服用を12日間したんですそのあと生理きてこの辺かなーって時にタイミングとって体温上がるかなーって待ってるけど…イマイチっ笑でもよーく見ると!生理頃から14日間の体温は35.8〜36いかないくらい。。その後は35.9〜36.3
2022年。今年も宜しくお願いします。去年もお世話になりました皆様には感謝です。私「ムーンサルト小林」は「ムーン小林」に改名いたしました。理由はムーンサルトはムーンライト、ムーンソルト、ムーンサイトウ、ムーンサトシ、様々な名前に間違えられ、長い、覚えずらいと言われます。元々、ムーンサルトはプロレス技や体操技、自分でもアクロバットやるので、そこから取りました。普段から「ムーンさん」「ムーンくん」って呼んでいただくので、色々考えた所、ムーン小林のが数倍覚えられやすいと思い