ブログ記事78件
・徹夜は平気・人の話は聞かない・問題発見のプロ・個人プレーが多いそんな方は「ゾウ」の個性を持っているかも??お金の専門家が個性心理學カウンセリングを始めました^^始めた経緯はコチラに書いています^^個性心理學とは人の個性を60分類のキャラクターに分類したイメージ心理学。より詳しくその人の本質が分かるようになっています。本質とはありのままの本当の自分その他にも意思(頭の中のハンドルを握る自分)表面(外での演じる自分)希望(リタイアした老後の自分)それぞれに違う
息子は今日が夏休み最終日。今の時間になって、漢字練習をやっていますギリッギリのギリこれも個性通り個性を知っていると、全くイライラしませんギリギリでいつもいたいキャラクターなんです🐘そして、絶対終わらせるって分かってる。努力と根性の塊なんです私とは全然違うこれを知ってるだけでも、だいぶ子育てが楽になりました。
6月16日(木)おはようございます愛していま~す♡今日の100点12番人気者のゾウ🐘著名人代表は、俳優の神保悟志さん。人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。思っていた以上に身入りがあったり、新しいプロジェクトが氣持ちよく進んだりしそう。舞い上がらず落ち着いて過ごすことがポイント。★2022年(2022年2/4~2023年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/
腰痛予防と姿勢が良くなるのとくびれが出来るかもしれない(笑)ので、腰にサポーターを時々着けています。なぜ着けてるか息子に伝えた時に、この台詞が返ってきました。そしてさらに続きます。「お母さん、くびれ要らなくない?もう結婚して(子供もいて)人生全クリ(オールクリア)だし、後は寿命を待つだけでしょ。」えいろいろ言いたい!結婚と出産で人生全クリではないのだ!すごろくのゴールはそこじゃないまだ全クリじゃないわ。もう少し大きくなったら追々伝えようかな。そして息子から私は「寿命を待つだ
2月16日(水)おはようございます愛していま~す♡今日の100点12番人気者のゾウ著名人代表は、俳優の池松壮亮さん。一芸勝負で世渡り上手なタイプ。抱えていた問題に解決の糸口が見つかりそう。周りからも評価されます。★2022年(2022年2/4~2023年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分のリズムを知りたい方はHPで確認してください(^.^)手順
今日は11時から上野動物園へゲージの前にカメラを持つ多くの人が・・・パンダに次ぐ人気者アジア象ウタイ(母)アルン(男の子)スパルタ式のママと甘えん坊の仔象最近は~鎖ごしにスーリヤおばさんとも遊んでいます(後方に岩に隠れるように見えるのがスーリヤさん)頑張れアルン逞しく育ってね「癒し」をありがとう~クリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村
10月19日(火)おはようございます愛しています♡今日の100点12番人気者のゾウ著名人代表は、EXILEメンバーのSHOKICHIさん。人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。物事が上手く運ぶ日。正しい判断もできるので、今日は悩まずスピーディーに動きましょう。★2021年(2021年2/3~2022年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分のリズムを
8月20日(金)おはようございます愛しています♡今日の100点は12番、人気者のゾウ著名人代表は、卓球女子団体銀目メダリストの石川佳純選手。一芸勝負で世渡り上手なタイプ。変化の波に乗れるが、慌てると足元をすくわれる。落ち着いて、確認作業や根回しはぬかりなく前に進もう。★2021年(2021年2/3~2022年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分の
6月21日(月)おはようございます愛しています♡今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、漫画家の水木しげるさん。人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。向上心が旺盛になりますが、迷いや不安にも駆られやすくなります。今日は集中力も途切れがち、無理せず落ち着いて過ごすと良いでしょう。★2021年(2021年2/3~2022年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分の
4月22日(木)おはようございます愛しています♡今日の100点は22番人気者のゾウ著名人代表は、シンガーソングライターのアンジェラ・アキさん。一芸勝負で世渡り上手なタイプ。大きな変化が訪れそうです。自分で何か計画しているのであれば、勇氣をもって事を進めて下さい。★2021年(2021年2/3~2022年2/3)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分のリズムを知り
昨日、NHKの新しい大河ドラマである「青天を衝(つ)け」が始まりました。この「青天を衝(つ)け」は「近代日本資本主義の父」とも呼ばれた実業家、「渋沢栄一(1840~1931)」の生涯をドラマ化したもので、その渋沢栄一を演じるのが俳優の(NHK出版のドラマガイドブックより)「吉沢亮さん」です。因みに個性心理學®で吉沢亮さんの本質・意志・レールを調べてみると、本質:55.パワフルな虎(虎×山岳×海洋)意志:12.人気者のゾウ(ゾウ×草
12月23日(水)おはようございます愛しています♡今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、女優の高島礼子さん。一芸勝負で世渡り上手なタイプ。これまでの集大成を迎えている時期なので、それなりに意識して過ごしましょう。これからの事を計画したり、準備するのも良い。★2020年(2020年2/4~2021年2/2)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分のリズム
8月25日(火)おはようございます愛しています♡今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、お笑いタレントのキンタローさん一芸勝負で世渡り上手なタイプ。地に足着けて、穏やかに堅実に過ごそう。これまでの努力が形となって現れやすい時。★2020年(2020年2/4~2021年2/2)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/%E9%81%8B%E6%B0%A3/自分のリズムを知りたい方はHPで確認
6月26日(金)おはようございます愛しています♡今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、俳優の渡部篤郎さん人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。一生懸命取り組んできたことなどの結果が出る時です。★2020年(2020年2/4~2021年2/2)と今月の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/運気/自分のリズムを知りたい方はHPで確認してください(^.^)手順1:自分のキャラを調べるhtt
今日も個性心理學®の「60分類キャラ」を独自の視点で分析しますが、今回は12番の「人気者のゾウ」で、下(↓)のイラストで表すと、・動物キャラ:ゾウ・縦のフィルター:草花・横のフィルター:宝石であり、更にキーワードが「人気者」であります。このシリーズで初めて登場する動物キャラの「ゾウ」の主な特徴といえば、「その道のプロを目指すがまんの努力家」であり、縦のフィルターが「草花」なので、「社交的な人気者オーラを出す頑固者」
女性起業初心者の一歩をサポートするTERAHarmony琴美です。初めましての方は▶こちらからどうぞ!先日、個性心理学のプチ講座に参加。動物占いという名前の方が聞き覚えがあるかもしれませんね。先生は、コニーという愛称で親しまれている→清水博美先生わたしは、人気者のゾウ🐘面白いなーと思ったのは本質は像だけど初めての人や大勢の場所で見せてる姿はたぬき。そして、意思と希望が猿。マヤ暦でもわたしのガイドは青い猿😆何か共通点があるのでしょうか、、、w何
4月27日(月)おはようございます愛しています♡今日はトリプルDAY^^全ての人にとって年×月×日の運氣が重なりますよ。同じエネルギーが重なることで、そのパワーは3乗になり、そのリズムに関わる現象や感情が大変強く出やすい日です☝そして、5月5日『立夏』から、5月の運氣に切り替わりますよ。今日から各リズムの5月の運氣アドバイスを書いてまいりますね。まず今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、タレントの照英さん人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。
2月27日(木)おはようございます愛しています♡3月5日(啓蟄)から3月の運氣に切り替わります。今日から各リズムの3月の運氣アドバイスを書いてまいりますよ☝まずは、今日の100点今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、お笑いタレントの伊集院光さん人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。これまでの集大成を迎えている時期なので、それなりに意識して過ごしましょう。これからの事を計画したり、準備するのも良い。★2020年(2020年2/4~2021
娘は来年また受験生になります。親の出来ることは『邪魔しないこと』だと思っています。個性を知ると、やる気をなくす声がけや余計な事を言ったりなど邪魔をすることは減ってきます。個性心理學を知って、子育ては楽になりました。自分の事、ご家族の事をもっと知りたい、もっと楽になりたい方はmomo34rieko@gmail.com小泉理惠まで
国語は聞いてないという息子の、国語『は』を信じていた母ですがやはり算数『も』聞いてないことが分かりました→たまにしか聞いてない国語の話今回も家族は誰一人怒ることはなく、笑っていましたでは、算数の時間は話を聞かずに何をしているのか尋ねてみました。『今日はコンパス使うから、ずっとお花を描いていた』うわー、分かるー私も大好きだったーうちの息子は工作や絵を描くのが大好きです。そして手先が器用です。コンパスも最初はうまく使えなかったのですが、ちょっと練習したら上手に使えるようになりました。そ
昨日、このブログに書き忘れたことですが、個性心理學®の「10のグループ」の一つである「大樹」は「陰陽五行説」で言うと、「『木』のグループ+『陽』」に属しますが、同じ「木」のグループだけど「陰」に属するのが、「草花」のグループで、60分類の動物キャラでは02.社交的なたぬき12.人気者のゾウ22.強靭な翼を持つペガサス32.しっかり者のこじか42.足腰の強いチータ52.統率力のあるライオンの6頭が該当します。実際、「草花」というのは「人々の
10月30日(水)おはようございます愛しています♡今日の100点12番人気者のゾウ著名人代表は、元政治家、タレントの橋下徹さん。人なつっこい目立ちたがり屋タイプ。迷いや不安にも駆られやすくなることも。今日はおおらかな気持ちで過ごすと良い。リフレッシュタイムを上手く作りましょう。★2019年1年間(2019年2/4~2020年2/3)の運氣はこちらから★https://www.koseishinrigaku.net/運気/自分のリズムを知りたい方はHP
父『強靭な翼をもつペガサス』強烈な個性をもった八方美人おおらかで大胆で、落ち着きのある人。純情で恥ずかしがり屋なところも。お人よしで、頼み事を引き受けてしまいがちだが、相手の出方次第で自分の対応を決める。人と仲良くやるのがモットーだが、感受性が強いので人の好き嫌いが激しい。しかし、面倒見のいい親分肌で、周りの人に細かい気配りの出来るリーダー的存在。豊富な人脈を持っている。母『楽天的な虎』ゆったりムードの働き者くったくのない明るさを持った無邪気で素直な人。見たこと聞いた
動物占いマスターへの道いつもありがとうございます。2019/8/6生まれは、『人気者のゾウ』素質論的には、ファーストエレメント:ゾウ※一番自分らしく感じる性質セカンドエレメント:こじか※対人関係(初対面・仕事関係)人に見せようとする姿として表れやすいサードエレメント:ゾウ※特に集中した時、追い込まれた時、突発的な出来事に対して無意識に反応する姿肝がすわっており、良い意味でのプライドの高いお子さんです。純粋なだけに頑固にも見える面があります。陰ながらの努力や根回しをした結果
7月2日(火)おはようございます愛しています♡7月7日(小暑)から運氣が切り替わりますよ。今週は各リズムの皆さんへ7月の運氣アドバスをお知らせしてまいります。まずは今日の100点今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、俳優の永瀬正敏さん。人なつっこく、頼りになるアニキタイプ。何か欲しいものがあれば思い切って買ってみると良い。自己投資としての出費やボランティアも良い。★2019年1年間(2019年2/4~2020年2/3)と6月の運氣はこちら
動物占いマスターへの道いつもありがとうございます。2019/6/7生まれは、『人気者のゾウ』素質論的には、ファーストエレメント:ゾウ※一番自分らしく感じる性質セカンドエレメント:猿※対人関係(初対面・仕事関係)人に見せようとする姿として表れやすいサードエレメント:ゾウ※特に集中した時、追い込まれた時、突発的な出来事に対して無意識に反応する姿肝がすわっており、良い意味でのプライドの高いお子さんです。純粋なだけに頑固にも見える面があるでしょう。陰ながらの努力や根回しをした結果
今日は息子の授業参観でした。窓際の一番後ろという、とても良い席に座っていました先生のお話を聞いているところと聞いていないところがありました。予想通りさすがゾウ(個性心理學のゾウさんは興味のない話は聞いていないと言われています)話を聞いていないわりには重要な事はきちんと聞いています先生からも「可愛いですよ、良いキャラです」とビミョーなお褒め言葉をいただきました話を聞いてなくても愛されキャラ、これこそ個性通りに生きているとひと安心しました(お猿的には先生の話を目を見て聞いてないことにイ
動物占いマスターへの道いつもありがとうございます。2019/4/8生まれは、『人気者のゾウ』素質論的には、ファーストエレメント:ゾウ※一番自分らしく感じる性質セカンドエレメント:黒ひょう※対人関係(初対面・仕事関係)人に見せようとする姿として表れやすいサードエレメント:ゾウ※特に集中した時、追い込まれた時、突発的な出来事に対して無意識に反応する姿肝がすわっており、良い意味でのプライドの高いお子さんです。純粋なだけに頑固にも見える面があるでしょう。陰ながらの努力や根回しをし
1月3日(木)明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い致します♡さて、1月6日(日)小寒から運氣が切り替わります。昨年末よりの皆さんの1月(1/6~)の運氣をお伝えしていますよ。その前に、まず今日の100点今日の100点は12番人気者のゾウ著名人代表は、シンガーソングライターの松任谷由実さん。一芸勝負で世渡り上手なタイプです。これまでの成果が形となりやすい日だが、迷いや不安にも駆られることも。おおらかな気持ちで過ごすと良い。2018年1年間