ブログ記事89件
タイの高校生のホームステイ最後の夜となりました。朝から「sad…」と言いながら登校していきました。夜は、一緒に「手打ち蕎麦やませみ」で夕食を摂り、風サウナも体験してもらいました。やっぱり最後は「ハダカの付き合い」ですね!お蕎麦も「美味しい!美味しい!」と言って完食!そして風サウナにも感激していました。みんなでサウナ室内に入り、色々な話をしました。ロウリュウも熱波も体験してもらい、「ワ~オ!あつ~い!!」と言いながら喜んでいました(^^♪さすが常夏の国からやって来た
「人体解剖発祥の地」。浄土宗発心山菩提寺敷地内に愛称標識あり。(静岡県浜松市中央区(旧中区)三組町185)駐車場あり。トイレ・自販機なし。浜松城主・松平忠頼による1601年開創の寺。身内専用の菩提寺としての開創だったそうです。明治15年(1882)と明治17年にこの地で地方初の“腑分け”(解剖)が行われました。日本で医学目的に行われた最初の人体解剖はそれよりもっと前の1771年とされています。明治15年に行われた解剖は「藤井仙十」という人物のもの。
南木さんは、『阿弥陀堂だより』以来かな新設間もない秋田大学医学部に挫折と不安を抱えながら集まった医学生たち和丸・京子・雄二・修三の四人は解剖に外来実習に失恋に妊娠に患者の死に悩みあたふたしながらも自分の生き方を探っていくそして、彼らの十五年後…自らの実感を軽やかに爽やかに綴る永遠の青春小説!1972年春・車谷和丸1972年春・桑田京子1972年春・小宮雄二1972年春・今野修三人体解剖実習夏休み・車谷和丸夏休み・桑田京子夏休み・小宮
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせ久々に施術のお話を。日曜から施術の勉強のため、関西に滞在しておりました。解剖学に基づき『生命活動の最適化』を目指す施術を学ぶ生命科学研究会に籍を置いて早一年ちょい。知識や技術はもちろん、生命体の知性を深く深く学んでいます。徒手療法の世界に飛び込んで10年目、師匠のもとでガッツリは7年くらいですかね‥学ばせていただくことがこんだけ尽きないってなんなんだ🫠笑万人に受け入れられる価値観ではど
…の碑が建っており、宝暦4年、日本で初めて人体解剖を行ったのは誰か?幕府医官の「山脇東洋」である。長く仏教や儒教的観念から人体解剖は禁じられていたが、東洋の意を受けた藩医らが「京都所司代」に願い出て許可された。刑場で処された遺体を解剖し記録に残し、5年後に『蔵志(ゾウシ)』2巻を刊行した。大腸と小腸の区分を見落とす誤りがあったが、自分の目で人体内部を確かめた意義は大きい。20年後に杉田玄白らが西洋解剖書を翻訳し、『解体新書』を出
無事にタイから帰ってきてます🇹🇭というか、、もう遥か昔の事のように感じてます人体解剖実習の内容などに関しては、書いてはいけない事になっているので、割愛しますが間違いなくスペシャルで、確認できたこと、間違いだったこと、確信したこと、色々あったし見るか見ないかでは、イメージの解像度の高さは全然質の違うものになる。治療家なら、絶対体験した方がいい。と、私は思う。ただ、今回思ったことは、身体の中を見ても結局のところ「答え」がそこにあるわけではなく私には、動いているように感じた私に
ウォルター・アイザックソンによるレオナルド・ダ・ヴィンチの伝記を読み終えた。慣れたこともあって、下巻のほうがするすると読めた。レオナルド・ダ・ヴィンチ上(文春文庫)レオナルド・ダ・ヴィンチ下画家としての作品だけではなく、レオナルドが遺した膨大な手稿をたどって書かれた本である。作品にはならなくても、レオナルドが持った興味・関心そして物凄い観察力や描写力、発想の広さ自由さそしてそれを確かめようとする数々の実験、科学的思考の変遷などが解説されてい
度胸と繊細さずば抜けた行動力とマメさ崇高なオーラと気さくさフィジカルとスピリチュアルお母さんに匹敵する安心感↑一言で言うとカリスマです..しいて欠点をあげるなら..せっかちと女癖かな↑誰目線なん?笑..まぁ、そんなこんなで.12月初旬に、タイでの人体解剖実習に参加させて頂く事になりました.時間とお金があれば、学びたい時に学びに行ける。.それは大間違いだと、ここ数年で思い知らされましたよね。.だからチャンスがあれば行きます。突然決まったので、予
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせ*ハワイ解剖実習の記事はこちらのテーマからまとめてお読みいただけます。Instagramの方で、今回私の琴線にひっかかったパーツを取り上げて後日談シリーズとして投稿してました。こちらにもまとめておきます。その1〜5まであります。リンクを押すとInstagramの投稿記事に飛びます。【その1〜大脳鎌〜】投稿はコチラ【その2〜下垂体とトルコ鞍〜】投稿はコチラ【その3〜下
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせ帰りの飛行機の中からやっとラストの記事です。笑(関連記事はテーマから飛んでいただくと見やすいです)ここまで連日の長文にお付き合いくださった奇特なみなさま、ありがとうございました。今回ご献体から言葉にしつくせないほど学ばせていただきました。大切なのは、解剖することが目的ではなくて、ここで得た学びを活かすこと。私たち施術家が術を施すのは生命体です。生命体には生命体の反応があるなかで、施術
リハビリの国家試験において①暗記科目②理解科目が、あると思います今回は①暗記科目について書きます!一番に思うのは『筋肉』ですよね筋肉の起始、停止、神経支配、作用を覚えることで、神経疾患の臨床問題も解けます筋肉暗記カードAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}めくって学ぶアナトミーカードTheMuscles筋肉編改定版カードで覚える人体解剖Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}めくって学ぶアナトミーカ
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせハワイ人体解剖実習2023シリーズ番外編です。海外へ解剖実習へ行くとなるとお勉強面も気になりますけどそれ以外も気になることいろいろですよね。日本語表記多めと言えど一応海外ですし。そこらへんもちょこっとだけまとめておきます。【ハワイ入国事情】日本人の入国が厳しくなっている・・と聞いたのは割と出発直前でした。実際入国できず帰って来られたインフルエンサー?の方がニュースにもなってましたしね。特に女
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせハワイ人体解剖実習2023〜実習2日目〜のつづきです※あくまで私目線のレポであることをご了承の上お読みください。感じ方には個人差があります。さて実習最終日です。この日は個人的に朝からいろいろありまして、バッタバタしましたがなんとか間に合いました。<<<生々しい表現がございます。苦手な方はご注意ください>>>前面の解剖をさらに進めて行きます。私は下腿〜足部を中心にやらせてもらいま
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせハワイ人体解剖実習2023〜実習1日目〜のつづきです※あくまで私目線のレポであることをご了承の上お読みください。感じ方には個人差があります。そして私結構偏ってる自覚あります笑解剖初心者の参加が多かった割に1日目の背面の解剖はなかなかにスピーディに進んでいたようでありました。解剖中の写真はご献体が写り込まないよう配慮され、ラボのスタッフさんが撮ってくださったものです<<<生々しい表現もございます
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせハワイ人体解剖実習2023〜出発まで編〜のつづきです到着した翌日、実習1日目がスタート。こちらが3日間の研修場所となります。ハワイメディカルリサーチセンター朝ラボに集合したらまず会議室でご挨拶と同意書にサインを。ちなみにこちらのラボを作られたのは現役日本人医師です。真ん中でお話されているのがセンター長の奥野先生普段は日本で診療されていてこちらでの仕事がある時にハワ
施術のご案内/最新のスケジュール/お問い合わせ9月23日〜28日まで念願だった人体解剖実習のためにハワイへ行ってまいりました🌺最初に「いつかいきたい」と口にしたのは8年くらい前。徒手療法の世界に入ってすぐだったと記憶しています。それから数年して、お知り合いのセラピストの方がアリゾナでの人体解剖へ参加されてそのお話を聞きました。アリゾナ・・5日間・・(+行き来に数日)行けるのはまだまだ先だな・・と思ったのを覚えています。日本国内では私たちのような「セ
9/24〜26の3日間、HawaiiMedicalReserchCenterにてu-balからだ塾主催フレッシュなご献体での人体解剖実習へ参加してきました2017年の上海中医薬大学での解剖はホルマリン漬けでしたが今回はより生体に近い状態ということで関節をもって動かすことで筋肉の収縮や伸展の様子がこの目で確認できたことやリンパ管が溶けずに残っていて血管や神経と同じように体中に張り巡らされている樣子また皮膚表面から実際にメスを入れての執刀で脂肪層、筋肉、
お越しくださりありがとうございます。一般社団法人日本骨格調律師育成協会の坂野です^^22日から本日29日まで、ハワイの人体解剖実習に参加しておりました。人体解剖実習は2回目で、初回はホルマリン処理のご献体。今回は、フレッシュな(冷凍からの解凍)ご献体でした。ホルマリン処理がされると、筋肉や関節の動きが消失してしまいますがフレッシュなご献体は足の曲げ伸ばしもスムーズで、動きの時に、体内では実際に何が起きているのかがよくわかります。執刀が上手にできて、
美術人体解剖学人体を構造的に理解する事はその表現においてよりリアルな印象を与えると考え、解剖学図鑑を、模写しておりました。パーツ毎にもこのように模写しました。下のクロッキーにその成果が出てるでしょうか?単なる肉棒でなく、そこには血の通った筋肉、骨、脂肪、皮膚などがあります。しかも緊張した筋肉、緩んだ筋肉、皮膚に近い骨などが重力に耐えて存在しています。そのような事も考えながら描いておりました。
人体デッサンや人体クロッキーをするにあたり、人体解剖学を学ぶ必要があると思って図書館で解剖学の本を借りて模写しました。それはレオナルド・ダ・ヴィンチが30体近い死体を解剖し、750枚近い素描を描いて、人体表現を極めようとしていた影響があります。人体は皮膚に覆われておりますが、骨のある所と筋肉や脂肪のある所は当然、表現の仕方が変わります。そんな意識を持って裸婦クロッキーも制作しました。
やさしさと賢さとそして…~お医者さんのタマゴ~神社の巫女さんには、若い女の人がふさわしいからでしょうか、女子大生のアルバイトが多いです。お参りする神社の巫女さんも、ほとんどが女子大生だそうです。その中のひとりと話しをする機会がありました。医学部の三年生なのだそうです。お医者さんになりたいのか、研究者になりたいのか、お聞きしてみたところ、将来は、お医者
今明かされる731部隊・元隊員が語る真実「人体標本室を見た」独自取材で送る15分。長野県で今の存命中の731部隊の元隊員の証言を聞く。当時14歳だった男性は、大戦末期に満州国にわたり、少年隊員として入隊した。謎に包まれた731部隊の真相について証言できる数少ない元隊員。現地で見た貴重な証言を伝える。少年が731部隊で目にしたものは?なお作中では捕虜の人体解剖をしたという別...youtu.beう~ん😱
来月u-balからだ塾主催の人体解剖実習へ参加するため4年ぶりのハワイへ向かいます前回は2019年のホノルルマラソンにてがんサバイバーさんたちのスポーツアロマケアのためまさか次は上海に続いての人体解剖で渡航するとは思ってもいませんでしたが(2017年上海解剖研修の内容)上海中医薬大学解剖研修|愛知県知多半島で心も体も元気になれるスポーツアロマサロン&スクールです!レストレーションアロマセラピストなおさんのブログテーマ、「上海中医薬大学解剖研修」の記事一覧ページ
【8月無料講座】4日(金)人体解剖学無料講座のテーマは「ニューロン」ウキウキしてドーパミン出ちゃうと神経伝達物質を放出するシナプスが増大しちゃうって話も。7日(月)サロン運営無料講座は、令和版「接客マナー」2007年に敬語は3種類から5種類に分類変更してます。お客様が安心していろんな方を紹介できるサロンって、どんな方にも失礼なくくつろげる空気感が提供できる接客マナーが身についていればこそ。これね、年齢や土地柄
札幌の首切り殺人事件。その異様さに対して専門家を寄せ集め勝手な憶測を祭りのように取り上げるメディア。中でもミヤネ屋と宮根誠司はメディアの膿のような存在です。事件そのものに関して、私はとやかく言うつもりはありませんが、「首を切り落とす」という行為が衝撃的であるがゆえにそのおぞましさに世間は注目します。ただ数百年前の日本では、この首を切るというのは日常茶飯事でした。戦国時代は名のある相手武将を打ち取ると、その首を掻っ切って、長い髷(まげ)を腰に結わえて、それを二つも三つもぶら下げながら戦
中日新聞7月4日号に、名古屋ビューティーワールド、こんなに大きく掲載されてるそうです!私の「よこむきフェイシャル」も写真入りで。キャッチコピーが「ど真ん中」なのが、さすが名古屋ですよね👍👍名古屋ビューティーワールドジャパン7月24.25.26日(月火水)ポートメッセ名古屋森柾ステージ7月24日(月)10:30※ステージ横で「よこむき」フェイシャル、ボディのテキスト(映像権付)限定販売予定!各5,000円※今までのDVD特別セール有り
これまで1講座3時間(人体は4時間)ぶっ通しで行なってきましたが、半分ずつの2部制(90分/人体は2時間)にして、気軽に受講できるように7月から徐々に変えていきますね😊7.8月講座スケジュール時間も①11:00〜②13:00〜に。サロンワークの合間にスタッフルームで受けられるような時間がご受講しやすいかと皆さんのご意見を伺いながら、弊社も試行錯誤しています。お客様の予約状況で直前に申し込めるのがオンラインの手軽さですもん
アレルギーやアトピー、肌の敏感な方が増えてますよね、確実に。ちょっと汗ばんだだけでも、赤くなったり。疲れて肌もボロボロになって自分じゃ手に負えなくなるとエステに来られる方もいらっしゃいますよね。もちろん熱を持っていたり炎症がひどい場合はエステはできませんが、肌がちょっとデリケートな時に対処する準備はしておきたいですよね。先日は、敏感肌講座でした。(一年に3回開催)実は原因として、食べ物の影響もあるようで、食物アレ
4時間かけて、カラダと肌をメンテナンスして、講演のお仕事でした。まず、プールでゆーっくり泳いで全身の筋肉をゆるめます。肩こり、首の張り、臀部のこわばりを自力でほどきます。そして、浮力で内臓が上がったまま、水の中を大股で歩いて鼠径部を伸ばし、深層のリンパ流して、その後、潮風を感じながらビーチで深呼吸。(↑ただボーッとしているだけです)(↑この写真はイメージです。ホテルのHPより)腹式呼吸は、横隔膜が上下して、胸管・乳糜層あたりの
7年ぶりのプール生活。40代は、出勤前に朝7時からプールにガンガン通ってましたが、50代になるとゴーグルの跡が気になりだし、そのうちコロナになってご無沙汰でした。60代は静脈瘤予防と基礎体力向上のため再開ってことで、膝に負担かけずできる全身運動ですもんね。なにより爽快感と全身ポカポカと筋肉が喜んでる感じがいいんですわ。デスクワークの後に最適。カチカチの肩と脳をほぐして「無」になれます。区民2時間使用で350円っての