ブログ記事224件
呑んだ席で、どんな話をしたか覚えているんだよね。だから、上司から何度も聞いた同じ話のようなこと無いと思うよ。ただ、生年月日については右耳から左耳にすーっとってことが多い。便利なようで不便でもある。
こんにちは。まどかです🌻自己紹介は<こちら>。みなさんは、周りに合わせて過ごそうとしていたり、親が喜んでくれそうな選択をしたり、パートナーや旦那さんの顔色を伺って行動すること、これらが当たり前になっていませんか?これらが当たり前になっている方は、【自分の本当の気持ち】に蓋をして行動をしたり選択することが自分にとっての【普通】になっているかもしれません!それが積み重なると・・・・自分の本当の気持ちがわからなくなってしまい
都内の企業で人事管理職をしています。ももです過去の経験や気づきから”働く女性達へのサポート”をしたいと思っていますおはようございます新入社員の頃は、周りから色んな意見やアドバイスをもらう機会も多いですが管理職になると、機会が少なくなると感じます。だからこそまわりからの意見は貴重!耳が痛くなるような事も、その時はウっと思いますが改善したらもっと成長できる!と思っていますさて、人から言
私はよく人から意外な事を聞かれる。「怒る事あります?」「インスタントラーメン食べたりします?」「自転車乗れます?」「走ったりするんですか?」「吉野家入った事あります?」「立ち食いそば食べた事あります?」etc全部あるわ普通にあるわ車の運転だって出来るわ人に言われて気づいた個性私は生活感が無いらしい
「男前ですね~」ある日雑談中に男性の同僚からそう言われた。「カッコイイ」とはよく言われたけれど男前は新鮮だが戸惑った。…てな訳で人に言われて気づいた個性私って男前らしい
自由人だよね←いえ、不自由な人生だと思っていますB型だよね←正真正銘のA型です何座?←さそり座やっぱり?動物占い、何?←ペガサスですわかる〜!どういう意味だ〜!?
多分、老人施設あるある『廉ちゃんの可愛いのツボッて、周りのスタッフとズレてるよね…』利用者の○○さん可愛いよねトークで必ず言われる。
「シャアのブログ」が面白いって多くの人から言われると、あ、私って面白い人なのかな?って嬉しくなります。いつもありがとうございます。愛、愛、愛を連呼して、その実人の悪口や人をジャッジしている人がよくいるけど、そういうブログにはしたくないな~って思いますけど、あ、私、たった今ジャッジしてる!笑笑笑「シャアのブログ」が一番ヤバいかも知れません(笑)💦💦注:画像は全てお借りして
おはようございますやっと華金ですね+.。ヾ(嬉'v`嬉)ノ+.。日焼け止めを購入しました今年の日焼け止めはドラッグストアで一番気になったALLIE日焼け止めジェルクロノビューティージェルUVEXSPF50PA++++ThinkSustainability,BeBeautiful.世界を想う美しさがつづく日焼け止めPEANUTとコラボのスヌーピーがかわいい限定パッケージです(*´Д`)ノぁぃ♡みず
天然!豚珍館(とんちんかん)って中華料理店をぶたちんかんと真剣に読んでました天然と言えば今はこれだけテックスの事をわかってる男は珍しいあなたは天然記念物みたいな人だって女性の読者の方から言われました天然つながりですな~
カラオケ喫茶に通っていた頃、ご一緒させて頂いたお客様(作詞家)に「声が良い!」って言われたことです。それまで声が良いなんてことは言われたことはなかったですね。自分ではよく分からないんです。それとカラオケ大会に出場した時に、司会のsingersongの人に、「甘い声ですね!」って言われたんです。これも自分では分からず、そうなんか?って感じましたけどね。でも自分的には嬉しかったです😊声が良いとか、甘い声だと歌唱力が少し劣っても、聴き手には上手に聴こえるんでしょうね。そう言
県立相模原公園噴水広場前三脚とNDフィルター持参で張り切って撮りに行きました(笑)ここの噴水広場の噴水は3種類あります今日はそのうちの2種類だけ載せてみますね①水の吹き出し口が4つある噴水シャッター速度の調節をしながら撮ってるので水流の写りが若干違ってきますアングルを変えるため移動しつつ撮りました②両サイドに無数の吹き出し口のある噴水両サイドから吹き出す水の競演蒸し暑い日で風も生暖かかったですが水の音、流れが涼しい気分にさせてくれましたつ
長男2歳次男在胎月数8ヶ月語り部元夫あんたってさぁほんっと自分のことしか考えてないよね。お腹の子供と自分の命どちらかだったら、子供を優先してほしいって、どういうこと?子供だけ残って、どうすんの?長男は、どうなんの?弟が産まれたってさ「こいつが産まれたせいで、母親は死んだんだ」って、思うじゃん。次男だって「俺のせいで、母親は死んだんだ。」って、思うようになるだろ。兄弟仲良くなんて生きていけるわけない
個性っていうのかわかりませんが中学生くらいの頃はよく『A型でしょ』って言われていましたねそう『真面目』『優等生タイプ』という周りの認識だったようです(本人の自覚無し)でも大学生の頃は『O型でしょ』とか『B型でしょ』と言われるようになりましたO型はわかりますが、B型は…と言うのも私の母親がB型なんです(あの母親と一緒にされたくなかった)ちなみに父親はA型ですさすがにAB型とは言われませんでしたなんせ大雑把なA型なので血液型はいわゆる統計学的なもの
自分ではそんなつもりは無いのですが優しいと言われます昔からの友達に言われますがそんな風に思われてるとはびっくりでしたがありがたい気持ちでいっぱいになりました
あは(ˊᗜˋ)!晩酌🍷時短い時間か長くとれるかはどちらとしても、?テレビ📺を観ながらわしゃわしゃ会話🗯🗯飛び交わせます時、(ご飯🍚食べてる時は楽しい…くなれる会話を心掛ける)↑(だって…美味しくないやん❔愚痴ばかりだとさ?)散々小さき時わたし知ってるからテレビ📺観ててうる覚え💦人の名前や物の名前をイキナリ🗯会話繋げようとうる覚え💦で喋り出すからいちいち
私って面白いらしいなんで・・・?不思議らしいなにが・・・?(元ネタがわかる方がいたらめっちゃ喜びます😆)
①どうやら美味しい物を見つけるのがお上手だそうです。食いしん坊って事ですね。②割と説明するのが好き・・・上手では、無いです。昨日の住宅展示場の仕事も成績が宜しかったようで派遣会社の方からお褒めの言葉をいただきました。それと住宅メーカーの営業の人にこの場所映えると思うので人に写真を撮ってもらってInstagramとかに出してもらうと良いと思いますよと軽く提案したところは、写真を撮っても良いと言うことになりました。一生懸命頑張っても貶されて報われない会社と力を抜
これを個性というのか…雨女暴風雨女台風子ちゃん(あだ名です)と子供の頃から言われます。そんなわけないですよねでも…自称晴れ男晴れ女は言いますポン子と出かけると必ず雨が降る雨降るにしてもこんなにひどい雨ははじめて海外、国内旅行ガイドさんからはこんなに強く雨が降るのははじめてこんなに毎日雨が降るのは…経験がないハワイのトロリーバスでレインコートを配られた溺れそうになるぐらいの暴風雨で、レインコートの意味なし私のせいじゃないと思うよでも…
最近、ワタシお客様に色んなものをいただきます会社のマネージャー、偶然、もらう現場を目撃して子供の成長を見るような笑みを浮かべていました(笑)やっとお客様に認知してもらえて私もありがたいが、それとは違うことで笑みが…それはピンクなことくださった方々がおっしゃるには「やっぱりピンクかと思ったんです」と、判を押したように仰るワタシ個人は好きな色は黄色やグリーンスタイリングもなるべく可愛くせず女らしいよりカッコよくするようにしているんです。でも、このピンク推し
細やかですね。そう言われて初めて気づいた。そうなのかな?唯、神経質なだけだと自覚していたので驚きでした。それと名前を覚えられない弱点と反対に顔を一度見たら覚えてしまう能力があります。会ったことがあるなあと思って、その人に聞いてみると時と場所がわかります。個性は人の数だけあるのです。面白い!!
詐欺が多い気が小さい人が多いんだなあ私とうさつされてもへいきだよ
人に言われて気づいた個性人に言われる性格としては、1番多いのは真面目と言われる。あまり冗談とかを言う方でもないし、これといって突飛な事をしたりもしないから真面目だと言われることが多い。しかしそれも最初だけで知り合って一月も経つと、変わってるねと言われる。自分ではあまり近くはないが、考え方や行動が変わっているように見えるそうだ。それはよく言われている事なので自分も慣れてしまった。改めて人に言われて気づいた個性は特にない。人との関わりが増える事で新しい視点から自分を見てもらう事が出来る
変わってるって学生の時だったか言われたことがあまります。そのときはあまり気にせず流してしまってましたが後からあれ!「私、今変わってる」って言われなかった⁉️🤔って山びこのように後々心に響くという呑気さ‼️昔は人に何か言われてもあまり気にしない性格だった(-_・)?ですよ。いつの間にか心が折れやすくなっちゃってました。namieamuroFinalTour2018~Finally~(東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ)(通常盤)【Blu-r
こんにちは。まどかです🌻自己紹介は<こちら>。みなさんは、憧れの人みたいになりたいと考えたことはありますか?また、その理由はなんですか?生き方がかっこいいから?自分も誰かに憧れられたいから?その人みたいになれたら人生に満足しそうだから?(もし〇〇さんみたいになりたい!があればノートにその理由を書いてみてください。)わたしも何度も”〇〇さんみたいになりたい!”って思ったけどどうやってもなれないことがわかりまし
人見知りで自分から積極的に関わろうとしない。口角をあげて挨拶することで精いっぱい。(それで十分だとは思うけど)だけど、今も昔もよく言われるのが「友達多そうだよね」人から見るといろんな人と仲良く話しているように見えるらしい私はただその時そのとき話せる人とたわいない会話をしてるだけ。そのあと「お茶行こう~」ってなることは少ないし用事が済んだらさっさと帰るし積極的に深く関わろうとしないから、知り合い程度ばかり。それが苦じゃなくむしろ気楽だからとくにマ
良い意味じゃないけれど、言われて印象に残った言葉。「近寄り難い」第一印象は無愛想かもしれない……黒マスクに全身黒コーデのせいもある?そんなこんなでマジのぼっちです。教授からも避けられがちです。でも、めっちゃ気楽で快適
「おむさんって、いつもニコニコしてるよね」…ハッ!Σ( ̄□ ̄;)リアル世界でニコニコしてるんじゃなくて、妄想の世界でニヨニヨしてるだけなんだけど、顔に出ちゃってるっっっっ??!( ̄▽ ̄;)ヤバおむすびぃ
ブログネタ4日目〜🙂人に言われた個性まずは大デブです!ミケポではありません🤪その体型と私の話し方これが個性みたいです皮膚が弱いため皮膚ケアをしっかりしてることで美肌を保つ努力とデブ!!だからシワがありません🤪色白でシワなしお肌すべすべほうれい線や首のシワもなしそれは?デブだから!!!!自慢してますがデブのおかげです(^)o(^)急に痩せるとやばいよダルダルぐちゃぐちゃになるよ気をつけて‼️とよく言われます…💦そして話し方私は大阪人ですが
完璧主義…いやいやいや管理職の端くれですからある程度は求めますよそれも目標を示してるだけミスがあっても責めはしないしそこから学べばイイ大事なのは取り組み方目標があるからズレにも気づき補正できる成長を実感できる完璧主義…そう見えてんだな苦笑そういうキャラに仕立てられてる感もある多様性の時代に型にはめた評価は流行らないですよ新しい時代部下の方が柔軟で可能性を秘めてるそう感じる今日この頃型にとらわれず進んでほしい