ブログ記事10,797件
CONNECTIONで開催中のダブウエットスーツオーダーフェアを利用して『ウエットスーツオーダーフェア』CONNECTIONではダブウエットスーツカタログ到着と共に🍂🏄♂️【2025Autumn/Winterオーダーフェア開催!】🏄♀️❄️サーファーの冬…ameblo.jpレギュラーモデルチェストジップオーダー入りましたこれからのシーズンに向けて準備万端ですね👍オーダーありがとうございます
コーチング後に30分だけCONNECTIONセッション撮影タイミングよく乗ってくれたのはジャスティスサーフボード大野くんシェイプ”SingleNoseRIderLong"でスタイリッシュにクルーズする「大輔君」ノーズライドまで後1、2歩?同じくジャスティスサーフボードTajimaシェイプ”80’s”でアクションを見せる「忠徳」ミディアムザブランド”ARCFISH"に乗り慣れてきて小波でのスピード変わった「マスター」こん
「イライラ」「ウザい」が「ありがとう」に変わる!50代女性のための夫婦・親子関係専門インナーチャイルド解放セラピスト満月ひかりんです。プロフィールは(こちらから♪)家族という土台が、あなたの人生を「愛」で満たす理由💖人生の荒波を乗り越え、日々の忙しさに追われる中で、ふと立ち止まって考えてみませんか?あなたの人生を支える、かけがえのない**「土台」について。それは、まさに「家族」**です。家族は、あなたを受け入れる「安全基地」🌈
ペット終活アドバイザーペットロスカウンセラーアニマルコミュニケーターグレートプレゼンターの和です虐待…それがわたしの原点❗️幼少期から続いた継母からの壮絶な虐待…今も忘れられないあの日継母から数日間食事がもらえずお腹を空かせていたわたしにそっとご飯をわけてくれた真っ白なスピッツのシロわたしはペットに助けられ,育てられ、愛や優しさ…その命を通して贈り物を頂いてきましたわたしが経験したこと学んだことをお伝えしてすべてのペットが幸せに暮らし最期愛され抱きしめられて旅立
ジャスティスサーフボードTajimaシェイプ”Preppy”をゲットした「山崎さん」なんとこの日が誕生日という凄いタイミングロングから、徐々に短いのにもチャレンジしてる僕が同級生の「山崎さん」今回は、今までで一番短いボードですが「一本目からのれましたパドルとテイクオフが安定してて、1本目から乗れショートなのにかなり安心感がありました」と嬉しい感想そして、「乗ったあと、ちょっと失速するような感じもありました」との感想ももらったのですがこ
先日の神の声コーチングを受講してくれた「西岡君」CONNECTIONカップ2025春の陣C3(オープンB)で4位になりましたが更に上を目指すために新しい課題を見つけに来ました上を目指すためにはトップアクションが不可欠そしてトップアクションを決めるにはボトムターンが重要ボトムターンの意識を変えるとトップでも余裕が出るこれを身につけていくとよりクオリティの高いターンにつながりますフィニッシュターンもボトムターンと
野鳥に関しては図鑑のような写真こそ誇るべきだと思う。コレは知床の流氷の上にいたオオワシ。流氷観光船の上から、寒さも忘れて熱くなって撮ったんだ。2025/9/17(水)曇いつまで続くのざんしょ?この暑さ。今日も30度超えでしょ?ロバート・レッドフォードの訃報。寂しいです。カッコいいよなぁとこどもの頃から観ていたわけで。彼の映画で最後に観たのは『ロング・トレイル!』。老いても彼はカッコ良かった。今夜は『華麗なるギャツビー』を観ようかな。ご冥福を祈る。話は変わって人
私たちは日々、誰かの言葉や行動、あるいはインターネット上の膨大な情報に触れています。しかし、それをただ受け流しているだけでは、もったいない。評価するということは、ただ「良い」「悪い」とレッテルを貼ることではありません。それは、与えられた情報や他者の表現を、あなた自身のフィルターを通して見つめ直し、意味を見出す作業です。「これは自分にとってどういう意味を持つのか」「なぜこの人はこう言ったのだろうか」と、自分なりの視点で捉え直すことで、初めてその情報があなた自身のものになります。この
ジャスティスサーフボードVanksyシェイプ”Gremlin3.0”をゲットした中学3年生の「斗真」メキメキ力をつけている「斗真」試乗した”Gremlin3.0"が調子良くオーダーしました「斗真」オーダーありがとうこれでスキルアップ目指してね〜〜今回中学生以下まで¥88000(税込)でオーダーできるジャスティスサーフボードのグロムサポートプロジェクトを利用ジャスティスサーフボードがキッズサーファーを応援するために始めた企画なので是非、多くのキッズサ
敬老の日。我が家では、私は子供達に主人の姑に気を使う様に言ってます。(舅は他界したので)勿論、私の両親は子供達にとっては祖父母です。でも、とりあえず、嫁の立場としては姑のご機嫌を1番に考えます。本当は、自分の両親にも気を遣って欲しい。遠方なので、声だけでも聞かせてあげたい。しかし、私の旦那は私の両親には気を遣いません。ってか、存在をスルー。自分の親に気を遣えばそれでオッケー👌嫁の親は、嫁が気を遣えば良いという考えの持ち主。俺は関係ないって感じ。これってモラ
ご覧頂きありがとうございます♪satsukikouboのヒロです♪いつも見て頂きありがとうございます😊今回はグリーン系のカラフル一連ネックレスを作りましたシンプルにもカジュアルにも合うと思います♪最後まで読んで頂きありがとうございます♪他にもたくさん作品があるのでネットショップを見て頂けたら嬉しいです♪
先日鹿児島県からコーチングに来てくれた「Xさん」51歳普段ソフトボードをレンタルしながらサーフィンを楽しんでますが僕のコーチングに興味を持ってくれて受講しに来てくれましたパドリングチェックから今回は、僕の提案で興味あれば「イージーパドル」を使ってみたのでより、楽にパドリングできてましたサーフィン始めたらもれなくみんな体験するこの瞬間この時に「ボードの前に乗りすぎた」と思ってる方が結構いますが実は、そうじゃない場合が結構あるし「Xさん」もだっ
昨日は、、いつものBlissTreeさんの8周年イベントでした👍さすが、人と人との繋がりを大切にする空間。本当にたくさんの方々が入れ替わり立ち替わり出入りしてくれていました♪「Blissこの上ない喜び」そんな空間には、同じ想いを持った人が集まります♪管理人であるしおちゃんの想い想いを共感するワタクシもかれこれ5年ほど出入りさせて頂いております♪5年で本当に素晴らしい方々との出会いがあり、大きく人生が変化しています♪8周年おめでとう御座います♪お祝いの
こんにちは!☀️前回から堅田杯ブログ始動しました‼️今日はなんと!協賛のお話が!!!ぜひ、最後までご覧下さい!❤️🔥協賛❤️🔥【コスモツーリスト】新潟県新潟市に本社を構える旅行会社🚗なんと大学生に特化したちょっと変わった旅行会社なんで大学生特化??そう思ったあなた!!↓↓ホームページへ↓↓会社概要–コスモツーリスト合宿・宿泊・交通・レンタカー手配のお問い合わせならコスモツーリストにおまかせwww.cosmo-tabi.comいやー、隅々まで拝見させて頂きま
同じようにサーフショップを経営している「東川プロ」昔から、色々学ばせてもらってますが最近「ビモロシューズ」を彼のショップでも販売し始めそれを履き始めたサーファーのお客様がサーフィンが変化してる事を教えてくれますが何年も「ビモロシューズ」を販売していてサーファーのお客様の変化を見てる僕なので東川プロの話を聞いて「そうよね〜〜」と改めて、”ビモロシューズ”の凄さを感じてますしかも、僕より長い期間お客様のサーフィンの変化や進化、退化を見てる彼な
9月16日〜21日愛知県田原市でWSLQS6000TAHARAPROが行われますQS6000なので海外からもハイレベルなサーファーが参戦してますライブ配信もありますよ〜〜2025BILLABONGTAHARAPRO–⽇本最⾼峰グレードのクォリファイシリーズ(QS6000)となる「2025BILLABONGTAHARAPRO」taharapro.jp
先日の小学生セッション息子「あお羽」6年生と「かける君」4年生キッズ達には丁度良いコンディション筋斗雲スタイルでかっ飛んでた「かける君」今日のテーマは「ボトムターン〜オフザリップ」だった息子ボトムターンはできたらしい😆ワイプアウトも沢山経験しよう👍潮が上げるまで楽しめた小学生セッションでした〜〜本日のビーチクリーン沢山のご参加ありがとうございました夏の終わりの割にはゴミが少なかったのが嬉しかった😆
昨日アクリエひめじに向かった目的はこれでした。11/30まで各所で開催される『ひめじアートシーズン』というイベントのオープニングセレモニーだったのです。「いろんな種類のアートをみんなに触れ親しんでもらい、アートを通じて人と人との繋がりの輪を広げる」というのが目的という感じでしょうか。会場ではマルシェやワークショップ、お茶席、華道展覧会、などなどが繰り広げられていました。ステージでは地元高校生による生花バトルが行われました。5分間の制限で、用意されたお花をチームに分かれて生ける
ジャスティスサーフボードVanksyシェイプ”GremlinAL"オーダー入りました〜テイクオフ、パドリングが比較的楽なパフォーマンスモデルを探していたのでこのモデルを選択超小波用は持っているので少しサイズのある波やパワーのある波に向けたサイジングにしたので楽しみですねオーダーありがとうございました🙇
おはようございます昨日は陽射しが陰る時間があり、業務スーパーに行ったら極寒でビックリしました働いている皆さんの体調管理に脱帽ですちょっとあすてるキッチンに行くだけで寒い、寒いを連呼する私はスーパーマーケットでの勤務は無理ですね今は曇っているのでまた雨が降る感じかしら。あすてるのカフェエリアでグリーンのカットをしたところスッキリ素敵になりました明日はワンコのトリミングです自分の美容院はいつにしよう…(笑)連休明けにマルシェがあることは昨日お伝えしましたね火曜
先日のコーチングは最近、定期的にコーチングを受けてくれるようになりCONNECTIONカップでも活躍しサーフィン自体もスキルアップしている「三輪君」パドリングチェック前から伝えているライディング姿勢は少しずつ改善しかしコンディション次第では良い波を捕まえる確率が高くないのでそれの大切さと意識する点更に秘密兵器「イージーパドル」を持っているのに使わないことの勿体無さを伝えました良い波を良いところから乗ればこう言うターンのイメージはあるから
訂正です前回の記事で11月17日と掲載してしまいました申し訳ありません正しくは👇CONNECTIONユーザーカップCONNECTIONカップ2025秋の陣11月16日に開催決定しました今大会もライブヒート仕様ライブ配信(リプレイまで?)プライオリティルール採用など、国内最高峰のユーザーズカップとして今回も盛り上げていきたいと思います😁是非、試合までしっかり準備して当日は楽しんでくださいエントリー受付開始は、10月17日の予定です協賛の方も募集してます🙇♂️
ジャスティスサーフボードVanksyシェイプ”GremlinAL"をゲットした「青木さん」Tajimaシェイプ”IN・STA"や”TheSTAB"でオールラウンドに攻める「青木さん」ですが今回は、大人パフォーマンスモデルでサイズのある波や、ショルダーが張ってる波でスムーズで大きなレールターンを可能にしてくれる”GremlinAL"をゲットこのモデルで、今までとは違うターンのイメージが身につける可能性が高いのでこれからが、楽しみですね😁「
所用でお出かけ中、奥様から連絡がくる。以前お世話になった方から贈り物が届いた。お礼の電話をかけ、久しぶりに元気そうなお声が聞けて嬉しかった。会わなくなっても、離れていても気にかけてくださる方がいる。人との繋がりは大事だなぁと改めて思った。ここ最近は、特にそれを感じる。今までは、最後に頼れるのは自分!と経験上思っていた。苦しい時があっても助けてくれる人はいない。正直、そんな経験ばかりしていた。でも、ここ数年は一人ではできない事というか、一人では成り立たない事を感じている。お世話になっ
本日より湘南鵠沼海岸で行われているSリーグ25-26LongBoardS.TWO#2TAKARABISCUITKUGENUMPRO-AMOPEN延岡のプロロングボーダーでCONNECTIONカップにショートボードで参戦してる夏梅君が参戦中本日、2回勝ち上がり明日トップシードと対戦するので楽しみです😍夏梅君に良い波が来ます様に🙏ライブ配信はこちらから👇さわかみS.LEAGUE25-26S.TWOロングボード第2戦宝ビスケット鵠沼プロアマオープン
こんばんは今日も皆さんお仕事お疲れ様でしたそしていいねを有難うございますさて、題名を見てまた何かあった??って思っている方もいるでしょう(笑)いいえ、何もありませんよ私は元気ですよ昨日ね、フッと思ったんです...『ツインレイストーリーを歩む人とそうじゃない人って何か違いがあるのかなぁ???』って事を……だってですよ!!人は皆、人生を歩む上で絶対に試練があってそれを乗り越えて学び人生の歩みを進めていますよね??試練が無い人はいないと思うし人生において学ん
🌊🔥【4DIMENSIONSWETSUITS2025-26FWORDERFAIR】🔥🌊4Dウェットスーツ公式WEBサイト|4Dimensions4Dimensions|より良い品質とデザインに拘りハイクオリティーを追求した4Dウェットスーツ[madeinJAPAN]Ahigh-qualitydesignerwetsuitforthe“PerfectSurfer”4dwetsuits.comCONNECTIONにて、この秋冬の最強ウェットスーツ4D
✨🎸今日の音楽🎸✨🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟浅田美代子あさだみよこMiyokoAsada🌈虹の架け橋🌈にじのかけはしRainbowBridge🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟(1974)【虹の架け橋】は1974年6月1日に発売された浅田美代子さんの6枚目のシングル。B面は『きょうは留守番』。『虹の架け橋』の作詞:安井かずみさん、作曲:都倉俊一さん、編曲は高田弘さん。オリコン12位。前作の5枚目のシングル、『しあわせの一番星』に続き、美代子さんがレギュラー出
御前崎から帰ってきてCONNECTIONライダーやコーチング生ワールドウイング宮崎会員様が参加していたNSAマスターズオープンのアーカイブチェック全員は見れてないけど把握してる分は大体見れたCONNECTIONライダー「島田稔也」「原田光」はサーフィン的にはまだまだ勝ち上がれるレベルだったけどちょっとしたミスで負けた感じでしためちゃくちゃ悔しいけどこれが試合の難しさでもあり面白さでもありますそんな中コーチング生の「田中アヤちゃん」が
№172こんにちは偶然?人の繋がりって不思議なことがあるんです偶然が必然となり奇跡が起こる今日のブログは人と人とのつながりを大事にしたい自分で楽しみたいそんな方に向けて書いています初めて訪問される方はまずこちらの投稿から見てくださいね広報担当フジイのプロフィールはコチラから富山県富山市にて地域密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美し