ブログ記事2,087件
【問題】公家の飛鳥井雅量が京の戦乱を避けて下向した先は、次のうちどこか?【選択肢】因幡国土佐国越中国常陸国【正解】土佐国【解説】公家の飛鳥井雅量(あすかいまさかず)は和歌や蹴鞠の名手として知られる。京の戦乱を避け土佐国へ下向して一条家を頼り、その滅亡後は長宗我部家に寄寓した。
今日も日本史の闇を暴く茶唄鼓の日本史研究発表会の第6弾「義経は駄目なクズ男」だったです。♫〜京の五条の橋の上大の男の弁慶は長い薙刀振り上げて牛若目掛けて斬りかかる皆も良く知ってる「牛若丸」こと「源義経」は1.非戦闘員である水夫や舵取り射殺す戦法を取った。2.非戦闘員である安徳天皇や平家一門の女性を死に追いやった。3.作戦で漁村の村に火をかけた。4.当時、戦闘開始のルール「名乗りをあげて一騎打ち」をしない。5.当時禁じられていた奇襲や挟撃をした。6.
我が国には、古来より、「疫病神」、「疫神」という、外から来て、災いをもたらすとされているものがあります。平安時代から京の都では、この疫病を祓うための祭礼や宗教儀式が朝廷によって行われてきました。今、大阪府民の多くは、いや我が国の現役世代の多くは、まさか、その「疫病神」が、その京の都より、やってくるとは思ってもいなかったのではないでしょうか。よーしらんけど。
こんにちは〜酒と甘味を持って血の繋がらない親戚の家に遊びに行ったのがバレているので(笑)ちょこさんちで寝落ちしそうになったん隠してくれてありがとうでは今日は意味のある写真も載せていくよ昨日のウォークにて(言い方)いつも以上に動きまくった結果足が痛いんですが負けません昨日順調に用事が済んだので今日はチャレンジの日!本当は迷いに迷っている買い物の相談にのってもらっていた流れからアウトレット行くか?となっていたのが流れたのでひとっ走り?ずっと行けて無かった京の奥へ✨
キリトさん、とうとうSukekiyoとこれは行くしかないですsukekiyoずっと見たかったのですごく嬉しいですDIRENGREYの京くんと違うsukekiyoの京くん絶対に見たいです。ついにsukekiyoと!https://t.co/234YZE8d17—キリト/KIRITO(@kirito_0fficial)2025年2月16日今夜は忙しくなります。本日20:00から「KIRITOCHANNELVol.34」配信。https://t.co/r
こんばんは🌙😃❗今日もバイトです😅月曜日のラブホは超ヒマだぁということで今日もブログなんぞをカキカキ📱今日のテーマは私の好きなV系ロッカーで語ります😆まずはこの人DIRENGREYの京です猟奇的な雰囲気と綺麗なハイトーンボイスが格好良すぎます😆2人目はこの人元JanneDaArcのyasuですソロプロジェクトのAcidBlackCherryも最高ですね✨とにかく歌が上手いそしてエロイ😆3人目はこの人元ラレーヌのKAMIJOですこの人カ
DIRENGREY京からインスピレーションを受け、虚無感と地獄をテーマにした詩『EternalDecent』。暗黒的な美学と自己表現を通じて、深淵の世界に迫る。紅白で見たい歌手は?DIRENGREYに決まってるやろ!(1500%くらい無理!)DIRENGREY-THEFINALということで、DIRENGREYの京さんが表現する、その強烈な詩世界からインスピレーションを受けて、詩を書いてみた。EternalDecent破れた皮膚から滴る紅嘘を刻む
A•RA•SHI寒いのに開いてくれました、もう1つ蕾があるけれどどうしようかな?蕾のある枝を残して挿し穂を取りたくてモヤモヤします。京も咲いてくれました。他の秋バラよりもさらなる花保の良さがあり驚かされます。リラさんもふっくら白沈丁花も準備を始めてますモサモサガイラルディア
てことでtakです今日はジョジョランズ5巻買いました初めてジョジョ読んだのは多分小学生の時に連れてかれた地元の歯医者まさか47歳になって新刊買ってるとはオカルトすぎる展開ロマンホラー深紅の秘伝説まぁ良いホラーな感じて今日はコチラです日本のブラッケンド/ハードコアバンドkokeshiです彗星の如くシーンに現れた彼女達先日のヘドバンのイベント「MIXEDHELL2024」では遂に川崎クラブチッタのステージに立つなど、躍進を続けています『ヘドバンフェス/MIXEDHELL
きょうも寒い🥶ですね〜朝、雨が降りました。ちょっと離れた所では霙だったようです。日中は晴れていたのに雨☔もぱらぱら。あっガンダムKIRITOさんお台場にライトアップしたガンダム綺麗ですね夜まで待った俺を想像するの禁止な。https://t.co/7tq3DBs3smpic.twitter.com/wmESDO66IQ—キリト/KIRITO(@kirito_0fficial)2024年12月18日きのうまた失敗しましたBREAKOUT_TV12/28(水
ゲスト京さん(DIRENGREY/sukekiyo/Petitebrancon)KIRITOさん(PIERROT/Angelo)インタビュー、質問、面白かったですありがとうございました
今までもタイヤを買うたびにタイヤの慣らしをしてるんだよね今回買ったノートののスタッドレスタイヤも慣らしをします100キロ巡行で高速道路を走ります。良い感じにタイヤに熱を入れますよこれで性能が違うはず・・・ま・・・自己満足だけどね何時もの安達太良PAで休憩して、今回は那須高原SAでも休憩します少し寒いけど・・・那須ジャジー牛のソフトクリームに引かれて食べちゃいました味は・・・ミニストの勝ちかな今日の最初の目的地は、前にも来た事がある栃木市に向かいます天気は最高の青空・・・快晴です
11月28日木曜日。KTZeppYokohamaにて、DIRENGREYのライブを観てきました‼️結成25周年ツアー以来2年振りのDIR🤘今年はメジャーデビュー25周年イヤーであり、当時のシングル曲5曲をリメイクしたり、当時のアルバム「GAUZE」を軸にした初期曲満載ツアーをやったり、PIERROTとの2マンANDROGYNOSを7年振りに開催したり、いつも以上に沸き立つ動きが多くて、そんな年の締めくくりとして行われたのがこのツアー。最新シングル「TheDevilInMe」を
今朝の最低気温は5度。最高でも7度にしかならず、今は冷たい雨が降っています。今日は先日ハニーミントさんで購入したポンポンラナンキュラスやラックスが届く予定なので楽しみに待ってる所です。私が買ったのは新品種のヴィーナス【当店農場生産】ラナンキュラスラックスヴィーナス9センチポット苗楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}この花は実物を見たことが無いのでとっても楽しみです。ラックスは見本の写真より断然かわいいですよ~。ラックスのヘラ
私の手元にある2011年・平成23年11月16日の読売新聞朝刊からの記事抜粋です。当時の記事をご覧ください。私が北九州のT工業高校在学時、富士通FACOM230-15(小型コンピュータ)でフォートランとコボルを学びました。その後九州工業大学・情報工学科のFACOM230-45S(中型コンピュータ)で画像処理を学びました。京都大学にFACOM230-75(超大型コンピュータ)が納入されたときは使いたくて使いたくてたまりませんでした。大学ではIBM370-115を使っていまし
こんなブログネタを見つけました#好きなボーカリストを10人挙げるとその人の世界が分かる分からないかもなぜなら私はMUCCやRaphaelのファンだけどMUCCのボーカルの逹瑯氏やRaphaelのボーカルのYUKI氏は好きなボーカリスト10人には入らないと思うからです曲やバンドの世界観のファンではあるけど残念ながら声ファンではない歌が上手いとか下手とか性格がどうのこうのでなくあくまでも声質のお話です声を楽器として捉えたらそんなに好きな声ではないですMUCC逹瑯氏の場合
3周年おめでとうございますお花贈らせて貰いました💐近々顔出そうかなこれからも頑張って下さい
⚔️⚔️⚔️⚔️先週は予定がいっぱいであっと言う間に過ぎました。連休最終日、やっと落ち着きました10/11,12はANDROGYNOS国立代々木競技場第一体育館に前回から7年、待ってました。代々木競技場自体何年振りか清春で行ったのが最後だからかなり前。初日にお花のスタンドをパチリ全部は撮れてないかもスタンドからアリーナを見回すと広い。ステージは比較的近いけど小さいヴィジョンと映像と忙しくて目👀をむける。初日はPIERROTが先行キリトさん、軍帽だ黒の衣装、目には
場所的にタイミング合わないと行けな...おおっ❗️合った✨🤣とろ旨チャーシューメン!白湯醤油は安定の美味さ♪隠れてますが普通のチャーシューもちゃんと入っておりました💕場所柄海外の旅行者多いので、ちゃんと英語表記してますね。メニュー①メニュー②メニュー③メニュー④メニュー表裏表紙。遅い時間でしたが結構賑やかでした♪ごちそうさまでした🙇♂️らぁ~めん京祇園本店京都府京都市東山区祇園町北側303https://tabelog.com/kyoto/A2601/A26
台風🌀7号心配していましたが、こちらでは風も雨も台風と思うくらい。通り過ぎて行きました。被害が無くてよかったです。台風一過の後、晴天でした。暑い🥵💦残暑が厳しいです。昨日の夜は踊りの練習でした。途中渋滞に巻き込まれて遅刻でしたきょうはお稽古日なので少し復習をしないといけないですがうろ覚え何回か練習して少しずつ音に会うようになりました。2週間空くと忘れてしまいます。時間がなく早めに帰りました。ANDROGYNOSのLIVEに向けてLIVE映像がプレミアム公開あの日のLIVE
この表記に【一言ぼやき】京風京とうふ!?京風と京は別もんやないん?ここでいう風は普通の〜風とは違い京風というブランド的なものがある??
またも京さんのバンドです。今回はPetitBrabanconの最新EPでございます。sukekiyoのベストのあとにPetitBrabancon、、、だいぶ毛色が違いますからね。PetitBrabancon『SevenGarbegeBornofHatred』2024.08.07Releasemoveまずはyukihiroさん作曲のインスト曲。らしさでてるねぇ。dubdrivingantzさん作曲の楽曲。やっぱ独特。antzさんの曲好きだなぁ。
今回もsukekiyoさんのベストアルバム。2枚のうちのもう一枚『IusCerebri』ですな。『SinistroCerebrum』はsukekiyoの激しい部分。『IusCerebri』は歌モノメインって感じかな。↓『SinistroCerebrum』はこちら↓『勝手にレビュー56『SinistroCerebrum』sukekiyo』今回は最新作でございます。sukekiyoのベストアルバムでございます。今回は2枚同時リリースのうちの1枚『SinistroCerebru
高級食パン『京』GRANDIR天王寺MIO店MIOでお好み鯛焼きを購入した後実はこちらで気になる食パンも購入してました本当は他のパン屋さんで購入予定だったけど気になっちゃったので予定変更(゜ー゜)メニューはこちら他にも様々な総菜パンなども販売されててそちらも気になったけどぐっと我慢して食パンのみを購入(´▽`*)一本で買おうか悩んだけどまずは初めてなので一斤でではでは、さっそく感想です思ったよりやや重い印象、いつものよ
今回は最新作でございます。sukekiyoのベストアルバムでございます。今回は2枚同時リリースのうちの1枚『SinistroCerebrum』の感想を。↓『IusCerebri』はこちら↓『勝手にレビュー57『IusCerebri』skekiyo』今回もsukekiyoさんのベストアルバム。2枚のうちのもう一枚『IusCerebri』ですな。『SinistroCerebrum』はsukekiyoの激…ameblo.jpsukekiyoは『INFINITUM』以来買ってなかっ
今回紹介していくのは2022年リリースのPetitBrabanconの1stアルバムでございます。このアルバムレビューしてなかったなぁ。というのも実は個人的な好みの問題何だけどもね、、、では、感想述べまーす。PetitBrabancon『Fetish』2022.08.31ReleaseDon'tforget作曲はミヤさんですね。DIRENGREYともsukekiyoとも違うロック。ストレートにラウドロックな印象です。ドラムはyukihiroさんって感じ
週末、娘はテストに課題にイベントの準備に忙しそうでしたが、家族の時間も必要なので、土曜日は朝から少し出かけました。お出かけの目的は、一時帰国のお土産探し。行き先はDubaiHillsMall。行ったことがないという理由でDubaiHillsMallを選びましたが、我々のお土産探しには向かず、どんなモールなのか知るために少し歩きました。高級住宅地に立地するこのモールはとても広々として、エミラティや観光客がゆっくりお買い物を楽しんでいました。昼食はHyattRegency
またプロジェクトXでNHKが偏向放送したらしい(.❛ᴗ❛.)退職した責任者を除外する報道(.❛ᴗ❛.)
私の手元にある2011年・平成23年6月21日の読売新聞朝刊からの記事抜粋です。当時の記事をご覧ください。「2位じゃ駄目なんでしょうか」BY蓮舫都知事候補
さてさて勝手にライブレポ第6弾でございます。さぁさぁ覚えているうちに書きましょう書きましょう。DIRENGREY『PSYCHONNECT』2024.06.08ShimizuCultureHallMarinart開演前ワタクシ19年振りのDIRENGREY単独公演でございます。19年前と同じ友人と地元静岡でのライブでございます。19年前は『Witheringtodeath.』のツアーでございました。そして、それから19年後にまさか1999年リリースの『GA