ブログ記事19件
おいしいお気遣いありがとうございました。。。。。。。。。。。。。。。。
本日のお店は今年3月オープンされたばかりの、ミシュランと並ぶ強い影響力を持つフランス発祥のレストランガイド「GaultetMillau(ゴ・エ・ミヨ)」に、四国で初めて2020、2021と二年連続で選ばれた井原尚徳シェフのお店です。んっ😳確かこのビルのはずだが😅ウロウロしているととい面でタクシー待ちのマダムが教えてくれました(*ˊᵕˋ*)ホッまだ電気が点いて無かった😅本日19時予約しておりました🤗イノベーティブ·レストランIHARA高知市はりまや町2ー10ー1B109
『IHARA』オープン!8年間ヴィラサントリーニのシェフを務めた井原尚徳シェフ、昨年6月独立のため退職それから約8ヶ月満を持しての2022年3月15日ついにオープンを迎えました✨おめでとう〜🥂✨注:頭が青いのも意味があるのです笑内装は和風モダン井原シェフのセンスが光っています料理の画像はネタバレになってしまうので敢えてアップしませんが、オーナーシェフとなった彼の料理は以前にも増して冴え渡り驚きと感動に満ちていました。間違いなく高知の名店になるでしょう。ち
EditionKojiShimomura✖️logueミシュラン2つ星下村浩司シェフとlogue井原尚徳シェフのコラボイベント万全のコロナ対策のもと無事終了しました。感動が次から次へ波のように押し寄せる料理。厨房もサービスも、全スタッフの鬼気迫る頑張りを間近で見てきたのでとにかく感無量...でした!みんな本当にお疲れ様!そして下村シェフありがとうございました!大変勉強になりました✨#ヴィラサントリーニ#エディションコウジシモムラ#下村浩司シェフ#井原尚
ドラゴンシェフ2021サバイバルラウンド第一ステージいよいよ今夜0時5分から配信です❗️井原シェフの奮闘を是非ご覧ください❗️↓DRAGONCHEF2021情熱を持った若き料理人の登竜門、それが「DRAGONCHEF」!優勝賞金1000万円!次世代のスター料理人No.1を目指せ!dragonchef.jp
真っ青に晴れ渡った空と海をバックに井原シェフの宣材写真を撮影しました✨脚長さんに撮れました!見ようによってはディーンフジオカっぽい。キリっ!太陽が眩しすぎるのでせーので目を開けた瞬間です。皆さまのお好みはどのシェフですか?私は椅子に座っているのが推しですなぜならディーンフジオカさんが大好きだから。笑
!速報!『ドラゴンシェフ2021』井原尚徳シェフは高知県代表から中国四国エリア予選を勝ち抜き見事サバイバルラウンドに進出決定いたしました❗️今、井原シェフは明日行われるサバイバルラウンド出場のため東京に行っています。皆様応援よろしくお願いいたします!サバイバルラウンド進出者発表の様子を是非ご覧ください(^^)↓https://dragonchef.jpDRAGONCHEF2021情熱を持った若き料理人の登竜門、それが「DRAGONCHEF」!優勝賞金10
5月28、29日開催下村浩司シェフ✖️井原尚徳シェフコラボレーションイベントはお陰様であっという間に『完売』となりました。早々にお申し込みいただいたお客様本当にありがとうございます。キャンセル待ちになってしまったお客様申し訳ございません気長にお待ちいただければと思います。反響の大きさに驚くと共にしっかりやり遂げねばと身の引き締まる思いです!イベントに向けて下村シェフと大井の対談を一休.comさんが掲載くださっています。こちらも是非ご覧くださいませ(^^)♪【一休
ヴィラサントリーニlogue(ローグ)よりイベントのご案内です♪この度、ヴィラサントリーニ開業15周年を記念して東京六本木ミシュラン2つ星フレンチレストラン"EditionKojiShimomura"のオーナーシェフ下村浩司氏をお招きし、当館"logue"井原尚徳シェフとのコラボレーションイベントを開催する運びとなりました。テーマは80/20(eighty/twenty)高知が誇る県産食材(80%)と他国(20%)との融合、そして日本トップクラスの
敬愛する人生の先輩のお誕生日をlogue(ローグ)でお祝いさせていただきました。ダミアン・ウーゴブラン・ド・ブランNV鯖のミルフィーユ、うるいホワイトアスパライノシシのつくね鱸ウロコ焼、筍白子のパスタ土佐あかうし文旦私が書くと手前味噌になってしまいますが井原シェフのお料理益々磨きがかかってちょっと凄いことになっています。見た目に美しいのは言うまでもなくどれも素晴らしく美味しいのです。一体どこまで成長するのか益々目が離せません!logueのご予約はお電話ま
明日はいよいよ「ドラゴンシェフ中国四国エリア予選」https://www.asahi.co.jp/dragonchef/井原シェフ本日広島に入りました!応援よろしくお願いいたします。昨日は高知新聞朝刊にゴ・エ・ミヨ2021掲載について取り上げていただきました。シェフの留守を預かるスタッフはメンテナンス頑張ってます!軍曹は館内パトロール!私はただドキドキおろおろしてるだけです。(((>_<)))
まずはlogue井原尚徳シェフお陰様で昨年に引き続きゴ・エ・ミヨ2021に昨年より0.5点upの「3トック15.5/20」という高評価で掲載いただきました!2年連続掲載という栄誉に与りいつも応援くださるお客様皆様に只々感謝を申し上げます。ありがとうございます。そしてもう一つゴ・エ・ミヨ2年連続掲載はシェフのひとつの目標でありましたがそれを達成したことで井原シェフは次のステージへ移るべく本年6月末をもちまして独立することと相成りましたことをご報告申し上げます
2021年2月15日本日公式発表!ヴィラサントリーニlogue井原尚徳シェフが吉本興行・朝日放送主催「ドラゴンシェフ2021」の高知県代表に選ばれました!全国より800名以上の応募があったそうですが47都道府県、各県原則1名が第一次審査を通過!(井原シェフはこれに選ばれました)第二次審査は日本を6つのエリア分けし「中国・四国エリア」は3月12日広島にて開催されます。総監督はSUGALABO代表あの須賀洋介氏です。おかんの心境の私は既にバクバク...口から
1日遅れのご報告となりましたが昨日10月1日より当館logue井原尚徳シェフ監修の空弁「はちきん地鶏弁当」が販売開始となりました。大川村のはちきん地鶏の旨味がギュギューっと詰まった地鶏づくしのお弁当です♪空弁は当面、羽田空港第1ターミナルBlueSkyのみでの販売となります。羽田空港JAL便にご搭乗される際は是非お求めくださいませ(^^)/
logue井原シェフの『おうちごはん』いかがですか?ゴ・エ・ミヨ2020掲載logue井原尚徳シェフより限定販売第2弾です。こちらはコース仕立てになっています。まとめてご注文いただくとコース料理が簡単に完成しますよ。前菜:春野ウナギのリエット1P80g(2人前)税込¥1300※パンは含まれておりませんスープ:枝川水田さんの安納芋のズッパ1P300g(2人前)税込¥1300冷・温どちらでもお好みで野菜:日曜市の野菜のカポナータ1P200g(2人前)税込¥54
logue井原シェフの『おうちごはん』いかがですか?ゴ・エ・ミヨ2020掲載logue井原尚徳シェフによる手作りパスタソースほかを限定販売いたします♪土佐あかうしミートソース(チーズ付)1P200g(2人前)税込¥1940土佐あかうしハヤシライスソース1P300g(2人前)税込¥1940土佐あかうしスパイシーキーマカレー1P200g(2人前)税込¥1940※画像は盛り付け例です。※パスタやご飯は含まれません。※発送の場合別途送料を申し受けます。【ご注文方法】
今朝の高知新聞に掲載されました♪⬆︎の写真を...撮影中のシェフ⬇︎一週間ほど前でしたか取材いただき年内に掲載しますよーとお聞きしていましたがまさか大晦日になるとは。一年を締めくくるに相応しいいい記念になりました。logue(ローグ)のご予約はホームページからどうぞ♪→★http://www.villa-santorini.com/contents/rest.htm
待望の新館「VillaSantorinilogue」ヴィラサントリーニローグいよいよ今年12月本館隣に誕生いたします!ヴィラサントリーニエグゼクティブシェフ井原尚徳によるメインダイニングlogue(ローグ)とサントリーニ島キャプテンルームを再現したよりラグジュアリーなゲストルーム4室からなる新館の誕生です。新館のご利用は12月19日ご宿泊より承ります。(レストランご利用も同日)ご予約受付開始は10月1日午前9時よりお電話でのみ承ります。予約電
今日は友人のバースデーをびらさんランチでお祝い♪久しぶりに井原シェフのお料理をご紹介させていただきます。ノンアルモヒートでスタート。ストローみたいに吸ってますがマドラー代わりのレモングラスの茎なんです(^^)スイカビーツ、ソルダムグレープフルーツのグラニテアメゴのフリット土佐酢の泡四万十青さのりのビスキュイ須崎のフルーツトマトスッポンのブディーノ山葵と紫蘇の花笹の香りがまたよく合います。あんまり美味しいものだからお行儀悪いけど...と言いながら全員葉の