ブログ記事28件
バス停大宮五条から徒歩3分ほど。アパホテルの裏位です。銭湯五香湯510円で、サウナ入れます(^^)1階は洗い場と各種浴槽。2階にサウナと洗い場とラドン温泉と岩盤浴。広いです〜!1階は天井高いです〜(^^)2階のサウナも広いです〜〜!!シャンプーや石鹸は、持ち込み必要です。でも、クォリティ高くて、安い〜〜〜!!大満足です!!
地元飲みの後に〆ラーメン!壬生団地に出来た寺田屋さんはお休み…では!と大宮の櫻井さんは席が埋まってて三人入れん…香来も外待ち…であきらめて久々五条まで歩くことに!『ラーメン横綱』五条大宮店にお邪魔しました。まずは餃子でビールを乾杯!久々の横綱ラーメン安定の旨さ美味しく完食ご馳走様でした~
8/11(祝木)夏休み1日目別宅での京都バス旅、夜はアテ無くバスに乗って新店舗の開拓。五条大宮で下車して、私の嗅覚で探し当てた店。京居酒屋豊表に品書きが無く、敷居高いか?も不明。妻と一緒なので、高額でも笑い話でやり過ごせると思っていました。(後で妻に聞くと「お任せなら入店しないつもり」との事でした)先客が2組、座敷に通されました。メニュ一般的な居酒屋価格、これなら手が出そう。まずは「昭和の生中」…生ビール大の事でした。神泡の具合も宜しく、ビールが旨い。何よりもびっくりが
真言宗の僧侶さんが普段夜にオープンされているお店での催しになります。6月5日(日)🇺🇦FESTIVALforWORLDPEACE13:00〜21:00頃ウクライナ支援、募金していただけたら、ガレージセール品お持ち帰りいただけます。また、持ち込みも募集します。(募集要項あり。詳しくはご来場もしくはDMでお問い合わせ下さい)カフェパラダイスガレージにて五条大宮西入1筋目北西角(🎸ロフトにてアコースティック飛び入りライブできます!当日受付)6月6日(月)🎸アコースティックオ
12/6(月)京都五条大宮カフェパラダイスガレージにて、アコースティックオープンマイク開催五条大宮西へすぐの信号の無い交差点西北角(ラーメン横綱の斜め向かい)19:30〜22:00チャージ無料1オーダー制ギターあります!お気軽にどうぞ☝️#飛び入りライブ#オープンマイク
10/30(土)-10/31(日)別宅周辺での外呑みYEBISUBAR→すたんどばあ〜楽→TRATTRIAMKYOTOで呑んだ後、別宅近くのコンビニで買い物。家内は先に別宅へ戻り、いざ呼び出すも応答なし。私が部屋鍵を持っているものと思い、うつらうつらしたようです。締め出された私時間は23時をとうに過ぎていた為、東横インで0時を回ってのチェックイン。安価に泊まれる「シンデレラリバティプラン」を利用しました。東横イン五条大宮空き部屋があり、無事チェックイン完了220号室
昨日、高校生の時から通っていたお店が今月いっぱいで閉店されるとの話を聞いたので、食べ納めに行って来ました。17歳くらいの時に連れて行ってもらって、そこからなので約23年くらい行ってた感じです。五条大宮にあるお好み焼きの「ふくい」さんいつもは暗くなってからしか行かないけど、今日は夕方に行ってみました。5時過ぎには、すでに長蛇の列でした。1時間くらい並んで待って、何とかテーブルへ店内は大忙し。持ち帰りの予約の電話が鳴りっぱなしで大変そうやった。お好み焼きの物語執念の調
ども毎日グッタリのアタシです(笑)なんと京都市民なら名前を聞いたことあると思う五条大宮西入ルにあるお好み焼き屋ふくいが今月末で閉店しはるんよねいつも並んではるんよ高校からの親友の実家の近くにあってね友達はよく焼きそばを食べにいってたとか残念がってたわ経営者さんがもぉ高齢やし辞めはるんやろなぁアタシはお店の存在を知ってましたがなにしろ母親がお好み焼き屋とか王将とかお祭りの屋台とかは食べたらダメと育てられたアタ
#1月6日月五条大宮カフェパラダイスガレージオープンマイク19:30〜アコースティック飛び入りライブ開催無料15分回しギターあり昨夜、年明け初ライブは、夜想さんオープンマイクへライブハウスでお雑煮をいただけて嬉しい。ピスタチオ小西ソロで学生時代に作った曲や懐かしの歌などアコースティックでライブ♪久しぶりに再会するアーティストさんや色々な方とお話ししながら、ゆったりとした良い年明けでした。エレクトリックキヌさんありがとうございます!本当に久々にステージ見れて良かったです!
京都駅周辺歩き(起きてからチェックアウトまで)の続きです五条大宮から大宮通りを南へ歩き路地を抜けて堀川通りへ出て西本願寺へ来ました阿弥陀堂前の銀杏が紅葉の盛りでした御影堂の前にも大きな銀杏の木があります東本願寺と西本願寺では御影堂と阿弥陀堂の位置が逆ですね装飾の美しい鐘楼その奥には--秀吉が建てた聚楽第の一部と言われる飛雲閣があるのですが--あぁ残念--来年3月まで修復中でした三十六歌仙の絵が見えますもっといい角度で見えないかと奥へ歩いて行きましたが残念ながら飛
商談開始11時からだったので…朝はゆっくり出来ました⤴︎( ̄▽ ̄)⤴︎フロントでタクシーを頼んだら、、、10分経っても来ずヽ(;▽;)ノまだ来ないのかと訊ねると…確認せずに言い訳してヽ(;▽;)ノスグ来ないなら…タクシー会社に電話した時点で📞そう言え…っちゅ〜のッ( ̄▽ ̄;)遊びで来てんじゃねぇ〜からなッ|( ̄3 ̄)|タコ🐙助‼️拉致があかないので…表に出てタクシー捕まえて⤴︎⤴︎⤴︎11時前から商談開始⤴︎( ̄▽ ̄)⤴︎上手くいきました⤴︎⤴︎⤴︎五条大宮は2度と泊まらない
昨日は…大阪での商談を終えて、、、19時過ぎに京都に入って来ました。。。駅前…賑わってましたヽ(;▽;)ノいつもは四条烏丸に泊まるのですが…取れなくて( ̄▽ ̄;)今回は五条大宮に。。。着いてビックリヽ(;▽;)ノ周りに何にも無いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ近くのコンビニの場所を聞いて歩き出すと…その先にやきとり屋さんが❤︎(´・ω・`)❤︎やはりコンビニ飯より…コッチ❤︎…と思って扉を開けたら、、、いきなり煙がヽ(;▽;)ノムリッ(。-∀-)だって…全身ニワトリ臭くなる\(//∇
ビーセブンマスターこの度は、数ヶ月のリハーサル入りからライブまで本当にお世話になりました。ビーセブンマスターこの度は、数ヶ月のリハーサル入りからライブまで本当にお世話になりました。この日音楽を通じて楽しい夜を分かち合えたこと心より感謝致します。ピスタチオ小西とB.B不二子の市場ライブスケジュール11月23日(土・祝)四条大宮ストリートライブJAM16:15出演12月1日(日)山科小野随心院14:30〜ライブ出演12月2日(月)五条大宮カフェパラダイスガレージオープ
四条大宮ストリートライブJAM♪悪天候と予想されたこの日も一時雨は降りましたが、無事開催出来ましたこと皆様に心より御礼申し上げます。またサプライズバースデー🎂🎶誕生日から10日も経っておりますが、連日お祝い本当にありがとうございます🙇♂️✨✨Specialthanks✨飛び入り、MCナッキーイクミさん(4か国語MC)、とみぞうさん、黒雀さん!そして近隣のお店さんからは、ビストロ食堂masさん(退院おめでとうございます‼️)、Azukiyaさん…お客様、ミュージシャンやアーティスト様はじ
昨日のランチは五条大宮にある春日井に行って来ました♥。今まで何回か行ってたんですけど、売り切れてたりメチャメチャならんでたりと🎵行けてなかったんですよ☀。ふたりとも🎵ぶっかけうどんみたいのにしましたよ☀。こしのある麺🎵がおいしくて僕は大盛りにしましたよ🎵。天婦羅🎵が昼間はなくなってしまったのは残念ですけど、おいしい😋🍴💕うどん食べに行って下さいね🎵
■なのにあなたは京都へ行くの京都の町はそれほどいいのその5まだ少し、時間に余裕あります。なので、もう一カ所寄り道。堀川通のキレイなイチョウの紅葉堀川通に面した「島津製作所紫野工場」の敷地の一角にある「小野篁・紫式部の墓」。こちらが小野篁。こちらが紫式部。紫式部は死後、「『源氏物語』というふしだらな絵空事で多くの人々を惑わせた」として、地獄に堕ちたと信じられていました。そこで、『源氏物語』の愛好家たちは、生前、閻魔大王が行う裁判の補佐をしていたという小野篁のお墓
皆様こんにちは!本日も長時間にわたるスタジオ入りでございます!みんな懸命に頑張ってひとつのことに集中‼︎冗談をする間のないまま真剣な眼差し。今回、B.B不二子が先陣を切りバンドを引っ張ってくれました。ほんまに長時間みんな🤩お疲れ様でした!これからも応援よろしくお願い致します!!🤩ピスタチオ小西とB.B不二子の市場ライブスケジュール2月4日(月)カフェパラダイスガレージ19:30〜飛び入りライブ参加費無料フード持ち込み自由‼︎五条大宮西入ル一筋目西北角2月23日(土
先日☀五条大宮にあるニックストックに行って来ました🎵。わかりにくいですけど2階席です🎵。ちょっとのぼりにくい螺旋階段☀をあがると広々とした空間がありますよ🎵。パンケーキ☀と珈琲とカフェラテを頼みました♥ゆっくりできて、値段もリーズナブルでなかなか使い勝手のいいカフェです🎵よ。ランチも人気ですけど、カフェ使いの方がお得感ありました🎵。
さくらサービス関西のクマちゃんです(*^ー^)ノ3月に入り春の予感がしつつ・・・まだまだ寒かったりですね・・・花粉もけっこう飛び始めてるのでくしゃみ鼻水対策もしなくちゃです(;^_^Aさて、この前の日曜日・・気温23℃まであがってましたが・・五条大宮の蓮久寺内の樹木葬墓地にて納骨式でしたm(__)m本堂にて法要中に準備を整え・・・(。-人-。)待機です・・・供花の準備も整えつつ・・・(。-人-。)15分ほどの納骨式・・・無事に終わ
京都出張初日の午後は京都と滋賀の訪問先を廻りました。京都駅に戻ってきたらもう真っ暗。京都タワーは期間限定の「弱虫ペダル」ライトアップということで、いつもと違う装いです。カラーは「総北イエロー」だって。分かる?ホテルにチェックインして晩ごはんに出掛けます。やって来たのは五条大宮のちょっと西寄り。焼きそば専門店の「ふくい」です。緑の看板が目印。店内は地元客で満員です。まずはチューハイの赤をいただきます。こんなエプロンを付けさせられます。似合う?注文は焼きそばの「ミックス」。
さくらサービス関西のクマちゃんです(o´・ω・`o)ノシ平昌オリンピックでの羽生結弦選手の金メダルはめっちゃ感動ですねニュース速報見て久々に胸が熱くなりました(ノ◇≦。)さて、先週の16日(金)は京都の西陣樹木葬墓地で納骨式の打ち合わせの後五条大宮で今年最初の納骨式のお手伝いさせていただきましたm(__)m光照山蓮久寺12時から本堂で法要がありその後墓地にて納骨式の段どりで・・準備を整えて待機です・・σ(^_^;)天候が心
おはようございます。京都で一泊したホテルはこちら『東横イン京都五条大宮』京都駅から徒歩15分くらい。景観を意識したホテル外観をしています。部屋は普通。車折神社、護王神社、白峯神宮、幸神社、下鴨神社歩き疲れた身体をゆっくり休める事が出来ました。
今年もあと10日余り・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)酉から戌へ・・・クリスマスが終わると一気にお正月ムード突入ですね樹木葬墓地での納骨式も年内の予定があと数件ですが・・・先日、五条大宮で樹木葬の初納骨式のお手伝いをさせていただきました(`・ω・´)ゞ各お寺のご住職の手順もありますので、初回前には必ず打ち合わせをさせていただいたうえで・・・(・ω・)b当日、ご遺族の方に失礼のないように、また、式進行がスムーズにいくように細心の注意を払います・
『ファミリーマルシェinきょうと2017』11月19日(日)11時から16時元山王小学校体育館(京都駅より徒歩5分)ご協賛店様のご紹介!!五条大宮アロマエステサロンモモズアロマルーム様とっても気さくなオーナーさん何事にも興味を持ちチャレンジ精神旺盛です施術に対しての追及は当たり前オーナーさんより「ライフステージに合わせたメニュー提案ができる経験豊かなセラピストが、生まれたての本来の心身を取り戻して
親父が、歯がかけて痛い…と。前に行ってた歯医者を聞いて、連れて行きました。五条大宮で、すぐ近くなのですが、親父がシルバーカーで行くには、ちょっと微妙な距離なので。奥さんは、子供としゃべるようにしゃべらはる…と聞いてましたが…ホンマにそうでした。(笑)ダンナさんも、それに近いとこがありましたが…奥さんとしゃべってると…ホンマに幼稚園児としゃべってるかのように、なんならちょっとバカにされてるような気になります。めちゃめちゃ丁寧なんですけどね。逆に丁寧過ぎるというか…💧丁寧にゆっく
今日は、僕の所属してます、経営者の会「守成クラブみやこ」で、ここ約半年の間に入会された方々の、親睦会「新規入会者の会」を開催しました。会場は、会員さんのお店「旬感食彩嵐人(らんまん)」です。阪急松尾橋駅の近くにあります。代表の挨拶&乾杯!その後は食事!食うぞー!初めて来ましたが…なんか、いろいろなんでもあるんですねーめっちゃ美味いですやーん!^_^これも最高!めちゃ美味い!おかげで会話も弾みます。いい親睦会になってますねー!入会したての方も多いので、まだ話した事のない
イマソラ。京都の祇園界隈を通り過ぎ、今から五条大宮に向かいます。無事に井澤屋さんの『福玉』を取りに行けましたよ~。ε-(´∀`*)ホッこれで年を越せます。(笑)
昨日は、はんどめいどの役員さんと11月の活動作品の試作をしました。お題は、エコクラフトで作る北欧風のかご。何人か、リクエストがあり役員さん休日に子供をご主人さまに預けレッスンを受けて来られました。そして私にレッスンしてくださいました。平織ですが、編んでアレ?おかしいなぁ〜〜など言いながら(笑)あみあみしてました。魔法の水をかけながら出来てきた〜〜と平らなところから立体的にするところが難しかったかなぁ〜完成!役員さんの作られた物と一緒に撮影