ブログ記事70,334件
前回の続きみたいになるけど『常に目に触れると望む体感覚や感情が心地よく自分に刷り込まれるのがめーちゃよく分かる!!』コレねめっちゃ嬉しいコトにホメホメ予祝のアイテムの1つになってるんだけど^^もうずっとこんなふうに憧れになりきって子供以上に子供になって笑…ameblo.jp言ってみれば「○○大学、合格!!」「○○達成!!」とか願いや望みを書いた紙を自分の部屋や机の前に貼ったりノートやビジョンボードになりたい!の写
岐阜愛知から全国へ五感コミュニケーション教育専門家3人男子の母ベビーマッサージ講師→親子コミュニケーション→学生・社会人向け思考整理術人生を楽に生きる講座講演会を展開数秘セッション×思考整理もしているベビー系レッスンはpokkapoka-roomへ究極の幸せを手渡す人~夜明けをひらく女神~松井愛です。メルマガ書いてます心を癒すみんなの保健室こちらもぜひ松井愛インスタへGOこの絵本を読んだらヨシタケシンスケさんの
みなさんこんにちは〜❣️アーティスト&happyライフコーチにじはま。です🌈わぁ〜〜✨✨✨✨冒険に出ると‥いつも光が応援してくれる🌈この場所は始めてきた場所で、看板が可愛くて、思わず近づいてみた。「月読お稽古」と書いてあった。後で写真を見返してみたら‥わぁ〜〜✨✨✨✨なんてきれいな色!!写真は一切加工してないのですが、こんな鮮やかな色の光見た事がなかったのでびっくりしました。わぁ〜〜✨✨✨✨オーブちゃんだ〜✨✨この場所はとっても神秘的な空気を感じました。
体幹が整っていると直観とか五感が働きやすいよねいざって時に判断が早い運動って大事だなって思ったそれと薬不足問題ねもはや自力で感染しない整えられる体内づくりだよね健康第一主義の人生が1番安全かもしれないね
鰻好きの旦那さんを連れておデ-ト(☆∀☆)若い頃は男性に対して連れてってもらいたい。ひっぱっていってほしい。そんな想いが強かった気がする。笑いつからだろうか?女子も男子も喜ばせたいわたくしになっておりました焼き上がりまでの間うなぎの煮こごり(↑↑↑初めて食べた♡!!)お造り、生ゆばジュレ掛けを白ワインと共に(☆∀☆)蓋を開けるとふんわりと漂う鰻の香り。ミルでひく山椒の香り。嬉しそうな表情の旦那さん。わたくしは大好きな海老を(๑♡∀♡๑)プリっとした食
今年のエンジェルゲートが1月20日からオープンしました❤️どこのショッピングセンター?と思われる方もいるでしょうがここからはスピリチュアルのお話しです💕ご興味ある方はご存知かと思いますが宇宙からのエネルギーが入ってくる4つのゲートの一つがエンジェルゲートです。この時期に起こることは3つ!もし、なにか変化を感じている方は宇宙のエネルギーを浴びてるのかも?○コミュニケーション力がUP私はなかなか会えない友達とこの
本日もお読みいただきありがとうございます😍四条河原町京都高島屋の3階無碍山房(むげさんぼう)料亭「菊乃井」さんの喫茶のお店です。写真お借りしました店内は照明が落としてありいたってシンプルお客さんは年齢高めの女性が多いです。パフェなどもありますが、今日はこれにしようじっくり時間をかけ煮詰めた三州三河みりんで作った無碍山房特製の餡を焼き立てのお団子にたっぷりと絡めました。優しい甘さがじんわりと口の中に染み渡っていきます。併せてお出しするのは岡山県産の希少な備中白小豆
うちの父(78歳)の昔からの口癖が「人生、思い出づくり」若い時は「また言ってるよ」と聞いちゃいなかったけど、そして多分本人もテキトーに言ってたんだろーけどw、、、いいこと言ってんな!!あんなこともこんなこともほんと全部、思い出だね彩り。わかりやすい思い出のいちまいね、今どんな思い出が心に残ってる??今度聞いてみよちょっと照れてるお父さん@yuka_bibido#思い出ぽい写
こんにちは。心と体の健康寿命を延ばす専門家小嶋美紀です。庭のロウ梅(ロウバイ)が咲き始めました。黄色い小さな可愛らしい花で気候にもよりますが1月から3月にかけて咲くそうです。冬は花が少ないのでこの冬の寒さの中でも花を咲かせるロウ梅は、庭を彩る数少ない花木の一つです。可愛らしい花を見ると思わず微笑んでしまいます。ロウ梅の香りはフルーティーで、ほのかに石鹸のような清々しさを持つ独特の甘さがあります。この香りは、寒い冬に心を穏やかにしてくれるだけでなく、
おはようございます♪ココロとカラダのケアサロン✨✨✨toco✰︎toco✨✨✨いっちゃんです(*ˊᵕˋ*)੭☆今日のメッセージは…良いも悪いもあなた基準で大丈夫♡人それぞれ考えも思いも違うから…お互いを認めて尊重しましょ〜♪ラッキーナンバーは『12』おすすめアロマは『ローズ』後押ししてくれる星は『金星』金星の意味は…五感、愛、女性性、美しさ、豊かさ今日もHappyな1日でありますように
こんにちは!今年も好評につき開催決定広島公演のご案内です🎶2025年3月28日(金)・29日(土)「親子で楽しむおとあーとコンサートin広島公演」1/27(月)10:00より予約開始です今年のポスターも素敵です今年の演目は、オリジナル作品読み聞かせ絵本「あかいリボン」(作品紹介はこちら→よみきかせ絵本「あかいリボン」|おとあーと研究室)実はメンバーのこどもがまだ小さい時に実際に語ってくれた胎内記憶を元に生まれたオリジナルストーリーなのです
オンライン講座13にちめえなぴの感想朝の時間のワークはメタアウトカムでした。失敗体験・不安・現実ばかり見るのではなく、理想や夢をイメージして言葉に出すことで夢を引き寄せる。また五感との連結が大切だと学びました。私の弟も今年から高校3年生、ちょうど大学受験、進路について悩んでいました。「ここに行きたい、でも。。。」という不安で自分の可能性をセーブしてしまう。私にできることは何かないのかなと思っていたところにメタアウトカムのワークを実践でき、弟にティーチングして可能性を
おはようございます幸川若葉です🌱今日もとっても良いお天気です久しぶりに朝に鳥の声を聞きました青空をみながらリラックス大きく爽やかに深呼吸しながら、始めたいと思います。玲巳先生、今日のコトノハをシェアいたします↓↓↓♡先生のブログ記事はこちらから♡今日は、風に吹かれたり太陽の光を浴びたり体を大きく伸ばしてみたりしながら、体で感じる感覚や感触を楽しみながら過ごしてみたいと思います身近なところに新しい発見や意外なお楽しみや喜びが見つかりそうな予
五感で感じる価値の物価最近、どの業界でも物価高騰が叫ばれています。必要以上に高いと感じる商品を見るたびに、「これ、便乗値上げじゃないの?」と思わずにはいられません。もちろん、人件費や原材料の高騰など、値上げの理由が全く理解できないわけではありません。でも、その裏でどれだけ努力をしているのか、消費者目線で考えた時に納得感が足りないケースが多いように感じます。私たちの業界でも同じです。だからこそ、私は商品価格を決める時に、一つの考え方を大切にしています。それは、「この価格なら買ってもらえるか」と
オンライン講座13日目えなぴの感想13日目は、NLPレッスンでした!天才がやっていることや成功パターンを、意識的にやるNLP.引き寄せの方法、投影の方法、恐怖症治療ワークをしました。また、インプット:アウトプット=3:7の割合で行うと知識アップにつながるようです。確かに、学んだことを人に伝えることで、さらに自分の中にインプットされ、説明したことのほうが頭の中に残っていたり、伝えながら、んと首を傾げるようなわからないことがあったら調べなおしていたなと思い出しました。
目的プレゼン力や説明する能力をUPしたいためまとめ「思いつかない」:形容詞だけで終わらせない「まとまらない」:しばりプレイ「伝わらない」:驚きの数字を使うありがとうを5倍使う「思いつかない」理由、五感、比較を使う【五感】聴覚味覚視覚嗅覚触覚【比較】自分の過去の体験と比較してどうか「まとまらない」いろいろな要素を詰め込み過ぎている→何を話さないこそ、明確に決める判断材料になりそうなものだけ渡すゴールの伏
まず初めに、以下の2つの動画をご覧ください。日本人皆んな黒🐦⬛のジャンバー‼️もっと明るい色🩵🩷着ようよ!昔日本人は、葬儀の時白い着物👘🤍着てたらしいよ。黒🐦⬛は、細胞の腐敗を早めるらしい#色のパワーpic.twitter.com/x0BtTVYpYT—花幸🌸(@GyTOGf3RTanlp98)November26,2024変容を示す緑の柱に、密度の高い赤が入っている状態は、「トラウマにサヨナラ」のメッセージだそうです。体調や気分の優れない人も多いかもしれませんが、エ
視覚、聴覚、触覚をお届けしました。今日は味覚です。舌で感じる感覚です。飲み物を口に入れてみてください。どんな味ですか。温度は感じますか。舌触りはどうですか。快・不快はありますか。食事のとき、今、口に入れたものは、どんな味でしょう。温度は?舌触りは?そうやって、舌に集中して感じながら食べてください。その味、他の人に伝わるように、言葉にしてみてください。食レポですね。これが味覚です。こころ拓くヒーリングカウンセラー三川あけみでした。
こんにちは~ご訪問頂きまして有難うございます😊今日の心理テストは…あなたの才能を生かせるジャンルが分かります✌️4枚の風景写真、鳥を描き入れるならどれ?A……人の心と触れあう世界海を選んだあなたは、感受性豊かで、フィーリングでものをとらえるタイプ。心を扱うことに天才的な才能を発揮します。「あなたは気持ちをわかってくれる」、人からそう言われることも多いのでは?そんなあなたが目指すべきなのは、人と触れ合える世界です。医療や福祉関係など、人に寄り添う仕事だったり、人を楽し
阪急うめだ限定販売、五感の和のサブレ三つ購入しました。自分用、ムスメ用、ムスメのお義母さま用です。出来うる限り国産素材を使用右から*宇治抹茶*黒糖*和三盆*五穀カラダに優しい軽いサブレです。罪悪感なく食べられて、口に入れるとホッコリしますムスメの義実家に送り来月、あちらのご両親と妹さん夫婦が、マレーシア宅に遊びに行くので届けてもらいます。スーツケース四つあるのでなんでも送ってください。と,ありがたいお言葉に甘えます。大阪で、拝みまくったので⛩️これもお
いつもありがとうございます。健康と幸せなライフスタイルを追求する心と身体の治療家ウェルネスアドバイザーの金本尚也です。今日は1月21日火曜日昨日、うつ病対策で、マインドフルネスのお話をさせていただきました。『うつ病対策としてのマインドフルネス:心を整える力を身に着けよう【92日目】』いつもありがとうございます。健康と幸せなライフスタイルを追求する心と身体の治療家ウェルネスアドバイザーの金本尚也です。今日は、1月20日月曜日今日は、「大…ameblo.jpそ
早朝におはようございます!日本列島のひなた宮崎県もやわらかな暖かい一週間が始まったように感じています。空気感もしっとりとして優しい早春の気配を感じています。66歳になっても自然の季節の変化を敏感に感じて生きることが出来るのも高校時代からの山岳部での経験や社会人になってからも総合病院での大切な命の想いにひたむきな医療人のたくさんのスッタフに支えられながら仕事して来たおかげだと感じています。仕事の合間に九州・大分県のくじゅう連山に登山に出かけて山の自然
語りをぜひご覧ください聞くんじゃないの?見たり聞いたり触ったり五感だけじゃない信じてゆこうこの現世父親以外の家族はぞっこん彼はインコ不慮の事故結果🪽即死落胆は深い父親は「そんなことで泣くな」さぁどんなその後が待っているのでしょう詳細は🔺バンビーナさんのユーチューブにてぜひ御覧くださいピィヒョロロ〜🦜
ご機嫌ようみなさーんできることから健康づくり(いくやんはそう思う)強烈な意識がないとその人の価値観がベースとなる生まれてから、今日現在までの五感受容した情報の全てが潜在意識五感●視覚⚫︎聴覚⚫︎嗅覚⚫︎味覚⚫︎触覚四感⚫︎圧覚⚫︎痛覚⚫︎冷覚⚫︎温覚三感⚫︎平衡感覚⚫︎運動感覚⚫︎内部感覚あなたの本当の望みは何?可能性とは?もやっている意識をはっきりさせようまだ見えないけど発展するチカ
細かくて繊細な作業をできる幸せ🤭この作品のことについてもはよ語らなくちゃ〜!最近健康に対しての心配が一つあって恥ずかしかながら年々お目目が悪〜くなってます。まぁ歳重ねるとあるあるは横においといて、、、作品創る時の最近の悩みではあるけれどだけれどまだまだ何かを視ることはできるし、完全に何かを観れないってことでもない。何かに触れられるし、手や眼を使って自分の好きな事まで自由に表現できる脳みそさんと心だってまだまだ現役活動中。笑何かを感じることもでき
コーチングにおいて質問スキルは重要とされていますが、それよりも大切なことはコーチは100%あなたの味方であることです。現在は心理的安全性って言葉があたりまえに使われており、特にDE&I(多様性、公平性、包括性)やエンゲージメントにおいて最も重要視されています。それもこれも「Googleにおいて、高いパフォーマンスのチームを作るには?」で発足したプロジェクト・アリストテレスの研究でパフォーマンス向上の鍵となる5つの中でも、心理的安全性は最も重要とされていま
こんばんは苦手なドローイングを継続しているペパさんです日々是好日お茶を少しだけ習ったほどではなけれどもやってみたことがあるが・・観ようとして観るタイミングを逃していた映画をようやく観ることができた「日日是好日」主人公が五感の使い方を知りからだ全体で感じることで自分と向き合うことができていく
感覚は、変わらぬ変化を物語る。
皆さま、こんにちは私がクリスタルボウルと出会った日不思議なことが起きたんですよまず一つ目は、クリスタルボウルの演奏が始まってすぐ悲しくないのに涙が溢れ出したこと生きてきた中で悲しくもないのに涙が出た経験はこの時だけ。その瞬間ふと心の中で感じたのは「魂が喜んでいる」という不思議な感覚でした。日常では味わえない神秘的な音の世界クリスタルボウルの音色は私たちが普段耳にする音とは全く異なります。その振動は太鼓や花火の「ドン!」という一直線の衝撃とは違いまるで全方位か
ハイファッションの世界観才能は逃げない、、、孤独との闘いもあるような気がする、、、華やかな世界は、、見えない努力と美しさがあるように思います、、