ブログ記事55件
昨日の辛いラーメンに続いて、丁寧に造られた味噌ラーメンをいただきに、「五助」さんに行ってきました。開店の10分前くらいに到着しましたが、先客がいました。名前を書いて開店まで待ちました。結局、開店とほぼ同時に全席埋まることとなりました。さすがです!!!今年も五助さんで頼むのは「特製味噌そば(1180円)」です。前回11月下旬に伺ったときは1150円でした。やむを得ずの値上げでしょうが、1200円だとしても注文すると思います。それだけの価値があると
ちょっと間が空きましたが、五助さんに行ってきました。11月12日に行ったのですが、臨時休業でした。今日は開いていました!!!いつもの「特製味噌そば(1150円)」です。今日は肉汁たっぷりの餃子3個(390円)も注文しました。まずはラーメンから出てきました。大変おいしそうです。麺とチャーシューです。遅れて餃子も来ました。断面です。肉汁たっぷりです!!!皮が少し厚めでした。後から2人ほどお
カラナデシコ、いわゆるナデシコ。別名をセキチク(石竹)という。カラナデシコは多くの国で「母の花」と呼ばれているそうだ。母の日にこの花を身につけて幸せと健康を願うという。蘭の香や菊よりくらき辺りより蕪村この蘭や五助が庭にきのふまで蘭の句である。「辺り」は「ほとり」と読む方がいいかな。香りの範囲が菊より広いと言っているのだろう。蕪村もその香りが気に入っていたに違いない。二句目の五助が面白い。いまある場所の方が五助のところより蘭にふさわしいと言
今日は五助さんで昼食をいただきました。いつもの「特製味噌そば(1150円)」です。一番客だったので、すぐに着丼しました。麺とチャーシュー2種です。味わいながらしっかりといただきました。量が多いと思うのですが、いつも完食できます。大変美味しくいただきました。現在のメニューです。五助さんは冷やしをやらないのかな・・・・。是非五助さんの冷やし中華をいただきたいと思っています。いつか開発してください。
この日は「五助」さんに行ってきました。いつもなら「特製安養寺味噌そば」ですが、看板メニューの「帆立らぁ麺(1180円)」を注文しました。一番客だったので、すぐに着丼しました。帆立が何個のっていたのかは忘れました。配膳されたときに小皿がありましたが、最近出している「アサリラーメン」や「ハマグリラーメン」の貝用だと思います。帆立はむき身だったので不要ですね。麺とチャーシューと帆立です。チャーシューはローストポークの方がのっていました。帆立の
年末におじゃました五助さんに行ってきました。11時の開店と同時だと思ったのですが、先客が一人いました。ハマグリ味のラーメンが限定であったのですが、ここはもちろん「特製味噌そば(1150円)」です。あまり待たずに着丼しました。おいしいに決まってます!!!!!メンと2種類のチャーシューです。ローストされたかみ応えのあるチャーシューと、ホロホロのチャーシューです。麺も美味しいんです!!!時間をかけて完食しました。現在のメニュ
締めくくりが近付くと、食べておきたいラーメンは何だろう・・・と考えます。今日は妻と「五助」さんに行ってきました。今年が終わる前に、どうしても食べておきたかったんです。注文はいつもの「特製安養寺味噌そば(1150円)」です。麺とチャーシュー二種です。妻は「生成り醤油そば」です。味噌も醤油もおいしそうです!!!すぐに完食しました。現在のメニューです。妻のラーメンのスープを一口いただきたかったので
解禁一日目は「五助」さんです。早い時間でしたが他に2名のお客さんがいました。注文はいつもの「特製安養寺味噌そば(1150円)」です。ちょっと待って着丼しました。おおおお・・・・・、お久しぶりです!!!!!!解禁後の一食目はあなたを選びました。二種類のチャーシューと麺です。チャーシューが大きすぎてフル画面とほぼ同じですねじっくり味わっていただきました。気がつくとスープを飲み干す勢いでした!!!!!後ろ髪を引かれずに
ほこりをかぶって飾られてるよりは…いろははほんと六助が大好き?執着?だと思います。もう、顔もつぶれちゃってそこから綿が出てるけど…縫ったところですぐに破いちゃうのでそのままです。綿をだすのが好きなのよね~でも、噛まれまくって振り回され、私にぶつけまくってぐちゃぐちゃになっても、ぬいぐるみとしては本望ではないかなと。ぬいぐるみの本来の楽しみかたとは?遊んでもらえる!かな?いよいよもうダメだという状態になったら保管して、遠い遠い先にいろはが虹の橋を渡る時に一緒に連れてってあげようと思
困ったときの「五助」さんで昼食をいただきました。目的地は別だったのですが、お店がお休みだったので急遽向かったのが五助さんでした。お昼の時間にかかっていたため、先客が3組ほどいました。注文はいつもの「特製安養寺味噌そば(1150円)」です。少し待って着丼しました。今日はピントが合っています。ローストポークがおいしそうですね!!!!!いつお邪魔しても食欲をそそるラーメンです。麺とチャーシュー二種です。どちらのチャーシューも甲乙
今日は街中華の新規開拓に出たのですが、GW中は休みのようでしまっていたので、北海道味噌ラーメンを食べに行きましたが、行列のため断念し、その次に向かったのが「麺や五助」さんでした。今年二度目の訪問です。今日も「特製安養寺味噌そば(1150円)」を注文しました。少し待って着丼しましたが、あれ、前回との違いにすぐに気付きました。さあ、どこでしょうか・・・。麺と2種類のチャーシューです。前回訪問したときの画像がこちら↓です。そうです。前
記録です。27日は親を岡山大学附属病院に連れて行ったので、病院前の作州そば屋さんへ。ざる蕎麦に見えますが、五助そばと言って温かい蕎麦を温かいツユでいただくお蕎麦!しかもツユには柚子が入ってます(^-^)28日は、いつものヘルシー弁当29日も(^-^)30日は写メ忘れwwwそして31日は、久しぶりの名玄さんへ!鰹節とねぎたっぷり(^-^)茄子とかしわ天に漬物天ぷらうどんにして美味しくいただきました(o^〜^o)最初と最後が外食でした(^-^)8月第1週はどうなるか
毎日毎日、よく雨が降りますね(´Д`)=3つい先日、迷惑メールが届きました!おー!迷惑メール久しぶりっ内容は「ご馳走するって言ってた焼き肉だけど、6月29日予約しちゃっていい?」届いた日は28日。ははーん考えるヒマを与えないワケね。無視していると、「もたもたしてて予約とれなくなると嫌だから○○○@△△△.ne.jp(のりりんのメールアドレス)でネット予約しちゃっていい?あ、その前に電話しよっか?」・・・・・面白くなってきた(〃▽〃)次はどう出てくるのか?ワクワクして待っ
掃除してたら懐かしい写真が出てきた。10年以上前の写真なんで色褪せちゃってるけど。可愛い可愛い五助さん。家に来たときは手のひらサイズだった五助さん。やっぱり子供の頃は可愛いなぁ。天使がいる。でもね、大きくなるにつれ見た目は変わっていくけどその分情が深くなるもんだ。何ものにも変えられん愛しくて大事な存在になってくるってもんだ!それはいろはも同じ。だから大きくなったからいらないとかほんま意味わからん。てめえも年取ったから要らんわ!って捨てられればいいのに…同じように……ばいいの
市住の横にある多分ショートカットするために誰かが道を作ったんだと思う…の獣道的な所が大のお気に入りのいろは。毎回登る。登ってはしゃいで用を足して…その前に散々出し尽くしてるのでこの頃にはほとんど足をあげるだけだけど。(今回は大人しいですが…)なんとなく探険隊みたいじゃない。速攻で終わるけど。ごろはちというのは名前が五郎八と書いてごろはち…ではなくいろはと読みます。めっちゃ昔にブログで書いたんですが、1年くらいは経ってるので再度。意外とごろはち気に入ってるので、もしかしたら次の子
亡くなった父は五助さんによく色々買ってきてくれた。乾燥パインやえん麦やクッキーなど。きっとペットショップに行くのが楽しみだったんだろうと思う。私がネットでそれらをたくさん買ってるというのに。ネットで買った方が3割くらい安いから。口が避けても言えないが。言えなかったが…父ちゃんが生きてる時にいろはがいたらしょっちゅうなんか買ってくるでと母とよく話をしてるが、蛙の子は蛙なんだろうか…五助さんの場合はほぼネットで買ってたのであまりペットショップに行くことはなかった。5000円以上買わ
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。ちゅうわけで←いきなり今日はレザーアイテムの紹介です。完成しております。久々の在庫です。http://gosukeya.thebase.in/items/21366699↑こちらにUPしてありますのでよろしくお願いいたします。今回はショートウォレットとコインケース、キーホルダーの三点セットX4です。こちらは、迷彩に五助屋ミリタリーマークでしたてました。http://gosukeya.thebase.in/items/2
五助さんの命日。3回忌になるのかな。もう2年だから…お墓参りに行ってきました。父と一緒に仲良く眠ってます。(さすがにお墓は撮れないので…)いろはが可愛い。超絶可愛い。そう思えば思うほど五助さんを不憫に思い悲しくなる。五助さんにはほんと後悔と悔いしかないから…いっぱいいっぱい可愛がった気もするけど、最後にかけた言葉はありがとうじゃなくてごめんだった。家に来てくれてありがとう、家族になってくれてありがとう、私の愛おしい存在になってくれてありがとう。ずっとそう思ってたのに。五
こんばんは‼️劇団びっくり箱です先日ふるさとカルタ大会がありました。10年前、ふるさとガイドさん方がすべて尾張旭に関する札の「ふるさとカルタ」を作られ、カルタ大会は、もう8年目❗️だそうです。ガイドさんたちの手書きのとっても味があるカルタなんですよ。(見にくい取りにくいとか言わないの、それがじわじわ楽しいです)去年一部びっくり箱で参戦してきましたが、今年は、びっくり箱参戦&集計タイムの空き時間をジャック❗️(笑)、させていただきました。まずはカルタ大会❗️赤いもうせんし
こんばんは‼️劇団びっくり箱です昨日は森林公園物語の本番でしたこんな難しいテーマに挑むのは、劇団びっくり箱史上初‼️(ま。立ち上げて2年目だけどね)森林公園物語ダイジェスト馬のいななきと共に殿様みんなでお狩り場体験いのしし森、ハゲちゃったり森、泣いちゃったり役人さんは、あーだこーだとハゲ山会議。ふざけたプレゼンを繰り返すこどもたちとサッカーいいじゃないか森林公園♪良かった良かった最後はパワポで森林公園と五助像についてお勉強~‼️五助像?しらーん!森林公園
こんにちは‼️劇団びっくり箱です全国植樹祭2019あいち応援イベントでもある、劇団びっくり箱おしばい会に向けてのぼりが出来たので五助さん(像)に見せに行ってきました。成功祈願も。※金属でできた像ではないため、土台も像もかなり傷みが進んでいます。会いに行くときは大事にしてね。ん?あらら?県有林が、すっきり‼️こ、これは!もしや!五助さんが「子らの声、芝生広がる森林公園」を見渡せるようにすっきり切ってくれた⁉️いざ県有林へ!!「台風とかで、倒木があって危険なので切りました。」
こんばんは!劇団びっくり箱です謎の五助像にせまる第4弾です「五助像は、地域の人たちの寄付から建てられたんだ。県の職員(林務課長)だったから、県としては県職員のためにお金は使えないんだ。今はそれを、県がかわりにお世話してる形だけど、もし、また地域の力で寄付金が集まったりしたら、是非、また五助像をみんながみえるところに置いたらいい😊その時は、県も協力出来ると思う。尾張旭の人には、是非、森林公園を好きになってもらいたいね😃」(コンクリート像の移動は難しいそうです。壊れるから。)県
こんにちは‼️劇団びっくり箱です五助像の謎にせまる第3弾。お付き合いくださいいざ、県有林事務所。草取りしてるおじさんに「こんにちはー。事務所はここですか?」「そうだよ入って右ね~」事務所の方に五助像の移動した経緯を調べてもらった。事務所職員みんなで探してくれました。「昔の事務所はこれだねー」「田舎❗️」(交通量が少なそう)「何年に移動したかはわからんわ~」「(あっ!さもと館のおばあちゃんが事務所の移転と同じって言ってた!)この建物は何年に建ちました?」「それなら、こ
こんにちは!劇団びっくり箱です‼️銅像の謎についての続きです。さもと館へいってみよう気になりつつも、入ったことはないよ。「ごめんくださーい」どこに五助像があったのか優しくおしえてくださいました。ここ。「交差点の向こうの小高いとこに階段で行けるようになっててね、事務所があってそのあたりに像があったよ。小さい頃はよく遊んだよ。」へぇ~おじさんの幼少期話にほっこり😊おばあちゃんの話県有林事務所の移転と一緒に五助像も移転したんだよへぇ❗️いざ、県有林事務所へ❗️
こんにちは‼️劇団びっくり箱ですさきほどのブログの続き五助像の謎について、ブログにしようと思います今は県有林の事務所のとこに静かにひっそりおられる五助像。鳥の声や虫の声がして素敵な場所。だけど、寂しくないかい?子らの声が聞こえるところで、みんなに愛されたらいいのに。だってほら、インスタ栄え。「昔はもっとさもと館から見えるいい位置にあったよ」とふるさとガイドさんから聞いていたので、どうして移動したか探ることに。いざ、さもと館へ
おはようございます🌞劇団びっくり箱です‼️現在、森林公園は、植樹祭に向けて事務所と、子どもの家とかキレイにすべく、工事中。はげ山に、松を植えたって聞いたけど、この赤松も、そうかな~五助像について、いろいろ聞いてみたところ、森林公園事務所の方は民営化されたそうで、あんまり詳しくはないみたい。が、「3、4日前に、ちょうど五助像を作ったという方の奥さまと姪っこさん?がここへ寄られて、別の職員が10分くらい話してましたよ。」と。ミラクルが起きていた。3、4日早ければ会えてたかもしれん。
素晴らしい切り絵と、愛情ある文章。急に天国に行ってしまった五助さんが、切り絵になり生き生きと帰って来てくれました。当初は出版など全く考えていなかったそうですが、、私達五助さんファンの切望により遂に出来ました!http://amzn.asia/d/aQdRhdIアマゾンでの扱いだそうです。私ももちろん購入しました!お子様がいらっしゃるご家庭にも是非!読み聞かせてあげてください。良書だと思います!届くのが楽しみです。
先日お墓参りに行ってきました。大好きな小松菜を持って。可愛い我が子五助の。まだ息があります。頑張ってます。そしてよく頑張ってくれました。ひとりで逝くのは可哀想だから一緒に逝きたいとさえ思える子でした。五助が大好きな父ちゃん、五助の事が大好きな父ちゃんが待ってるから寂しくないね。一緒に眠ってるし、これからも家族が入っていくし、一生一緒だよ。父の命日には墓参りに行かず、五助の命日の墓参りは…親不孝な娘です。今年はちゃんと行くから!お盆も!ちゃんと掃除してるつもりだけど、ふとした
飼ってたうさぎが晩年いつももたれてたぬいぐるみ。歩くこともできなかったから。亡くなった父が五助(うさぎの名前)の為に買ってきたぬいぐるみ。ウサギが五助なので、六助と命名。五助が元気な時はよく隣で寝そべってたりしてた。時々乱暴にしてたことも。私達が出掛ける時はいつも、「六助、五助を守ってね」と頼んでいくほど五助の横には六助がいた。五助が死んでからずっと置きっぱにしてたけど、このまま置きっぱも可哀想なので、いろはのおもちゃにと洗濯して与えてみた。アニマルプラネットの番組を見てるようだ