ブログ記事1,763件
必死で家族のために働いてきた大工のエルネストは、その妻と息子に捨てられ、やがて本人は家を失い、ホームレスとなった。もう電話さえもかけて来てくれない。この舞台で歌えば、彼らにこの歌が届くだろうかと、、、聴く人の胸に沁み、涙を誘う感動的なステージです。https://youtu.be/h9dFE0u7o4Y?si=7T0hU5aWdyh2nbbC(訳詩)血を流す手で家を建て、レンガを一つ一つ愛と計画を込めて積み上げた。君は僕の光だった。今はただ虚ろな空に話しかけるだけ。以前、君の笑い声が響
ただボクが勘違いしていただけなのだが・・ボクが先月アシスト自転車を買ったのは、売った株から現金を取り崩してそれを勝ったと思い込んでいたのだ。ところが実際には、株の資金には手を付けずに、手元資金をねん出して、エイヤっと買っていたのだ。何と7万円以上を手元流動性で賄ったのだからすごい。まるで株で7万円儲かったような錯覚。当然のことながら、株講座にはそのまま売却額が治まっていた。実はそのあと、売却したもとの株をまた買い戻したく思っていたのだ。しかしアシスト自転車を買うために売ってしま
前回のコメントをいただいた時、愛着講座の記事を書いていました。『”変化と慈悲の気持ち”』日向さんからのコメント2月の愛着講座のアーカイブを聴いています。今回はびっくりすることが起きました。聴いていたら、なぜだか怒りが湧いてくる。一体どういうことな…ameblo.jpコメントを読み返して、この記事にコメントをすることで何を皆に伝えたいのかなと考えてみています。意図なくやることはないわけですから、プレゼントが必ずあるんじゃないかなぁーなんて思ってしまいます。まるで最初から最後まで一
B型事業所で働いて、まだ1ヶ月ちょっとですが支払いがたまってるので、転職を決意しました。昨日と今日で20か所以上応募しましたがちょうどゴールデンウィーク中なのでタイミング悪かったかなwでも親父の最期を見届けるのが俺の人生の最大の仕事と思ってるので繰り返すようですが、そこに後悔はない!親父の最期を見届けたのちには俺の人生はどうなってるだろうか?小学校3年生の時に、両親が離婚して親父は母親の写真を全部捨ててしまったようで俺は母親
日中の気温の事を中心に考えて夏仕様で走ったらめちゃくちゃ寒かった指先から踵まで冷え冷えそれでも美しい我が町夜景久しぶりに街へ繰り出しました相変わらず人っ子一人いない4AMと言いたい所ですが、酔っ払いがいましたこんな田舎町にも4時まで開いている店があるんかーって驚くと共に、酔っ払いカップルは知人だったこんな時間に何やってるの?って言われたけど(既婚者同士がこんな時間に戯れあって)真顔でそのセリフそのまま返しました事実は小説よりも奇なり去年の秋も仕事で某観光地へ行った際に見
1087.全て良し終わり良ければとは言えど我慢我慢にアッと驚く今の若者はサクセスストーリーをどう受け止めているのだろう。1960年代からの高度成長期に就職した会社員なら、当初は誰もが立身出世を夢見た筈。終身雇用制度の下、目標は課長か部長に昇進することだったと思う。21世紀になると若い起業家が各分野で活躍し始める。成功譚は本人の先見の明による。その意味で今の若者は岐路に立っているのではないか。4月6日午後7時、晩酌中🥃の筆者はTOKYOMX2📺にチャンネル
この動画の2011年はまだ誰も気がついていないから周りは笑っているマツコだけが笑っていなかったhttps://x.com/NEWS_0/status/1907701947718840371?t=p7YfukDnXXsSQ9x8L6qzDA&s=19みんな作られているんだよ男性も女性も見た目と中身は別物元々何も手入れしなければ白髪だからね世間はまだまだわからないかも知れないがコロナやワクチンでみんな騙されたわけだ最初の頃からコロナは風邪でワクチンは人口削減だから打つなと一度は耳に
m(__)m✨✨
こんにちは、しゅんすけです。今日は人に歴史ありというお話です。………最近、ほぼ毎日、整体をしていますが、おもしろいです。自分の体も、相手さんの体も、素直だし、歴史があるなと思います。まるで、体を通して、その人が何を思い、何を感じてきたのか、一本の映画をみているような感じになります。内観サポートとはまた違った形で、個の歴史を味あわせてもらえるのは、仕事名利に尽きるなと思います。本人すらも忘れていたような深い深い歴史がある…なんだかロマンです♪………事実は小説よりも奇
3月27日3:04PMイヤフォンを耳に、地下鉄のホームで電車を待っていた。何気に駅の中を見回していると、ある男性が視界に入った。数メートル離れた階段下の手すりに腰かけて、こちらを見て何か言っているようだった。一瞬、視線を逸らした。そして少しして、もう一度その男性の方を見ると、やはり僕を見て笑顔で何か言っている。僕はイヤフォンを外しながら、彼の方に歩み寄り、「ごめんなさい、聞こえませんでした・・・何でしょう?」そう言うと、彼は手すりに座ったまま、「キミ
【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】皆さん、本日の心の天気はいかがですか?心理カウンセラーの青柳雅也です(^^このブログで、心理カウンセリングや心理学を身近に!さて、今回は「現実」について。皆さんは、現状どんな状態ですか?子供の頃、想像した通りになってますか?私たちは、色々なことを想像します。何か願望に基づく想像もありますし、まだ起きていないことへの想像もあります。まだ起きていないことについては、危
今日も勤め人の仕事。評価制度。そもそも不器用で泥くさい仕事しか出来ない人間だから工場で働いているのに、その人たちに会社が成長を求め過ぎなんです。どうにもならない人の相手をまともにしてしまい残業。相手して可愛い後輩ならこんな悪い後味にはならないのですが。変な優しさを出した事に反省です。ドライにいかないと。帰宅し、嫁さんの笑顔に癒される。可愛い時があるんです。電気工事士の勉強して終わり。昨日の大谷翔平のホームランがギリギリでスタンドでに届いたのでなく、ドームの天井に当たってたとい
みなさん、おはようございます!今日もいいお天気な仙台です年度末の書類と、新年度初日に配る資料、おたよりの作成と仕事の振り分け等々…やることありすぎる。そもそも私の仕事?…って新年度はやらなきゃいけない立場になったって事だよね。まぁ何とかなるでしょう!ノンビリ構えている私ですが、以前占い師さんに…今のお仕事は自己犠牲なお仕事だからえいみさんに合っているよ!と、言われた事があります。ええぇ?自己犠牲…!?って思いましたがまぁまぁまぁ…理解出来ます。そのせいなのか…パートナ
ちょっと今回はダークなテーマです。実写映画にもなったアニメ、「約束のネバーランド」は、なんか怖いけど引き込まれていって、TVで見ていました。実写映画もアニメの世界を見事に再現していましたね。でもこれ、気づいてる人は気づいていますね。決して作り話やファンタジーなんかではなく、リアルにこんな世界があるのです。子供たちはある年齢になるまで、共同で生活し、ある年齢になると、突然お呼びがかかり、鬼のもとへ出荷される…このお話では、なんとか気づかれぬように脱出の計画を企てるの
育ってきた環境が違うから〜♪『育ってきた環境とテレクラのシール』育ってきた環境でヒトの価値観は大きく異なる。自分に当てはまると、僕の育ちはかなり悪い方で、間違いなく貧乏な方でした。当時は『アソコの子と遊んだらアカンで。』と…ameblo.jp以前投稿したように、僕と妻では幼少期の環境が異なる。言うと、ただの言い訳だが、ココに浮気のきっかけがあったのです。3月特典!大好評20%増量企画&300円OFFクーポン【訳あり乳製品福袋】食品ロス2025福袋食品訳あり在庫処分訳アリ牛乳
お雛様お疲れ様ですm(__)mあっという間に癒しの一日が終わりました。久々の快晴で青い琵琶湖を眺めるのは久しぶりです😊洗濯物もベランダに干せました!こんなちょっとしたことが最高に幸せと感じます。3月いっぱいお雛様を飾ります。チビ太(社会人女子)が生まれ初めての3月3日に飾りました。私はお雛様はありませんでしたのでどうしてもチビ太には買ってあげたかったんです。七段飾りを買えるお金もなく、その時の精一杯のお買い物をしました。もう四半世紀のお付き合いになります。ちなみに訳あって
陽は昇り、陽は沈むそんな繰り返しさ息をして息を吐くそんな繰り返しさクロスする人生交差点君に逢えて本当に良かったこれからもよろしく漫画でも書けないストーリー事実は小説よりも奇なり誰にも真似できない生き方を僕らは自分たちで掴んでるクロスする人生交差点君に逢えて本当に良かったこれからもよろしくきっともっと知っていく力になるから知っていく僕らはいつだって夢の中に居るクロスする人生交差点君に逢えて本当に良かったこれからもずっとよろしく
ワンオペ頑張った(*^^*)お疲れ様ですm(__)mイエーイ✌️事務職ワンオペやりきった~!久々の120%全力投球の達成感を味わいました。昨夜に今日の入力をほぼやってましたので、楽勝と思いきや、電話攻撃に合いました。回線が多いので重なるとエグいことになります💦最初は焦ったけど、途中から悟りました。ひとつひとつを丁寧に解決していこう!と。お待たせしてしまったお相手には丁寧に謝罪をして誠心誠意対応する。厄介なのは千~せん~の会社携帯になる電話。割と仲の良い荷主様が多いのです。
今日の表現:◆fiction:「小説、フィクション;作り話、うそ、ねつ造」(名詞)*反対語はnon-fiction;fact*fictional「架空の」(形容詞)・Truth[Fact]isstrangerthanfiction.(事実は小説よりも奇なり。)*ことわざです。・Ilovesciencefictionmovies.(私はSF映画が大好きです。)*sciencefictionの短縮語"sci-fi"(発音はサイファイ)もよく使わ
ずんちゃんの闇動画を見てみましたが・・・ずんちゃんの可愛い動画がガチで可愛く感じなくなる程恐ろしい物ばかりでした、これがリアルか(汗)ディスガイアに何か共通点ある。ディスガイアの悪魔達は善悪の価値観が逆。でもディスガイアの子達は悪い子なので逆に良い子であるという罠です(笑)
これはどんな意味があるのか?お疲れ様ですm(__)mさて、事務職がフルMAXで業務を行う月初も昨日がピークで、本日は残りのあわてない荷主さまの請求書発行と社内関連の会計連携などがあり、今月も無事に終われそうやな😊って思いながら7時に出勤🚗³₃しかし…現実はそんなに甘くもなく、新人ちゃん退職です💦え~っ!スタッフさんの進退に会社は口出しは出来ません。お話することも無くLINEで終わりです😭マジかぁ…諸手続きを急いで済ませ、もう一人のベテラン事務員さんは…今日やっと印鑑が
わかってあげれない事お疲れ様ですm(__)m何となく見えないところで問題勃発です。ちょっと悩んでおります。3年前我が営業所内でカップルが出来ました。年齢差は20歳以上。男性が若い方です。最初は内緒でお付き合いをしてて、ある日とあるスタッフさんの密告で周知されました。千~せん~としては仲の良いことは賛成ですのでいんじゃない(*^^*)という感じでしたが、周知された途端男性の方から別れます!との事で破談となりました。女性は強い方で別れても我社でこの3年お勤めしてくださいました
こんばんは。コロナ禍の2年目あたりに、私個人、色々を知ってしまい、周りは、嘘だーーー何それ!!都市伝説かよ!!いくらなんでもソレは無いと言った………やっと、出てくるのですね…やっと、です。犠牲になった子供達の供養、やっと、世界中で真に行える日が来る……ということで一気に、エックスからの情報を、(てか、だいぶ前から、陰謀論者と呼ばれてた人達の界隈では、知られていた)転載させていただきます。⭐︎謹んで転載させていただきますお先にエプスタイン公開❗小
最近読んだ本。マリー・アントワネット上(角川文庫)[シュテファン・ツヴァイク]楽天市場シュテファン・ツヴァイクの、マリー・アントワネット(上巻)。池田理代子さんが高校生の時にこの作品を読まれ、ベルサイユのばらを執筆するきっかけになった小説だそうです。まず、「はじめに」でも触れてあるように、作者は「王党派寄り」でもなく「革命派寄り」でもないフラットな目線で、解明されている事実に基づいて忠実に、慎重に、自分の意見も交えながら、マリー・アントワネットという人物を丁寧に描いている
1827昨日も売り上げは絶好調だったと思い日曜でも売り上げは絶好調だろうと気になる喫茶店に行くとマスターはグッピーを見ておられ僕に定休日は日曜しかないですねと言われ僕も平日は無理ですから日曜しかないですと言いおはようございますと後から言うのです。どうして日曜だとマスターは嫌なのですかと聞くと色々ありますと言われると思っていたのが、日曜は休みの人は多いからですと言われ僕は世間の休みと気になる喫茶店の定休日と関係があるのですかと聞くと色々とあるのですと言われ今日の色々あ
この歌も大好きです・・・。会社から帰宅する道で、藻岩山スキー場のナイターの灯りが見えるんです。信号待ちのときに、撮影しました。ライトが大きくなりすぎて、肉眼で見た時は、もっと、綺麗にみえるんですけどね・・・。空を見上げたら、星がたくさん見えて、すてきな星空でした~。でも、なかなか写真では、それを表現できないんですね・・・。私のテクニックが不足しているからですが。そのかわり・・・ではないですが、天井からぶら下がっているものを写してみました・・・。
桜さんって「民衆の敵」みたいやなそう言われたのは7年前。📺TVドラマのタイトルでした☺️。主人公の主婦が一念発起してなんの後ろ盾もないのに市会議員になり、市議会のドンや政界の策略に翻弄されつつ「世の中おかしい!」と思うことに立ち向かうストーリー。「事実は小説よりも奇なり」と申しますが、現実の方がTVよりはるかにギョッとすることが沢山。選挙の争点の1つだった博物館の新築計画を「デマだったのか」と聞く方がここ数日また増えました。2024年9月策定の計画書には、
トランプ政権の支出凍結に対して違法判決を下したジョン・マコーネル連邦判事、彼のNPOが、米国政府から1億2,800万ドルの資金提供を受けていたことが判明[R7/2/18]※自演防止@jien1:■忍【LV24,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:25/02/18(火)12:42:53ID:???イーロン・マスク「もしこれが真実なら、裁判官の弾劾の根拠となる」https://anonymous-post.mobi/archives/60899---------
.今回のまいっちゃうね。俺には到底理解できないことです。何故?そんなことを?死んでいればダーウィン賞間違いなし。そんなことがあったんですよ。こちら。【危険】常温保管した「要冷蔵」の総菜を食べた女性、ボツリヌス食中毒に全身にまひ症状https://t.co/7wpN1S4eUZ女性は2024年11月頃、要冷蔵食品の惣菜を購入し、自宅で常温で保管。その後今年1月20日に食べたところブルーチーズのようなにおいや味が確認されたという。pic.twitter.com/LPoaz4
空飛ぶ引きこもりライターの千聖(ちさと)です。未来型夢の降るみちメンバーさんから、とても味わい深いテーマのご質問をいただきました。「人生はなぜ辛いのでしょうか」このテーマで今回はお伝えしてみたいと想います。人間が生きている意味、人生の目的とはその大きなテーマに対して、京セラをつくりJAL再建など偉業を成し遂げてこられた稲盛和夫さんは、「生き方」という本で、このように答えています。生まれたときより少しでもましな人間になる、すなわちわずかなりとも美しく崇高な魂