ブログ記事2,195件
行政書士事務所再開設について事務所移転をしたら「行政書士事務所」を再開設しようと考えている…現実進行している異業種業者との提携業務では、高齢者の方の相続相談や不動産相談が多い。そして、相談頂いている間にご本人がお亡くなりになることも…そうなると急遽やる事が変わる。そういった事態に即対応するためにはやはり行政書士の肩書はとても都合が良い。相続相談に乗る、そして実際に遺産分割協議書の作成等の実務を行う。そして、そこには当然のように不動産に関する知識、業務を知っているか否かもご相談に乗るに
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!昨日も、急病人発生で帰りの電車が遅れ・・・数分ですけどね(笑)昨日は、多少忙しく・・・まあ、結果は不明ですが受注出来るように頑張るしかありません。NECAspireX以降の、主装置は通常型は縦置きになります。が、放熱設計の関係で横置きは不可となります。まあ、24時間365日エアコンでガンガン冷やしていれば、問題は無いかと思いますが(;^_^A19
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!昨日は、JR大船駅辺りでの沿線火災の影響でえらい目に遭いました(;^_^Aなんか、ここ数年沿線火災ってのも増えた気がします。金曜だったら、飲みに行って時間を潰せるんですけどね(笑)ネットワークカメラの件では悩んでます(;^_^A最近、よく見るコンセントに挿すだけでWi-Fiが使えるって仕組みは意外と高いです。使用制限データ量が少なければ良いんですが無
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!そろそろ、スーツの買い替え時かなと(;^_^A補助金とか出ませんかね!?(爆)今週、やるべき事はほぼ終わりです。と言っておくと、バタバタ急にあれこれと仕事が増えるので(爆)建設会社の、作業場にカメラを設置したいというご相談がありました。現在は、利用出来るフレッツ回線などはありません。あらためて、開通させる方法もありますがそれだと、ルーター
代表取締役、事務所移転の登記が完了し、愛知県知事の宅建免許証の変更手続きを処理してきた。相変わらず、アナログなやり方だけど、不備の指摘はなく、無事に完了してホッと一息といったところか。協会の手続きも合わせて完了。なんかいよいよ退路を断って覚悟を決めないとって感じになってきたけど、そんな大袈裟に考えず、お客様、取引先、あらゆる関係者の信用を勝ち取れるように真面目に働くだけだ。やったります!!
前職の会社から戦力外扱いを受け、退職してから転職活動を行ったが、わずか1.5カ月で上場企業含む7社より内定獲得し、内定した会社の中から「自分の成長に繋がりそう!、この仕事面白そう!」という会社と巡り会い、再スタートを切った差別化+転職アドバイザーnobinobi0905です。ちなみにブログ始めて3カ月で出版引き合いまで頂きましたnobinobi0905式転職法をアメンバー限定で配信スタートすることにしました。なお、通常版もストーリー順に更新していきます
毎日更新中!!《ネクストレベルオンライン》【ログイン】中の方は下記メニューをクリックで専用ページに移動します!※案件の日給等はURLからご確認ください!案件に関してのご質問は、メール&TELにてお気軽にお問合せくださいませ⚡👇大人気!山元案件まとめはコチラから👇『◎山元募集案件◎』山元募集案件一覧《ネクストレベルオンライン》【ログイン】中の方は下記メニューをクリックで専用ページに移動します!※案件の日給等はURLからご…ameblo
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!事務所界隈、八重桜もすでに葉っぱがボウボウに生えました。まあ、気が付けば4月も中旬ですから当然ですかね(笑)怖れていた事態!?北陸での仕事は厳しいとお客様には言っていたんですが(;^_^A某大手の見積がベラボーに高いので見積が欲しいと言われました。受注には、至りませんでしたが前回NECAspireWXPlusへの入れ替えの際に高度過ぎて、弊社では工
お引っ越しが終わりました今までの事務所が空になりました・・ここには、本当に色んな思い出が詰まってます。良いことも、そうでないことも・・実際に住んでましたし、何とも淋しい気持ちもありますね。本当にお世話になりました❗心機一転!新しい事務所でスタッフ一同一丸となって頑張ります!!関係者の皆様には改めてご案内させていただきます。詢子。
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!先週末は、久しぶりに高校野球部の同期と・・・飲み過ぎました(笑)ファーストとセカンドでしたが何故か座ると当時と同じ彼が左で私が右のポジションになっています(爆)今日は、お客様の電話番号管理表の整理です。今回、NECAspireWXPlusへの入れ替えに際し、電話回線も大幅に整理をします。ひかり電話ですが、複数契約があるので番号を乗せ換えたり、解約したりとけっ
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!都心部、昨日夕方の雷雨は少し驚きました!雷の光をあんなに近く感じたのは久しぶりです。NTTひかり電話の、アナログタイプとBRI(INS64)タイプとの違いを説明する資料も完成しました(;^_^A文章に、するって難しいですよね・・・まあ、文章に限らず相手にきちんと内容を伝えるって難しいです。2~3回見直しても誤字がありますしね(笑)ひかり電話は、ア
事務所移転で業者票などを掲示しなくてはいけないわけだが、以前に使用していたものはかなり昔のガラス製で重たく、割れやすいという難点があった。案の定、子供が触ってガラス部にクラックが入ってしまったので、やむを得ず新しいものを買いにホームセンターへ。で、A2サイズのものを購入したわけだけど、とにかく軽い!!そしてガラス製ではないため、割れにくい!!額縁の配色も部屋に合わせたので、よく馴染む感じでベリーグッド👍やっぱり古くて使い勝手の悪いものはもったいぶらずに買い換えるに限る!!
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!明日は、また少し気温が下がる!?昼と、朝晩の気温差が問題です(;^_^A仕事とは、無関係ですが何の情報も無く最初に某女優の事故の話を聞いた時。最初に、思い付いたのはアルツハイマー(;^_^A親の関係で、施設内で色々な人を見ましたが、行動とか言動とかの状況を聞いた時にそう思いました。まだ40代とはいえ若年性もありますからね・・・。さて、今日
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!事務所近所の、桜並木に2本ほど若い木があります。ソメイヨシノは、寿命も意外と短いので管理には手間もコストもかかります。だから、枝とかを折ってはいけません。昨日は、10年振りぐらいに問い合わせがありました。既設が、NECAspireUXで構内PHS、ナースコール連携があり複雑なのでという事でした。別に、NECじゃなくても単純な構成でも問い合わせは歓迎な
はっ?ドトールのモーニングがこんなコスパ良いなんて知らなかったよこれで530円??今まで電子タバコしか吸えないから敬遠してたんだけど、今週末、電子タバコしか吸えないお店で呑むから久しぶりにグロー引っ張り出してきたwwなるほど…電子タバコと二刀流にすれば行けるカフェ増えるな…今後マストで持ち歩く事にします(笑)今日本当は有給だったんだけど、当欠出て急遽出勤/(^o^)\起きてなんか嫌〜な予感したんだよね〜ま、こーゆー出勤のがやる気出んだよね〜(ENFJ出てる)気張
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!まだ、都心部の桜は見頃と言えそうです。今年は、みんな桜を見ている余裕なし!?先週末は盛り上がってましたけどね(笑)大騒ぎしていますが、株価下落とかで一番焦ってるのはトランプ氏自身かも!?今の政府じゃまともな交渉は望めませんかね(-_-;)現在、一番の悩みはNECUNIVERGEBLUEの契約書でしょうか・・・。うちとの、基本契約書はユーザーには
新人の私の研修が終わり、いよいよ営業責任者の下で本格稼働。新人がイジられている話し声を聞きニヤニヤする私。ただ、完全に笑いのあるイジリなので本人もゲラゲラと笑っている。こう言うところは、私より全然上手いので安心。まぁ、営業マンでも面白い話が出来る人は、限られている。本当に話がつまらん人も実は多い。その点営業責任者の彼は群を抜いて話が上手く面白い。と言うことで…やはり事務所移転を考える。広いくていいですね。古いので安いです。これも良い感じ。すでにリフォーム完了済み。私の居場所も
4月1日から事務所移転して駅までの距離が300m遠くなった単純計算では定時に事務所を閉めてもいつもの電車に間に合うしかし途中に国道を横切る信号機という障害物があり走らないと間に合わない座れる車両を選ぶと15分後の電車になるまあ慌てて帰る必要もない電車が走り出すまで10分モード切り替えの新しいスイッチになったらいいな
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!やられました!昨日の帰りに、のんびりと桜並木から帰ろうとしたんですが・・・。道路を一部封鎖して花見会場に!(笑)けっこう、盛り上がってましたが見た限りお尻は痛いと思いますが(爆)こういう庶民パワーが必要ですよね!他の販売店が、必要という事でAspireWXPlusの標準提案書を頼みました。頼んで良かったです。新しいのが出来ていました。
こんばんは移転して約5ヶ月・・・経ったことになりますが、元気でやっておりますその間に、確定申告もありました。去年よりはもちろん、売上げUPはしておりますが・・・目標到達までは、まだまだです。個人事業主って本当に大変です!全部が自己責任。スケジュール管理も、体調管理も、経理も営業も、そして目標設定も全部自分。誰も指示してくれないし、誰も守ってくれないでも、だからこそうまくいった時の「やった!」っていう喜びは、何倍にもなるんですよね。会社員時代にはなかった達成感。全部
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!また、NTTを名乗る会社から回線切り替え営業の電話がありました。そもそも、080とか携帯で発番している時点で信用無しです(笑)ちなみに、NTT東西から電話回線営業に関しては注意喚起されていますのでその事を伝えて切りました(爆)さて、今日は不慣れな個人宅というかマンション配線工事の図面と格闘です(笑)ちなみに、内容の割に手間暇がかかるので工事費は割高になります
四月朔日に新事務所に引っ越しをした。旧事務所の蔵戸を再利用したかったのでファサードは蔵をイメージしたデザインにしている。スタッフも新しい事務所に喜んでいる様子だ。事務所の窓からは瀬戸内海が少しだけ望める。ここはスタッフ休憩室兼、業者さんが多く集まる工程会議などの場所として想定している。この部屋は社長室兼お客様との接客の場としている。駐車場のため庭がほとんど無くなったので、デッキと目隠しの格子を造作している。来社お待ちしております。
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!今日あたりから気温上昇!?おやじは体がついてきません(笑)今週は、見積やら打合せやらでバタバタしてます。現場に行っての確認とかは全部お任せしています(;^_^A昨日の、追加電気工事も行くつもりでしたがバタバタしていて行かずじまいでした。10件以上の、見積を作成しなければいけないんですが・・・。とりあえず、ベースになる見積は作成が終わりまし
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!この雨で、桜の花が散り始めてます(;^_^Aこの陽気、天気では花見も出来ませんけどね(笑)若干、クラウド系のご相談が増えました。が、ただコストが安くなると勘違いしての話も多いです。オフィス内での、使い勝手は多機能電話機と比較すると悪いです(;^_^A先日、ひかり電話のトラブルがあったお客様からまたご連絡がありました。また、使えなくなったよ
面白いウソをつける人になりたい朝イチお勉強TIME何事も習慣が大切です【机に向かって座る】これだけでも大事なことだと思います水飲み場に連れて行くことはできる水を飲ませることは出来ないこのお話は子ども達にもよくある話本人がその気になることが大切ですよね遊びにはみんな本気です🤣子ども達にはたくさんの経験をさせたいと元々の予定になかった公園巡り何もない日は天気関係なくバスや徒歩にて外に出ることにしました途中…ケンカもありましたがそれも大事なことだと思って
ようやく暖かくなってきた今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか暖かくなってきたと思ったら昨日から雨が降り、今週は真冬レベルで寒い日が続きます・・・体調に気を付けて日々過ごしましょう昨年から水面下で動いていた事務所移転計画ですがようやく話が進んできましたこれから契約を交わし入居可能日としては5月1日~になりますが色々構築していかなくてはいけないので実際運用できるのは5月中旬頃になると思います現在の事務所は12年使っていて色々思い入れがあります新事務所は現在の2倍く
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!4月だというのに花冷えというよりもただの冷え込みですよね(;^_^Aなんか今年は桜が咲いてもみんな盛り上がっていない気がしてます(笑)今日は、午後から急きょ来客があります。金曜日で、打ち合わせスペースも廃棄品の山が無くなったので安心です(笑)何やら、スマフォの内線連携のご相談との事ですが方向性が未定です。単純に、切り分けるひとつのポイントとしては
石原詢子スタッフです。いつも応援ありがとうございます。🎤事務所よりお知らせ🎤いつも石原詢子への応援をありがとうございます。この度、事務所移転に伴いまして、4/1(火)から4/30(水)まで事務所、応援団事務局へ郵便物をお送りいただくことはご遠慮くださいませ。あわせて、移転のお祝い等の品もご遠慮いただけましたら幸いです。勝手言いまして申し訳ありません。また、4/14(月)~18(金)の応援団事務局の電話対応もお休みさせて頂きます。ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!事務所近所の、桜並木は大体8分咲きという感じでしょうか。今年は何故か、今のところ歩道で酒を飲んだり桜の写真を撮っている人がいません(笑)NECAspireUXとか、撤去品がかなり溜まっていました。とりあえず、事務所に集めて廃棄処分。溜まっていた、バッテリー類から電子レンジまで!?特に、バッテリー類は鉛でもリチウムイオンでも、廃棄処分はかなりやっか
おはようございます!(*^▽^*)ビジネスフォンおやじミッションフロンティア本間です!事務所近所の桜。木によってはほぼ満開です(;^_^A一気に咲き始めたので花と葉っぱが一緒に出て来そうです。ちなみに、自宅方面はまだ先まで花見が楽しめそうです(笑)さて、今月中には見積を提出と約束した案件が一件(;^_^Aほぼ完成しているので細かい確認作業を残すのみではあります。あと、溜まった撤去機器を夕方廃棄するので、肉体労働が多少発生するか