ブログ記事13,124件
こんにちは♪昨日の晩御飯は唐揚げピーマンと人参の金平レタストマト何ヶ月ぶりかな?唐揚げ作ったの普段、旦那のお弁当に冷食の唐揚げ入れてるから、飽きてるかなと思いきや1人で10個以上ペロリでした病院に検査に行ってきました。お会計9,000今月末に払いますと言う前に領収済みの判子を押した事務の方伝えたら、慌ててました。もう流れ作業になってるんですね可哀想なのでクレジットで支払いしましたまたクレジット代がヤバい旦那のお給料入ったら、取り分けておこう昨日の記事が
おはようございます🌥今日も暖かいようですね😀さて今日も現場がないので会社での事務作業になります。今日も1日がんばります💪
It'ssunny!☀️Thetemperatureisrising.で、本日のmissionは・昨日の続きの作業を・地域活動の事務作業を少し・軽トラック🛻も洗いたいが、、以上
まさかあれを見落としていたとは…基本が大事どうも萩原です。何か問題が起きた時にどうやって解決しようかと考えるんで方向を決める。基本的には今までの経験でところがうまくいかない。そんな時にどうするか物事をいったん遠くから眺めてみる。そこからもう一度一から確認する。それでもダメな時。煮詰まった時に地力が出る。今までの経験が違う方向からやってくる。そうすると解決出来たりする。新幹線の先端は騒音
このような方におすすめです・社員数1~10名の小規模企業の社長や個人事業主・管理部や総務部がまだない小規模企業・成長期にあり、資料管理に課題を抱えるスタートアップ・書類整理がどうしても苦手という経営者・整理する暇があったらビジネスに邁進したいという経営者こんにちは、佐伯です。前回までの記事で、確定申告の直前に慌てないための書類整理や、夜と昼を使い分けたアプローチなどをお話ししてきましたが、今日はシンプルに「30分で机を劇的に変える」方法を改めて考えてみます。
Sunny.☀️で、本日のmissionは・今日こそ、農民👩🌾の真似事をして身体を慣らす・地域活動の事務先業も行う以上
おはようございます☀今日は暖かくなるようですね😀さて今日は現場がないので会社での事務作業になります😵💫今日も1日がんばります💪
「税理士のためのプログラミング-ChatGPTで知識ゼロから始める本」は、プログラミングに触れたことのない税理士の方々にも手軽に始められる一冊です。この本では、具体的な会計業務の効率化シチュエーションを例に、如何にプログラムが事務作業をスムーズにし、時間を節約できるかを解説しています。難しい専門用語を使わず、ChatGPTというAIツールを駆使することで、初めての方でも理解しやすい構成です。日々の税務処理やクライアントデータの管理をスピーディーに行いたい方にぴったりのガイドブックで、効率化したい
今日は朝に野菜のパート。珍しく相方のおばちゃんと2人で目視の仕事。おばちゃんから「いつもこうだったらええのにな〜」と言われ、え…告白…??となってしまった笑我々は割とベテランの方でおばちゃんとペアは無いんですよね。どっちかがカットでどっちかが目視みたいな感じだから本当に珍しかった。で、帰ってきてノンストップでご飯からの家事。そして、日本音楽療法学会へ実技試験の申請書を書いて送る準備。午後に郵便局へ行って簡易書留で提出しました。母親に長女の前撮りの写真の1部も
甥っ子①からゆ~ゆ喜ぶやつじゃん(笑)あ。娘も。父の姉が、遠方から来てくれました。有り難うございます今週は、精力的に外に出ています。何事も早め早めにそんな行動で、お客様と接する事。不安が軽減されると身に沁みて感じたのです。事務作業は息子氏が力を発揮してくれています。お互いにやれる事を補いあって、共に成長していきたいと思います。
今日は朝から車検の引き取り。先日行ったらいらっしゃらない。年明け、前日に私が連絡入れてなかったから、常に自責にてやっております。前日に連絡いれてちゃんと調整しました。その後、解体屋さんがスクラップ回収ですありがとうございました。車検がもうすぐ切れるので助かりました。10:30からは待ち合わせのお客様がご来店。一緒に食事をしました。美味しかったです。小さい頃、父親によくモーニングに連れて行ってもらってたからか、昔ながらの喫茶店的な所が好きです。オークション会場に車取りに行きましたが
悪しき習慣は変えていきたいのでこれなぜなんだろうという事を一度変えてみて影響が出るなら戻してとトライアンドエラーをします。美容師の仕事をしていて、事務作業する時もずっと立ちっぱなしではなく座った方がいいのではと思ったので、カウンターも置かないようにしてデスクにしました。悪しき習慣ってどうしても非効率に感じてしまうのです。もう、予約の入らない時間だけどお店を開けてるとか、美容業界あるあるなのかもしれません。なんで立ってるんだろう、座った方がいいやんと思えること
おはようございます🌥今日は暖かいようですね😀さて今日は現場がないので会社での事務作業になります😵💫今日も1日がんばります💪
ZOOMオフィス今年もやります💗~せいこのZOOMオフィス~『ただZOOMをつないでもくもくと事務処理をするだけの会』過去の開催報告はこちら孤独な個人事業主の救世主!~もくもくと経理処理をするだけの会!開催しました経理だけじゃなくてブログも書けるZOOMオフィス~もくもくと事務処理をするだけの会!開催しました後回しにしていた事務作業が終わった笑顔が最高!~もくもくと事務処理をするだけの会!開催しましたこのZOOMオフィスがあるから事務作業が進む!~もくもくと事務処理
事務作業ってやるのが当たり前でほめてもらうことなんてまずないこの会は最後ご参加の皆さんと褒め合えることが嬉しい溜まりがちな事務作業1時間集中して事務作業するとその後も集中して仕事ができる本当にありがたいこの機会せいこさんのzoomオフィスにオンラインで出勤していますただZOOMをつないでもくもくと事務処理をするだけの会忙しい女性起業家さんのオンライン事務サポートおぎわらせいこさんにお声がけいただいて今回16回目の出勤!今月2度目の出勤できました!!こちらは残
「現状維持は緩やかな衰退」という言葉を聞いて、言いえて妙と思う今日この頃です。何か動いていれば悪い方向へは行かない。力の続く限り、少しでも動いていきたいと思います。といいながら、小痴楽兄さんの二の席、一度も勉強に行けなかったのが残念ですが、動きすぎても倒れてしまうので、加減しながら参りたいと思います。16日(木)、オフ。とはいえ早いところは、既に支払調書が届いて、確定申告の足音が聞こえる……。散髪へ行って、ついでに買い物して、着物屋さんに着物を洗いに出して、出
阪神・淡路大震災大阪豊中で災害ボランティア受け入れ訓練|NHK【NHK】6434人が亡くなった阪神・淡路大震災の発生から17日で30年となりました。当時、大阪府内で最も大きな被害を受けた大阪…www3.nhk.or.jp6434人が亡くなった阪神・淡路大震災の発生から17日で30年となりました。当時、大阪府内で最も大きな被害を受けた大阪豊中市では18日、災害ボランティアを円滑に受け入れるための訓練が行われました。豊中市は阪神・淡路大震災で9人が亡くなるなど、大阪府内で最も大き
自分の選択次第今日も少し遅めの起床で6時少し前に起きた。起きてすぐ動けないのは、そういうものだと受け入れてバッファが必要なんだなと折り合いをつけた。温かい紅茶を飲んで、パソコンが起動するのを待って、部屋が暖まるのも待って、YouTubeの動画でゆるく勉強をするようにした。朝から過去問を解いて、答え合わせをしてというのはさすがに頭が働かない。今日は日曜出勤だった。ただ、利用者する方がいなかったので、ひたすら事務作業をした。来月の面談の予定を一月分作った。利用者の予定とスタッ
【時々歌わせて頂いたりしながら…音楽改革、アレコレ…】お久しぶりな投稿になってしまいましたね🌷みなさん、お元気ですか?私はまた時々歌わせて頂いたり…ご紹介頂いたり…お祝いして頂けたり…✨etc…(いろんなことがありすぎて、数ヶ月分くらい⁉︎と感じる濃い時間を過ごせています✨)人との予定がない時間は、音楽に熱中状態でした🎵(音楽の事務作業もアレコレ)そう、いろんな意味で尊敬している方から歌のアドバイスメッセージを久しぶりに頂けて…✨私なりにも考えながら、しばらく…いろいろ向き合い…
おはようございます1週間もあいてしまいました...慣れない仕事で毎日ぐったりですが仕事的にはとても楽しく職場の仲間も優しい人たちばかりで今のところ転職してよかったー!!と心から思っています私は工場関係で基本的に体を動かす仕事が好きで今までそんな仕事ばかりしてきて今回も工場での求人だったので機会触ってものづくりするぞーと思っていたのですが結構事務作業が多い...!!この間から始まったのはAutoCADを使った図面作りの練習モノを手に取り実際に測って図面にしたりサイズの
こんばんは、村長です。今日は朝から・・・真面目に[事務作業]を実行しておりました!※いわゆる『残業代無し!』の12時間労働でしたぁ。まずは午前中=1月度分の請求書を作成~そのままポスト投函!※急な注文等が多く、帰還後の作成が出来なかったので・・・。午後から[青色申告ソフト]を駆使しつつ、個別に打ち込み作業!※領収書等のエクセル作成=先日に終了~ソフトに移管出来ていましたので、3つの通帳から拾い上げ作業をしていましたぁ。予想以上に打ち込みが捗りましたので、残すは
本日も心地良い朝です。最高で10℃との事で過ごしやすい1日になりそうです。そんな中、ここ数日もバタバタと移動したり決算の打ち合わせしたり、事務作業こなしたりしつつ、合間で麺やら手羽先やら酢の物やら朝食を確認したり、何度もパトロールの護衛をさせて頂いたりしながら、長州力YouTubeやら、Jリーグのキャンプ情報確認したりしつつ穏やかに過ごしておりました。本日もバタバタです。そんな本日は、ビートたけし、森山良子、長谷部誠、さん達の誕生日です!では、良い週末を!!
東京国分寺ある建物にて・・・ミダラミナティNo10の梶原が拠点としている場所梶原「いあー!おいしそうな脚してますなぁぁ!!」女C「いやぁぁ!やめてぇぇええ!!」梶原「食べていい?」女C「いやっ!!」梶原「いやがるとよけいに食べたくなるぅぅ♪ガプッ」女C「んあぁぁっ!!!」梶原「ん・・んぅめぇぇええ!!(゚∀゚)b」女C「やめてぇぇ!」梶原「なぁにもっとカジってほしくなるわいー!ヒィッヒッヒッヒ!」梶原の部下「梶原さん
こんばんは、村長です。今週=ガソリン代が再値上げしたにもかかわらず・・・様々に飛び廻っておりましたぁ。(v_v)>※車のメーターも[180,000km]を突破しましたっ!(*O*)!!明日は休みですが、溜めまくりました請求書を作成してから、確定申告の書類作成となります。※昨年の記録を見ながら、まずは時間をかけて・・・・・・のハズでしたが、仕事で訪問しました[青色申告会]にて2月25日の午前中に[確定申告]する事にっ!!(@_@)!!※残る休日=14日・・・まずは
こんにちは🌞auリフォーム事務員の小林です👩🏻💻最近は慣れない事務作業と永遠と戦っていました事務はほぼ未経験、、初めてのことに調べながら書類作成📝何万回も提出してミスして社長にフィードバックもらいやり直し↪️それにもかかわらず怒らずに「焦るなー!ゆっくりやれ〜!」「これややこしいよな〜」と落ち着かせてくれるシャチョー🥲🥲🥲最後の最後に大きな入力ミス。夜中までチェックしてもらうのに付き合ってもらいなんとか完成。もうとんでもなく迷惑をかけたここ数日社長の器
まだまだ続く事務処理落ち着いて事務作業が出来るので嬉しいです外もどんよりなので部屋の中で快適かもチューリップもラナンキュラスもまだ綺麗です朝ご飯のパンが笑えるバブカ、ホワイトココ、いちじくブレッド、マリボーまだ残してました少しずつ食べてパンの変化を感じながら研究熱心ですよね私オレンジジュースににんじんドレッシング、にんじんと紫玉ねぎサラダ🥗ビタミンカラー好きです🟠今日も時間を大切にして頑張ります
実家も我が家も自営業。今日は事務作業をしております。いただいたチョコレートで息抜きのティータイム♡↑ティーカップとシュガーポットは実家のものです。母から受け継いだCHANELを年始は着てます♡着ているととても暖かいんですよっ。平穏な日常が一番素敵♡🌈Mahaloじゅん🌴Hawaii🌊
おはようございます☀今日は暖かくなるようですね😀さて今日は現場がないので会社での事務作業になります😶今日も1日がんばります💪のどの痛みはほぼなくなりました😀
注文していた写真が届きました最初「ごはんパック」かと思ったいまどきはこういう姿で届くのねほ〜今日は区役所関連の事務作業をまとめてすませ、それだけで疲れたもう今夜はeラーニングやりたくない
『NOVAマウストラックボール』は、どんなシチュエーションでも快適に操作できる究極のエルゴノミクスマウスです。例えば、狭いデスクスペースやカフェでの作業でも、マウスを動かすスペースが不要な34mmトラックボールがスムーズな操作を可能にします。有線でも無線でも利用可能なデュアル接続で、持ち歩きにも便利です。5ボタン設計はショートカットを多用する人に最適で、生産性が大幅に向上。クリック音が気にならない静音設計は、夜間の作業や会議中の使用にも安心です。さらに、解像度を手軽にカウント切り替えできるため