ブログ記事435件
いつも読んでくださってありがとうございます進学くらぶ4年男の子ですさて、第8回組分けも終わり今年もあと少しとなりましたね今回の組分けは勉強のプランは勿論、丸つけまで全てお任せし、内容の把握もしませんでした。さて結果は算数8割弱国語7割理科9割弱社会8割と若干良くないかなぐらいでした。とくに算数は4と9が汚くてバツになっていたりと、なかなか取りきれなかった印象です。大問7は立体以外なら全力、速さなら絶対解くと言っていただけあって、立体かよ〜と言っていました笑国語
組分けテスト翌日から通常運転ですね〜早速第16回の授業です普段なら、日曜日に予習してから臨むのですが、、今回は断固拒否の娘組分けが終わった日はどーしても勉強したくないらしいwwどーしてもYouTube三昧したいらしいww今回は本人の意見を尊重して、予習はスキップしましたさぁ、ついていけるのか。。
マイコプラズマがきっかけでの体調不良。やっと学校は毎日行けるようになったけど、毎朝「しんどいー。頭痛い。。。」と、完全回復とは行かない感じ。早稲アカもずっと休んでます休んでるけど宿題はちゃんとやるので偉いなぁと感心。(私ならやらないよ)通塾できない間の勉強・zoomで受けてみる→ダメだ!ほとんどぼーっとしてる・予習ナビ→分かりやすい!わ、分かりやすい❗️わ、わ、分かりやすい‼️予習ナビに決定さすが四谷大塚のトップ講師陣さま本来なら塾で授業の曜日、時間に
きのうは私が何だか面倒臭くて勉強少ししかしませんでした今朝になって昨日13回の算数予習ナビ見ておけばよかったーと思い、息子に今ちょっと見る?とダメ元で言ってみたらうん、そうだねって二つ返事で承諾してくれましたえ、偉い!レベルが低い話ですが息子は勉強回避したい欲が半端ないので予習ナビ①を見終わって明日社会科見学で朝早いから今日の塾zoomにする?と聞いてみたら塾行った方が集中できるから行くよとえ、偉い!普段は行かせるの大変なのにでも今日は補習受けないで早く帰ってきてねと私
こんにちは中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。このブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強中!🔵登場人物ミリー主婦ぼん吉小学5年生負けず嫌い。趣味が多い。天然水、天然木集め中。鉄オタ今日は久しぶりに遠距離両親宅へ。いつも遊びに行くときには(ぽん吉が鉄オタだから電車を楽しみたくて)始発に近い電車で出発出発前に忘れずにやることは、今日コラ、日々計。帰宅してからだとつい忘れちゃうから。以前出発前の早朝4時過ぎ
水曜は居残り掃除しないため次男は帰宅が早い因みに長男も早く、14時30分頃帰宅。14時40分〜14時50分月例テスト対策回の理科10問と社会10問16時40分〜17時20分チェックノート国語1ページ、算数きまりを見つける問題1ページと予習ナビ★次男今日の勉強時間50分★次男の処理速度が上がり、算数基本問題レベルなら数分で瞬殺してます。しかし、テストで点数とれないのよね…やらせる問題のレベル合ってないのかな
あのー...非常につまらないことをお伺いするのですが、予習ナビ、ピンポイントで観たいところだけ観るのは無理なんでしょうか??私がドンくさいだけなのか、毎回チビチビ『次へ』ボタンを押して進めているんですけど...誰かご存知でしたら教えてくださいm(__)mコミック版世界の伝記(全20巻)(0)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あっ、ちなみに、我が家はもう予習ナビがなければ生きていけない体質です~朝食のお供は、モカちゃん(理科)&ゆるキャラ感あふ
我が家は、なんとしてでもCコースに残留したいと考えていますその理由それは、算数の予習ナビで練習問題の解説が聞けるからコレにつきますwwBコースになると、練習問題の解説は全部はやってくれないですよねそうなると、親が解説してあげなきゃいけないので、すでにわたしの学力を超えている娘に対して解説することは難しく何としてでもCコースに残って予習ナビで練習問題を学んで欲しい一度Bに落ちると、練習問題の精度が落ちて多分這い上がれない気がする。。。頑張れー、娘よ
日曜日には算数→社会→理科の順番で予習ナビを活用して予習するようにしてきました最近は、それが定着してきて日曜日にお出かけしていても、娘「そろそろ帰らないと社会と理科の予習が終わらないわ」と自ら言ってきますわたしとしては、とても良いスタンスではあるものの、あと1年半あるから頑張りすぎて息切れしないかが心配です娘は、しっかりやりたいタイプなので、それで疲れてしまわないか心配😟見守りつつも、息抜き大切にやりたいです中学受験子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略A
先週はインフルに罹患してしまいましたがなんとか復活まだ家族皆本調子でない様子、、。🐾お勉強進捗理科第8回週テスト&直し社会予習ナビ視聴算数第9回練習問題国語第8・9回漢字、文法予定ではそろそろ組み分け対策に入るはずでしたが、第7〜8回がまだ終わっていません算理は夏期講習のカリキュラムで比や浮力の先取り貯金があったから、どうにかこうにか生きていますまずは第9回を仕上げてから残った時間で復習ですね。回せるか今からすごく心配です理科に苦手な植物がないのが救いです
おはようございます今朝は一段と秋めいてきましたね我が家では、「ハロウィンまであと少しだね〰」なんて話をしながら、いつも通り来週の予習ナビをちょっと視聴しましたさて、下巻からは歴史がスタート。こだわり満載の映像。最初は、「ちょっとこの感じついていけるかな⁉️」って心配していたけど、回を重ねるたびに、先生が話される余談のレベルや、テキスト以外の内容がもりだくさんすぎて、すごいの一言あまりのすごさに中学生のリリーも見てます。ぽん吉が中学生になっても
今週のCSコース社会の予習ナビの歌、ジングルベル🔔息子よりも私がノリノリで歌っちゃってます🤭「北山と〜東山!室町文化!」オー!!!次回は、滝廉太郎の花だとのことで、楽しみ〜😆ライダー先生の曲のチョイスも毎回楽しみにしています🎉息子はクール。私はツボに入ってるんだけどなぁ🤩本当は、子どもがノリノリで歌えるように作られてるんじゃないのかな?我が家は真逆😅こんな家庭はないかな。ズレてます😑
こんにちは3連休最終日ですが夫は仕事しゃちょーは夕方から習い事と平日と変わらないスケジュールの我が家です😅朝勉で社会の予習ナビをみだしたしゃちょー今回は平安時代ですね😌余談ですが母はこの時代が好きです❤️部屋から何度か爆笑している声が聞こえてきましたが、今回も面白いことを先生が言っていたのかしら?視聴しはじめて1時間ほど経った頃丸つけしてもらうために部屋から出てきたしゃちょー第1回から父と母の腹筋を殺しにきているしゃちょーの珍回答さて今週もあるか...?ありま
今日は少し時間に余裕があるので第三回の予習ナビを見てみようと思うのですが、どの教科を優先して見るのが効果的ですかね?私的に算数かなと思っていたら息子は理社しか意味ないよとか言うもので迷ってしまい全部は見れないので、気力的に
絹代ちゃん(小5)2026中学受験を目指して四谷大塚に通っています。虚弱体質。こんにちは。まと子です(#^^#)予習シリーズ、下巻に入りましたね。私のわかる範囲でいろいろ書いてみました上巻の覚え書きはこちら。『【新小5】予習シリーズ5年上。最初の覚え書き。【四谷大塚】』追記:週テスト問題の理社のコース内訳を訂正しましたニャン吉パイセンありがとうございましたその後よく見たらまた間違えており再訂正をしました(;´Д`)申し訳…ameblo.
長かった夏休みが終わりました母は仕事が激務すぎてなかなかブログ更新せず娘は久々の登校、お友達に会えて嬉しかったようで何より夏期講習、合宿、帰省、夏期講習、トップレベル模試(撃沈)、組テ(がんばった)…去年に比べてなかなかハードなスケジュールでした(来年どうなるん…)トップレベル模試は、どんな内容でどんな雰囲気なのか知りたかったので、一度受けてみました。出題される問題がいつもと全然ちゃうやーんという感じでやはりハイレベルでした。受けにきてる子たち、みんな賢く見える親御さんもハ
こんにちは遠距離両親と中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。こちらのブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強をしています。自分の将来の目標を達成できる中学はどこかを探しながら🔵登場人物🔵ミリー主婦ぼん吉小学5年生負けず嫌い。趣味が多い。天然水、天然木集め中。鉄オタ。リリー中高一貫校生のんびりやの女の子。趣味はコスメ収集。KPOP好き組分けテスト当日の朝は久しぶりのいつものルーティン!いつものルーティ
こんにちは遠距離両親と中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。こちらのブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強をしています。自分の将来の目標を達成できる中学はどこかを探しながら🔵登場人物🔵ミリー主婦ぼん吉小学5年生負けず嫌い。趣味が多い。天然水、天然木集め中。鉄オタ。リリー中高一貫校生のんびりやの女の子。趣味はコスメ収集。KPOP好き昨日からスタートした予習シリーズ5年下をパラパラとながめてみた感想
早稲アカに通う小4の母です。算数と理科が授業中に理解できていない…母教えようとするも、、、無理お互いイライラで最悪の勉強環境なんでかと思ったら予習ナビがない!親の予習ができないから私が理解できないのですー予習ナビが恋しい代わりになるものないのかな。みなさん夏期講習中、授業で子供が基本も理解してこなかった場合どうされてますか?
早稲アカ生は、四谷大塚の予習ナビを閲覧できるのですが、これが結構おもしろいわかりやすいのはもちろんですが、4教科の先生方が個性的(特に国語の先生が好き)宿題以外の時間は何をすればいいかわからなくて、とにかく動画見ようと決めまして。大きなモニタでみたいから、スマホからのミラーリングなど色々試しましたが、制限かかっておりできない仕様PCを有線で繋ぐとできるので、時々そうやって見てますがめんどくさいスマホのミラーリングでできたらいいのに〜子供は別にスマホ画面で充分なんですけど、面白いから
アメンバーについて同じジャンルのブログを定期的に更新されている方に限定させていただいております。ご了承ください。ブログを読む時間、書く時間が取れないと落ち着きません早起きしてその時間を確保!ですみなさんとのコミュニケーションに支えられていることを痛感した母ちゃん。(あれ、暗い?!)その昔、次女から、1円にもならないのに家族の情報を垂れ流すブログなんて、やめちゃえ!と言われましたが、私の中で生活の一部となっており、この時間を持てないとストレスになります『小
第17回と第19回の理科ですが、初めて予習をしました。いずれも終わった直後にカリテになってしまうため、宿題終わらないかも、ということでやりましたが、これがむちゃくちゃよいどうも理科の先生と相性が悪いのか、授業が頭に入ってきにくいそうです。頑張ってるんだけど、集中しにくい、、、というか、正直、授業がつまらないそうです。ということで、予習ナビを使ったら、かなり好成績をとっております(当社比)予習ナビはかなり楽しいらしく、授業は復習時間として活用しているようです。ちなみに、算数の予習は思い
早稲アカ学習コンテンツさきにリクエストを書こう。学年が上がっても学習コンテンツは見れるように維持してほしい四谷大塚の方の予習ナビもお願いします。こっちは他社なので黒字で。名前変わりましたね、オンデマンド授業映像既に、前の名前が出なくなるぐらいしっくりこなyuukinojyuken.com更新しました。
息子は予習ナビを視聴するのが大好きです!私も楽しみにしてます!今週の理科😺すごい!ほっしー先生とABコースの先生がコラボ???ほっしー先生しか知らなかったけど、ABコースの先生はこんな感じなんだね。この先生も良いね!どちらも良いね!これからも実験とか、2人で一緒にやってほしいね🌟実験見るだけでも楽しいけど、やってみたいな他の教科においても、ABコースの先生が気になってるようです。またこういうのないかな〜
こんにちは遠距離両親と中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。こちらのブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強をしています。自分の将来の目標を達成できる中学はどこかを探しながら登場人物ミリー主婦ぼん吉小学5年生負けず嫌い。趣味が多い。天然水、天然木集め中。鉄オタ。困った人がいるとすぐに解決策を考えて手助けをして喜んでもらうことに生きがいを感じている。両親の困り事が発生すると、家族で真っ先に行動。リリー中高一貫校
こんにちは☀先日のカリキュラムテスト、娘がAコースを受けた理由がやっと分かりました要するに、テスト結果でコースを決めるのは四谷大塚で、授業クラスは早稲アカが決めている、と言う事でした。前回B基準に達していなかった娘は、四谷大塚的にはAコースにダウン。早稲アカは2回連続Bコースの基準を下回ればクラスダウンですので、まだSBクラスをキープ出来ます。カリテはコース別で内容が違いますが、組分けテストはコースに関係なく一律の内容になっているとの事。入塾の時に聞いたかもしれませんが、全然理解して
結果が出ましたね〜!帰宅後に、どうだったか聞いてみると、、娘「社会以外は全部やばい。」まじかーーーーー😱4科偏差値50くらいでした😱😱😱今まで受けたカリテ全部なのですが、いっつもカリテの点数が取れないですwカリテの結果で、やばーい!!となって慌てて組み分けテストまでに勉強している感じです💦でも、なぜか賞状もらって帰ってくる時もあります、、。賞状の基準がいまだにわかりません。とりあえず昨日と今日で、予習ナビは全部みました。宿題も全部終わらせました。復習もしないといけないのにやる事が
帰ってくるなり、算数がやばかったーーー42点かもーーと言っていますいや、流石にやばすぎるCコースのカリテとはいえ、そんなに難しい問題でもない。。明日は予習ナビ使って第13回やらないといけないし、、、さて、どうしよう
小5になってCコースに上がり一番驚いたことはみんな予習してから授業に臨んでいることBコースにいた頃は、算数では、授業中に初めて例題を解き、解法を学んでいました理科・社会でも、自宅では教科書は読まずに、授業中に初めてその単元を知る感じで勉強を進めていましたしかし、Cコースになると予習してから授業に臨むのは当たり前その前提で進むので、細かな説明は省かれています娘も今までの勉強のやり方だとついていけない為、予習を始めました土曜日までにその週の宿題を終わらせ、日曜日に
日経の受験のリアルに子供の成績の差の原因が書かれていた。小学4年から集団塾に通って、低学年の時の基礎学力でなんとなく成績が取れていた子が成績が落ち始めるのが6月頃とのこと。その差は集団塾での「学習サイクル」に適切に乗れているかどうか。*授業の受け方*復習の仕方*宿題の取り組み方*わからなかった問題の対処法さらに8月から9月に成績が急降下する子も出てくるとのこと。夏期講習など大量学習していたにもかかわらず、、、その原因は「定着率」目先の課題をこなす