ブログ記事3,019件
スノーボード修理?・・・ではありません。『Ukulele』10年ほど前にHAWAIIで買った珍しい6弦ウクレレ。ポピュラーなのが4弦。ボディーに亀裂(割れ)が入って膨らんでしまったので…弦を外して1年放置していたものを、満を持して?それなり!?の道具は有るのでスキーの剥離修理の要領で自力修理。パッチ止めにチャレンジ!ボード用のフラットゲージでチェック。ブリッジサウンドホール側はフラット後ろ側は膨らんでコンベックスある程度はしょうがないとして…さて、結果はいかに?
看護師時代に関わった忘れたくない患者さんがふたりいます。その話を看護師を目指すこども2のお友達の天使ちゃんに話しました。Oさんが亡くなった後、なぜかその話が師長の耳に届いてしまいました。無断でやった事故を起こしたらどうするのどうするの?って休日だものどうにもならないけれど、、。私は叱責されました。そんなこと、聞き入れるような人ではありませんでした。でも看護部長は、「やりなよ。どんどんやって」どんどんできないだろう。
こども2が出かけてからの3時間私とこども2の友人で仙台からでてきた看護学生の天使ちゃんは二人だけで過ごしました。私も看護人生は20年以上あります。悪いことの方が多かったです苦しいことの方が多かったったです。忘れたくない患者さんがふたりいます。ひとりはOさんOさんは40台半ばでした。ご夫婦とまだ小学生のお子さんがいらしたバリバリの働き盛りでした。主治医が率直に「胃癌です」と告知しました。「悪性ですか」と質問したそうです。
結婚から数年後経ったある日。私は我が子や友人を乗せて運転をしていた。青信号の交差点で直進している私の目の前に急に飛び出してきた自転車。危うく接触するところだったが危機一髪、何事もなかった。相手が信号無視で突き進んできたこともあり相手方の平謝りでその場は終わった。夜、夫が帰宅した時に今日の出来事を話した。すると夫は驚くようなことを言い出した。誰しもそうだけど自分の得意な物に対しては饒舌になったり、調子に乗るもの。当時の私はそれが許せなかったのかな。
日曜日朝から草取りしたり道具を片付けたり野菜を収穫したりしてたら、庭で使っているバケツの取手が折れて取れてしまいました(ω-、)100均ではない丈夫さ、容量の使い勝手も良くかなり長く使ってました。とっても悲しい(๑•﹏•)…取手だけに✨(^ω^)以前、底の部分に亀裂が2ヵ所入りましたが、その時も硬化するボンドとパテで塞いで使い続けてました。こうなったらとことん直して使う✨(๑•̀ㅂ•́)و折れた取手の取り付け部分を長さを合わせるために両端をノコギリでカット。先っぽにドリルで穿
2月27日(木)お約束通り、昨日の3年生の技術科の出前授業の様子をお伝えいたします。3年生は今回で最終回。授業目標は「上砂川特有の地域課題をドローン・プログラミングによって解決すること」でしたが、地域課題の詳細までは明らかではありませんでした。そして今回…、ついにその秘密のベールが脱がされました。それが以下の2つのミッションになります。◆ミッション1「老朽化した建物の壁にある亀裂を調べ、発見したら音を出して知らせよ。」◆ミッション2「クマ出没の通報を受け、現場に急行し、音を鳴らしてク
このマンションに越してきて来月で25年になりますその時からずーっと使い続けていた物干し台亀裂が入ってしまい紐で結んでないと今にも折れてしまいそうもう、買い換え時ですねAmazonで購入これで気にせず干せます
ようこそ。ネイル工房彩ネイリストのひとみです。ジェルネイルをつけてすぐは、きれいな状態を保つために、手の使い方を気をつけている。けれど、慣れてくると・・・・・ペットボトルのラベルやシールを、爪先でガリガリと剥がしたり、(カッターやハサミを使ってね)スニカーを履くときに、指先でグッと持ち上げたり、(靴ベラを使いましょう)見ているほうがハラハラする行動をしている(゚Д゚)1番やってほしくないのは、
今日の夢見さんからこんな映像なんとなく、オーストラリアと感じたらしい。昨晩、地殻変動と降りたからこうなると、伝えてるのかも。。。マリア
長いことお疲れさんでした結婚して割とすぐに買った(と思われる)汁椀少し前から、、、“あれ??なんか垂れてるなー注ぐときこぼれた??”なんて思うときがあり・・・いよいよ「あ、漏れてんね」となりました見にくいけど決定的な亀裂が抗いようもないのでお別れすることにしますそして近々新たなものを購入しに、、、、、、行かなきゃな、、、とは思いますが、どこで買いましょうかねちゃんとというかプラスチック製じゃなく木製ので探すとそこそこ良いお値段し
こんばんは、mayuです。定期的に歯医者に行き、歯の状態を確認してもらっているのですが、、食いしばりが強く、歯ぎしりによって一部の歯がすり減っている状況も確認でき、、歳を取ったことも多少影響していると思われ。。ついに歯に亀裂が見つかりました泣。現時点では痛みは無いのですが、このまま放置しておくと、亀裂が深くなり、虫歯にもなりやすくなる。最終的には神経を抜かないといけないということもあるみたいです。改善はできないけれど、こ
亀裂といえば…この亀裂が記憶に新しいところですが今回は新亀裂が見つかっちまった💦こうやって見るとドコかぜんぜ〜んわかりませんがコレぱっくり🥲上からシートで目隠しか?シートごと変えてまうか?最終手段はバンドエード🩹か??これから作戦会議を開きます😅
こんばんは先週の氷点下15度になった日、出先でフロントガラスに大きな亀裂が入っている事に気付きました。多分出発した時にはなかった。前々から、小石がぶつかったような傷があったので、そこから広がったのか。焦る主人会社リースの車なので、翌日会社で修理に出そうと総務に写真付きメッセージを送信「冬はよくある事だよー」と軽い返信。どうやら、あの寒い中運転していると必然的に曇る→曇りを消すため、フロントガラスに風を送るMAXのボタンを押した→急な気温変化でガラスに亀裂が入ったという事ら
急に届いたリコールのご案内。レクサスですから重大なリコールでは無いと思いますが、もしかしたら結構重要なパーツを交換してもらえるかもーとワクワクしながら開封。ハイビームの反射板取付部に亀裂のリスク令和元年から令和4年に生産したRX300、RX450h、RX450hLAHS付車の一部につきまして、令和6年12月5日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。レクサスリコール・改善対策情報よりとの事でん~これだと開けて差し替えて終わりか~残念~🤣(不謹慎うちのはRX450h
ご訪問ありがとうございます35歳OLのはぐみです初めましての方&このブログに関してはこちらから→☆【過去アメトピ掲載記事】・妊婦の体重管理。・妊婦が早めの歯科検診に行くべき3つの理由。・【入院生活編】産後の身体に起きた大ショックな変化。~我慢できないよ怪談話ではないのですが、、去年我が家に珍事件が起きましたそうそれは、去年の12月の出来事になります。いつだったか、夫が娘とかなり早い時間に寝落ちしてしまった日がありました。普段、お風呂掃除は夫の仕事であるため、私が洗
雲に亀裂が!この段階で読み学が始まる。30分後青空が広がりを見せ始めた頃先読みの雲をとらえた!北側に移動すると、さらに全貌が明らかに示した。白雲が北西から南東にラインが!また、やや時間が経過した時、隣り合わせに、黒い雲が追い重なる様に、2本の雲に変化が見られた!北西から南東に2本の雲?この現象は何を意味しているのでしょうか?進化は獲られているはず?姿形、重なりあう現象1本雲の多さそれぞれに意味する違いは!たくさんあります。小さな穴空き雲亀裂、裂け目、同じとらえ
普段パンプスを履かれているお客様根本からごっそり持っていかれちゃってます痛かったそうで…そりゃこれじゃあ痛いですよねパンプスも履くことができず困っていたそうです上からジェルを載せて爪全体で補強しました足で負荷がかかりやすいので定期的に様子を見ていきます
来年の30〜31日年末は、こどもと2人で、1泊2日で、どこかに出かけよう。もう、夫婦ケンカは懲り懲り。オットとの噛み合わない会話朝食を出しても、オットは、スマホニュースに夢中で、会話ゼロな毎日それが、365日続いて、何年もループする日々。1年の最後は、頑張った自分のご褒美で、こどもと2人、ホテルに泊まって、のんびりしてみよう。時間を支配される側ではなく、自分が支配する側になれば、寂しいとか虚しいとか、そんな感情はなくなるから。
noteに書きました。女川原発の稼働が危険なわけ|船橋市・弓場清孝東北電力の女川原子力発電所は宮城県牡鹿郡女川町と石巻市にまたがり、三陸海岸の南部に位置し、主要部の建屋は女川町にあり、1号機はすでに廃炉工程に入っているが、2号機は12月4日に再起動する予定で、尚、3号機に関しては危険なプルサーマルが検討されているという。12月4日に起動すると予定されている2号機も原子力資料情報室などによると、原子炉建屋のコンクリー…note.com2024年12月1日船橋市海神:弓場清孝
どんなものでも亀裂が入ると、壊れやすくなる。そして今、日本を壊したい輩によって、日本社会に亀裂を入れられている。もっとも、多くの国民は、日本が破壊された後でしか、それに気づかないだろうけど。
おっまわりさ~ん!あそこで恐喝してますよぉそれでイ~ノカシラ?彼行っちゃうよぉい~のかしらこれで?えっ!?だれ!あの女は!!けんかぁ?おお!おおおお!見える!見えるぞ!!関係に亀裂!?ヒビやぁ~ご縁にぃ~!!日本犬にはカリカリより松坂牛なんですよぉおお!柴公演また明日人気ブログランキングへお仕事のご依頼はこちらからどうぞ
こんばんはSawakoです。昨夜の地震にびっくり。なんか揺れてる気が〜と思ったら、カタカタカタカタと揺れ始めた。震度1か2くらいやなぁ、ここは。震源地はどこかな、、、能登現地の方は怖かったでしょうね。大地震を経験すると身体が揺れに敏感になって、恐怖も思い出しちゃうもんね。私もいまだ揺れに敏感だとにかく命を守る行動あるのみ。気を付けましょうついさっき小腹の隙間を唐揚げで埋めたところ。手作り豆腐タルタルでヘルシーにご飯前だからね。それでも空腹だから。今からご飯作るよ
今朝、子ども達を学校に送るため、車に乗ろうとしたら、運転席側フロントガラスに亀裂が入ってました💦えっ⁈昨日の夕方乗ったときはこんなのなかったのに!先ほど車屋さんに持っていったら、サビからきた亀裂だろうと。フロントガラス端っこの部分の中にサビが発生してて、それが弾けた時にガラスに亀裂が入ったのだろうと。修理担当の人がちょうどいなくて、事務の方との話だったんだけど、そんなことってあるんだ〜と驚きました。沖縄の潮風塩害サビ問題、やばいな。。しかも、今ちょうど代車がなくて、すぐには預かれな
少しはやいけど、冬用のスタッドレスタイヤに交換しました。夏用はオープンカントリーR/Tをでした。そろそろ溝が少なくなり、外側が少し減りが早い。あーっ・・・・サイドに切れた跡が・・・・ヤバイーーー長さ7cm幅2cm深さ最大2mm鉄板か何か若干鋭利ななもので?春までに4本交換だ。重量物も乗せるので血の気が引いたよ^ーー;;バーストしたら大事故だった。助かった。それと今日は帽子が届きました。¥1237円ジョンディア本当はヤン
採集日:2024年11月12日採集地:新潟県・ご近所農家さんの畑『エビガラスズメ』の蛹さん、また発掘しました〜!!わーい…(´・∀・`)♪刺激すると、お尻がウニウニ動くよん♡エビガラ掘り(初日)はこちら!!『羽化はすぐ?それとも来年?【エビガラスズメの蛹】』採集日:2024年10月27日採集地:新潟県・ご近所農家さんの畑サツマイモ掘りのお手伝いをしていたら・・・土の中から出てきたよー!!(゜ロ゜)…ameblo
今回この記事では亀裂が入った爪のお直し方法をご紹介します。爪に亀裂やヒビが入った爪は非常にもろく弱くなっているので”シルク”というアイテムを使って爪を補強を行うと良いです。亀裂を補強する方法っていくつかあるのですが今回お伝えするのは基本のジェルネイルの道具と「シルク」というアイテムのみでできるのでぜひ試してみて下さいね。▼おすすめのシルクはこちら!ibdファインテクスチャーシルク楽天市
立詩彗伝・第二部垂惨木夫・伏久田喬行イッピ、オーン、アース、ウ、イノスイース、アーンム、モクイボンヌ、アスニエノス、ウイッツ、アン、モッキー一府、音、葦野、垂、讃、黙何時(いつ)?、品(ほん)、阿字、能、数意、三、目(もく)一夫唵(いっぷオーン)ーー一本足の垂惨木ひとびと、その命(な)を刻みつけあらず、心の荒らす九九路(こころ)の痛手に替えなんあらじ道奥(みちのく)たずねつつあり匹比威(ひっぴい)、の勇?ありていづこへか流れゆきなん一身、
グータラズボラ専業主婦のモッチーですお読み頂きありがとうございます。夫は○衛官で居たり居なかったり不規則定型の長女は小4ADHD&ASDと長男は小2(支援級)発達グレー未診断の次男は年長さん5人家族でほぼワンオペで頑張ってます。家族、子育て、療育、購入品、愚痴など様々なジャンルの事を書いています。長男、発達にモヤモヤ…疑い始めた頃→★長男、発達障害の診断が出るまで→★★長男、小学校支援級に進学決定→★☆次男、発語遅延で受診する→★★★また(4年経過して)シャワーの散水
このMIKASA製のハードタイプのゴムドッジボール『文部省規格品小学校用ボールD-1』と全く同じボールが女子キックベースボールの大会で使われていました。ドッジボールのマーク(明記の文字が書かれた部分)がカラフルな色で綺麗な姿から、ほぼ薄く消えかけている姿まで何千回もしくは何万回、女の子たちに試合で蹴られ続けたのだろうか?ボールの外ゴムの亀裂も凄いはず。めちゃめちゃ可哀想過ぎるドッジボールD-1号球。一度もドッジボールの役目を果たせぬまま、キックベースボールのボールとして使われてボロ