ブログ記事115件
宇部のスポーツイベントで,なんとあのブレイキンのシゲキックスさんが来られるという事でこれは行くっきゃない!晴れなので日焼けしないように自転車手をはなく歩きで。ついでにドラクエウォーク中にたまたま通りかかった松涛神社⛩市役所前も少しづづ出来てます。パルクールエリア🏃♂スケボーエリア🛹ちょいと遅れたがステージの宇部タイム。毎度お馴染みよさこいなどがありました。逆光なので暗いですが。クランクダンススタジオ。やはりブレイキン生徒チームは今回特に合うね。カリスマブレイキンダンサー,
こんにちは先日の日曜日、息子と2人、あてもなく車で徘徊していると、公園で何かしらのイベントをしているのを発見。特に目的もない日曜日だっので、行ってみました。ダンスイベントが開催されていましたよ。中央のステージのある広場で、地元の学生チームがダンスを披露していたようです。(遠目からかすかに見ただけなので、詳細は不明)元気の良い人が進行していると思ったら、タレントの勝俣さんだったもよう。確かに、言われてみたら半袖半パンの短髪の人がいましたその後は、九州男児新鮮組というグループに
九州男児新鮮組九州男児新鮮組2015年にアメリカのダンスコンテスト“ワールド・オブ・ダンス”のジュニア部門で優勝した、少年ダンスチームです。ワールド・オブ・ダンス優勝賞金は1億円審査員はジェニファー・ロペス、ニーヨ、デレク・ハフ審査員から、レベルの高さが分かると思います。この番組はプロや有名ダンサーが出演する程レベルが高く、ダンサーの最高峰を目指すコンテストです。九州男児新鮮組のメンバーメンバーには、ブレイクダンスで日本人初の世界王者
自分の好きな事をとことん追求している人のエネルギーは、キラキラしてて伝染力がハンパない‼︎そのエネルギーの輝きは、まさにダイアモンドの輝き私はダンスが大好きで、もうダンスだったら何でも好きってくらいなのですが・・・今回ご紹介する動画は『九州男児新鮮組』イェーイ‼︎小学生〜高校生の年齢層で、世界大会で優勝したブレイクダンスチーム日本が誇る、素晴らしいチームなのです私は数年前にたまたまYouTubeで観て以来ファンになり、バイブスを上げたい時に観てるのですが効果絶大✨人と地球の波
4月になってしまった…中止のお知らせが続いたJゴト。横アリを使って配信がありましたね。リアルタイム視聴はできなかったけどアーカイヴを残してくれてるので楽しく観ています。驚いたのは、手洗いソング(違)の振付に屋良さんのお名前があったこと!!その前に音鼓知新で新たな動画はっとく。音鼓知新・九州男児新鮮組音鼓知新・メイキングもう8回め。この連載と、そして連動してのYouTubeが末長く続きますように。メイキングはDanceSQUAREと連動してるのですがココ特に好き。
ヤラッチ屋良朝幸おはようございます😃朝から強い雨風ですねヤラッチ…雑誌掲載のお知らせありがと(^^)うーん…一昨日本屋さん行ったばかりだし…遠いからなかなか行けないのでチェックはまだまだ先かな(^^;)九州男児新鮮組さんとのコラボ見ましたよ(背中の千葉が誇らしい)ヤラッチは…志が高いねあのすごい集団に入ってもひけをとらない(ファンの欲目ゆえ許されて)すっかり馴染んでたうん、尊敬。先月の誕生日から1ヶ月たったけれど私は…なんの進歩もなければ…成長もしてないなぁヤラッチは…
2月も今日で終了!外は冷たい雨が降ってますせっかくのお休みなのに〜ちょっと買い物に出ても人少ない...職場ではマスク着用が徹底されていてストックもあまり無いから休みの日は極力マスクをしていないんだけどマスク無しで歩くのってこんなに勇気がいるものなんだと今の状況では凄く痛感してます花粉症も少々あるので症状が酷くなる前に薬を飲んで予防するようにしてますさて...九州男児新鮮組のこれまでの出演作や受賞歴を修平先生が挙げてくれてました凄すぎだね私が九州男児を
暖冬とはいえ最近の寒さは身にしみる今日からはずーっと雨らしい。体調崩さないようにしないとな〜。先週18日土曜スーパーキッズダンスコンテスト全国大会が舞浜で開催されました永久シード権を持つ九州男児新鮮組も出場!残念ながら入賞とはならなかったようです。出場すること出続けることに意味がある!毎年プレッシャーと戦いながら毎日毎日練習を続けてきた彼らの努力は無駄にはならない。まだまだこれからだよ〜(個々がどんどんスキルアップしているのは長年応援して
新年が明け早くも10日過ぎました何かとても早い!そして私にとっての今回最初で最後のジャニアイから早くも4日経ちました始発の飛行機に乗り寄り道せずに帝劇へ今回は1人で日帰りだしジャニアイ以外は特に何も予定無かったので人が少ないうちにお外のお写真をパシャリ近くの喫茶店で遅めのモーニングを食べながらグッズ、ステフォをどうすればスムーズに購入できるか策を練る1人だから変に失敗でもしちゃうとテンパってしまうから落ち着いて行動するようにしなきゃと
いよいよ明日は仕事始め起きれるかが心配この休み中はTVを見る時間も多く大晦日にはRIDEONTIMEキンプリの3回分が一気に放送されました。(我が地域だけだったのかな?TYS...)BSの放送を期待してたから棚ぼただった〜今回は廉くんちょい少なめだったな〜これか〜てか海ちゃんが大変そうで抱きしめたくなるわ...また次回の放送も期待しとこうあと毎日一回は必ず見ていた動画九州男児新鮮組JDDで優勝した時のパフォーマンス!高校生以上のメ
明けましておめでとうございます2020年がスタートしました。どれくらいブログをサボっていたのやら自分の悪いクセのせいで11月〜12月は仕事に追われまくり睡眠不足が続き...でも身体はめちゃくちゃ元気気が張っているということもあるのでしょうね。実際何年か前も同じ状況で仕事が一段落した途端にインフルエンザに罹るということもあったので二の舞にならぬよう気をつけなければ年が明けたので2019年を振り返るのはどうかと思って
3年前のブログ。ジャニフワをきっかけにKINGを好きになりジャニフワには出演していなかった廉くんを大好きになり今に至る自分...不思議ですね〜人生何があるか分かりませんそして不思議ですね...我が家に居てくれるお二方です。いつもTV台から見守って頂いておりますさぁ明日からまた頑張って仕事しましょ
前回のブログで九州男児のイベントを見に行きメンバーのコハクくんが怪我をしたと書きましたが...昨日インスタストーリーで練習風景が流れていていつも通りにパワームーブをしている彼が映りましたおー!あのイベントからわずか10日...素晴らしい快復力若さっていいな〜元気そうな姿に安心しましたそういえばROTで海ちゃんがギックリ腰をやってしまったと言ってたね...『2日3日で治すぐらいの快復力は持ってます!
お久しぶり最近疲れ目のせいか肩コリ酷い年をとるもんじゃないな〜と痛感する毎日です先週2ヶ月ぶりに九州男児新鮮組を見に行ってきましたイオンモール福岡にて...イベント名を忘れてしまいましたがフルメンバー(タイチくんは受験のためしばらくお休み)で狭いスペースでしたが相変わらず迫力あるパフォーマンスの数々!見応えありましたわ〜怪我のためお休みしていたハルトくんも見に来ていてしばらく見ない間にずいぶん身長伸びたな〜と感慨深く思ってしまったただね..
2019年11月17日大森ベルポートアトリウム会場にてEGAOMUSICFESTA2019を開催します。”未来に輝く子ども達の1歩踏み出す勇気と個性が輝くために”「日本のエンターテイメント文化の振興及び地域社会への貢献」を理念に、人と人を笑顔で繋げる世界を目指すEGAOMUSICFESTA2019●キッズダンスコンテスト●キッズファッションコレクション●WORLDDANCEFESTA●有名アーティストとキッズの夢のコラボステージ●一流アーティストのスペシ
10月突入しました。早い...今日久しぶりの土曜休みで天気も良かったので8月のキンプリコンサートぶりに博多まで出掛けてきました正直先週来たかった博多駅前でのイベントでスタジオMJのパフォーマンス↓↓↓最近は九州男児新鮮組も大学生組などお兄さんたちは海外などに遠征が多いから皆んなが揃うパフォーマンスを見る機会が限られていてタイミング逃すとなかなか...でも小・中学生組もレベルアップしていて凄いね〜お兄さんたちに頼らなくてもしっかりパフォーマンスを
昨日のJAPANDANCEDELIGHT2019九州男児新鮮組が2連覇そのパフォーマンスが早くもUPされていると教えて頂きました。有り難い度肝をぬかれますよ高校生以上の9名のパフォーマンス!凄すぎて今回は定番の吉田兄弟の三味線が組み込まれていない曲編成。違う一面が見れて新鮮!そして久しぶりに参加した壱成くんも普通に馴染んでいる姿を見るとこれが長年一緒にやってきた仲間との結束の強さなんだな〜としみじみ思う改めて九州男児新鮮組優勝おめでとう
取り急ぎJAPANDANCEDELIGHT2019九州男児新鮮組2連覇おめでとう今日開催されたコンテスト。朝一福岡久留米から飛行機で飛び横浜へそして21時前には世界一の称号を勝ち取る九州男児新鮮組!さすがです結果発表だけですが、生配信で見ることができ良かった〜修平先生のコメント感動しちゃいました「仲間を信じてやってきた結果です。」コンテスト出場チームの年齢層はバラバラでしょうが九州男児はたぶん1番若いくらい
7月21日フレスポ鳥栖で開催されたALLJAPANSUPERKIDSDANCECONTEST2019九州早期予選ゲストショー九州男児新鮮組のパフォーマンスがUPされていました圧巻ですパフォーマンス時間もぐーんと延び、技も満載です目がいくつあっても足りませんこの日は久留米や鳥栖に大雨洪水警報が発令されていたようで、コンテスト自体の開催も危ぶまれていました。皆さんご無事でなによりです。私も観に行く予定でしたが、諦めました九州男児のショ
7月も終わりに近づく今日この頃...キンプリコンも始まり、皆さんの楽しそうな様子をSNSで知る毎日ですずっと下書き保存したまま放置していた記事があったので今更ながら自分の記録として残しておきます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*7月6日楽しみにしていた向井康二くん出演の『三婆』博多座に観に行ってきました(ここいつから電光掲示版に変わったの⁇)これ撮るために結構待った歌や踊りが無い本格的なお
いよいよ梅雨入りした我が地域。憂鬱な毎日が始まるけどお水は大切ですからね〜我慢しましょ6月23日(日)大野城まどかぴあにてTHEYOUNGLOVEDISCOTHEQUE2019観に行ってきました仕事の都合上日曜しか行けなかったのですが終わってみたらもっと見たかった〜会場の雰囲気を体感すると何といいますか...癖になります(決して悪い意味ではない)前回9月に初参戦してまた行きたい!と思っていたら早くも再演が発表され、またまた九州男児新鮮組がスペ
九州男児新鮮組リーダー壱成くんお誕生日おめでとう22歳と聞きびっくりです...↑↑↑初めて九州男児新鮮組のステージを見たのは壱成くんまだ15歳でした。早7年もうお会いできることも無いかもね世界を相手にこれからも頑張って下さい
GW最終日10日なんて長いよ〜あれしてこれしてあそこも片付けて...考えていたことほとんど出来ないまま終わりそうです東京から帰った翌日5/3は毎年恒例の博多どんたく私の目的はいつもスタジオMJのステージのみ色々回っていたら身体がもたない...いつも通りの天神地下街どんたく演舞台はスペースも狭く、客席もほぼ無い。数少ないパイプ椅子は争奪戦!今年は何とか座れた〜いつも歩くの嫌いな私が東京という地で歩き回ったため足腰に限界がきてました1ステージ1
4月になりました新年度がスタートし仕事も忙しさが増し増し毎日ぐったりです...キンプリ新曲を行き帰りに車中でガンガン流しながら元気パワー貰っております私的には『風に乗れ』をどうにか運◯会で使えないものかと考えているけど...難しいかなぁ映画『少年たち』観に行ってきましたミュージカル映画ということでそこで唄う⁈とつっこみたい場面が所々ありましたが、結局最後までドキドキしながら観ちゃいましたね『うちの執事が言うことには』の予告が流れたのですが...
こんばんは。昨日の『HONNE』のライブは本当に気持ちよかったー。渋谷WWWXはちょうど良い大きさで真ん中ぐらいでも間近で観られたし一体感がすごく楽しかった。めっちゃ踊ってきました。ライブハウスは暗くて間隔が狭いから踊っても肩くらいしか見えないし、たとえその踊りが昭和なノリでもまぁありということで。ダンスをやっている二男に「母さんは何でそう昭和な感じのノリなのか。」と真剣に悩まれてるっていうね。これが野外フェスで真昼間からとかだと昭和ノリが全開になるわけですが、そこはもうお酒の力
連休前に職場でまたちらほらインフルAが発生してきました週末だし疲れが溜まってきてたからさ...なんか私も身体が痛いな...なんて言ってたけど連休をゆっくり過ごしたらスッキリしてました病は気から‼︎良く言ったものですちょっとモヤモヤしていた事をある方に話したら優しいお言葉が返ってきました。心の中のモヤがスーッと消えたような気がしてちょっと楽になったそろそろ決断の時かな...友達の娘ちゃんが4月から東京の大学に進学するとのことで、3人で久しぶりにランチ娘
今年もこの季節がやってきました。ALLJAPANSUPERKIDSDANCECONTEST2018九州男児新鮮組が永久シード権を持つ大会2019年1月19日開催されました。本当にお疲れさまでした今年九州男児は入賞とはなりませんでした九州男児新鮮組の名が載っていないツイートを見るのは初めてかも...2010年から優勝.準優勝を勝ち取ってきた彼ら。今回の結果はとても悔しい思いでいっぱいだと思います。どのようなパフォーマンスだったのか分か
今朝起きると7:40...えっ?7時40分...7時40分まさに廉くん状態DESHIIRI見れなかった録画もしてなかった朝からついてないわ前日持ち帰った仕事を遅くまでやっていて睡眠3時間で仕事に向かったのが悪かった...帰ってから疲れで何も手に付かず録画予約を忘れていました幸い今日は遅出だったので仕事には間に合いましたが廉&海を見れなかったショックは大きい...何とかTwitterで見れましたが明日以降はこのようなことが無いようにせねば九州男児新鮮
1月5日(土)スタジオMJさん新春一発目のイベントがあったようです。仕事だったので見に行くことはできなかったのですが、SNS等で動画が上がっていたので見ることができましたこの日は寒かったのかな?どんより曇ってましたがみんな元気な姿で踊り盛り上げてましたね〜最近見に行けてないので、久しぶりに元気注入して貰いに行きたいなステージが無い場所だったようだけど地面でヘッドスピンや1990を見事にやってのけるとは凄すぎて...普通に見ちゃう自分がイヤみんな怪我にはくれぐ
新しい年が始まりました昨年は思うようにブログが書けずにいましたが私、ちゃんと生きてましたふと先ほど湯船に浸かりながら考え(別にいい事をかしこまって書かなくてもいいかな...短文でもいいや〜)と開き直ってできるだけ多く更新しようと目標を決めました私は語彙力がなく文章が思うように浮かばないのが残念なヤツなのですが...まぁ...いいや新年早々カッコいい動画がUPされていたので貼り付けましょ8月のダンデラで九州男児新鮮組が優勝した時のパフォーマンス。