ブログ記事10件
見ているだけでほっと安らぐものは?子の笑顔花々青空可愛いねこ様🐈⬛🐈いろいろありますね😊▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
<サレプタ聖書メッセージシリーズ>ヨハネ福音書15章No.1「主はぶどうの木(幹と枝)」15章:1~6節in2023/12/03SUN.atキリスト教東京鵜の木教会Messagedby清野隆二
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。ヨハネによる福音書15:5新共同訳https://bible.com/ja/bible/1819/jhn.15.5.新共同訳
<サレプタ聖書メッセージシリーズ>ヨハネ福音書No.44「主はぶどうの木(幹と枝)」15章:1~6節in2022/04/24SUN.atキリスト教東京鵜の木教会Messagedby清野隆二
きょうの日曜礼拝で初めて弾いた曲が2曲(『罪咎を許され神の子とせられ』と『主は葡萄の木』と)あり、その中の1つに『主は葡萄の木』がある。普段通う地元の教会に於いては、COVID-19(例の「新型コロナウィルス」)への罹患を回避する為の対策の一環として日曜礼拝をLINEで中継して下さったり礼拝を記録した動画がYouTubeにアップロードされたりしている。今の状況下、僕の場合拙宅からLINEで参加するときと教会に伺って参加するときとがある。今回選曲された3曲の中の『主は葡萄の木』という曲に
◆今日を精一杯に生きる(^^♪■新規ペタ受付終了日2020年10月27日(火)■ペタ帳の閲覧終了日2020年11月16日(月)心の扉(キリスト)シャローム(平安が有るように)◎神の国が近付いた。悔い改めて救い主イエス・キリストを信じなさい。時間が無い。『ヨハネの福音書』15:1-わたしはまことのぶどうの木であり、わたしの父は農夫です。15:2-わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込みをなさいます
◆今日を精一杯に生きる(^^♪心の扉(キリスト)シャローム(平安が有るように)◎神の国が近付いた。悔い改めて救い主イエス・キリストを信じなさい。時間が無い。『ヨハネの福音書』15:1-わたしはまことのぶどうの木であり、わたしの父は農夫です。15:2-わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込みをなさいます。15:3-あなたがたは、わたしがあなたがたに話したことばによって、もうきよいのです。(新改訳改訂
ベアーのパンおうちおやついただきもののお茶と共に…My動画『Youarethevine』と、ましゃの楽曲『クスノキ』を耳コピarrangeしました。後奏に「クスノキ」を入れてみました。ぶどう多めほぼ、ぶどうの木です。🎹coverフルバージョンはYouTubeで、どうぞ。こちらはshortversionでは、また…
『自分が自分でいることが幸せ♡』『自分好みの世界を生きる』そんな願いを叶えたい女性へセッションを提供しています。藤本さきこ認定講師鶴町しのぶですちょっと前の記事を再UP↑連日セッションをしています。セッションはやっぱり楽しい♪“お話しするだけ”で“こんな短時間”でお客様の変化が見られるから枠が外れた!深い気づきが得られた!えぇ〜〜!原因はコレだった?!パッカ〜ん!ってなる、その瞬間を見られることがこの上ない喜び本当に感動
心の扉(キリスト)シャローム(平安が有るように)◎神の国が近付いた。悔い改めて救い主イエス・キリストを信じなさい。時間が無い。『マタイによる福音書』7:21-わたしに向かって、『主よ、主よ。』と言う者がみな天の御国にはいるのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行なう者がはいるのです。7:22-その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって奇蹟をたくさん行なったではあ
大好きな賛美の一つに主はぶどうの木がある。主はぶどうの木私は枝です…ん…英語の原曲はYouaretheVine.Wearethebeaches.Weだから、「私たちは枝です」じゃないのかな?長年、主はぶどうの木で、自分個人が枝と理解してた。でも、ヨハネの福音書15章は…「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。」ヨ
ご無沙汰しています。お元気でお過ごしでしょうか?私はきわめて元気です。不思議なくらいに。そして、寒さに対する感じ方が良い方向へ変わってきているように思います。何故?近い内に書きます。「近い内」が多すぎるかもしれませんがご容赦の程を。さて、昨年の4月16日に書いていたノートの文(赤字)とにヨハネ15章1節から17節までを読んで思ったことを書きます。ヨハネ書は青で書いています。ヨハネ書を読んで思ったことを黒字で書いていますが、これは