ブログ記事382件
この日は昼過ぎまで忙しく、ランチに出られたのが13時過ぎ。腹ペコモードでのランチです。相変わらず暑い中、ガッツリ食べたいなと何処に行こうか彷徨っていると見つけたのが中華食堂一番館。こちら日替わりランチが店頭に掲げられていてこの日は肉野菜炒めとのこと。肉野菜炒めフリークの私としてここは一度食べておかないととこちらに入店です。お安いお値段からランチ時には大混雑のこちらですがこの時間だと空席あり無事着席。早速卓上のタブレットメニューでオーダーです。注文は勿論日替わりランチAで700円。それに餃子
ここはお安い中華が食べられるお店✨前に夜勤で働いてたお店の人に24時営業だからちょっと飲んで帰りたいときにいいよぉって教えてもらったお店✨👍メニューはこんな感じ👍そんで今回は濃厚肉汁餃子と水餃子と豚肉とキャベツの甘味噌炒めを注文👍肉汁餃子はメチャクチャ肉汁が溢れて美味しい🤤炒めものは味付けがイマイチ好みじゃなかったわ😅甘味噌のせいかなんかイマイチ味がボヤけててガツンとこない😅水餃子は来てすぐ食べるとき要注意‼️中から熱湯位暑い汁がメチャクチャ出てくる‼️でもこれまた美味しい🤤今
東陽町でのランチ地下鉄駅から出ると直射日光にやられてしまう南砂団地の"LouisHamburgerRestaurant"でハンバーガーを食べたるつもりだったが、あの看板が目に入る"中華食堂一番館"自然と狭い階段に吸い込まれ・・・そして店内に入ると"いらっしゃいませ~""こちらの席にどうぞ~"って、流れるように席に付く(*´-`*)ウォーキングデッドかメニューにチェダーチーズバーガーは無い・・・ここで、正気に戻るハッあの看板は私にとっての呪いだ目の葉前のタブレットか
7月11日のメゾン・ド・フロールはラーメンの日今日はお昼バーバラさんと二人だったので、出前のラーメンを食べました。よく食べるラーメンは?最近食べたラーメンです。▼本日限定!ブログスタンプ
こんばんは。26日の昼は、家ご飯でそうめん。16時過ぎに家を出て、500缶。有楽町着いて時間が余ったんで350缶。イベント終わって500缶。からの越後屋へ行ったんで500缶、からの家帰って缶チューハイの焼酎増しでした。なので、夜ご飯食わずでした。27日の金曜は、500缶2本350缶の後に、松のやへ。ささみかつ定食@550円。モバイルクーポンで200円ぐらい割引と紙クーポンでポテトサラダ追加。寝酒は焼酎水割り4杯でした。28日の今日は、500缶
新小岩中華食堂一番館新小岩ルミエール店中華丼と半ラーメン!モンチッチ
2025年3月1日未明お仕事中の夜食😄中華食堂一番館高円寺店にやって来た😄高円寺駅北口の前にあります😄一番館は他の店舗は行ったことありますが、コチラは初訪😄炒飯が食べたいのでこの中から選びます😄麻婆炒飯にしました😄税込630円という安さ😄どうもご馳走様でしたー中華食堂一番館高円寺店03-5327-3328東京都杉並区高円寺北3-22-161F・B1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13112759/
かけらぁ麺〜♪(•‿•)中華食堂一番館で#かけらぁ麺350円(税込)。完汁でお腹いっぱい!今月はGWから遊び過ぎて金欠だから、助かりました。#中華食堂#一番館#中華料理#らーめん#ラーメン#麺
「毎日が挑戦(何に?)」の独身フリーター★ゴンタです今までの経験・出来事(転職活動、掃除、視聴動画)暮らしをメインにつぶやいてます中華食堂一番館の炒飯セット(大盛)を食べましたこんな感じです。炒飯(大盛)ミニらぁ麺うまい炒飯の味は塩が薄かったり米が微妙でしたがそれでもシンプルで良かったです大盛にすると結構量がありましたミニらぁ麺も味が濃いけど良い感じごちそうさまでしたよく読まれ
今日もお仕事きてるけどまじで、クゥゥッッッソ!!!眠いんだけど!!ガチでこんな顔してる・・明日休みだから頑張るけど今日はいつもに増してやる気でなぁ〜い!天気悪いとやる気まじでないよねさぁて、昨日の給料泥棒は・・最近の体、重たい・・朝はヒハツコーヒー飲んでたけど・・昨日、お腹空いたBlog更新したあと結局速攻ランチ行っちゃった!お刺身御膳でもね、お肉や揚げ物やランチビールは我慢し
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。8日の昼は、500缶2本の後に、松のやへ。ささみかつ定食@560円。モバイルクーポンで190円引きと紙クーポンでコロッケ追加。帰って寝ての風呂入っての、夜は冷奴キムチとコーヒーの焼酎割り。その後の寝酒で焼酎の水割り3杯でした。9日の夜は、500缶350缶の後に、中華食堂一番館へ。Bの定食@650円帰って寝て風呂入っての、寝酒は水曜なんで缶チューハイの焼酎増しでした。10日の今日の昼は、50
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。2日の夜は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。Bの定食@650円帰って寝て風呂入っての寝酒は水曜なんでANN聞きながら缶チューハイの焼酎増しでした。3日の木曜の夜は、家ご飯で通販の醬油ラーメンと冷凍チャーハンちょっと。通販のラーメンは限定の1000円分のペイペイポイントがあったんで、5食セット買った。なので、実質タダです。寝酒は焼酎水割り4杯でした。4日の今日の昼は、350缶の後に、
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。17日の月曜のお昼は、遅い昼ご飯で500缶2本の後に、点心拉満へ。Aの定食@900円。帰って寝ての風呂入っての、夜は冷奴キムチとコーヒーの焼酎割り。からの、寝酒で缶チューハイの焼酎増しでした。18日の火曜の夜は、500缶2本の後に、松のやへ。タルタルチキンカツ定食@630円。モバイルクーポンで240円引きと紙クーポンでコロッケ追加でした。19日の今日の夜は、500缶2本の後に、中華食堂一番館
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、更新します。11日の火曜の昼は、500缶2本の後に、松のやへ。タルタルチキンカツ定食@630円。モバイルクーポンで240円引きでした。そして紙クーポンもらった。帰って寝ての500缶の後に、日高屋へ。チゲ味噌ラーメン@750円。また、帰って寝ての風呂入っての、寝酒で焼酎水割り3杯でした。12日の水曜は、家ご飯で明太子ご飯とみそ汁。寝酒は、水曜なんで缶チューハイの焼酎増しでした。13日の今日は、500缶2
この日のランチは中華食堂一番館へ、こちら激安の中華料理チェーンです。しかも24時間営業ということで昼から飲んでいる客もいて、また最近では外国人も多く、中々カオスな店内です。無事席を確保しランチメニューをチェック。定番メニューと日替わりメニューが3種あり、この日惹かれたのは日替わりメニューB。麻婆豆腐に揚げ餃子が付いて650円とのこと。しかもご飯大盛り無料、しかもこれ税込です。安いですねぇ、これは混むはずです。卓上のタブレットでオーダーを済ますとしばし待ち提供。やっていたランチはうーん
こんばんは。ご飯が4日間溜まってしまったけど、更新します。7日の昼は、500缶2本の後に、点心拉満へ。Aの定食@900円。帰って寝ての風呂入っての、冷奴キムチとコーヒーの焼酎割り。からの缶チューハイの焼酎増しでした。8日の昼は、また俺流塩ラーメンへ。ワンタンセットの辛熟成ラーメン@980円。車移動で、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。中華丼@650円。帰って寝ての風呂入っての、缶チューハイの焼酎増しでした。9日の昼は、松屋へ。ブラウンハ
渋谷にて。ずいぶん久しぶりな気がします。うん、やっぱり久しぶりだった。渋谷は中本と風龍ばかり行ってましたがこの日は違うお店に行きました。初めてのお店。地下にあるお店。食べたのは…かけラーメンと半炒飯のセット。これで600円。安すぎるだろ…。令和だぞ…。前日に引き続き、衝撃を受けました。かけラーメンといってもひき肉とモヤシたっぷりです。充分です。ラーメンも炒飯もかなり薄味。コショウが欲しかったけど卓上にはな
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。4日の昼は、500缶2本の後に、餃子酒場へ。Bの定食@600円。帰って寝ての風呂入っての、夜はポテトサラダと焼酎のコーヒー割り。からの缶チューハイの焼酎増しでした。5日の水曜は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。遅い時間だったんで、チャーハン@450円。帰ってちょっとだけ寝て風呂入っての、寝酒は水曜なんで缶チューハイの焼酎増しでした。6日の今日も、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。
≪≪川崎の「一番館」で、生姜焼きブランチ≫≫川崎での支店長会議の前に昼食。。。いや、時間的にブランチか?伺ったのは●中華食堂一番館川崎店食べログでは、評価点3.02クチコミ数120件10:00ちょい過ぎに着。初訪問です。24時間営業のお店で、この時間でも先客が3~4組ほどいました。サクッと食べる店/1杯やりながらの中華、そんな感じの使い方のお店のようで、2人用のテーブル席とカウンター席がメインのようでした。空いているカウンター席に着席。卓上ラインナップは醤
中華食堂一番館大好き芸人の本日は晴天なりです!我々は安くて美味しいものが大好きな夫婦です。いつも安定のかけラーメンなのに、この日は冒険して、とんこつラーメンを食す韓国人夫。写真を撮る前から七味をぶっかける韓国人夫。落ち着け!!!かけすぎだ!!!とんこつラーメン感なくなっちゃったよ!!残り少なかっただけです…メガ角ハイボール!安いんですよ!サイズ感伝われ〜〜〜〜YouTubeもよろしくです!最近の記事はコチラ↓↓↓本日は晴天なり『我が子のワクチン!』BCGでした!!私は、“
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。14日の昼は、500缶2本の後に、伝説のすた丼屋へ。ピリ辛唐揚げ定食@880円。モバイルで100円キャッシュバック。で、みそ汁のネギいらないって言ったらなんかにもネギ入ってるって言っててなんだろうと思ってたら、注文のボタン間違ってた。帰って寝ての風呂入っての、寝酒は焼酎のコーヒー割りとポテサラと残ったセブンの焼豚。からの焼酎水割り3杯でした。15日の昼は、西ヶ原の中華の有名店でした。でも1番有名なの
こんばんは。2日間だけど、ちょっと区切りを考えると今日がいいんでブログ更新します。23日の昼は、遅い昼ご飯で、500缶2本の後に、餃子酒場へ。Bの定食@600円。帰って寝てのお風呂入っての夜ご飯は、焼酎のコーヒー割りとポテトサラダ。その後の寝酒は、焼酎水割り3杯でした。24日の今日は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。Cの定食@750円。後から来た、ゴマ団子。帰って寝てのお風呂入っての、寝酒は缶チューハイの焼酎増し飲み中。あと1時間ぐらいで寝ま
【食べログ】中華食堂一番館川崎店(川崎/中華料理)★★★☆☆3.02■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comども健康診断が終わってとてもスッキリした…やすべぇですはい。健診終わって…朝9時30分頃そのままコチラ向かいましたw(2024.5月訪問)え〜、中華食堂一番館川崎店平日この時間ほとんど人いませんでしたwタッチパネルで注文しますかね金麦中ジョッキ(273円)でわ早速ですがいただきま〜すこの日何日ぶりかのお酒
こんばんは。やきやの前に前回の翌日からです。16日の月曜は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。Aの定食@600円。寝酒は、缶チューハイの焼酎増しでした。17日の火曜は、500缶2本の後に、かつやへ。カツカレー@810円。寝酒は、焼酎水割り3杯でした。18日の今日は、500缶の後に、やきやでした。黒ホッピーセット。煮込み。中3杯追加で1290円でした。夜ご飯は、帰りに買っておいたコープのおにぎりとマカロニサラダと焼酎のコーヒー割り。
こんばんは。ご飯が3日間溜まったんで、ブログ更新します。10日の火曜は、家ご飯でキムチ鍋。寝酒は焼酎水割り4杯でした。11日の水曜は、500缶1本350缶2本の後に、日高屋へ。チゲ味噌ラーメンとライス@930円。寝酒は、水曜なんでANN聞きながら缶チューハイの焼酎増しでした。12日の今日は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。Bの定食@650円。今は缶チューハイの焼酎増し飲み中。明日は、早く終わりそうって言ってたから、やきやに行こうか
半年以上振りに東西線東陽町駅近くにある街中華「あかしや」に行きました!注文したのは、みそラーメン•半チャーハンセット800円(税込)原材料高騰のためか前回より全て100円(税込)値上げしておりました••でも、味•ボリューム•コスパ共に良く美味しくいただきました!!過日食したチェーン店「中華食堂一番館」のチャーハン半ラーメンセット680円とは雲泥の差で、「あかしや」の半チャーハンは「中華食堂一番館」のチャーハンより量も多く段違いに美味しかったです!※中華食堂一番館のチャーハンは作り置きの
10日(火)昨日は夜中の2時過ぎまで飲んでしまい、かなりグロッキー状態><それなのに、今夜はイベントあってもう大変・・・イベントスタッフとしては、食べることは難しいのでお腹の調子は最悪でも何かお腹に入れておきたいところ。ということで、胃にやさしいものをと思ってランチでこちらのお店を訪問。中華食堂一番館西武新宿駅前店(新宿西口/中華料理)★★★☆☆3.07■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com中華食堂一番館
中華食堂一番館にてメガハイボール320円すてき。
こんばんは。今回も2日間ですが更新します。5日の木曜は、500缶2本の後に、中華食堂一番館へ。Aの定食@600円。帰って寝ての、越後屋へ行ったんで500缶4本でした。6日の今日の昼は、遅い昼ご飯で、500缶2本の後に、点心拉満へ。Aの定食@900円。やっぱりここは何食べても美味い。帰って寝ての風呂入っての、夜は冷凍チャーハンと焼酎のコーヒー割り。からの缶チューハイの焼酎増し飲み中。明日は横浜でちょっと遠いから早く起きないとだ。日曜もだから
さて今年の宝塚記念に続き、有馬記念もファン投票しました。あいにく投票した画面のスクリーンショットを撮っていないため、どの馬に投票したか覚えていない。。あとからどの馬に投票したか見られるようならばいいのに。。。投票した方の中から、抽選で景品が当たるそうで、そちらもちょっと楽しみだったりします。ずいぶん前、JRAの何かのキャンペーンでユニクロとJRAコラボのフリースが当たったことがあります。先日、浅草六区にある中華食堂一番館で食べたスタミナチャーハンと餃子。うん、これなかなかボ