ブログ記事131件
狛江でお仕事!!ランチは中華そばしば田さん🍜
今年2月の出来事の備忘録です🙂ず〜と前から行きたかったラーメン屋さんですその名は『中華そばしば田』さん2013年11月28日京王線仙川駅から徒歩15分の所にオープンするや美味しくていつも行列していると耳にもしていましたし何度も店前は車で通過してた仙川は実家から車や自転車などでは比較的近く…しかしながら行動の動線上にある訳ではなくまた店前を通りすぎることは多々あれどタイミングが合わずに時がすぎていきました🤣
一度紹介したことがあるが、鳥皮でスープをとったラーメンを最近作って食べた。なんでこんなことをしているかというとBSTBSの番組「ラーメンを食べる」という番組で小田急線狛江駅徒歩1分(2024年9月に京王線仙川駅から移転)の「中華そばしば田」の醤油ラーメンが紹介されているのを見たため。この店のラーメンは鶏だけでとったスープで作った醤油ラーメンで食べログ3.98という高得点を得て大絶賛されている。塩ラーメンも煮干ラーメンもあるが圧倒的に鶏醤油ラーメンの評価が高い。さて私の自作鳥皮ラーメンは以
中華そばしば田中華そば宅麺Amazon(アマゾン)❤︎今日の一曲❤︎まさかのConfession“まさかのConfession”AKB48❤︎BSで放送されているラーメン番組のシリーズの続編を視聴いたしましたラーメンを食べる。[東京・狛江中華そばしば田×小栗有以]BSTBS前半は柴田店主の仕込みに密着、後半は小栗有以さんがラーメンを啜るドキュメンタリー柴田店主の仕込みのシーンは、非常に興味深く拝見しました移転後、初訪問した実店舗へまた行きたくなりま
ラーメン中華そばしば田食べログTOP1000評価3.952025年3月14日11時開店、11時7分到着。自宅から遠く、到着出遅れ。店内20席。店外待ち19番目。人気店です。11時38分入店。特製中華そば1,650円を購入する。店内は思ったより広い。11時47分配膳。スープが美味しい。チャーシュー、たまご、ワンタンも美味しい。麺も美味しい。全体的に本当に美味しいラーメンである。ごちそうさまだした。お勧めのラーメン店です。11時59分店を出る。また、来店し
・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上且つ駅前。仙川から移転してくれて本当に感謝しかありません。『中華そばしば田@狛江④』・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。想定通りハードローテとなっています。『中華そばしば田@狛江…ameblo.jp『中華そばしば田@狛江③』・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。ヘビーロ
・中華そばしば田@狛江「特製(鶏チャーシュー)煮干しそば¥1,680」「炊き込みご飯¥200」仙川の『しば田』が2024年9月24日に移転してから2回目の訪問。お友達夫婦とラーメンツアー第三弾‼️(第一弾はFeeL・第二弾は二郎上野毛)平日昼の部11:00の5分前前から並び、15名くらいの列の最後尾にドッキン子。10分後店内に入り食券購入し待機ベンチへ。食券を渡す際に麺チョイス(細麺or太麺)を聞かれますので、太麺でオーダー。あのヒゲモジャの店主がしっかり現場の第一線に
・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。想定通りハードローテとなっています。『中華そばしば田@狛江③』・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。ヘビーローテは必然です『中華そばしば田@狛江②』・・・…ameblo.jp『中華そばしば田@狛江②』・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。立ち寄らない合理
おとなの週末2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎今日の一曲❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨”がらりfromalbum“手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの週末2月号舌と心に沁みる醤油ラーメン講談社毎年恒例、昨年2月の欲望のラーメン以来1年ぶりのラーメン特集今回は醤油ラーメンがテーマ新旧とり混ぜたラインナップはおとなの週末ならでは読んでいてお腹が空きましたごちそうさまでしたラーメンの原
・中華そばしば田@狛江「特製(鶏チャーシュー)中華そば¥1,680」「麺大盛り¥200」狛江に良さそうな店が出来たなぁ、仙川の名店と一緒の名前でやっかいだが。。。なんて思っていたら、仙川の『しば田』が狛江にお引越しではないですか‼️😱2024年9月24日に移転。12月前半に行ってきました。夜の部17:30ちょい前から並ぼうとしましたが駐車場がなかなか見つからず15分くらいぐるぐる回ってしまい到着が17:35。どんどんお客様が入り外待ち4名。5分後店内に入り食券購入し着席。食券
・・・一日一麺今日も会社帰りに「中華そばしば田」さんに立ち寄ります。通勤経路上、しかも駅前。立ち寄らない合理的な理由が見当たりません『中華そばしば田@狛江』・・・一日一麺今回は通勤経路上の狛江駅前にある「中華そばしば田」さんを訪問。調布市からの移転後、初めての訪問となります。『中華そばしば田@仙川』・・…ameblo.jp『中華そばしば田@仙川』・・・一日一麺今回は調布市にある有名店「中華そばしば田」さんを訪問。某有名ラーメンサイトでは全国第12位、そして
・・・一日一麺今回は通勤経路上の狛江駅前にある「中華そばしば田」さんを訪問。調布市からの移転後、初めての訪問となります。『中華そばしば田@仙川』・・・一日一麺今回は調布市にある有名店「中華そばしば田」さんを訪問。某有名ラーメンサイトでは全国第12位、そして百名店選出など醤油ラーメンの超名店として知…ameblo.jp・・・小田急線沿いに移転してくれて嬉しい限りです。これで会社帰りのラー活選択肢が増えますそんな「中華そばしば田」さんに18:50着店。しかし予想に
9月27日名店中華そばしば田が狛江市に移転オープンしました券売機はこんな感じです中華そば鶏油が上品に香り鶏の旨味とコクが奥深く醤油がキリっとバランス良く最高のスープで麺は太麺と細麺が選択出来て太麺を選択して手揉み麺がもちっとスープによく絡んでトッピングはチャーシュー、メンマ、ネギでスモーキーに炙った風味が最高でこれは全てに置いて最高だね住所狛江市元和泉1-8-12営業時間11時~15時17時30分~20時定休日日曜日
11月下旬の平日、狛江の【中華そばしば田】を訪問。開店30分前を目指し、到着したのが10:33。3番目。開店待ちの列は伸びて開店時シャッター23人でした。その内女性が9人と多かったのが印象的。カップルではなく、女性同士やおひとり様がならんでいました。2013年仙川で創業した中華そばしば田には、3回訪問していましたが、どうも相性が今一で、移転した今回もスルーしようかと思っていましたが、麺友さんの高評価のレポを見ての訪問でした。店主の柴田さんは、「麺屋武蔵」、吉祥寺「音麺酒家楽々」
備忘録としてブログ再開致しました。あくまでも備忘録となっております基本的に名称写真のみの構成です。細かな描写感想などは省いております2018.7月T'sたんたん自由が丘金胡麻たんたん黒胡麻たんたん2018.12月もちもちの木新宿(閉店)2019.7月中華そばしば田仙川雨天大行列中華そば煮干しそば2019.12月太陽とトマト麺新宿とろ〜り炙りモッツァレラの担々トマト麺太陽のチーズラーメン
1.「TopBlogger'sMAGAZINE」に掲載されました(アメブロ)アメブロの公式トップブロガー週刊ニュース「TopBlogger'sMAGAZINE」で、「ラーメンWalker東京2025」への寄稿・監修が紹介されました。2.【豊川市】「わからん」(ブログ)「がらきん」が閉店(twitter)愛知県豊川市蔵子の「麺屋わからん」が、2023年11月頃に閉店していました。また、豊川市一宮の「麺屋がらきん」は、5月頃に閉店しました。3.【福島区】「ツチのコ」(
買い物の帰り、ラーメンの話をしていたのもあり、急遽しば田へ行く事に!!!うまいラーメンが食べれるとテンションMAX!!!!笑笑めちゃくちゃ遠いとかじゃないんだけど、ちょっとへんぴなところにあるんでね、人気だから並ぶしね。だから行きたい!!でも並ぶしな、、、なんて思ってたけど、案の定、この炎天下、誰も並んでませんでした笑近所の並んでるラーメン屋も夏は並んでなかったから、読みは当たった笑先客1人のみ。まじらっっっっきぃぃぃーーーー!!!!心踊る笑笑麺固めができないとのこ
2024年7月22日訪問。仙川『中華そばしば田』へ。8月下旬〜9月初旬頃を目処に移転の為、現在営業している仙川の店舗を閉店する。移転前に一度行っておこうと思い、行ってみた。お店到着。入店待ち列10人くらい。最後尾に並んだ。自分の番がきたので入店。美味しいラーメンはすぐに麺がなくなる感じになるので、券売機で「特製中華そば」と「麺大盛り」の食券を購入。水を持って通されたカウンター席に着席。少しして運ばれてきた。◆特製中華そば◆麺大盛り特製中華そば:麺は、細麺。具は、チャー
・・・一日一麺今回は調布市にある有名店「中華そばしば田」さんを訪問。某有名ラーメンサイトでは全国第12位、そして百名店選出など醤油ラーメンの超名店として知られています。そんな「中華そばしば田」さんに19:00過ぎに着店。行列7名に接続後、スタッフの声掛けで食券購入。夜の部の営業時間は20:00迄ですので、割と遅めの着店でしたが、その後も続々と後続客。最終的には20名以上の行列となっていました。そんな中、今回は夜の部限定と聞いていた煮干しそばをオーダー。好評価の醤油ラーメンは次
2024年5月30日(木)曇(1)10時50分の到着シャッターポール、外待ち席へ初訪問です、毎回そうなんですけど、ドキドキワクワクする定刻11時開店食券機はこんな感じカウンターの一番奥の席へ案内されました卓上アイテムはこんな感じ6分程で登場味玉煮干しそば【1,000円】麺大盛【150円】熱々で、澄んだ黄金色の清湯スープ、煮干しと鶏のスープとあります煮干しが程良く効いたスープは、厚みがあり、少しオイリーで、塩気程良く、豊潤な印象細麺ストレートは、程よい湯で上がり
久しぶりに仙川まで来てみました。何年ぶりだろ?仙川駅から歩くこと15分くらいか?遠くから行列が見えますね。f^_^;)15人ほど待ち。それでも連休中後半なので、普段よりは少なめだとか。12時に到着して、40分ほど待ち。あらかじめ食券を購入するので、着丼はスムーズです。L字型のカウンター、8席のみ。🟩特製そば(1,560円税込)チャーシュー、バラチャーシュー、ワンタン、玉子乗せ。いわゆる全部乗せです。自家製麺はツルツルとした食感の細麺。
仙川駅から徒歩15分、都内屈指の高評価を誇る人気ラーメン店を初訪問。開店20分前に着くと並びは8人。店内8席のため2巡目となり、15分で入店。看板メニューの「中華そば」を注文。案内書きには、“地鶏・ほろほろ鳥・国産銘柄豚などを使用したスープに数種類の醤油を使用したタレを合わせた醤油らーめん”と書いてある。約5分で着丼。濃茶色の透き通った綺麗なスープがいかにも美味しそう。麺の上に大判の2枚のチャーシューが重ねて載っていて、中華そばというには意外な肉々しい迫力がある。ス
おはようございますさくっと簡単にラーメン記事です仙川にある中華そばの名店しば田★中華そばしば田(仙川/ラーメン)★★★☆☆3.95■”醤油ラーメン”の雄と呼ぶに相応しい一杯は、懐かしさと新しさが混在する7種の醤油の中華そば■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comなんとかかんとかってテレビに出ていて←アレクさんがそれを見ていて今度食べに行こうと会話をした翌日。夜ご飯どうしようか~?とラインをした流れでしば田いっちゃう?となり平日仕事終わりに食べに
(2024年11月追記:2024年9月24日に狛江市に移転しています)東京都調布市若葉町2丁目25-20にある「中華そばしば田」さんで、中華そば+特製をいただきました。(1560円也)美味しそうな外観です。特製にしたので3種類のチャーシューにワンタンがのっていて、見えていませんが味玉も1個入っていますよ。逆にしても撮ってみました。綺麗な醤油の清湯スープですね。特製にはバラチャーシューが追加されるのとデフォのロースとレア系チャーシューも美味しいです。この日は平
父は中性脂肪が多いので、産業医からラーメンは食べるなと言われているのですが、ついついラーメンを食べてしまいます。最近、某スーパーでアイランド食品から出ている「銘店伝説」と言うラーメンが何種類も売られており、買ってみました。商品情報・チルド麺|アイランド食品株式会社アイランド食品は、生ラーメンの製造に特化した会社です。特に有名なラーメン店の味を再現する「銘店伝説」に力を入れており、その再現力には自信があります。店主のこだわりを、想いを。時間をかけて忠実に再現し、店主にご納得頂いたものし
大晦日にご無沙汰ラースタ岩倉ですm(__)m勝手に昨年から非公認のイワクラ・ラーメン・アワードを書いておりますが今年も独断と偏見と素人舌で2023年に食べたラーメンの醤油・味噌・豚骨・塩・二郎系・家系・煮干し・つけ麺・総合優勝の部門別で選ばせて頂きました!醤油部門・中華そば鳴神食堂(群馬県)味噌部門・ラーメン雪ぐに豚骨部門・八ちゃんラーメン薬院店(福岡県)塩部門・桜上水船越二郎系部門・用心棒本号家系部門・麺家たいせい煮干し部門・中華そばしば田つけ
こんばんは念願の【中華そばしば田】に行きました調布市仙川駅から徒歩12分位の場所にありますラーメン好きな方は絶対知っている程の有名なお店ファンも多く行列が絶えない人気ラーメン店『特製中華そば』1,560円を注文バラチャーシュー3枚・味玉・わんたん2つ入りの全部のせチャーシュー美味しかったなースッキリサッパリした醤油味のスープと極細ストレート麺が合うわ〜しみるわ〜券売機寒かったけど20分並んだ甲斐がありました寒い冬はラーメン最強説Twitterはこちら新井なみ
みんなの回答を見る2023年10月25日(水)10時35分【振り返り投稿】3年前のブログです2020年10月25日(日)16時35分【中華そば】【行列店】【ステイホーム】ラーメン店来店検索リスト【おうちラーメン】こんにちは本日お昼のらー活は銘店伝説東京・仙川中華そばしば田中華そばを頂きました【らーめんYouTube】も是非ご覧下さい宜しければチャンネル登録高評価お待ちしておりますスープ濃厚な鴨と地鶏出汁に魚介系がふんわり
何度も言っておりますが、ワタシはカップ麺が大好きなんです🖤美味しそうなものを見かけると、ついつい手が伸びて買ってしまうのよね〜〜(//∇//)東洋水産トイ・ボックス×中華そばしば田鴨鶏煮干の醤油そば夢のWコラボ!って書いてあるけど本当だよね!!ワカメ、たまご、穂先メンマやわらぎをトッピング。めっちゃ美味しい〜〜!!東洋水産うまいヨゆうちゃんラーメンどっ豚骨ラーメンワタシはお店には未訪問ですが、神奈川県大和市にお店があります。トッピングはなし。美味しかった!!ワタシ
仙川まではみ出し散歩雨なのでバスですが☂🚌終点で降りると眼の前にあるカフェサイフォニーコーヒー2度目の訪問です人気あるんだな狭い店内、お客さん結構入ってるサイフォンの眼の前に座りますブクブク、ブクブクブクコーヒーは酸味強めお目覚めコーヒー、イイですねモーニングセットには、シンプルにバタートーストホットサンドタイプのクロックムッシュもあったけど、この後のランチを考え、軽めにしておく小学生の僕ならあんだよー、黒パンキライなんだよ〜ついでに耳も硬いから食パンキライなんだよ