ブログ記事207件
昨日は早起きしてMusicBox出動〜♪コニタン、麻里ちゃん、ひぐちゃん、せいちゃん、たっちゃんと一緒に、はじめましての文京区立本駒込西保育園へ。こちらは0歳から3歳までの保育園。4歳からは近隣の幼稚園や保育園へ行くそうです。ホールには可愛い可愛いお客様♡もも組、いちご組、みかん組、ぶどう組とのこと、MusicBoxは「バナナ組」になって参加♪1番小さなお客様たちも、ジーっと見つめながら聞き入ってる様子でした。笑顔満開。本駒込西保育園の皆様、ありがとうございまし
今年度最後のMusicBox演奏会は初めましての文京区立本駒込西保育園。YUKAさん、成ちゃん、ひぐちゃん、麻里ちゃん、そして音響の達ちゃんと6人で伺いました。こちらは三歳児までの保育園だそうで元気に歌い踊ってくれたぶどう組。見慣れない楽器に興味津々のみかん組そして瞬きも忘れて超〜集中のもも組、いちご組。MusicBox「バナナ組」も園児に負けじと元気に演奏を行なって参りました!初対面のぎこちなさはあっという間に吹っ飛び今日も園児達と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
石川禅さんのコンサート終了しました。新国立劇場中劇場はたくさんのお客様。もうね、禅さんの魅力満載、笑いあり涙あり!そしてマチネ、ソワレともに、ゲストのお二方とのトークや歌もあたたかな愛に溢れるとても素敵なコンサートでした。禅さんの芝居歌は、一瞬にしてその作品の世界へと誘っていきます。音楽班も共にあれるように全集中🎶作品ごとの音楽のジャンルも幅広く、クラシカルなのもあれば、めちゃめちゃロックもあり、POPSもあり、どのようにアレンジするかを考えるのはとても楽しかった
今日はMusicBox出動〜♪コニタン、麻里ちゃん、ひぐちゃん、せいちゃん、たっちゃんと一緒に、杉ちゃんの次男くんの幼稚園の謝恩会へ!(ひぐちゃん撮影前に出たので残念)MBは幼稚園の謝恩会での演奏は初めてかも♪謝恩会なのでね、進行はお母様方です。先生方をお迎えする入場の音楽から、先生方の劇の効果音や、MBコーナー、先生へのプレゼントの子供達の歌の伴奏や、花束贈呈、退場など色々と音楽でお祝いさせていただきました。杉田くんのお父さんの杉田さんだ〜!と子どもたち。息
本日のMusicBoxは綾瀬市にある綾西幼稚園の謝恩会にて演奏をさせて頂きました。メンバーはYUKAさん、成ちゃん、ヒグちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、コニタン、そして音響担当の達ちゃん。親御さん達の主催及び司会進行で行われた本日の謝恩会。卒園式を終えたばかりの園児達の歌あり先生方のオリジナルミュージカル(?)ありMusicBoxの演奏会ありスライドショーにゲームコーナーに最後は園児達から先生方への贈り物贈呈式と盛り沢山な内容で、賑やかで感動的な謝恩会でした。綾西幼稚園の
今年度ラストの幼稚園での保育オルフは、MusicBoxコンサート♪コニタン、麻里ちゃん、ひぐちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、音響たっちゃんと一緒に、保育オルフ指導に入ってる幼稚園でもあり、私の母園でもあります武蔵野音楽大学附属第一幼稚園へ伺いました。母園で仲間たちと、可愛い子どもたちに(そして今日は保護者の方々も)演奏をお届けすることができて本当に嬉しかったです。ホール内は笑顔満開♡子どもたちの歌声も鳴り響き、あっという間の楽しい時間となりました。終演後は子ども
本日のMusicBoxはYUKAさんの母園の武蔵野音大付属第一幼稚園での演奏会。長年こちらの園で教鞭もとってこられたYUKAさん。今日は今年度いっぱいで退職されるYUKAさんと園児たちとの最後の日でした。そんな日にMusicBoxレギュラーメンバー全員、成ちゃん、ひぐちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、コニタン、そして音響の達ちゃんと伺えた事、とても光栄でした。YUKAさんの教え子の園児たちはみんな明るく元気いっぱい!YUKAさんを惜しむ沢山の先生方や親御さんにもご参加頂き楽し
昨日も早起きしてMusicBox出動!コニタン、美帆ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと一緒に、東京都立小児総合医療センターの中にあります、東京都立武蔵台学園府中分教室の芸術鑑賞教室へ伺いました。昨日も2回公演。せ、せいちゃん?!お客様は入院中の小学生、中学生です。2回公演共に、代表の中学生がとても立派な、そしてとても素敵な感想を述べてくれました。とっても嬉しかったなぁ。そしてね、すごく立派な感想を述べている姿に先生方は驚かれたんだそう。これまた嬉しい限り。Mu
本日のMusicBoxは都立小児総合医療センターの中にある武蔵台学園府中分教室での演奏会。YUKAさん、成ちゃん、美帆ちゃん、僕、そして音響担当の達ちゃんと5人で伺いました。前半はわかば学級小中学部の生徒さん達と先生方後半はひだまり学級小中学部の生徒さん達と先生方の計2回公演。演奏中、音楽に没入する生徒さん達の表情を目にして何度もこみあがりそうになるのをグッと我慢。にも関わらず、演奏会直後の「明日からも頑張って生きて行こうと思いました!」との生徒さん代表の方の感想に遂に
今朝は超早起きしてMusicBox出動。コニタン、麻里ちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと一緒に東京都立武蔵台学園小学部音楽集会に伺いました。毎年伺っていますこちらの学校、なんともう20年近くになります。早いなぁ〜。低学年の部、高学年の部の2回公演は、どちらも大盛り上がりの巻。みんな最高に可愛いのでした。一曲終わるたびに大きな声で「ありがとうございました〜!」とご丁寧にお声掛けくれた男の子も、ノリノリで飛び上がってた子も、みんなみーんな笑顔満開♡武蔵台の皆
本日のMusicBoxは一年ぶりに文京区立藍染(あいそめ)保育園での演奏会。YUKAさん、成ちゃん、ヒグちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃんそして音響担当の達ちゃんと7人で伺いました。前半は乳児、後半は幼児の2回公演。今日も元気溢れる園児達の迫力に圧倒された楽しい演奏会でした!楽器の説明に熱心に耳を傾ける園児達。ジャンケンゲームに一喜一憂する園児達。そして、我らが帰る時には大きな歓声と共に満面の笑顔で手を振ってくれた園児達!チョッとしたアイドル歌手気分を味合わせてくれました。藍
本日のMusicBoxは初めましての江東区立なでしこ幼稚園。YUKAさん、成ちゃん、ひぐちゃん、麻里ちゃん、そして音響担当の達ちゃんと6人で伺いました。前半は年中・年長組、後半は年小組の2回公演。土地柄なのかとてもインターナショナルな客席には園児達と先生方の他にたくさんのご父兄の方々にもご参加頂き我らの演奏をお楽しみ頂きました。ドレミパイプでの新曲披露も大成功!珍しい「おもちゃ」を手にして無邪気に戯れる愉快な仲間たちでありました(笑)毎度のことながら初めましてでも、ま
本日は富士見特別支援学校にてMusicBox演奏会。YUKAさん、成ちゃん、麻里ちゃん、達ちゃん、そしてパーカッションのみいなちゃんと6人で伺いました。MBは創立40周年記念の年に伺って、何と今年は50周年!あっという間に10年の歳月が流れました。体育館には小学部から高等部の生徒さん達と先生方そして保護者の方達が集まって下さり今日も賑やかで楽しいコンサートが出来ました。元気はつらつ、明るい笑顔の大勢の「天使達」に囲まれて幸せいっぱい、顔がにやけっぱなしのコニタンでした!富士
本日は文京区立しおみ保育園でMusicBox演奏会。YUKAさん、成ちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、そして音響の達ちゃんと6人で伺いました。今日も前半乳児、後半幼児の2回公演。こちらに伺ったのは何と5年ぶり!年長さんがまだベイビーだった頃以来です。それでも、いつもと全く変わらぬアットホームな雰囲気で楽しいコンサートが出来ました!子供達の元気な歌声そして終演後の「また来てね〜!」の大声援に思わず顔がほころんだのでした!しおみ保育園の皆さん、ありがとうございました!またお会い
昨日は早起きしてMusicBox出動♪コニタン、麻里ちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと、1年ぶりに文京区立さしがや保育園へ!昨日も乳児クラスの部と幼児クラスの部の2回公演でお送りしました。みんな覚えていてくれて、朝機材の搬入して準備してる時から、「MusicBoxさーん❣️」と声をかけてくれて、とっても嬉しかったです。コンサートはとーっても盛り上がりました!!元気よく一緒に歌ってくれたり、ノリノリだったり、静かに聴いていたり本当にみんな可愛いすぎ♡笑顔満開
本日は文京区立さしがや保育園にてMusicBox演奏会。YUKAさん、成ちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、そして音響の達ちゃんと6人で伺いました。前半は乳児、後半は幼児の2回公演。年中・年長さん達は前回伺った時のことを覚えてくれていて始まる前から「MusicBoxさん!」と親しく声を掛けてくれました。教室の壁には園児達が描いた楽器やラプンツェルの絵!可愛かったなぁ〜。今日も明るく元気な子供達の弾けるエネルギーに乗せられてとっても楽しい演奏会が出来ました!あと1ヶ月程で卒園す
早起きしてMusicBox出動〜🎶コニタン、せいちゃん、音響たっちゃん、そしてそしてお久しぶり〜もうすぐ第3子ご出産予定の折井さんちの理子ちゃんと一緒に、文京区立向丘保育園へ伺いました。1年ぶりのこちらの保育園、大きいクラスのみんなは覚えててくれましてね、それはそれは嬉しい限り!今日も0歳〜2歳乳児クラスの1回目と、3歳〜6歳幼児クラスの2回公演でお届けしました。いやぁ〜今日もまたみーんな可愛すぎ♡最高に可愛いみんなは、元気いっぱいの笑顔大満開🎶理子ちゃんのお腹の
本日のMusicBoxは文京区立向丘保育園にて1年ぶり2度目の演奏会。YUKAさん、成ちゃん、音響の達ちゃんに加えて現在3人目のお子様を妊娠中のもっちゃんが参加してくれてロンドンの空気を運んでくれました。0歳から3歳の乳児組と4歳から6歳の幼児組の2回公演。昨年同様元気いっぱいの園児達の大合唱に圧倒されっぱなしの本日の演奏会でした!終演後は園児達からの力強いハイタッチに温かいハグ!幼児組の子達は昨年の事もちゃんと覚えてくれていてとっても嬉しかったなぁ〜。彼らの無垢な笑顔に
今日は早起きしてMusicBox出動〜♪メンバーは美帆ちゃん、コニタン、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと午前と午後のダブルヘッダーの巻〜♪まずは東京都立久我山青光学園へ。さらにこちら2回公演!最初は視覚部門の幼児、小学生と知的部門の小学生。なんと先生方も合わせると300名弱!体育館いっぱいに可愛い声が広がります。続いては視覚部門の中学生と、知的部門の中学生!!こちらも200名弱かな。元気もりもりのみんなノリノリです!!2回公演ともにとっても盛り上がりました。みんな
本日は朝からMusicBox大出動!YUKAさん、成ちゃん、杉ちゃん、達ちゃん、そして大和田美帆ちゃん、このメンバーで二校をまわるダブルヘッダーでした。まずは一年振りの久我山青光学園。前半は小学部、後半は中学部、50分ずつの2回公演。ディズニーにクリスマスにMBオリジナルソング等々我らと一緒にみんな元気に歌い踊ってくれました。パプリカの威力は未だ健在です!その後は日本最古の特別支援校、光明学園へ移動。こちらは5分間の休憩を挟んだ全2時間の2部構成。前半は高等部の生徒さんと
早起きしてMusicBox出動〜♫1年ぶりに東京都立大泉特別支援学校の芸術鑑賞教室へ。コニタン、麻里ちゃん、ひぐちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと伺いました。体育館いっぱいに小学部、中学部、高等部の全校生徒さんと先生方がお客様です。今年は何色にも変わるペンライトを手に振ってくれてる可愛い小学生たちや、ノリノリのベドバンで車椅子から落ちやしないか心配になる中学生や、ずーっと一緒に歌ってる高校生や、もうね、みんな思い思いに楽しんでくれてて、嬉しいったらありゃしま
本日は大泉特別支援学校にてMusicBox演奏会。小学部から高等部の生徒さん達と先生方が昨年同様全員揃って体育館に集まってくれました。MusicBoxがこちらに伺うようになってもう18年になるそうです。2009年には校歌も作らせて頂きました。始めの頃は各教室に伺って行う小さな演奏会だったのがいつの間にか全校生徒さんの前で行われるようになり数年当時高校生だった人達は今やもう30代になっている筈です。そんな過去18年の様々な出来事や出会いが次々と走馬灯のように頭をよぎり何度
年明けLIVEのお知らせです。来年1月19日渋谷JZBRATにて、内海啓貴くんの初JAZZLIVE「JAZZYOSHI」に、ご一緒させていただきます♫皆様どうぞお楽しみに〜♫JAZZYOSHIvol.12025年1月19日(日)1ststage-13:30OPEN-14:30START2ndstage-17:30OPEN-18:30START内海啓貴YUKAchanband-中林成爾(Vc)-吉⽥充⾥(Fl,Sax)-中⼭拓哉
約20年間MusicBoxが家族ぐるみでお付合いをさせて頂いているとある友人のご紹介で本日は杉並区立久我山保育園でMusicBox演奏会。本日のメンバーは、YUKAさん、ひぐちゃん、成ちゃん、麻里ちゃん、杉ちゃん、達ちゃん、そして僕の7人。遊戯室に集まってくれた約90名の園児たちは我々の演奏に合わせて一緒に歌ったり体を動かしたり。クイズコーナーではわれ先に手を挙げて答えてくれたり。皆思い思いに楽しんでくれてとても嬉しかったです!久我山保育園の皆さん、またお会いしましょうね
今朝も早起きしてMusicBox出動♪麻里ちゃん、コニタン、ひぐちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと一緒に、初めましての千葉県立東葛の森特別支援学校の高等部1年生の音楽鑑賞会へ伺いました。緑豊かな大自然に囲まれた長閑な地域の大きな学校で、こちらの学校はまだ新しく3年目だそうです。ビックリするくらい広い体育館が本日の会場です。今日は休憩挟んだ90分のプログラム、MusicBoxの演奏をたっぷりとお楽しみいただきました。会場は笑顔満開!!東葛の森の皆様、あ
本日も超〜早起きしてMusicBox大出動🎶千葉県の東葛の森特別支援学校に初めて伺いました。本日のメンバーはYUKAさん、成ちゃん、ひぐちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、僕、そして音響の達ちゃん。高校一年生の学生さん達と先生方が体育館に大集合!MusicBoxお馴染みの曲をたっぷりと聞いて頂きました。そして東葛の森特別支援学校の校歌は何とMBの演奏と学生さんのハンドサインと歌の共演!とても感動的な合奏になりました。東葛の森特別支援学校の皆さん本日は本当にありがとうございました
早起きして文京区立駒込保育園へ♪麻里ちゃん、コニタン、杉ちゃん、せいちゃん、たっちゃんと伺いました。コロナの影響で何回かに分けての公演が続いていたので、今日は久しぶりに1歳のひよこ組から6歳のぞう組まで全員が揃ってのコンサートとなりました。盛り上がった盛り上がった!!本当に可愛すぎるお客様たち♡思えば駒込保育園に伺うようになって早くも10年!!あの頃ひよこ組だったみんなは5年生?!ぞう組だったみんなは高校生?!そうそう、リクエストの「しあわせなら手をたたこう」ね、しあ
本日は文京区立駒込保育園でMusicBox演奏会。YUKAさん、成ちゃん、杉ちゃん、麻里ちゃん、僕、そして音響の達ちゃんと6人で伺いました。2014年1月に初めて伺ってから早や10年!ほとんど毎年伺っています。コロナ禍の時には中止になったり小グループに分かれての演奏会だったりしましたが今日は数年ぶりに園児達全員がひとつの場所に集まっての演奏会!久々の全員集合は感慨無量でした!みんな一緒に歌ったり踊ったり笑い転げたりしながら楽しそうに聞いてくれて最高に嬉しかったです。駒込
昨日はMusicBox出動〜♪コニタン、麻里ちゃん、杉ちゃん、せいちゃん、みゆきちゃん、たっちゃんと一緒に新宿区立四谷第六小学校へ♪こちらの体育館をお借りしての、なんと、21年目となります、「第21回ピポ・ユニバーサル駅伝」のイベント交流会の演奏に呼んでいただきました。麻里ちゃん、ミニカホンの巻たくさんの参加者の皆さんが、午前中の駅伝を終えて体育館に集合し、お弁当を食べて、いよいよ我らのコンサートです♪みんなで盛り上がり、笑顔満開の時間となりました。コンサー
昨日はこちらのバンドリハでした♪畠中さん、石井さん、麻生さん、麻里ちゃん、そしてお馴染みのバンドメンバー、せいちゃん、杉ちゃん、飯塚さんと。そしてそして、ドラムの沼さんとは何と20年以上ぶりの嬉しい再会です♪皆様どうぞお楽しみに〜♪