ブログ記事13件
ご訪問いただきましてありがとうございます。東新宿新宿三丁目エレクトーン&ピアノ教室相澤伸子です。オペレッタ部所属の中学3年生「文化祭楽しかったです~」「頑張りました❣」と、レッスンに来てくれましたご満悦の様子今回が三度目の伴奏♪夏頃からコツコツと練習を重ねてきました。演者さんたちとの呼吸を合わせ音のバランスを聴きイメージ練習。ソロとは違う難しさがありますが、なんだか楽しそうでした♪テンポが速いため
エレクトーン・ピアノのレッスンならめろでぃあ音楽教室(寝屋川市)講師くわはらじゅんこです今日は昼間すっごい雨で、ちょうどランチに出かけるのに傘をさして歩いてました🚶なんでよりによってこんな時に歩いてるねんと自分に突っ込みながら…車で出かければよかったと後悔歩いて5分で靴の中はぐちゅぐちゅになり、子供の頃を思い出しましたさすがにだーれも歩いてる人はいませんでしたとさ昨日は11月1日。もう今年もあと2ヶ月なんやなぁ…と生徒さんと話してて、ふと思ったのです。「
あけましておめでとうございます我が家からの初日の出です前回の投稿から2ヶ月も空いていました年明け早々にいろんなことが起こりましたねさて、タイトルの方、見ていただきましたでしょうか…どういうことかというと…1/1〜1/3の間、親戚が遊びにきていまして、そこに中3の男の子がいましてその子は、小さい頃からお父さんの影響で洋楽を聴いたり、ドラムを叩いたり、歌ったり踊ったり…マイケルジャクソンの真似をしてたり(クオリティ高い)、という感じなのですが、お母さんの影響で少しだけピアノも弾けるんで
神戸市西区ピアノ教室・エレクトーン教室おうつかだい音楽教室のふじおなせこです新中学3年生ちゃんエレクトーングレード9級Bコースを高得点で合格されました!合格おめでとう❗️合格証書が送られてくると「先生に見せる‼️」とすぐにレッスンバックに合格証書を入れたそうですちゃんは50点満点ではなかった...ととても悔しかったみたいですがやはり練習の過程が大切です。講評にも書かれていたようにより豊かな演奏表現が出来るように様々な曲にチャレンジしていきましょうね!ちゃん
●中学生の生徒さん、エレクトーンレッスン!草津市ピアノ教室南草津ピアノ教室草津市野路の、じんないピアノ教室、神内千明(じんないちあき)です。部活や勉強で忙しい中学生、ピアノレッスンの生徒さん‼︎エレクトーンも大好きなので、時々エレクトーンの演奏も楽しんでくれています(o^^o)こちらのテキストからです。曲の説明に「勇壮さと華やかさをあわせもつ」とあります‼︎ベースの演奏(足で演奏する鍵盤です)は、何度か他の曲でもチャレンジしました。難しいところがたくさんありますが、左手の
名古屋から車🚗数分で着くあま市でエレクトーン教室をしています横井千春です自宅でエレクトーン教室をするようになって12年が過ぎました来て下さる生徒さんのおかげです。USBが使えるエレクトーンをお持ちの生徒さんが入会された時プレゼントとして演奏データをあげていますエレクトーンのスピーカーから流れる生演奏ですプレゼント(おうちで聴いてね)中身は十数曲位かなぁお母さんとも、聴いてね~と声かけて一回目のレッスンにお渡ししますエレクトーンってこんな音が出るんだよ。
エレクトーン・ピアノのレッスンならめろでぃあ音楽教室(寝屋川市)講師くわはらじゅんこですあーー、今日も暑いですマスク、しんどーいマスクな夏、2回目やけど慣れないですよねさて…7月の終わりに生徒さんのお母様から連絡が。「最近エレクトーンばかり弾いてるので短期でレッスンを受けたいのですが…」その最近エレクトーンばかり弾いてるのは…中2のMくん実はMくん、以前習っていたのですが、勉強が忙しくなり辞めていたのです。(Mくんの弟くんは今も頑張っています
須賀川市稲田地区西間木ピアノ教室・エレクトーン教室講師の岩谷雅枝です春の入会キャンペーン実施中期間中、入会の方にレッスンバッグをプレゼント🛍️中学生になったKちゃん、片道6kmの道のりを毎日自転車で登下校しています入学して間もない頃は、帰ってくるとグッタリで、なかなかエレクトーンの練習もできないようでした。そうだよね、往復12kmを毎日自転車で…疲れないわけないよねそれでも、レッスンはお休みせずに来てくれて、先生嬉しいよ✨中学校のお話もたくさんしてくれて、聞いているだけで
高槻市ピアノ、エレクトーンピアノdeクボタメソッドリトミック教室のほりべ音楽教室です楽譜を読めて弾けるレッスンを行っています💕楽しみながら、音楽を通じて心が豊かな、自信がつき、プラス思考の考えになるレッスンをしています💕中学生女の子のエレクトーン発表会です❣️いまは、中学三年生になられましたが、発表会の時は中学二年生でした❣️エレクトーンも凄く上手で、受験勉強しながらも、エレクトーンを頑張ってくれています😍出
東京都府中市緑町の音楽教室音楽の基礎作りを大切にするまさだエレクトーン・ピアノ教室の正田やよいです。エレクトーンコースの中学生くん実は鉄道が大好き。えーっ💕話があう〜🚃「発車メロディーをエレクトーンで弾いてみたい!」とリクエストがあり、それっぽいレジストを作ってみました。中学生くん耳コピで1曲弾いてみましたよ。うーん完璧❗️さすがです。またメロディーを耳コピしてくるようです。楽しみですね〜(^^)聴く力・歌う力を育て音楽の基礎
東京都府中市緑町の音楽教室音楽の基礎作りを大切にするまさだエレクトーン・ピアノ教室の正田やよいです。エレクトーンコースの中学生さん月2回コースに変更したこともあり1ヶ月ぶりのレッスンです。『弾いてみたい!』って希望した曲【エレクトリカルパレード】を練習してきました。前回のレッスンでうーん、むずかしいかなぁ‥どうしようかなぁ‥弾けるかなぁ‥迷っていたのでやってみよう!と、背中を押しました。弾きたいと思った時が一番成長する時です。それから1
エレクトーン・ピアノ教室(寝屋川市)めろでぃあ講師くわはらじゅんこです昨日は1日雨それも冷たくて…乾燥していたのでそれはそれでよかったのかもしれませんけどね…さて…今やメジャーになった米津玄師さん昨年末には紅白にも出て、幅広い年齢の人が知ることとなったのでしょうね私が彼を知ったのは…2016年の秋辺り。はい、まだまだブレイク前です当時中1だった生徒さんが弾きたいと言った曲があり、それが彼の曲でしたyoutubeでは話題になっていたようで、中
ピアノ、エレクトーン、リトミックを教えております紺野幸恵です。教室ホームページはこちらこんにちは。人生初()のアドリブ挑戦中の中学生君。エレクトーンのアドリブって、アドリブだけど譜面になっています譜面になってると、おおっなんだ、このリズムは、と、頭はの中は○@×△…〜/#〆状態こんな時便利なのが、オーディオ機能CDをwav.でUSBに保存し、エレクトーンのオーディオ機能を利用。テンポをゆっくりしたり、アド
登米市南方町、大崎市でピアノ、エレクトーン、リトミックを教えております紺野幸恵です。教室ホームページはこちらさて、今日は、中学生エレクトーン男子のレッスンからスタートです。来月末の教室夏祭りで弾く曲も決まり、レッスンです。中学生なので、やはり完成度も高くしたいですね。だいたい弾けてはいるのですが、練習で間違っていての、本番での成功はまずありません。通しで弾いて間違える所は、また通しで弾いてもほとんどの人は、間違えま
大津市伊香立ピアノ&エレクトーンみつもと音楽教室光本佳子です今年のクリスマス会は、いつもの教室で開催大きな部屋ではありませんから、ぎゅーぎゅー詰めです。お家の方にも来ていただき、一緒にお茶でもしたいところですが、難しいかなちびっ子Aチームと、ちびっ子じゃないぜBチームの2組に分かれて2回開催です中学生KくんとKくん。発表会に向けて練習を始めた曲で手一杯なので、クリスマス会では【虹の彼方に】を…ピアニカで演奏することを提案してみました。なんでも受け入れる器の大きいイケメン2人