ブログ記事573件
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日行われた兵庫県学生ピアノコンクールにて中学生の生徒さんが銀賞を受賞されました🎊勉強や部活も忙しいなか、時間を工夫して最後まで本当によく頑張られましたコンクール前日、そして当日も朝からレッスンに来られ、一緒にバランスや響きなど最終調整を丁寧に行いました本番では生徒さんらしい、
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日は佐渡裕プロデュースオペラ2025「さまよえるオランダ人」を鑑賞しました重厚なワーグナーの音楽と素晴らしい舞台演出あっという間の3時間でしたソリストの方々の力強く美しい歌声、合唱団一体感のある響きに心が震えました最後には気が付くと涙があふれ
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日は次男の吹奏楽コンクールを聴きに行きました✨✨春に聴いた演奏よりも、音楽にまとまりができ、良いサウンドになっていて、みんなが一生懸命練習を重ねてきたことが伝わってきました音にも気持ちがこもっていて、演奏を聴いていて胸が熱くなりました部活の仲間と一緒に1つの音楽を創りあげる経
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日、発表会が無事に終わりました今年の発表会もお休みなく、参加予定だった生徒さん皆さんが参加することができました今年の発表会は私が数日前よりギックリ腰になってしまい生徒の皆さま、保護者の方にもご迷惑をおかけしましたが皆さまに助けていただき無事に発表会を終えることできました本当にありがとうござ
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)2025年の課題図書が発表されています。\小学生の部についてはこちら!/『【2025】読書感想文全国コンクール・小学校の課題図書』こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)東京は雨急に寒さが戻り、すごく久しぶりに足下のヒー…ameblo.jp\課題図書を読むなら要チェック/読書感想文全国
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹🎋今日は七夕さまですね生徒さん一人ひとりの願いが、夜空に届きますように✨✨みなさんの願いが叶いますように✨✨少し前になりますが、生徒さんが100曲を達成されました発表会前でも通常のレッスンテキストの練習もたくさんこなされ、100曲マラソン用紙もすでに7枚目になります発表会曲
前回のブログでつぶやいていたことのアンサーみたいなことになりました。↓久しぶりの騎乗!中学生活と乗馬について思うところこのたびクレインを退会致しました。いろんなことの積み重ねで理由は様々です。乗馬を嫌いになったわけでもなくてどちらかというと一旦いろんなこをとセーブしようって感じです。親としてはもうちょっとあともうちょっとって思うけど乗馬は楽しいから続けてきたのですが今は乗馬以外にもっと時間を使いたいことが増
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹今月開催されたピティナピアノステップに、生徒さんが参加されましたピティナ・ピアノステップは全国各地で開催されている、どなたでも目標、目的に合わせて参加できるステージですステップはコンクールではなく、アドバイザーの先生から評価や具体的なアドバイスがいただけますお教室の生徒さん
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹発表会までいよいよ1ヵ月を切りました✨✨レッスンでは、発表会で演奏する曲を暗譜で仕上げながら、細かい部分まで丁寧に練習を進めていますまだ暗譜ができていない生徒さんは、今月中にはがんばって仕上げていきましょうねさて、発表会曲を仕上げていく中で大切なのが、「この曲はどんな曲なのか?」というこ
頑張る高校生のホッとする時間♪練習はできるときに少しずつ・・・【大野市フルート教室】こんにちは、辻󠄀ゆきこです♪新年度が始まって、もうすぐ2ヶ月ですね新生活には少しずつ慣れてきましたか?レッスンに来る新一年生たちは、夕方になると「眠い…」「疲れた〜…」と、ポロッと本音が出ることもこれからどんどん暑くなってきますね。しっかり栄養を摂って、よく寝て、元気に過ごしてもらいたいです♪高校生活にも慣れない中で…今回ご
基礎が身につけば、フルートはもっと楽しくなる!【大野市・フルートレッスン】こんにちは、辻󠄀ゆきこです♫最近、中学生のフルートレッスンで感じることがあります。それは、基礎力が足りないまま頑張っている子がとても多いということ。・上手くなりたい気持ちはある・自分に足りないものがわかっているだけどどうしたらいいかわからないその原因は一つではありません。・部活動の時間が以前より短くなっている・少子化で先輩が少なく、教えてくれる
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹レッスンでは『指づかいを守ろうね』といつもお伝えしています楽譜に書かれている正しい指づかいを使うことでスムーズに演奏することができますですが、少し面倒に感じたり、つい自分の好きな指づかいで弾いてしまう生徒さんも多くおられます書かれている指番号通りに弾く
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹私のお教室ではお月謝袋を生徒さんに選んでいただいています春は新しいお月謝袋になられる生徒さんが多くおられます私は楽器店で新しいお月謝袋を見つけては「ぁ・・これ可愛い」「これは○○くんが好きそう」など思いながらついつい買ってしまい60種類ほどあります
「高学年からでも大丈夫?“やりたい”気持ちを育てるピアノのはじめどき」【大野市ピアノ教室】こんにちは、辻󠄀ゆきこです♫4月13日の発表会中学3年生になったSさんが演奏してくれたのは、ラピュタでおなじみの『君をのせて』「大好きな曲なので、楽しんで弾きたいです」その言葉の通り、堂々と、そして美しくメロディーを奏でてくれました。客席からは口ずさむ歌声も聴こえ、会場があたたかい空気に包まれました演奏後のインタビューでは安堵の笑顔で
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹今年のお教室の発表会も夏に開催することが決まりましたゴールデンウイーク中、お出かけの合間などに生徒さんから「せっかく時間があるので、じっくりとピアノの練習を頑張ります」「お休みの間にゆっくり練習、リズム練習をがんばります」と言ったお声が聞けて嬉しく思っていますお休みの時
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹5月になりました今年のゴールデンウイークはみなさんいかがお過ごしですか?私はポーランドで開催されている『ショパン国際ピアノコンクール』の予備予選に夢中になっていますこのコンクールは通常5年に一度開催されますが、今回はコロナの影響で4年ぶりの開催となりました。日本からは24名
こんにちは~久々のブログ更新になりました!2025年年が明けてからの振り返り1月は毎年の事ですが冬季休会をしておりましたので2月から騎乗していたのですが実はそんなに回数乗れてなかったです・・・体調不良とか学校生活との両立がなかなか難しくて中学生になってからやっぱり部活動と学校と習い事かなりハード!!!想像していた以上で小学生の時のように必ず毎週1回騎乗できるつもりでいたけどそうではない現実これはもうどうにもならない
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日行われたグレンツェンピアノコンクール東京本選に参加された生徒さんが優秀賞を受賞されました細かいところまでこだわって、一緒に音楽作りを頑張りました思うように弾けないことも何度もありましたがくじけず、諦めず最後まで頑張る姿はとても立派でした本番前の舞台袖ではとても緊張した
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先週100曲を達成された生徒さんですとても素直で、レッスン中も自分で考えながら理解し練習ができるので、この一年でとても上達されました今年の夏には初めての発表会にも参加予定で、かっこいい曲を選び、練習に取り組まれていますいつもピアノが好きなのが伝わってきますこれからも
音楽教室Vita-Toneですなんでも弾いちゃおうブログへご訪問頂きありがとうございますレッスンの内容など詳しい事はホームページhttps://vita-tone.fun/またはお問合せ(記事下)へどうぞ桜が咲き始めましたねポカポカと暖かく春を感じられる様になって・・・なって・・・来たと思った途端!!!また冬に逆戻り😱😁みなさん体調管理は大丈夫ですか?そんな冬のような気温の昨日エアコンの取り換え工事をしてもらいました!
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹今週は中学3年生の生徒さんから第一志望合格の嬉しいご報告をいただきました中学3年生から塾に通われ中学3年生の夏休みは、塾と部活🎺ととてもハードな生活のなか兵庫県学生ピアノコンクールでは金賞🥇を受賞されましたそして高校も見事トップ校に合格されました合格おめでとう
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先週のレッスンで100曲を達成された生徒さんですいつもお家の方のサポートのもと、毎週とてもよく練習されテキストもぐんぐん進んでいますこの一年で200曲達成されました今年の夏には、はじめての発表会にも参加されます発表会曲も決まったので、また楽しく練習していきましょうピアチェーレピ
ご訪問いただきありがとうございます「書く力」は一生もの未来のためにいっしょに勉強しませんか?*・・・・*・・・・*・・・・*あなたならどう考える?自分の想いを自分らしい言葉で伝わる文章が書ける喜びを「苦手」を「楽しい」に変えるお手伝い生徒さんの無限の可能性を信じて応援します*・・・・*・・・・*・・・・*「書くこと」が楽しい時間になるお教室江戸川区作文教室ひろがることば。野中としえプロフィールレッス
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹先日100曲を達成された生徒さんですレッスンで新しい曲に入る時にはいつも「むずかしそ~」「宿題はすこしにして~」など色々言われるのですが毎日練習を頑張り、コツコツ努力ができる頑張りやさんで、いつもたくさんの曲を練習してこられます去年ははじめてコンクールにも参加さ
神戸市西区西神中央糀台のピアノ教室ピアノdeクボタメソッド認定教室のピアチェーレピアノ教室ですお教室のHPはこちらから🎹お問い合わせはこちらから🎹今週中学3年生の生徒さんが卒業式を迎えられましたみなさまご卒業おめでとうございます卒業式で合唱の伴奏をされた生徒さんから式での合唱の動画が届きました受験前の忙しい時期にも合唱の伴奏を引き受け、どんな時もいつも頑張る生徒さんの演奏と歌に涙がでました伴奏をつとめられた生徒さ