ブログ記事18件
仙台市太白区の中古車お探し隊です🤗また明日の業者オークションの出品リストを物色していたのですがメルセデス・ベンツRクラスが出品されていますね〜👍メルセデスが誇る最大級の不人気車です(笑)お友達とかぶる事はまずないでしょう🤣僕自身はこういうニッチな車が大好きなので過去に3回ほど(確か😅)自家用車として所有した事があります。2台だけ画像が残っていました⬇️⬇️⬇️SUVともミニバンともステーションワゴンとも全部をイイとこ取りした感じが個人的には
こんにちは。毎週水曜日は地元宮城県で大きな業者オークションが開催されるので結構な頻度で会場に行きます。明日は懇意にさせてもらっている法人様の社有車のお探し依頼をいただいているので出品リストとにらめっこしています。条件は。。。軽バン・オートマ・4WD、予算は◯◯万円以内。以上(笑)こういうゆる〜い条件でのお探し依頼でも大丈夫です👌「こんな生活をしたい」など描いているライフスタイルでもピッタリな車種をご提案させていただきます。ついでに在庫で買
国産車ではあまり見かけませんが、輸入車では天井やドアトリムなどの内張りが剥がれてくる事がよくあります。これは使用している接着剤や、高温多湿の気候風土の違いに起因するものです。車種によっては、ある年数が経過すると「必ず」と言って良い程、内装が剥がれてきます。今回は下取りさせていただいたVWゴルフを商品化する為に、当社提携の業者さんで運転席ドアの内張りを貼り直しました。これ、正規ディーラーだとめちゃ高いです。高度な専門技術が必要だったり、作業に相当な手間と時間を要す
販売開始でネットに掲載して5日というスピードご成約をいただきました‼️兵庫県に嫁ぐ為に陸送会社に引き渡しました。お買い上げいただいたA様、どうぞ可愛がってあげてください🤗お得な情報をLINE公式アカウントにて配信中https://lin.ee/tfGo0nqもしくは下記画像をクリック質問・相談も上記より遠慮なくどうぞ
おはようございます🤗昨日はザ・ビートルのお引き渡しでした。埼玉県のT様、ありがとうございます‼️現車を見ずにお買い上げいただきました。当店では車を見ずともご安心していただける様、可能な限りの画像と情報をお伝えしています。半分以上のお客様は現車確認されずに購入されます。お得な情報をLINE公式アカウントにて配信中https://lin.ee/tfGo0nqもしくは下記画像をクリック質問・相談も上記より遠慮なくどうぞ
カーセンサー掲載よりかなりのお問い合わせをいただき、日によっては当店に行列ができる程の人気車でしたが、1番最初にお越しいただいた市内のN様にご成約いただきました。ゴルフからゴルへのお乗り換えで、下取りも出していただきました。これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します🤗お得な情報をLINE公式アカウントにて配信中https://lin.ee/tfGo0nqもしくは下記画像をクリック質問・相談も上記より遠慮なくどうぞ
ネットに掲載してから1週間程でのスピードご成約に至りました🤗しかもご購入のW様はめちゃめちゃご近所さんで、この車種のこの色・このグレードを長い間探されていたそうです。現車を見て即決いただきました。この世代のプジョーの1.6㍑エンジンはBMWから供給を受けているので、BMW1シリーズやMINIと同じものです。吹け上がりも軽快で、足回りはもちろん猫足(とは言え少し硬め)ですから、ワインディングなどを走らせるとワクワクしますね🎶RCZはまだ100万円はオーバーする個体がほとん
こんにちは。今日は地元のオークション会場に買い付けに行ってきました✌️お目当てはこちらクライスラー・イプシロンです。画像だけで分かった方はかなりの輸入車マニアです(笑)簡単に言うと、人気のフィアット500の4ドア版とでも言いましょうか。元々はランチアのモデルなのですが、同じフィアットグループという事でクライスラーブランドでも販売していました。クライスラーブランドで販売していたのは日本とイギリスだけです。要はランチア車という事なので、アメリカブランドでは
売り出しより予想以上の反響があったSLKですが、無事嫁ぎ先も決まり本日お引き渡しと相成りました。.お隣の山形県より何度もお越しいただいたT様、可愛がってあげてください🤗...#中古車お探し隊#輸入車大好き#メルセデス#ベンツ#メルセデスベンツ#SLK#SLK350#AMG#AMGスポーツパッケージ#オープンカー#バリオルーフ#ドイツ車#欧州車#ヨーロッパ車#輸入車好きと繋がりたい#仙台市
こんにちは。在庫車が年末年始で売り切れましたので先週は新たな在庫車を物色していました。それで落札したのがこちらボルボV60オーシャンレースエディションです。スカンジナビアデザインで安全機能も盛り沢山。しかも限定100台しか販売していない希少車です✌️個人的にボルボは大好きなメーカーの1つです。以前にボルボを高速道路で乗っていた時にスピンした事がありましたが、その安全性能ゆえに無傷でした。軽自動車だったらおそらく即死だったでしょう。以前からボルボは「好
こんにちは。年始早々にご成約いただいたクロスポロをお引き渡しさせていただきました✌️業者オークションで、そのルックスにピンと来て即決で仕入れた車です。個人的にも街乗り用にキビキビしたハンドリングは「もう少し乗っていたかったな〜」と思いながらも、そこは仕事優先で(笑)この車は一見SUVチックですが、4WDではありません。いわゆる「なんちゃって」なんですが、ポロには変わりありませんので素性の良さは折り紙付きです。この9Nと言われる型でしたら走行が少ない個体でも40〜5
本年も当ブログをご愛読賜ります様よろしくお願い致します🙏世の中はまだお正月モードですが、昨年末に当店の在庫がバタバタと売れましたので、在庫補充の為、業者オークションのリストを物色していました。←お正月でもやっている事はあまり変わりません(笑)正月明けのオークションで狙おうと思っているのは…メルセデスベンツSクラススマートフォーツークーペフォルクスワーゲンザ・ビートルミニクーパーSフィアット500ルノーカングープジョー407ボルボV60ボルボV70もちろん
こんにちは。今年も残すところ後1日ですね。今年最後の仕事は…在庫車だったメルセデスベンツSクラスが福岡のお客様で成約になったので、陸送会社に引き渡しました。これはコミコミ120万円程だったのでこのブログの「100万円以内で」には反しますが😅とは言え、新車時の車両本体価格は1,300万円以上ですからね。それが10分の1以下で買えるならかなりお得感満載です🎶この車は入庫してから僕も2ヶ月程自家用代わりに乗っていました。いや〜、周りの目がハンパない‼️どこに行っても「いや〜、やっぱ
こんにちは。昨日は販売していたプジョ−308のお引き渡しでした。このプジョーは、平成23年式308プレミアム走行なんと2万km台と手直しするところもほとんどなく、かなりのGoodコンディションでした。それだけあって、サイトに掲載後、10日で成約に至りましたその買われた方は。。。他県の業者さんです。同業者同士で車の売り買いをする事は結構あります。業界では「業販(業者販売の略)」と言い、販路のひとつでもあります。プジョーの正規ディーラーが
こんにちは。今日も業者オークションの出品リストとにらめっこしていました🤗目に止まったのはこちら↓メルセデスベンツV350アンビエンテです。走行は5万km台‼️巷ではミニバン全盛ですが、アル◯ァードとかは至る所を走っていますからね。輸入車で探すとなると、中でもドイツ車で3列シートでスライドドアとなれば、ほぼこれ一択です(笑)ミニバンは欲しいけど、ちょっと人とは違う車に乗りたいという方には所有欲を満たしてくれる1台です。うまく落札できれば、このブログ
おはようございます🎶毎週木曜日は日本で1番大きな業者オークション会場の開催日なので水曜日夜〜木曜日朝はネットで出品車両のチェックをしています。面白そうな車があれば仕入れます。今日のリストで気になったのがこちら↓平成20年式プジョー207CCプレミアム走行4万km台僕はプジョーも好きなメーカーのひとつで何十台も乗っています。「猫足」と呼ばれるしなやかな足回りが特徴で、ワインディングなどを軽快に走らせてくれます。ドイツ車と比べるとかなり軽い感じの作りで
こんにちは。もう車屋を8年以上もやっていて、なぜ今さらブログを立ち上げたのかというと、輸入車の醍醐味をあなたにも知って欲しいと強く思ったからです。だからと言って、国産車を否定する訳ではありません。国産には国産の良さがあります。でも運転が好きな人には飽き足らない車種が多過ぎます。やはり運転の楽しさといえば輸入車には敵いません。でも、特に地方では輸入車を目にする事すら少なく、どう接して良いか分からないというのが本音だと思います。そういう方々にも輸入車を知って
宮城県仙台市太白区にある「中古車お探し隊」という少人数で切り盛りしている小さなお店です。このブログは代表の僕が書いています。最初の記事なので自己紹介しますね。物心ついた頃から車が大好きで、幼い頃の趣味は「トミカ集め」。おそらく200~300台くらいは親に買ってもらっていたのではないでしょうか…今考えれば親にとってはかなりの出費ですよねw車好きの僕は、親が運転する車に乗っていても、道行く車の車種を当てるのが楽しみでした。そんな少年時代を過ごしながら、高校の