ブログ記事2,309件
2025.8レドンドビーチ前回のLA到着で書いた夕食から、3泊4日の滞在中、毎日野球中継を見てました。というか、どこに行ってもテレビで中継やってるのです。そして、誰にあっても基本的には野球の話が出るので見てないと会話に参加できないwまず、初日のメキシカン、MiBuritoでディナーしながら、ナイトゲーム観戦。ドジャース対カーディナルス。この日はヌートバー大活躍で、カーディナルスが勝利。日本でも中継されているかもですが、ヌートバーの独壇場、マジすごかったです。
まず最初の目的地はシンガポールいつものマリーナベイサンズ近くは今回やめて、新しくできた電車ラインでカトン地区に行ってみたシンガポールまでは安心のANA機内食のクオリティの高さに感動😆めちゃくちゃ美味しい今回は節約のためカトン地区に滞在ホテル近隣は今までのシンガポールと違ってあまり清潔ではなかったです初めて大きなカタツムリ🐌があちこちいました、毒があるらしいので小さなお子さん連れにはオススメできないエリアですねシンガポールといえば絶対食べないといけない肉骨茶ラオパサホーカーでサテ
今日はタスマニア旅行のためにホッカイロを探しにダイソーへ最近気になってる、鼻垂れカピバラかわいい🩷ところが見事にフラれてしまった。前は山のように積んであったのに、すでに品切れらしい仕方ない、着膨れで誤魔化そう今日のランチはベトナム料理のブンチャー。折角行ったので、掃除用のものをいくつか購入。100円の品がほぼ3倍の値段になるけど、それでも手に入るだけありがたい。家に戻ってからは、昨日から考えていた来年の旅行計画を再び検討いつも日本から東回りで組んでいたけど、来年は西回りにしてみ
2025.8アルゼンチンからアメリカへ10時間フライトブエノスアイレスからは、久しぶりのユナイテッド航空でヒューストン経由、ロサンゼルスに向かいます。南米路線はアメリカンが強いので、スターアライアンスだと、あまり便の選択肢はないのですが、ヒューストンで4時間のトランジットタイムです。ブエノスアイレスから10時間、東京ロサンゼルス便と同じくらいの飛行時間ですが、時差が2時間なので、身体は楽です。乗って映画1本見て(「本性」を見たけど面白かった。横浜流星すごい
皆さま、こんばんは😃🌃私は日頃、東京都内の区役所で、高齢者福祉の仕事をしています。7月下旬にあと1ヶ月で満百歳をお迎えになる方のご家族から電話をいただきました。ご家族「本人が区から百歳のお祝状をもらえると、とても楽しみにしています。少し早めにいただくことは可能ですか❔」私「そんなに楽しみにしてくださっているのですね。一週間程度なら早めにお渡しさせていただきます。」そんなやりとりをしたのですが、なんとその数日後にご本人がお亡くなりになったのです。本人は元気ですとご家族はおっしゃって
「万博会場、広すぎてどこから見たらいいか分からないよー!」「大きなパビリオンはどこもかしこも長蛇の列だし、もっとゆっくり見られる面白いところないかなぁ…」なーんて、嬉しい悲鳴をあげつつも、ちょっぴり途方に暮れちゃってるそこのアナタ!めちゃくちゃ分かります。その気持ち!だって、大阪・関西万博って、本当にたくさんの国や企業が、それぞれ「うちが一番すごいんやで!」って感じで、気合の入った展示をしてるから、目移りしちゃいますよね!でもね、そんな華やかなパビリオンがたくさんある中で、実はひっそり
こんばんは。モネです。先日のマンション話。『退職記念に、マンション購入…?』モネです。こんばんは。今日は、大量保有のツムラ、ヤマハ発動機の決算被弾を受け、なかなか痛々しいポートフォリオとなりました。全体的には14万プラスとな…ameblo.jp不動産屋さんに修繕内容確認しているうちに買い付けが,入ってしまいました。私が名乗りでて、焦ったらしくローンなしに切り替えたそうです。残念💦歩けない私。外食は暫くお預けです。お弁当の差し入れを頂きました♪
2025.8世界で2番目に美しい書店アルゼンチン4日目は、アテネオ書店のカフェ・ハバナで朝ごはんから。アテネオ書店この書店は元々劇場だった建物を改装しています。舞台があった場所がカフェになっています。ハバンナ・カフェ。スペイン語はHを発音しないので、アバンナカフェ??Havannaはアルゼンチンのお菓子メーカーのようです。そこが運営してるカフェなのかな。因みにキューバの首都はラバナと発音します。冠詞つけてLaHabana。壁の絵がとても素敵カフ
2025.8カサ・ロサダ初めてのアルゼンチン。お昼前にホテルにチェックインして、まず最初に5月広場(プラザ・デ・マヨ)を目指します。オベリスコ前のホテルからは徒歩で15分くらいです。途中、有名なカフェ「トルトーニ」でお茶をします。ここはアルゼンチンの著名人が通ったカフェ。ブエノスアイレス(BA)のカルチェラタンといったところでしょうか。チェ・ゲバラもここで時間を過ごしたとか。アール・ヌーヴォー調の店内でチュロスとチョコラテをいただきます。チュロスは揚
2025.8悪魔の喉笛前日にブエノスアイレスに入り、アルゼンチン2日目はイグアスに向かいます。ここからは南米らしい珍道中です!ブエノスアイレスには空港が2つあって、エセイサ(市内まで1時間)と、ニューベリー(同、30分)です。行きはニューベリーなのですが、帰りはちょうど良い時間がなくて、エセイサに戻る便です。フライト変更問題!ところが、フライトの予約はかなり早かったためか、イグアスからの帰りの便がとんでもなく遅い便に変更されていました。元々、イグアスは1
【シングルファザーでお子様4人と世界一周された木村剛士(キム)さんをお招きしての「きしモトランド」(YouTubeライブ配信番組8/6配信回)見逃した方アーカイブで是非ご覧ください】1:20キムさんとは一体どんな人?カウンセリング?便利屋さん?2024年12月~2025年3月まで4人の子どもたちと一緒に世界一周、その体験談を各地で講演?5:15なぜ、4人のお子さんたちと世界一周に?8:00家を売って1,000万円の旅費確保?キムさんのお金の価値観とは
夏に揚げ物。「あの東京の下町の交番の名物お巡りさん、第二の人生始めるらしいぜ。」「あの眉毛のつながった人だよな?あの人、回遊魚のマグロみたいだから、一か所にじっとしてらんないんだろうな。性格的に。それに手先も器用だし好奇心旺盛で多趣味だったし。」「定年退職してからずっと世界一周旅行してたからな。どうやらそれにも飽きたらしい。そこでビジネスを始めたんだってさ。」「ビジネス?何の?」「それがさ、カツなんだよ。カツはカツでもチキンカツ。世界一周してる時に世界中の食べ物食いまくって、その中でも
ようやくルートが決まったので安心していたのですが、急遽出発日を1週間早められそうで再検討中です。訪問国を1ヶ国でも増やせるのが嬉しすぎるー-!今回世界一周2周目で「行きたいところは全部行くぞ!」なんぞと思っていたのですが、日程が足りず全然駄目で、、、もはや2周目行く前から3周目行きたいんですよ(笑)あと数ヶ月あったらなぁと思いますが、欲ばかりもいけないので、今回のこのチャンスを全力で楽しもうと思います!ルートを8月中にしっかり固めて、買い物も徐々に進めないと。買
2025.7リスボンからサンパウロは10時間のフライト今回の旅程で一番心配だったアヴィニョンからパリ、そしてパリから、ブエノスアイレスの移動です。南仏からパリへパリ滞在中に急遽予定を変更して、フランス最終日にマレ地区に1泊とっていたホテルをキャンセルして、お借りしていた15区のアパルトマンに泊まることに。南仏にいる6日間はスーツケースと荷物をそのまま置かせてもらっていました。アヴィニョンのAirB旧市街の中でエアコン洗濯機付き、とっても便利で快適だったんですが
2025.7シャトーヌフ・ド・パプのブドウ畑投稿が遅くなってしまいましたが、南仏の後半はアルルからです。前半はこちら『【世界一周旅行】南仏ひとり旅マルセイユ、リュベロンのラベンダー畑』2025.7マルセイユの海と空パリのリヨン駅からTGVで2時間半。アヴィニョンに5泊6日で南仏の街を巡ります。アヴィニョンお昼前にはAirBの部…ameblo.jpプロバンス後半のお品書きはこちら・アルル・シャトーヌフ・ド・パプのワイナリーめぐり・サンレミ
もし人生のナビゲーションシステムがあったら、それは非常に興味深いものになるでしょう。どのようなシステムを想像するかによって、その機能や価値は大きく変わると思います。1.目的地設定型ナビ一般的なカーナビのように、特定の「目的地」を設定するタイプです。例:「幸せな結婚をする」「年収1億円を達成する」「世界一周旅行をする」など。機能:目的地までの最適な**ルート(行動計画)**を提示してくれる。ルートから外れたときに「右に曲がってください」「Uターンしてください」のように修正指
『世界一周妄想トリップの内容』かねてから、中央ヨーロッパそしてスペイン、マラケシュに行ってみたいと思っていたのですが、場所が点在していて一度には回りきれないし、何度もヨーロッパ方面に行く…ameblo.jp『妄想トリップ本当に世界一周旅行がいいの?(中欧編)』『世界一周妄想トリップの内容』かねてから、中央ヨーロッパそしてスペイン、マラケシュに行ってみたいと思っていたのですが、場所が点在していて一度には回りきれ…ameblo.jpスペイン、マラケシュの妄想トリップも計
明日は他人の私へ。『賢者の贈り物』ってあるじゃないスか。あの難易度高いやつ。オー・ヘンリー傑作集1賢者の贈り物(角川文庫)Amazon(アマゾン)相手のことを思う気持ちが~ってことですよね……たぶん。その日の体調と気分で、分からなかったりする話。思い出したのは、SNSで流れてきた、親孝行っぽい話のせい。途中まではしみじみ見てた。ちょっと泣けそうだったんだけど、途中で背筋が寒くなった。就職して、一人暮らししてる若者が、学生時代からこれ
2025.7マルセイユの海と空パリのリヨン駅からTGVで2時間半。アヴィニョンに5泊6日で南仏の街を巡ります。アヴィニョンお昼前にはAirBの部屋に入り、荷物を置いたら、観光開始。観光案内の前から出る市内観光バスは、1時間で名所をざっくり回ってくれるので、まずこれに乗って地理を把握するのも良いけど、小さな街なので自力でも回れるかな。私はまずは川を渡った砦に行きたかったので、このバスを利用しました。1日券なので、途中乗り降り自由で12ユーロ(約2000円)。イヤ
真ん中ちゃんをアパートは送ってくといい、遠回りの栃木に行ったみたいミニ世界一周旅行✈️大きな子もはしゃいでいるみたいママちゃん仕事だったけどみんな、楽しそうで良かったいつか、私も連れて行ってもらおっと
『世界一周妄想トリップの内容』かねてから、中央ヨーロッパそしてスペイン、マラケシュに行ってみたいと思っていたのですが、場所が点在していて一度には回りきれないし、何度もヨーロッパ方面に行く…ameblo.jp世界一周旅行を計画していると、中欧(プラハ、ブダペスト)そしてマラケシュが特に私の行きたいところで、考えるだけでワクワクしてきます。正直、それ以外の場所はそれほどワクワク感がないのです。若い頃と旅のスタイルが変わってきました。大都市であちこ
2013年7月3日、この日は朝から動いた。久しぶりのマックを食べて出発じゃ!ブレッド湖へのバスチケット。6.3ユーロでした。バスの乗車時間、2時間もせずしてブレッド湖に到着。さあ、ブレッド湖ですよ~!ブレッド湖はですね。旅立つ前に見た世界一周旅行のブログで見て、訪れたいと思っていた場所だったんです。この透き通った湖面を見よ!!!あの建物は、湖の中に浮かんでいるスロベニア唯一の島で、聖マリア教会。15世紀に建てられたそうです。ブレッド湖は教会を中心に眺めなが
今回、アメリカに入国する際、時短に非常に役立ったアプリです。私は過去2回ESTA認証でハワイに渡航しており、今回が3回目だったのでサンフランシスコ到着時からこのアプリが使えました。(ESTAとは米国ビザのことで、事前にオンライン申請・取得が必須です)アメリカ入国が断然スムーズに!MPCアプリの使い方長時間のフライトを経てようやくアメリカに到着…!と思ったら、空港の入国審査で再び長時間待ちという経験はありませんか?そんな悩みを軽減してくれるのが、アメリカ全土への入国手続きが簡
2025.7ジヴェルニーモネの庭園今回のフランス滞在は3週間、うち2週間がパリなのですが、友人とすごす6日間以外に日帰り小旅行をけっこう入れています。これら、すべてSNFCの列車で行ったので、SNFCアプリが大活躍です。事前に予約している列車はだいたい1等車でした。席が違うだけで、だいぶ楽ですし、事前だと2ユーロくらいの違いで1等に乗れるのはすごい。そして、事前予約なしの電車は、その日の予定を見ながら帰りの列車を予約できるので、駅にならばずに済むのがあり
2025.7.19-20Trooperそもそも今年、何故この旅行に来たのかと言うと、アイアン・メイデンのフランスのチケットを買ったのが始まりです。2025年から2026年にかけての50周年のツアーです昨年の10月に東京と横浜公演、来日中にこのツアーが発売開始しました。まあ、何ともタイミングの良いことに!とりあえず、日程と空き状況を見てパリの2日間を購入。そこから、航空券を探していたら、単純往復よりも世界一周チケットの方が安かったので、旅程を組むこ
2025.7ルーブル・クチュールは公開期間を延期して8月まで開催パリといえば、ルーブル美術館。約20年ぶりの訪問となりますが、今回行ってみて私なりの攻略法を書いてみようと思います。私より詳しい方も多いと思うので、ご意見等あればコメントいただけると幸いです。また、現在開催中の「ルーブル・クチュール」がとても良かったので、そちらについても少し書いていきたいと思います。事前準備まずは、日本出発前に入場予約とオーディオ・ガイド予約は必須です。1ヶ月以上前
TIM'sJapanWalk&Travel【IT企業ではたらくティムの日本散歩紀行】東京にあるエンタメIT企業にてプロダクトマーケ、事業企画としてはたらくTIM(ティム)です。このチャンネルでは近所の東京都内の街歩きの散歩から日本中や世界中の面白い場所に出かけた旅まで、動画を週1〜2回ほどお届けします。2019年に五大陸世界一周旅行をして旅の素晴らしさを学びました。旅は音楽や読書に匹敵する人生で重要な投資です。旅をすることでその土地…www.youtube.com【成
こんばんは!毎日仕事でバタバタしていますが、なんとか粛々と準備を進めています。仕事しながら準備する人本当に尊敬する><今仕事が結構ハードで毎日目がまわりそうなんです。。自分の仕事と教育とチームのことと…毎日1分もさぼっていないのに時間がない('ω')旅を決めてから、旅のことを考えない日はなく、毎日何かしらを熟考しています。そして5月からルート検討を進めていましたが、ようやくルートが決定しました!不安だらけな毎日でしたが、形になってきてくれたおかげで楽しみ半分、不安
ブログにご訪問いただきありがとうございます夫婦共働きで、資産形成に取組んでいます。投資はインデックス投資がメイン。不動産(築古戸建て)4件所有。年間貯蓄800万円を目標にしています2024年5月の総資産:7000万円インスタで毎月の資産を公開してます→こちらお久しぶりです。1ヶ月以上も更新があいてしまいました世界一周旅行がスタートし、刺激的な日々を過ごしています
こんにちは毎日暑いですね。アイスクリームを食べるのが最近日課になってます。船の中でもアイスクリームを無料で食べられるところがあるので、ぜひチェックしてくださいね👍https://www.pbcruise.jp/cruise_report/240522/アイスクリームでリフレッシュ|世界一周旅行ならピースボートクルーズクルーズレポート「アイスクリームでリフレッシュ」紹介ページです。9万人以上が乗船したピースボートクルーズで叶える世界一周クルーズ旅行。出会いと感動が待つ世界一周の船旅、