ブログ記事53件
あるテーマを元に、令和&平成vs昭和または令和vs平成&昭和でそれぞれどんなものがイメージされるか、好きだったのかを発表するというもの。時代の組み合わせはその時によって臨機応変に対応していきたいと思います。企画のベースは日本テレビで以前、徳光和夫が司会をしていた歌番組(笑)。今回のテーマは・・・『筋肉自慢の芸能人』まず昭和で思い出されるのが・・・チャック・ウィルソンですね。世界まるごとHOWマッチ(TBS・昭和58年〜平成2年放送)のイメージが強いですが、バラエティー番組に数多く出演
先日、ラジオで「もう一度見たいテレビ番組」というテーマで投稿を受け付けていました。そこで、まず浮かんだのは「クイズ100人に聞きました」と「世界まるごとハウマッチ」の2つです。「100人に聞きました」は、正解がアンケート結果というのが面白く、意外な少数意見で逆転がありました。家族5人チームが基本で、おじいちゃん、おばあちゃんから子供まで、とにかく平和な感じが良かったです。「ハウマッチ」は、大橋巨泉さんの司会、先日亡くなった小倉智昭さんの面白ナレーション、石坂浩二さん、ビートたけし、ケント
フリーキャスターの小倉智昭さんが、12月9日に膀胱がんの為、77歳でお亡くなりになられました。小倉智昭さんは、「キャッチ」や「情報プレゼンターとくダネ!」「世界まるごとHOWhマッチ」などで活躍され人気を集めました。2016年に膀胱がんを患って以来8年にわたる闘病生活でしたが、12月9日に力尽きてしまいました。小倉智昭さんのご冥福を謹んでお祈り致します。
小倉智昭さんもお亡くなりになってしまいました!テレビを全然観なくなったので小倉さんがそんな状態になってるとは知らなかったです!ワイドショーとかで活躍する様になってからはあんまり観なくなりましたが昔のナレーター時代の時の小倉さんは大好きでした!世界まるごとHOWマッチとタミヤRCカーグランプリのナレーションは最高でした!娯楽はまだテレビがメインの時は本当にテレビって面白かったです!まだ子供だったから楽しかったのか日本が豊かな時代だから楽しかったかは謎ですがなんかテレビが面白かっ
中山美穂さんに続き、また有名人の訃報…😭😭小倉智昭さんが、9日に77歳で死去!!死因は不明。8年前に膀胱癌を発表、膀胱摘出して3年前には肺に転移、昨年に腎盂癌と診断され、左の腎臓の全摘出手術を受けた。フジテレビ「小倉ベース」に出演したのが最後の姿でした。1970年にテレビ東京の前身、東京12チャンネルに入社、競馬中継の実況を務めていた。その姿が大橋巨泉の目に留まり、スカウトされ、フリーとなる。世界まるごとHOWマッチのナレーション、タミヤRCカーグランプリなど…とくダ
小倉智昭さん朝の情報番組「とくダネ」のメインキャスターを22年間続けられましたが私が今残念に感じていることは番組開始の8時は通勤時間でしたのでほとんど見ることができなかったことですその思いもあってテレビだけでなくラジオの番組に出演予定の時はどのような発言をされるのかいつも関心をもっていてニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」で辛坊さんが船で太平洋を往復するために不在だった時のピンチヒッター・パーソナリティは最高でした
2024年12月10日火曜日ナレーター・競馬実況・情報番組などの司会などで知られている小倉智昭さんが亡くなられました。77歳でした。東京12チャンネル(現在のテレビ東京)でアナウンサーとして入社、フリーアナウンサー後、大橋巨泉さんの事務所に所属、ニッポン放送のラジオ競馬中継の実況などを担当していました。テレビではテレビ東京系「ヤンヤン歌うスタジオ」「タミヤRCカーグランプリ」毎日放送(TBS系)「世界まるごとHOWマッチ」フジテレビ系「アイ
それは、この私の中学時代の話。当時の人気番組『世界まるごとHOWマッチ』(mbs制作)で、抱腹絶倒もののナレーションに、気が付けばハマっていた。。。その声の主は、当時大橋巨泉事務所期待の若手だった小倉智昭氏であった。実はこの人、もともとは東京12チャンネル(現・テレ東)アナウンサー。ただ、小倉智昭氏といえばフジテレビ系朝のワイド番組『とくダネ!』を大多数の人は挙げるであろう。。。1999年から、実に22年間。“平日朝の顔”として、TV界に君臨し
今日も1日お疲れさまでした🙂朝起きてスマホを起動したら、小倉智昭さん死去のニュースが目に飛び込んできました。小倉さんの名前を最初に知ったのは「世界まるごとHowマッチ」でのナレーションでした。当時毎週楽しく観てました。あとは「とくダネ!」や「LIVESDD」の総合司会。ハキハキとお話をされる印象の、フリーアナウンサーでした。ご冥福をお祈りいたします。
民放の情報番組で長年、司会を務め軽妙な語り口で人気を集めたフリーアナウンサーの小倉智昭さんが9日、亡くなりました。77歳でした。小倉智昭さんは1947年に秋田県で生まれ、大学を卒業後に現在のテレビ東京にアナウンサーとして入社して、競馬中継の実況などで活躍しました。1976年にフリーになると、その巧みな話術で民放の人気クイズ番組「世界まるごとHOWマッチ」のナレーションを務めるなど、さまざまなテレビ番組やラジオで活躍しました。1999年から司会を務めた民放の朝の情報番組「とくダネ!」では、軽
こんばんは。今朝になって、残念なニュースが入ってきました。フリーアナウンサーの小倉智昭さんが逝去されました。77歳でした。小倉さんは、1977(昭和52)年テレビ東京の前身東京12チャンネルのアナウンサーからフリーに転身。その後毎日放送「世界まるごとHowマッチ」やフジテレビ「アイアイゲーム」やテレビ東京「タミヤRCカーグランプリ」のナレーター等で人気となり、その後フジテレビ「とくダネ」の司会として活躍されました。謹んでご冥福をお祈りします。
小倉のお兄さんTAMIYARCカーグランプリナレーション小倉智昭さんみのさんと両巨頭なアナウンサー近年はとくダネのImage強いですが…昭和のRC少年には…小倉のお兄さんです!それに世界まるごとHowマッチなんですよね〜ラヂオでも15年平日ワイドを文化放送で吃音症に悩んだ少年が名アナウンサーこんな素敵な事ないじゃない!小倉智昭さん残念です。本当に寂しすぎる私をつくってきた方々が思い出にかわるのは…もう少し上の方々には競馬の
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・話し方講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。小倉智昭さんが亡くなられました。公式HPからお借りしました。渋い小倉さんですね。朝のワイドショー「情報プレゼンターとくダネ!」のキャスターを22年もの間、務められました。時には毒舌が過ぎて賛同できないなぁと思うこともありましたが、それも小倉さんの魅力の1つだったのかな。個人的には「世界まるごとHOWマッチ」の軽快なナレーションが好きでした。ご冥福をお祈りいたします。
昨日、フリーアナウンサー,タレントの小倉智昭さんが死去されました。(享年77歳)小倉智昭さん死去77歳所属事務所の関係者が明かすフジテレビ「とくダネ!」のキャスターなどで人気|TBSNEWSDIGフジテレビ系のテレビ番組「とくダネ!」などで人気を博した、キャスターの小倉智昭さんが亡くなっていたことがわかりました。77歳でした。所属事務所の関係者が、TBSの取材に、小倉智昭さんが亡くなっていた…newsdig.tbs.co.jp2016年に膀胱がんを患ったことを公表し、20
お散歩ストライプくん。何かいたのか、しきりに地面を気にします。いつまでも暖かいからね、虫もまだいるみたい。来週はガクンと寒くなるようだから、体調管理に気をつけないとな~。気温が高すぎて、ストライプくんは冬毛の発毛がいまいちなのです。PS5バイオハザードRE4この無印のえびせんべいが最近のお気に入りおつまみ。割れてたり小さかったり、ようするにB品なんだけどこの量で200円しないとかお得すぎ!どうせ割って食べるから割れてるのなんか問題じゃないしね。お勧め
昔、と言っても、平成の頃に、巨泉さんについてのブログ記事を書いたところ、若い人が、「キョイズミって誰?」と、コメントをもらったことがありました。あぁ〜、もうこう言う時代なんだなぁ〜と言う感じでしたね。ハッパフミフミも、ゲバゲバ90分も、11PMもわからない人たちがいるんだと…せめて、クイズダービーや世界まるごとHowマッチ位は知ってると思ったのですが…そんな懐かしの大橋巨泉さんの、自伝と生き方のの本、2点です。是非、懐かしのあの時代に戻ってみるのも、良いですね。自伝の方は、巨泉さんの
たしか木曜夜8時に放送していた大橋巨泉さん司会,レギュラー解答者は石坂浩二さんとビートたけしさんだったな。世界の物の金額を当てるゲームで,あまりにも金額が外れるのもダメだし,金額がピタリと正解するとスタジオの照明が落ちてミラーボールで照らされ,派手な音楽と共に「おめでとうございます」というのを覚えている。大橋巨泉さんもビートたけしさんも忖度無しで言いたい放題だから,今だったらネットで叩かれそう。
KentGilbertさんアイダホ生まれ、ユタ州育ち日本来日当時の写真はこちら(※写真は全て、彼の「X」、「ameblo」よりお借りしています)それから大橋巨泉司会の「世界まるごとHOWマッチ」に出演一躍人気者にそして、こちらは今年、東京、目黒川でお花見中のケントさん。1952年生まれなので71才。彼の「X」に投稿された記事が興味深いです。この写真が掲載されていて↓そこにこんなコメントが↓↓↓↓↓いい加減に、この和製英語をやめてもらいたい。Heartfu
こんにちは。ぼくまんです!最近は地上波テレビのバラエティ番組をすっかり観なくなりました。そういう方も多いんじゃないでしょうか?昔はどんなのを観てたかなぁということで、今回は僕が昔好きだったテレビ番組(ドラマとアニメは除く)についてお話します。【カノッサの屈辱】やはり僕ら世代には外せない番組です!アイスクリームや車、デートなどの変遷を教育番組風に仕立てたその構成は新鮮で面白かったですねぇ。ホイチョイ・プロダクションズが最も輝いていた時代。ちなみに同じ放送時間帯の曜日違いに名作「
ここで!コレを投げたら〜正解は!アニキさんでしたぁ〜(^o^)/アニキさんに3ペソ得点入ります🤣さぁ〜て🤔次の正解者は?果たして誰かなぁ〜🤭でも…今日は、めっちゃ気合入れて来たんですよぉ〜カッココレもんで…🐸は悲し過ぎるぅ〜(^_^;)移動移動♪m(__)m
今年も先日終戦記念日を迎えましたが戦争を説明するのに簡潔で分かり易い表現を最近発見しましたのでご紹介します。それは”戦争とは爺さんが始めておっさんが命令し若者が死んでいくもの”です。実はこれ大橋巨泉の言葉なんです。え、あの巨泉が?と意外でしたが(笑)デビュー当時から”野球は巨人、司会は巨泉“というキャッチコピーや万年筆のCMで短歌調の造語を生み出していたので言われてみれば納得です。と言う訳で本日は大橋巨泉のご紹介です。大橋巨泉(本名:大橋克己)は1934年東京生まれのいわゆるマルチタレントです。
皆さんこんにちは😊或いはおはようございます☀こんばんは🌆ご訪問ありがとうございます!毎回異なる記事を読んでいただき感謝いたします(__)それからイイネ&コメントいただきありがとうございますm(__)m[クレインのブログお初の方へ]毎日1日2回投稿してます✍️(たまに一回)[主な投稿内容]懐かしネタ、福岡ネタ、好きな曲、好きなアーチスト(米米CLUB、少年隊(主にニッキの事))気になった動画について。です。今回取り上げさせていただくのは
【速報】1ドル=150円台に突入約32年ぶりの円安水準(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))-Yahoo!ニュース円相場が一時、1ドル=150円の大台に突入した。20日の東京外国為替市場の円相場は、午前中から150円に迫る勢いで円安が進んでいたが、さきほど150円台をつけ32年ぶりの円安ドル高水準を更新したnews.yahoo.co.jp騒ぎすぎじゃね?USドル/円の為替レートの推移(1980~2022年)-世界経済のネタ帳為替レートの推移(1980~2
世界まるごとハウマッチ!というクイズ番組がかつてありました家族で一緒にTVを囲むテレビの黄金期でしたね世界の通貨と物価の違いが興味深い内容でしたさて今回はインドルピーでハウマッチ!本日のルピーは1.74円昨日信号待ちになると一斉に押し寄せる路上販売から買ったこの花束いくらだと思いますか?花屋さんが卸市場で仕入れる状態のようなさっき引っこ抜いてきました感満々ずっしり重さがあり凡そ50本フリージアに似てますが(香りも)名前は分からずキッチンで広げると
さくらFⅯの生ワイド番組「SakuっとLa・ら・Ra西宮」(午前10時~午後1時)。月曜日の10時台後半はコラムのコーナー。7月11日(月)のテーマは「大橋巨泉さんを偲んで」です。7月12日は大橋巨泉さんの命日です。2016年に82歳で逝去されました。もう6年になります。ジャズ評論家、放送作家、テレビの名司会者等々、巨泉さんの肩書は多数ありますが、僕はアメリカンフットボール解説者としての巨泉さんと親しくさせていただきました。そこで命日前日の11日(月)の放送には、お
金田一耕助の事件匣市川崑×石坂浩二劇場版・金田一耕助シリーズDVD-BOXAmazon(アマゾン)9,130〜43,525円やすらぎの郷U-NEXT石坂浩二さん6月20日は、石坂浩二さんの誕生日です。81歳とは思えないほど、若々しいです。近年は、倉本聰さんの、やすらぎシリーズで、俳優として活躍していますが、52歳の僕から観ると、役者さんというより、博学な芸能人のイメージが強いです。80年代の、世界まるごとHOWマッチでの、正解率は神がかっていました。なんで
世界まるごとハウマッチのスペシャルバージョン!懐かしいわ。
最近地図で調べた場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう箱型のお店。面積は現時点で不明。世界まるごとHOWマッチとなるほどザワールドのお陰で世界の国名や都市は得意だった。アタック25最後の問題が国名、都市名なら答えられるのに。
うちにあるのがArchiveCollectionなのでこっちで。"McCartneyⅡ"と同じでずっと聴いてはいたのですが、CDを買うのが遅くて…。このアルバムも良いアルバムだと思います。その中でもこの曲が大好きです。Paul先生お得意の、2部構成というか、2曲合体シリーズ(そんなシリーズはない)。なので、イントロで騙されます。イントロと真ん中あたりで曲の印象が全然違いますね。キラキラとした音で始まり、ドラマチックに「じゃん、じゃーーん」が入って…。タイトルに"Sin
ここ近年の支那(中国)共産党政権による横暴な振る舞い糞ウザだね(藁)例の「新型コロナウィルス」(COVID-19)を結果的に世界中に撒き散らして多数の死者・感染者を出した責任は不可避。あの研究所や政権がどういう過程(意図!?)で流出したかは不明DEATHが(爆)1国2制度“破壊”化問題も他国の反感を招いている。支那共習近平糞政権は香港の元宗主国・イギリスとの約束破っているらしいし、尖閣や南沙等の領土問題でも不正な「40万勝率100%」(←元ネタ:「クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!」