ブログ記事3件
受付は水曜まで!!一緒に、不登校・ひきこもり・行き渋りを乗り越えましょう!6月14日(金)幸せメンタルプチセミナー&ランチ会*【1部】11時~12時レンタルルームで不登校ひきこもり行き渋り解決のための入門セミナー「大丈夫って思えない私との付き合い方~幸せメンタル基本のき・自己受容入門」【2部】13時~ランチ会*参加費4400円別途各自ランチ代場所新宿駅付近定員5名(残4)お申し込みはこちらから↓6/1
幸せメンタルトレーニングの基本は①落ち着く②自分を幸せにする③自分を不幸にする考えをやめるです。これらをやって、自分が何をどう認識していて今の苦しさや悩みが、どこから出ているのかそういうことを知っていきます。それをやりながら今の自分が持っている考えや自己認識が自分の人生のどこと繋がっているのがを探っていきます。私は、子どもが不登校になったばかりの頃他の子と違ってしまうことが怖かったしひとりだけ置いて行かれるような
昨日の記事で過去の私は自分の心や気持ちにアクセスできなくなっていたと書きましたがその時と、今と、明確に脳内が違います。アクセスできなかった時の私は何かを見たり体験したりした時「いい」か「悪い」か「まる」か「バツ」かどこを直せばいいのかと、判断することしかしていませんでした。今はまず気持ちを感じられます。いい感じ・やな感じそこをもっと細かく感じたりなんかいい感じーと過ごしたりします。判断とは、自分の中の基準に基づいて決める
私の人生の転換になったのは自己受容を知った事です。きっかけは子どもの不登校だったけど振り返れば子育てはずっと辛かった。それに気がついたのも自己受容が進んでからのことです。子どもの不登校ですら「大変だけど大丈夫です!頑張れます!」と思っていたので。人の生き苦しさをたどると全員が「ありのままの自分でいられないこと」に行きつきます。生まれ持ってきた資質やできることとできないこと。容姿。肉体。健康。そういったすべての要素の「ありのまま」
《質問》昨日のあなたの一日は、どんなでしたか?次の中から選んでください。①超ハッピー②ハッピー③ギリハッピー①超ハッピーだった?それは良かった。どんないいことがあったのかな?楽しかった?嬉しかった?最高の気分だね。②ハッピー「超」ではなかった?けどハッピーだった?なら良かった。いろんなことがあるけど、ハッピーな気分もあったんだね。③ハッピーって思えない?どれも選べない??そっか。でも、一日、生き延
子どもが調子を落としてから、メンタルがすっかり回復するまでに、時間がかかります。失った自己肯定感や自信を取り戻し意欲が湧いてきて外に出るための勇気をもって歩き出す。これを経る時間が必要です。この時間は、親が軽くなると短くなる傾向があります。軽くなるには、「こうでなきゃ」を手放して、起きていることを受け入れていくといいです。子どもの回復に必要なことの情報はたくさんあるけど親が軽くなるための情報って少なくないですか
いいね頂戴ウイーク、ありがとうございました!!毎日、たくさんのいいねをいただき、エネルギーに変えています。今後ともよろしくおねがいします。今日も帰りに「いいね」よろしく。ーーーーーこどもの不登校・ひきこもり・行き渋り現象として起こることには傾向があります。学校に行かない家から出ない生活リズムがおかしい昼夜逆転ゲーム・スマホの使い過ぎ偏食謎の体調不良などはよく見られるやつ。どれも”元気な子”はやらないから、自分の子の異常性が目につく。
不登校・ひきこもり・行き渋りでお悩みのおかあさんに向けて自己肯定感を上げて自分も子どもも幸せに自分の人生を歩けるようになる「幸せメンタル」の作り方をお伝えしています。7日間で学校に!3か月で復学!なんていう謳い文句ではありません。っていうか不登校・ひきこもりは、そんな簡単に回復しませんよ。行き渋り状態だと、底までついてないから手はあるかもだけど。子どもって、完全回復じゃなくても頑張れちゃう。貯まったエネルギー使って再登校くらい、できる。でもま
不登校のゴールをどこに設定するかでこれから見えるものも今やることも違ってきます。学校に行けなくなって始まるのでつい「学校に行くこと」をゴールにしがちですがそこをゴールにしていると子どもが少し貯まった元気を登校に使い果たしてしまい、再び充電が必要になったりします。一番傍にいて、ずっとサポートしていく家族が見るのはもっと先。何かで自分への信頼がなくなり、劣等感に押しつぶされそうになっている子どもが、等身大の自分を見られるようになり
昨日は幸せメンタル実践スクールのグループセッションでした。今回のスクール生は、お仕事をされている人が多いので平日夜に講座やグループセッションをすることもあります。録画はあるんだけど、できるだけリアルタイムで参加して欲しいからね。4か月目の今は、自分の内面で、何が起きているかに気付いていくターン。出来事が起こる。感情が湧く。はて、私の内面で、どんな思考回路が作動しているんだろうそんなふうに見ていくと自分のものの見方のクセがみつかる。それによ
6月のイベントは幸せメンタルのプチセミナーで学んだ後、美味しいランチを食べながらのおしゃべりの2部構成!!【1部】11時~12時レンタルルームで不登校ひきこもり行き渋り解決のための入門セミナー「大丈夫って思えない私との付き合い方~幸せメンタル基本のき・自己受容入門」子どもが不登校・ひきこもり・行き渋り。できるだけ寄り添いたいけど現実が辛い!!分かっていても「大丈夫」って思えない!目の前の現実を変えたい!!その地点から、自分がラクに
子供が学校に行かず家でずっと一緒に子供と過ごしているとつい気持ちがモヤモヤしたり、イライラしてしまったりする事はないでしょうか?家の中の空気感まで変わってしまうような、、、なんだか、モヤモヤして、煮え切らないような不満が漂ってしまうような、、、、どうしようもない感覚になること、ないでしょうか。出来れば、仲良く、楽しく笑い合っていきたいのに!!ママのうっぷんは、家中にすぐに伝染してしまう😱💦そんなときは、私は応急処置で、ひと呼吸おいて瞑想して心を落ち着つかせています☕️
みつご三姉妹&不登校長男の母なかおりえです^^子どものわがままやいろんな言動にどうしようもない怒りや不安を感じ「行き過ぎた感情」に苦しんでいるお母さんを感情の根っこの根っこにある普段意識していない「スキーマ」「心の傷」に目を向けることでサポートしています『スキーマ」についてはこちらをどうぞ⤵️『イライラ子育て解消のカギ「スキーマ」』大切な愛おしい我が子のために毎日、頑張ってるお母さん私たち頑張ってま
家族を幸せにする不登校カウンセラー今咲七海です不登校の子とおうちで過ごすときどのように関わっていけば、子どもが自信を取り戻し、気力があがっていきますか?こんな質問にお応えします。普段は学校に行っていた子どもが、ずっと家にいる生活。学校の話題を避けるのもどこか不自然だし…どう励ませばいいのか悩ましいですよねそんな時子どもが自信を取り戻し、気力があがっていくとっておきの方法がありますそれは…その子が生まれたときの話や幼かった頃の楽しかったエピソードを伝えてあげましょう