ブログ記事3,915件
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵学童の件はコメントでアドバイスいただきありがとうございますお盆明けに保育園と市役所に確認してみよ!さて、お盆休みに入ったけど我が家はお盆休みの3日前から旦那が夏風邪でなかなか体調が戻らず結局そのまま連休に突入。異例の12連休となりました。最悪。←で、私昨日は地元の友達と会う約束してて大阪に1人帰省したん
不登校娘が中学生になりました。半年以上ぶりのブログになりましたが、近況報告すると、中学校への通学が出来ました!入学式行きました!次の日休みました。その次の日行きました。教室で授業を受けて給食を食べて帰宅する普通の中学生を過ごせました。普通って表現がいいのか悪いのか分からないけれど、親にとっては、ほっとできた毎日でした。あとは7月のプールがある日に1日休みました。でもプール開始の前に水着を買わなくちゃ!と自分から言い出して毎週お買い物へ。高いんだけど、買ってあげるわ!と奮発しました
こんにちは来てくださってありがとうございますただいま夏休み企画やってます『*夏休み[マンツーマン]おしゃべりCafe*開催中《夏休み企画》』夏休み企画【煮詰まらない夏】を過ごす!夏休み〈マンツーマン〉おしゃべりCafe**開催中***時間、開催方法はご希望…ameblo.jp♡子育てに喜びと幸せを♡ぜひご活用くださいその①からの>>
『私、もう学校行かない!』っておぉ〜きたよ〜この感じ笑笑笑さて、二学期…どうなるのでしょうか?笑笑笑皆さま穏やかなお盆をお過ごしください※私はお母さんが帰ってくるので、迎え団子を作ってお迎えします
こんにちは来てくださってありがとうございますただいま夏休み企画やってます『*夏休み[マンツーマン]おしゃべりCafe*開催中《夏休み企画》』夏休み企画【煮詰まらない夏】を過ごす!夏休み〈マンツーマン〉おしゃべりCafe**開催中***時間、開催方法はご希望…ameblo.jp♡子育てに喜びと幸せを♡ぜひご活用ください最初の電話
8月に入りました以前は毎日が長いと思っていた夏休みも、今年はあっという間に4分の1くらい終わってしまいました娘は毎日の勉強の70分をなんとか取り組み、夏休みの宿題もなぜかしないといけないと思ってるようで、でも中2レベルはちんぷんかんぷんとりあえず、やる気があるなら答えを写すだけでもいいんじゃない?とせっせと写してるようです他の作文やポスターは、やらなければいけないと思ってはいるけど、自力ではできないようなので、ほとんど周りが手助け少し前までなら、すぐにもーいやー!と絶対イライラして投げ
皆さんどうも皆様こんにちは数あるブログの中から私のブログへお越しいただきありがとうございます娘の服『夏休み』皆さんどうも皆様こんにちは数あるブログの中から私のブログへお越しいただきありがとうございます何とか毎日投稿できてたブログですが、夏休みに入り、時間…ameblo.jpこんな事↑いうてますが書きたいことは山ほどあってまずはこれ今更ですが、娘通知簿貰ってきたのは7月の話7️⃣終業式は午前
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵夏休み、いかがお過ごしでしょうか…(‘、3_ヽ)_今日は長女がデイなので次女は久しぶりに幼稚園に行ってもらいました。次女が行ってからデイまでの朝の1時間が平和ァ…(‘、3_ヽ)_長女にゲームはせがまれるものの次女のギャン切れ、暴力、長女への嫉妬がないだけでこんなに心が穏やかやなんて…ありがとう幼稚園のお預
こんにちは♪昨日の続きですお友達と2人一緒に占ってもらいました。占いで私が相談したかったのは、カラの巣症候群のこと…とにかく生きてる意味がわからなくなっている…という漠然とした悩みですカラの巣症候群とメンタルお豆腐の狭間で、仕事をしたいけれども仕事のストレスに耐えられるか不安…ということもお話ししました。占いの結果性格は平和主義で争いを好まない(みんなそうなのでは?)2025年はとにかく良くない年悪いことが起こりまくっているので気持ちも落ちてくる今年はおとなしくして来年の節分
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵暑すぎません?殺人的暑さ。プール行っても水はぬるいどころかもはや熱い。涼みに来たのに風呂に浸かってる感じ。室内の遊び場は人であふれてるしイオン行ってもゲーセンぐらいしか行くとこないし夏休みってこんな大変やっけ…夏休み用にでかいプールも買ったのにさなんかやたら庭にハチが飛んでくるんですよ🐝そのおかげで2
今年の夏も毎日暑いですね。ただ、東京都は昨年と比べて、夕方になるとスーッと風が涼しくなる、そんな気がしています。ま、エアコンは必須なので、24時間フル稼働ではありますが…。エアコン切って熟睡したい~💦と思いつつ8月に突入です!では7月の人気記事ランキングです!相変わらず鎌倉記事は人気記事!殿堂入り【娘と鎌倉二人旅④】メトロポリタン鎌倉の朝食で大満足※ランキングはセッションの募集記事除きます第1位「できない」と言いたくない私の話~ナラ
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵数日前に家族でプールに行きラッシュガードのポッケにスマホを入れたまま15分水に浸かり続けたらスマホが水没しました(そらな)昨日の夜新しいスマホが届いて事なきを得ましたが本来不要な3万円が出ていきました(号泣)3万円あったら夏休み楽しめたのに…(号泣)自分のアホさ加減に嫌気がさしております(激怒)気を取り直
知人の不登校専門家が言っていました。「不登校に関する喜びの声の数では木村さんが日本一」だそうですホームページには、今までにいただいた喜びの声を掲載しています。(今月も、不登校の子供を持つ親御さんからたくさんの喜びの声をいただきましたので、後日ホームページに追加させていただきます)先行公開として、ブログでも一部を掲載させていただきます。(ホームページよりも先に掲載)今月はあまりにも喜びの声の数が多く、文字数の制限でアメブロには掲載できませんでした。別のブログに掲載しましたので、そちらを
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵聞いてくらはい……(嫌な予感)『不登校長女が勉強できなくなりました。その後』9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵…ameblo.jp数日前から市販のドリルを始めた娘。4日目にして挫折(˙
夏休みに入りました娘は機嫌良く?暇だ暇だと言いながら、ダラダラと毎日を過ごしてます。夏休みに入ったことで、メンタルは落ち着いているようです夏休みになっても、私が仕事の平日は朝は8時までには起きてくるか来なければ起こし、夜もスマホは12時まででロックしてます。午前中はスマホを触りつつ寝ているようですが、夜もしっかり眠れているようです歯の痛みとは戦っているようで、自力では治らないから、早く諦めて歯医者に行ってくれないかと日々首を長くして待ってますこの間の3連休は、息子と息子の友だちを連れて
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵次女はあの後すぐ熱も下がって翌日は元気すぎるくらいでした『泣ける…こんな時に限って熱』9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵…ameblo.jpこの元気さ、なんで昨日出せんかったんや…と親子と
来てくださって、ありがとうございます!やまと式かずたま術公認鑑定士ベーシック講座講師の友羅です7・8月分鑑定受付は終了しました!ありがとうございました!次回受付をお待ちください。受付けは公式LINEからになりますので公式LINEにご登録の上「プレゼント」とメッセージ。私と繋がっておいてね!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼はあーーーオワタ…夏休み前最後の大仕事。中3不登校娘の懇談。こればっかりは娘が喋らない限りなんの進
世帯年収700万で年200万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中学生)の3人家族※ブログタイトル変更しました!さば期間限定半額でお得口コミ多数、高評価4.7の大人気商品骨取りなので食べやすい、お弁当にも◎無塩なのでアレンジもしやすい~7,590円→3,795円【いまだけ半額!7,590円→3,795円】夏休みごはん応援フェア[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)|骨なし骨抜きお弁当送料無料鯖魚冷凍無添加減塩送料
みとです🤚こういう時にどうすべきか‥わからないのに、なかなか答えにたどり着けない‥母親としてまだ多分起きてない長女昼からバイト相談だと言ってたけど、もう電車の時間に間に合わないまた車で送ることになるのか‥私が何も言わなければ先生に連絡して休むのか‥朝起きてバイト相談にも行けないあなたがバイトができるんだろうか‥最近は口を開けば言い訳ばかり‥なので余計に腹が立つ‥やってもらって当たり前手伝いも当たり前にやらなくなってきた自分は(長女は)いっぱいいっぱいだ
不登校やひこきこもりを経験した子どもが180度変わった声かけについてお伝えしていますアラフィフ主婦、男子2人、女子1人3人の成人子どものママ”きょう”です今年26歳の娘は中学1年生のとき不登校になり、私が自宅にいる時は布団の中で過ごしていました私は、不登校になった娘を心配して「今は仕方ないよね」と、様子を見ていましたですが、私は日が経っても動かない娘に「なんで行かないの?明日は?」と言ってしまいがちでしたただ、こんな風に聞いたとこ
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵今日は次女の保育園で行事がありました。数年前からお泊まり保育がなくなってその代わりに、朝から夕方まで保育園でお祭りのようなことをしたりおやつや晩御飯をみんなで作って食べる行事になってん。年長さん最大の行事と言っても過言ではないくらい先生たちも気合い入れて準備してくれてて次女もダンスの練習とか制作もたくさんし
夏休み前の三者懇談がありました…懇談前日、嫌だなぁと言っていた娘。でも、眠い眠いと言いながらも登校はでき、懇談は夕方で、一番最後でした先生からは、事前に、「最後なので、たっぷりお話できますよ」と言われてましたよ「最近どうや?」「嫌なことはある?」「授業はどう?」「朝はどんなかんじ?」等、娘の話をゆっくり聞き出してくれます。このテンポ感、間が、心地よく感じる私先生、うまいなーさ、本題です!模試の結果から、志望校をある程度しぼります。模試の出来が悪かった娘。。第一志望は、
相変わらず、学校は行けたり休んだり…この間は、英語の○○が嫌だから、今日は行けないと。ただのわがままに思えてしまうけど、前は我慢できてたことが、今はできない精神状態なんだよね…先日の月曜日は、学校行く直前に、急に呼吸が荒くなり、行けないと。その時は、何が辛いか分からないと。土日、部活行事で疲れてたからかな…疲れやすくなったな…翌日の火曜日も、行く直前に、泣き出してしまう。理由は分からないが、頭が痛すぎて行けないと言っていた2日連続、身体症状で休むと、さすがにもう行けないんじゃない
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵先週は1つのデイだけお休みしてもうひとつのデイとフリースクールは行けてホッと一安心。ほんで今日は先週休んだデイの日やってんけど多分先生が気を利かせてくれてなかなか担当して貰えない大好きな先生を今日の担当にしてくれましたおかげさまで今朝は朝から「今日は何するんやろなぁ♪」ってルンルン先週とあまりに違い
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵先週は初めてフリースクールを休んでまままままままままままままさかこのまま行けなくなんてならんよね……??(ま多い)と震えてた私ですが『瀕死…なんでこうなったのか分からない』9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてます
世帯年収700万で年200万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中学生)の3人家族※ブログタイトル変更しました!さば期間限定46%OFFでお得口コミ多数、高評価4.7の大人気商品骨取りなので食べやすい、お弁当にも◎無塩なのでアレンジもしやすい~7,590円→4,098円【7月11日11:59まで46%OFF!7,590円→4,098円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)|骨なし骨抜きお弁当送料無料鯖魚冷凍無添加
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵最近グチグチ鬱々としててすみません誰かが「不登校児は3歩進んで2.5歩下がる」って言うててほんまにその通りやなって実感してるすごい!めちゃくちゃ進歩した!!と思った昨年末。『平和すぎて怖い』8歳:小学3年生4歳:幼稚園姉妹の母旦那は会社員HSCの特性あり、ASDグレー、不登校3年目の娘との日常を書い
こんばんは不登校の娘をもつ、MAIです。娘は中3の受験生思い返せば不登校の始まりは保育園の時から。笑先日、視える方にみてもらいました。見えない世界ってあると思ってるしそういう鑑定大好きで♡娘のことを。今の出席日数で高校行けるのかなー?今の学力で高校行けるのかなー?と思いながらもそんな状況でも行けるとこあるだろうし行けなかったらそれはそれでOK〜と思っている。私自身、高校中退で特に学歴で困ったことはない。(やりたいことが資格が必要な職業であれば学歴もそれなりに
9歳:小学4年生の女の子5歳:幼稚園年長の女の子30代夫婦長女はHSCの特性あり、ASDグレー、不登校4年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です🍵もういやーーーーー(ご乱心)もういや…泣←情緒不安定金曜日はフリースクールの日やねんけど今週はフリースクールも行けなかった…フリースクール通い始めて半年ちょっと「行きたくない」って言って休んだのは初めてです朝から調子悪かったから大丈夫かな、、とおもってたけど「お弁当作らない!泣」「フリースクール行かない
不登校やひこきこもりを経験した子どもが180度変わった声かけについてお伝えしていますアラフィフ主婦、男子2人、女子1人3人の成人子どものママ”きょう”です今年26歳の娘は中1のとき、不登校になりましたが中2の時、少しずつ登校できるようになりましたそんな中、娘は友達に借りたアイドルグループのDVDを見続けとうとう、ファンになりましたある時、娘の友達は部活にだけ半日だけと、少しずつ登校できるようになってきた娘にDVDを貸してくれたんですそのグル