ブログ記事6,433件
43歳DINKs妻、在宅多めの会社員(ライスワーカー)です。日々の出来事や思ったことを綴っています。DINKsって何?というかたはこちら↓『気づいたらDINKsだった、そんなもんです。』DINKsという言葉をご存知だろうか。私がこの言葉を知ったのは先週。へぇ〜DINKs(ディンクス)とは、「DoubleIncome(共働き)No…ameblo.jp子なしの種類〜独身、DINKs、不妊様〜不妊様エピソードを書いていて思ったのだけど、>>不
43歳DINKs妻、在宅多めの会社員(ライスワーカー)です。日々の出来事や思ったことを綴っています。DINKsって何?というかたはこちら↓『気づいたらDINKsだった、そんなもんです。』DINKsという言葉をご存知だろうか。私がこの言葉を知ったのは先週。へぇ〜DINKs(ディンクス)とは、「DoubleIncome(共働き)No…ameblo.jp不妊様「不妊様」って言葉、みたことありますか?もともとは“まわりに配慮されて当然、って感じ
生理10日目、2回目の受診。排卵日を確定させて、胚移植を予定している。自然周期を選択した、生理不順の私。恐れていたことが起きた。卵子は育ちが遅く…まさかの追加受診。_:(´ཀ`」∠):先生も薬使ったおけば良かった的な雰囲気。うまく排卵しない場合は見送る可能性もあり。(´_ゝ`)自然周期を選択したのは自分だし仕方ない。ちゃんと排卵してくれたら移植出来るのだから。グダグダ言っても仕方ないので、生活リズムと栄養を摂って体を整えよう。最近、夜更かししがち。(。-_-。)胚移植
35歳から不妊治療を続け、現在44歳。PRP法、着床前診断、など経験。その後治療をあきらめた半年後、子宮体癌が見つかり子宮摘出手術を受けることに。不妊治療の様子とそのリスクを伝えていきたい。初めての採卵の結果は0個。一個も結果が残せなかったのはショックでした。採卵周期をまた一からやるのもしんどすぎる…。
35歳から不妊治療を続け、現在44歳。PRP法、着床前診断、など経験。その後治療をあきらめた半年後、子宮体癌が見つかり子宮摘出手術を受けることに。不妊治療の様子とそのリスクを伝えていきたい。受精方法は顕微授精のイメージでしたが最初はふりかけ法をするということでそのままお任せしました。覚悟はしていましたが、やはり自由診療…25万。高い!!高すぎる!!今は保険適用になりましたが、当時は辛い金額でした。その場でカードでお支払いしました。
泣く泣く仕事復帰して2週間ですほぼ自宅で過ごしていたので慣れるまで時間かかるかなーと思ってたんですが、案外1週間ぐらいで保育園に慣れた次男友達がおり、いろいろ遊べるものもあるので、家で過ごすより学童をエンジョイしてる長男普段と生活リズムは大して変わらない夫朝早起き、急いで支度と朝食準備からバタバタして出勤→勤務(実働7h)→2人を迎えにいき帰宅→夕食準備からバタバタ→寝かしつけ→そのまま寝落ちor終わらなかった仕事をする以下ループの私がしんどい選手権優勝笑仕事も今が繁忙期で忙しい遠
不妊治療の経験者は誰しも、、、では無いかもしれないけど、結構通ると思われる道、不妊様。かくいう私も20代後半から30代前半は結構不妊様を拗らせていました。まだその頃は不妊治療はしていなかったものの、自己流のタイミングをしていて、子供は別に居なくても、なんて言いながら、次々に妊娠出産していく大学の友人に疎外感を覚えたり、職場で闊歩する妊婦さんを見て辛い気持ちになったり、挙句は子供がたくさん来る旦那の実家の集まり(旦那は4人兄弟で、他の3人は既に子供が居た)に行くのを拒否してみたり(あの時はすま
他人の妊娠が羨ましいです。友達しかり。芸能人しかり。たた見かける他人しかり。3人の可愛い子供たちに恵まれているのに。なんですかね?1人目から不妊だったので、不妊様がずーっと心に居座っているんです。他人の妊娠が羨ましい。2人目3人目は二卵性の双子で、入院生活が長く、、、生まれてからも慌しくて、ほぼ記憶がない。それもあるのかも。じっくり、お世話したい!!送れるか分からんけど、マタニティーライフを楽しみたい!!!!いや、今の生活ものすごーく、ものすごーく大変なんです。
採卵が終わったら車椅子で運んでくれるのですが、全く記憶が無い。看護師さんは一人一人対応するのに本当に大変だと思いました。目覚めてからの眩暈がひどく、この日は帰宅しても嘔吐してました。
1回目の採卵は全身麻酔。朝も早いので先生と看護師さん達も大変だなと思います。順番待ちの時間はずっとドキドキしていて時間が経つのが長く感じました。
ご無沙汰しております。しばらく更新が途絶えてしまいました。この度、子宮がんが見つかりました。詳しくいうと子宮体がんという子宮表面にできるがんでした。幸い初期のがんで他に転移はしていないようでしたが、子宮を切除するという決断に至り、手術をしました。現在は体調も回復しており、ありがたいことに普通に過ごすことができております。またこの件についてはブログで書いていけたらと思っております。お付き合いどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは、なりです注射3日目です。最近ちょっと痛くて若干恐怖ですよく、空気抜かずに注射しそうになってますあぶねー。昨日の朝はディファストンのみわすれました気抜けすぎ最後なのに、、、、本当に出来るのか、上手くいくのか不安しかないです。まだやってもないのに諦めるなって感じなんですが、、、こうも長いとネガティブ気持ちがまた出始めております。次で第二子希望、10回目の移植、、、その前に採卵ですけどもう第二子治療して3年が経ちましたまさかこんなに長引くなんてこの3年の治療歴を
今期は前回宣言した通りクリニックはお休みしてます。しかし、なかなか夫婦でのタイミングが合いません仕事は異動となり、なんとその先が児童館今までは事務方だったのでそのままが良かったのですが…不妊のことも休暇をとっているので会社は知っているはずなのに。なぜわざわざ毎日子どもと会う施設に多分できた時に代わりが入れやすいところだからと、前向きに考えます昇任もしたので嬉しいのですが、今の仕事が好きだったので憂鬱です。姉の出産も無事終わりましたが、なかなか関係は悪いままです。母が間にいるから
こんにちは♡さゆゆです♡前記事のつづきです!『義実家に行くのがこわくなった話①』こんにちは♡さゆゆです♡今日は、義実家であった話を書こうと思います!あれは、夫と一緒に義実家へ、きょうだい集まっての食事会のために向かっていた時のことです。道…ameblo.jpわたし的にこわい妊娠報告のあとも、いつも通り義実家での時間を過ごしていたのですが、義姉との会話でさらなる衝撃を受け、よりこわくなりました。義姉「さゆゆさんは、妊娠したら今治療している病院で診てもらうんですか?」(不妊
こんにちはお立ち寄りいただきありがとうございますミカンです一昨日の話です職場でおめでた発表がありました会議の終了後管理職が『おめでたい話があります』と言った瞬間にすぐにあの子だ…とわかりました年末に職場の新しい役割を決める話合いでその子が私に気持ちはあるけれど妊活をしているから受けることはできないとわざわざ言ってくれていましたその目は心なしかうるうるしていましたそれから3ヶ月…ご懐妊ですさすが20代もちろん20代でも誰でもすぐに妊娠できるというわけではあ
こんにちは♡さゆゆです♡またまた採卵周期となる次周期。生理がこないと何も進まないのでもどかしいです。と、思いつつも、いつまで続けるんだろう…長距離通院して注射して、貯金も精神もごりごり削ってまで…とかネガティブモードにもなる。そうなると、治療へのモチベーションがどんどん下がってしまうこともそんな周期のはざまの先日、職場でお子さま連れOKのスポーツ交流会がありました。(令和のこの時代にですよ!昭和かよっ!)(子連れか〜やだなぁ…わたし不妊様だけど、ひと様お子さまとちゃんと関われるか
夫とひな祭りを祝いにお寿司屋さんに行ってきました!春咲くワッフルドルチェ春スイーツ苺いちごスイーツギフト送料無料プレゼントお礼ひなまつりケーキ冷凍お菓子洋菓子誕生日プレゼント誕生日ケーキ出産内祝いお返し3000円手土産お取り寄せ出産内祝い誕生日ケーキ子供楽天市場3,500円${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらが私が食べたちらし寿司の小サイズこちらが乙戸が食べたバラちらしバラちらしの方が具材が小さいらしいです。
移植後4日目、BT4です。BT1、2は針で刺されるような腹痛があり、痛ってぇー!と思わず叫んでしまってました。(江戸っ子ではない)2個移植だから負担があるのか、移植の時にカテーテル的なものが痛かったので、子宮内に傷でもついたのかもしれません。(着床痛に思えないこじらせ不妊様)あと何故かメンタル崩壊して泣き叫ぶ事態に最後の卵なので、やっぱりプレッシャーもあるんだろうな…まじで夫には迷惑を掛けました…BT3はめちゃくちゃ眠くてお昼まで寝たのに、またお昼食べてから15時くらいまでお昼寝
とある営業の電話つてに、ある助成金の存在を知りましたそれがこちら両立支援等助成金育休を取る人の業務を代わりにされる方に、企業が手当を支給すると会社に最大140万円/人短時間勤務者の業務を代わりにされる方に、企業が手当を支給すると会社に最大128万円/人これ、育休する人も仕事を代わりに負担する人も事業者もみーんな得するやんと思いましてこれを知らなかったらきっと同じ職場の人達に申し訳なさを感じたり忙しい時に、妊婦様、子持ち様と負の感情湧いたり…みんな悪くないんですよね、本当
今日も会社にやってきました子連れ様。仕方ない。手続きあるもんね!預け先ないもんね!分かる!分かってる!私も連れてきた。でも、私は1時間もいなかったし、子供を見せびらかしたり、子供自慢もしてない。さーっと手続き済ませてさーっと帰った。1時間。長い…さすがに顔引きつりそうだった。いや。でも、そんなの関係ねぇ。私が成長してないだけ。受け入れてあげればいいだけ。その辺、出来ると思ってたけど、全然ダメだったわ!
私は約6ヶ月間タイミング法を繰り返しました。その間にも友達が2人目出産、クリニックで隣の診察室から聞こえてくる妊娠したであろう会話。聞いたことある?【不妊様】って言葉…何度も何度もクリニックに通い生理が来るたび気持ちが削られて…気づけば不妊様な考えになるの出先で歩いていてマタニティマーク見るたび妊婦さんとすれ違うたび友達がインスタで子供の写真を載せるたびどんどん心がえぐられてね…苦しくてね、夜な夜な一人で泣いた日もあったよえ?夫??あまり理解してくれてなかった…だからコ
節分のため夫とお寿司を食べてきました恵方巻きを食べる気力がなかったので太巻きを切って貰って食べましたよ!私が西南西の方角を向いて太巻きを食べている間に気付いたら他のお寿司がやってきました!恵方巻きで福を招かねば!って真剣すぎて全く気付きませんでした私が気付かないうちに夫に海老を食べられていました!写真撮ってから食べてこの量+お味噌汁を食べて入店から25分くらいでお店を出ました!早すぎませんか?夫「お店で長居したら回転が悪くなるし迷惑だよね?」夫はこのスタンスで食べ終わったらすぐ
気がつけば2月で、妊活を始めて一年経ちました今までは早めに不妊治療を始めたけど、タイミングが合わなかっただけで不妊じゃないかも。など自分に思い聞かせてましたが、しっかり不妊ですね先日の3回目の人工授精以降、今までよりさらに周りの妊娠に過敏になり不妊様の自分を実感してます。最近のモヤモヤは主人にも言えないので、下の方に記しておきます。最近はスポーツジムを再開しました妊活中後悔しないようにと口実に?運動を控えめにしていましたが、主人にも痩せた方が妊娠にもいいと言われ、妊娠するまでは気にせ
フジタです先日、流産後は見るのがつらかった妊婦さんや赤ちゃん連れのママさんが平気になったというブログを書きました。『流産後、妊婦さんに遭遇した時の気持ちの変化』フジタです私が通う不妊治療クリニックは第二子以降の治療の方について、子連れ受診は「お子さんは出来れば預けて来て下さい、やむを得ない場合はOK(採卵移植時はNG…ameblo.jpが、人間そう簡単に気持ちが切り替わらないものだなと思ってしまう出来事がありました。今朝出かける前に車の中を掃除していたら、先日ブログに書いたのとは別のご
こんにちは🌟6歳⋆͛🦖⋆͛と48歳夫と3人で暮らすもなかと申します先日コウノトリキティがとれました*.(๓´͈˘`͈๓).*(ちなみにメルカリで購入しました)息子が赤ちゃん欲しいからとるんだ!といじりまくり…笑結果的に、、取れちゃいましたなんかもう息子が不妊様みたいで笑えました笑私も不妊様ですが…(ˊᵕˋ;)トホホ
つわりから復帰しましたが、職場復帰早々上司に「産休を取る時期と復帰の時期はいつか」と聞かれました。うん。私の感想は「今までどう気持ち悪さを紛らわすか、職場復帰がスムーズにできるかばかり考えていたのにそこまで考えられるかー」でした。組織として早く知っておきたいというのも分かるし、代替の職員の手配の関係もあることはわかります。でも、今まで不妊治療してたことも知ってるし、つわりが辛いのも伝えていました。おめでとうとつわり大丈夫かくらいの一言はあってもいいんじゃないか・・・・・そんなに
クルミっ子いただきました最近手に入りにくいみたいですね。実はダイエット前はあまりカロリーを気にしていませんでしたが、最近はなんでもカロリーをチェック。クルミっ子さん、、こんなにカロリーが高かったのねとちょっとびっくり。笑少しずつ大切に食べたいと思います昨日はこんなことを書きました。『主人にやめて欲しいこと…』共通テストが終わり、大学受験も本番ですね。去年の今頃は主人の子供ちゃんの受験につき、わたしもなんだか毎日そわそわとしておりました。『あぁ、また辛い日々が…』共…ameblo.jp
こんにちは、くぽです昨日は高校時代の同窓会に行きました会うのは卒業以来で20年以上ぶりくらい20年ぶりってことは、卒業後、進路は違ったので、それっきりというなんとも浅い関係女性だけのランチ会で予定もないので行ってきましたイソイソ、くぽくぽお店に到着する前に、急に緊張、、20年ぶりとなると何話そう私は心に決めていることがあり、「結婚してるの?」「子供いるの?」この辺は自分からは絶対聞かない独身時代は自分が聞かれて辛かったので「元気だった?」「高校の時、こんなことあ
≪マラソン期間中!全商品P5倍!15日は限定先着クーポン有≫【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCGa2回用2本×2個楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちは私は今日ネットで凄いワード見つけてしまって衝撃受けた【⠀無課金妊婦】自然妊娠した人をそんな風に言った人がおるらしい……私も結婚して11年子供いないし不妊治療しないと無理な年齢だから自然妊娠できる人は羨ましいけどさすがに無課金妊婦とか思ったこと無かった【第1類医薬品】ドゥーテスト