ブログ記事1,028件
無限の夢を秘めた坂城町に。夢がありました。そして、いまも夢がある。ご参考:中国不動産完全ガイド。購入規制や価格動向まで徹底調査|【セカイプロパティ】日本最大級の海外不動産情報サイト
わたしがこのブログを書き始めたのは、ちょっとした勘違いからです。ある日いつものようにフォローしている方のブログを読もうとしてアプリを開いてタップしたら、いきなり全面広告が出てきたのです。それをわたしは、IDを作らないで閲覧しているからなのかと考え、IDを作りました。それからプロフィールを作成して、一つ目の投稿をしてみたというのが始まりです。IDを作って投稿しても、全面広告は相変わらず出てきて、自分の勘違いに気づきました。IDを作る以前は、多数の多系統萎縮症の患者の方本人や家族の方々の
安心できる不動産取引を実現するための注意点こんにちは!不動産取引を検討している方にとって、一番重要なのは「安心して取引を進められるか」という点ではないでしょうか。不動産取引は高額な取引であり、一生に一度の大きな決断となることもあります。そのため、正しい知識と注意深い準備が必要です。今回は、安心して不動産取引を進めるためのポイントをご紹介します!1.信頼できる不動産会社を選ぶ不動産会社は、取引のパートナーとして重要な役割を果たします。以下のポイントをチェックして、信頼でき
不動産登記の世界って、独特な用語が多いですよね。普段何気なく使っていますが、ふと思うことがあります。「権利証ってまだ言う?」「謄本でいいの?全部事項証明書じゃないとダメ?」そう、昔ながらの言い回しと新しい言い回しが混在しているんです。例えば…権利証→登記識別情報通知謄本→全部事項証明書…などなど。新しい言い方に変わったのって、もう10数年以上も前のこと。でも、お客様との会話では、今も昔ながらの言い方が普通に飛び交います。先日も、「先生、権利証を無くしちゃったんだけど…
仮登記とは?不動産取引で知っておくべきこと仮登記ってなに?不動産取引において、「仮登記」という言葉を耳にすることがあります。仮登記は、将来、本登記(不動産の所有権などを正式に登記すること)をするための準備として、あらかじめ登記簿に記録しておくものです。仮登記をする理由仮登記をする主な理由は、登記の順位を確保するためです。不動産取引では、先に登記したものが優先されるという原則があります。仮登記をしておけば、将来、本登記をする際に、その順位が保障されるのです。仮登記の種類大きく分
民法566条(目的物の種類又は品質に関する担保責任の期間の制限)に関する解説条文の意味民法566条は、不動産売買契約において、売主が引き渡した物件が契約内容と異なっていた場合(契約不適合)に、買主がどのような権利を行使できるのか、その期間を定めた条文です。簡単に言うと、買主は、物件の不具合に気づいたら1年以内に売主に通知しないと、その後は契約不適合を理由に、売主に何かを求めることができなくなるということです。条文のポイント1年の通知期間:買主は、物件の不具合に気づいた時から1年以内に
投資といえば、おそらく株、不動産が二大投資対象かと思います。昨日も、不動産投資で危機一髪だったエピを書きました。『投資で大損危機一髪…不動産屋は信用できない!?』先日、不動産投資に関する話にふれましたが、『“投資をなめんな”…株、不動産も正直リスク』昨日は、決算アゲ株が幾つもりましたが、『決算アゲ、半導体!…トラン…ameblo.jp自分が住むにせよ、投資にせよ不動産で怖いのは、“騙し”でしょう。まともな不動産屋なら、法令には従って、説明義務を果たしていると思いま
NEWS2024.10.18こんにちは。こころ不動産です。昨日も無事に決済を終えらことができました。売主様、買主様、取引にご協力いただいた業者の方、全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。今回もたくさんの方から感謝の気持ちをいただきとても嬉しかったです。今後は建築から少し離れて、不動産取引により集中し、自分の不動産のスキルをさらに磨いていきたいと思っています。仕事が落ち着いたら、旅行にも行きたいですね。どこがいいでしょうか。相談しないといえませんね。
中国住宅販売、国慶節連休中に増加景気刺激策受け=国営メディアhttps://l.smartnews.com/m-rMjWp/ZXN5Mq全くのウソだとは思わない。中国政府が、不動産取引を刺激する為に、大規模な資金も提供していると聞いているからだ。ただ、中国国営メディアの発表だからな。真実を報道する事を目的にしておらず、中国政府の流し台情報を報道するのが目的なので、在庫の不動産物件を出来るだけ多の販売を目指す中国政府なので、不動産市場が活発だと報道して購入を促進したいのだろう。その
最近、多くの人が不動産情報のやり取りにLINEを利用していますが、その際に個人情報の取り扱いには注意が必要です。不動産に関するやり取りが便利になる一方で、情報漏洩のリスクも増大しています。特に、LINEのセキュリティの脆弱性が指摘される中で、安心して取引を行うためにはどのような対策が必要なのでしょうか。この記事では、不動産業界でLINEを利用する際の個人情報保護の重要性を考察し、リスクを軽減する具体的な方法を紹介します。これにより、安心して不動産取引を行える環境を整えることができます
不動産鑑定評価基準記述式9問主に平成23教材で作成国土交通省のサイトhttps://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk4_000024.html________________________________鑑定評価の2クロスワード穴埋め平成23教材で作成生徒S:鑑定評価の2は、7法・315法・68法に大別されますね。先生T:48法は68法の一種よ。1・2・3・4・7・・・いずれか□・
理想の間取りは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう不動産の日全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984(昭和59)年に制定。秋は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。あれ?意外!語呂合わせ記念日でしたかーwう~~ん、、、今の家に充分満足してるからなー特に理想の間取り、、とかってのはないのよねー!!(笑)
9月23日は不動産の日9月23日は「不動産の日」。秋は不動産取引が多くなることと「2(ふ)10(どう)3(さん)」の語呂合わせから昭和59年(1984年)に全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が定めました。ハトマークグループでは、不動産の日にちなみ「全国不動産フェア」や「不動産の日アンケート」を実施しています。お気軽にご相談くださいませ!
理想の間取りは?3LK▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう東京都千代田区岩本町に事務局を置き、全不動産業者(約12万業者余)の約80%が加入する国内最大の業界団体である。「全国宅地建物取引業協会連合会」(全宅連)が1984年(昭和59年)に制定。日付は、秋の9月は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(10)さん(3)」(不動産)と読む語呂合わせから。不動産取引をより活発化させようと設けた記念日である。
理想の間取りは?3LDK▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう東京都千代田区岩本町に事務局を置き、全不動産業者(約12万業者余)の約80%が加入する国内最大の業界団体である「全国宅地建物取引業会連合会」(全宅連)が1984年(昭和59年)に制定。日付は、秋の9月は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(10)さん(3)」(不動産)と読む語呂合わせから。不動産取引をより活発化させようと設けた記念日である。
理想の間取りは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう不動産の日(9月23日記念日)東京都千代田区岩本町に事務局を置き、全不動産業者(約12万業者余)の約80%が加入する国内最大の業界団体である「全国宅地建物取引業協会連合会」(全宅連)が1984年(昭和59年)に制定。日付は、秋の9月は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(10)さん(3)」(不動産)と読む語呂合わせから。不動産取引をより活発化させようと設けた記念日である。この日にちな
ちょっとマニアックに『旗竿地』というのをご存じでしょうか?写真のように道路に面する幅が狭く、後ろが幅広である土地でちょうど旗と竿のように見えることからこの名前がついています我が家の近くに『旗竿地』がちょうど売りに出ていました買う予定はないのですが気になりましたので価格を見ると道路に接する幅が4.01mで奥の幅が13.85m奥行きは23.99m売り面積:214.53㎡売値:2,790万円①でした用地買収が業務範囲の一つであ
地面師他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団/森功Amazon(アマゾン)★★★★★ネットフリックスで「地面師」が主人公のドラマがあるらしい。「家売るオンナ」に「正直不動産」今度は「地面師」かぁ。地面師事件というとすぐに思い出すのは積水さんが騙された案件。「地面師に騙されますよ」と警告状が届いたというのになぜプロ中のプロが騙されるの??なぜ疑わなかったの??と頭の中がクエスチョンだらけだったが、積水さんの案件はともかく、他の案件にもし自分が携わっていたら地面師たちに騙さ
こんばんは昨日は過ごしやすかってたです今日は…昨夜、Netflixドラマ『地面師たち』を見ました日頃ドラマと言うか、テレビもあまり見ませんしかし面白かったですまだ2話まで見たばかりですが、以前小説を読みましたので内容は把握しています内容は、当時大きな話題となった『積水ハウス地面師詐欺事件』をモデルにしています被害総額55億円にのぼると言われた事件です額が額なので、注意すれば防げそうな事件ですが、色々な要素が噛み合って起こってしまったのかなと思います
すげー物件の購入条件として、「名義変更を指定の司法書士に依頼する」という特約が付いていた。一般的な不動産の名義変更を司法書士に頼むと7万円~10万円くらい費用が掛かる。そしてなぜか、この費用は買主負担となっている。素人さんから見れば、不動産の名義変更は難しく、とても素人にはできない、だから、それだけ掛かるのは仕方ない、と思っている。だが、はっきり言って司法書士報酬は超ボッタクリだ名義変更は、登記申請書に売主&買主の住所、氏名、地番(登記簿に載ってる)を書く。あとは必要な書類(印鑑証明や住
本日は物件の再調査のため、栃木市役所へ行って来ました今回の物件ですが、昨年末(2023年11月)に“売却相談”をいただき、その際に“物件調査”を行いました。2023年12月に売主様に調査内容の結果をご報告させていただきました。その時は売主様のご都合により“売却活動”は始めませんでしたが、今月、売主様より正式に“売却活動依頼”をいただきました。“売却活動”に向けて気になる点を発見したので、その確認のために再調査です。詳細は書きませんが“私有地(売却物件)と栃木市道の境
「不動産、売りませんか?」こういうDMやチラシ、うんざりするのが多いですが、開けたら面白かった、という話。DMで多いのは、「すぐ現金化できます」とか、「企業様が社宅を探されています」みたいなもの。また、営業担当者の熱意をアピールするのも多い。うーん、ここ売ったら、私どこに住んだらいいの?で、ランドネット。DMを開けると、「不動産オーナーのための」情報がいろいろ書かれている。電線の需要が逼迫してるとか、半導体って、日本ズタボロ、アジア躍進、だけじゃなくて、実はアメリカもアジ
こんにちは。美建の黒木です。久しぶりに日記を書いています。不動産取引は、集客に始まり、決済引き渡しに至るまで、とても長い期間かかります。先ず、買主さんに不動産の存在を認識して貰って、検討し、契約内容を把握します。それから、条件が決まり、売主さんへ内容を伝えて問題無ければ書面化します。ここまでで早い人でも、最低2ヶ月かかるでしょう。長い人だと、何年もと掛かる人もいます。買主さんから、買付けが出るのは、あくまでいくらで買いたいかと言う事だけなんです。不動産は高額商品ですから、それだけ
◆登記の社長住所を非公開にできる制度創設令和6年4月16日の商業登記規則等の一部を改正する省令(令和6年法務省令第28号)により、代表取締役等住所非表示措置が令和6年10月1日から施行されることとなりました。この措置は、株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人(以下「代表取締役等」といいます)の住所の一部を登記事項証明書や登記事項要約書、登記情報提供サービス(以下「登記事項証明書等」といいます)に表示しないこととする措置です。平たくいうと、これまで登記簿謄本で表示されていた社長の自
ふ、ふっ、きづいたらえらい日数サボってますね不定期配信にも限度が・・・という事で下一桁が2の日にはブログを更新もういちど心がけてみますね今日は、そんなおサボりをしている中で久しぶりに受けた業界のセミナー実務に強い弁護士先生が来て説明してくれたのでついじっくりと聞きかつ、んっ自社は大丈夫か!?なんて思ったので記録しておきます。重要事項の説明書といって、契約前にのちのちのトラブル防止え~そんなつもりで売り買いしたんじゃないんだよね~
こんにちは。このところの急な暑さで体調崩されている方もいらっしゃいますね。無理をされずに休むときは休んでくださいね。さて、令和6年10月1日から施行の、商業登記規則等の一部を改正する省令(令和6年法務省令第28号)によって代表取締役等住所非表示措置(以下住所非表示措置といいます)が創設されました。制度の概要としては、一定の要件の下、株式会社の代表取締役等の住所の一部を登記事項証明書などに表示しないとする措置です。この制度で注意しなくてはいけないのが、住所非表示措置がされ
今日は、大妻女子大学社会情報学部の「建築・不動産と社会」という授業で70分間お話をさせていただきました♪昨年も「不動産DX」というテーマでやらせていただきましたが、今年はさらにその基礎となる「不動産取引と情報の価値」について。このテーマで学生さんを飽きさせずに惹きつけるテクニックがまだまだ私には無いことを痛感しました(;;)ちなみに、女子大をうろつく私は我ながらフワフワと浮いておりました^^;余分な汗をたくさんかきました
売主様より“委任状”をいただき、コチラの書類を取得してきました。(令和6年6月27日撮影)土地と家屋の“評価証明書”です。この書類は“所有権移転登記”の際に必要となります。これで、今回のお取引きに必要な書類はすべて揃いました。他に必要となる書類や作成した書類の内容を何度も確認しましたが、お取引き前に再度確認したいと思います確認作業は、何度しても多すぎるという事はないですからね『皆さんは、不動産取引をしたことはありますか』『不動産取引には、本当に沢山の書
本日は“契約準備”を集中して進めました。時間を割いたのは“書類作成&不備・間違いの確認”です。(令和6年6月6日撮影)本ブログに何度も書いていますが、“安心安全なお取引き”には不備の無い書類が必要不可欠ですご契約予定日までは少し時間があるので、少なくてもあと数回は確認作業を行いたいと思います『皆さんは、不動産の取引をしたことはありますか』『不動産取引には専門用語や沢山の書類が使われるので、不安になる事もあると思います』『そんな時は、担当者様に質問してください』
こんにちは!あまみんです!今回の記事は前回お話ししました、仲介業者にお支払いする仲介手数料についてお話しします。仲介業者を入れた方が良いのかどうかの判断材料として参考にして頂ければ幸いです。建売住宅の仲介手数料は、日本の法律で上限が定められています。不動産仲介業者が受け取る手数料の上限は以下のように規定されています。仲介手数料の計算方法不動産取引における仲介手数料の上限は、取引価格に応じて次のように計算されます。取引価格が200万円以下の場合手数料:取引価格の5%以内(税別