ブログ記事12件
下総利根宝船公園-成田市下総利根宝船公園千葉県成田市の公式ホームページです。行政サービスや施設の案内、イベント情報、市長の部屋、広報なりたなどをご案内しています。www.city.narita.chiba.jp利根川沿い356号を長豊橋から常総大橋ヘ向かうと見えてきます。「直売所しもうさ」で特産物の買い物ができ、併設の蕎麦処あぐり亭で食事も楽しめます。直売所しもふさ千葉県成田市の公式ホームページです。行政サービスや施設
銚子にドライブをした日の帰り道、夕陽があまりにもきれいで、なんだか幻想的で、日が沈む前に、写真に収めたいと思いながら運転していました。それで、ちょうど、ここなら良さそう‼️と車を停めたのが、下総利根宝船公園。宝船の上から撮影しました🌄やはり、この日の夕焼けはなんとも言い難い力を感じましたね。七福神の会議下総七福神宝船❗こういうコンセプト、好き💕宝船は、滑り台でもありますよ。弁財天大黒天恵比寿福禄寿布袋尊毘沙門天寿老人寿老人って、鹿を連れているのですね🦌初めて知りま
しもふさのお蕎麦屋さんでお昼ご飯を食べた後に隣にある公園に行きました!直売所しもふさに近づくと見えてくる「宝」これは宝船だったのね🥰下総七福神神様もいらっしゃいました🤗なんかお父さんみたいな雰囲気の神様と。Σp📷ω・´)しもふさ七福神巡り千葉県成田市の寺院を巡るコース総距離約18.2kmそれぞれの神様のいる寺院の場所を示してます↓↓↓御朱印集めしてみたい😊宝船にも近づいてみたら裏に階段があり展望台でした(๑•̀ㅂ•́)و✧1番上に行くと利根川が見える無料の望
下総利根宝船公園。何度か来ていますが景色が良い。筑波山や富士山が見えます。
6時40分出発北千葉道路から滑河方面に向かいます。滑河観音を通り過ぎて、ここで休憩。下総利根宝船公園七福神このエリアで七福神めぐりができるようです。宝船今日も誰もいない。帰宅します。ようやく秋らしくなってきました。9時30分着本日の走行距離114km燃費19.8km/ℓ(メータ値)
こんにちは色の力で感性を磨いて、元気になる!カラーリスト&アートセラピスト山田奈生子です成田市にある下総利根宝船公園は/シンプルに見えて面白さを忍ばせている\おすすめですキレイに整備された芝生の緑だーと広がっていますてくてく歩いて宝船にアガル船上から公園入口方面をみた景色船まで歩いてくる道は千葉県から太平洋に流れ出る利根川をイメージしているそう!くねくねしてます
今朝は昨日のロング走の影響で久しぶりに疲労感が特に股関節付近が筋肉痛のようでチョットぎこちない歩き方で仕事をしてきました。さて昨日のロング走の続きです。相変わらずつまらない記事となりますが、お暇な方はお付き合いください北印旛沼を抜け、利根川へ続く長門川沿いを走って行きます。ここでお腹が空いたのでコンビニでおにぎりと水分を補給。そして利根川河川敷に到達。利根川水門周りには多くの釣り人やローディー、数少ないながらもランナーの姿も見られ賑わっていました(^_^;)こ
お久しぶりです♡こんばんは!まったくblogを更新していない間にもすくすくと成長した次男は今日なんと生後800日を迎えました!!!それに気づいたらひさびさにblogを書きたくなって遊びにきました♡ちょうど今日は初めての公園に行って疲れきった息子は20時すぎには爆睡!長男は塾だしのんびりひとり時間中です♡それにしても今日行った公園はたくさん遊べたー!!!その名も下総利根宝船公園キタ━(゚