ブログ記事54件
おHELLOございます桜が咲いてたし🌸桜からの街の夕焼け🌆ノスタルジー!癒される〜上野公園はええねえ〜そして上野に来たら必ず寄っていたデパートABAB(あぶあぶ)の跡地へ行きました看板の跡だねえなんか、新しくできたのかなと思っていたらまだ、そのままでしたねたくさん買い物しましたありがとうございました😊と、閉店してからだいぶ経ってしまいましたが😅今度はまた久しぶりに動物園に行こうっと!みはる2曲歌いました〜木山と木山~夢のディナーショー[木山裕策&Mr.シ
今日は1ヵ月前に予定を立ててから楽しみにしていた東京へ行ってきました🗼地下鉄乗る時切符の値段がわからなかったからたまたま駅員さんなのか半纏着ている人いてその人に教えてもらった🙏🚇辻ちゃんのハンバーガーのお店のシエルアムールも行ったよ🍔Googleマップのおかげで無事に着いた!住宅地にあるから迷う🙄辻ちゃんファンや家族連れと賑わってたトイレのハンドソープ🧴に辻ちゃんのキャラクターのシール貼ってあった🤣半年ぶりの上野に行きました🚃上野ABAB無くなっちゃった
2月下旬、いよいよ帰国となった。スワンナプーム空港まではニイちゃんの友達の車で送ってもらった。airasiaの深夜便で早朝には成田空港に着く。成田到着後は東京に一泊してから伊東に向かう予定だ。東京で一泊するのはニイちゃんの冬服を買うためだ。平均気温30度のタイでは冬服は必要ないため、冬服を持っている人は殆どいない。もちろんニイちゃんもセーター1枚しか持っていなかった。取り敢えず私のダウンコートを貸してあげたが、オシャレ好きな彼女がこの一枚で二週間過ごすのはさすがに可哀そうなので
こんにちは😊今月2回目の三連休の中日の日曜日を~どのように~お過ごしでしょうか🫡猛暑日続きだった~今年の夏🎐☀今日は~気温も~30度に届かず~夏🌊から秋🍁への変わり目を感じさせてくれます。時期的には~遅くなってしまいましたが、7月21日から~8月12日の日程で~東京の上野公園不忍池周辺で~[うえの夏まつり]🎐が開催されました。会社の帰り道に~寄り道をしてみたのですが、上野公園の夏の風物詩~こういった催しもいいものですね~東京上野公園不忍池周辺~下の写真は~当日に
みなさん、今晩は。今日も暑かったですね。エアコンをつけている、連続です。先月いっぱいで閉店した上野ABABの店内で、店舗の模型の屋上に上野駅と東天紅の模型が飾られていました。パンダのぬいぐるみで、別れを惜しんでいました。いい今宵をお過ごしください。
昭和45(1970)年10月。上野駅前の赤札堂が、ABAB(アブアブ)としてリニューアルオープンすることを告げる新聞広告。自然の詩がきこえてきます。甦える赤札堂ビル。乾いた都会が愛の草原に変わるとき。いま甦える赤札堂ビル。こんなコピーを見る限り、前年11月、池袋に1号店がオープンしたPARCOのような路線を目指していたようにも感じられる。1階に設置された「ステージABAB」からは、毎週土曜夕方から文化放送『歌え!ABAB』を生中継。司会は“コント5
こんばんは6月は私の誕生日月そして今年はOL(会社員)として最後になる月更に今年も半年過ぎちゃうのね〜金曜日に頂いたお花この写真をね自称『その日暮らしのシングルマザー』にも写真を送って見てもらっていたの私も気になっていた『緑色のつぼみ』今朝ね。開いていたんたけどね〜何だか可愛らしいでも見た事がないようなお花だわ〜『蘭』にも見えない事はない???Googleレンズで見てみよう!!!いくつか候補が出てきたけど違うよね?!何のお花なのかしら???何かで調べてみないとね〜
(画像は公式Xより引用)開催場所:上野ABAB2階開催期間:2023/4/28〜2024/6/30利用料金:6000円〜参加人数:1人〜体験形式:没入型演劇(ダンス)所要時間:約65分芸術性(10段階):10物語への没入度(10段階):6コミュニケーション度(10段階):3初心者でも楽しめるか(10段階):4オススメ度(10段階):6※核心となるネタバレに関しては触れていませんのでご安心ください■常設のイマーシブシアター上野ABABというデパートの2階で開催されてい
日記です。これと、これと、同じ日です。スイーツパラダイスタピオカ&クレープ上野ABAB店の【僕の心のヤバイやつ】コラボレーションカフェに行ってきましたー。画像の1枚目が注文したストロベリークレープとピーチソーダです。ちょっと食べ始めてから写真に気付いたので少し減っています(笑)。2枚目は、メニューを頼むともらえる特典のカードです。2品なので2枚ですね。クレープは前にも一度食べたことがあったのですが、こういうカップに入っている形式
楽しかった1泊2日を終えて帰ってきました朝ごはんはごはん、味噌汁、魚きんぴらごぼう、めかぶハムのサラダ、ゆで卵梅干し、明太子、味のりでした🥗ホテルから帰る時に鍵を持ち帰りそうになりホテルの人と笑った😝ちゃんと返却しましたw前日に新幹線の切符買ったりタクシーも予約したからスムーズに行動出来た🚕今月で上野ABABが閉店するので最後に行ってきました♪閉店の文字が目立ちお店によっては行列が出来てました😂サンダル買いました思い出の場所がなくなるのは寂しいです😔マル
上野ABAB閉店まであと15日店頭入り口で街ガチャin上野販売中!#ABAB#街ガチャ上野#日本ガチャガチャ協会
娘と本当に珍しく買い物🛍️運動会振替休日上野令和6年6月11日火曜日ABAB閉店感謝祭昔からのお店がどんどんなくなっていくのは寂しいですね😔洋服買っちゃった🎀🎀リボン柄の洋服キャップの帽子も🎀今日も暑いので熱中症にならないようにお互い気をつけましょうね‼️<30%OFF>2023夏【SUO×FOInternational】ICERING(オトナ)≪Mサイズ≫アイスリングネッククーラーひえひえひんやり熱中症対策冷却アウトドアキッズ大人エフオー敬老の
あー今年はいちご狩りに行かなかったなーいちご狩りは生産量が安定しないとか輸送に向かないとかそんな理由で流通されない珍しいイチゴも食べられるのがとてもよいなのに行けそうもないなーそんで3月の終わりにふと、もう卒業した!もう行かない!と思ってたスイパラのストロベリーフェアに行って来た上野abab(アブアブ)を通りかかったので。。スイーツ、軽食、ジェラート、フルーツが全部食べられる「フルパラ」コースにして、定番ケーキコーナーには目もくれずただただフルーツコーナーを攻略
公式HPにこんな告知が出ていました<公式HPより>5/31の「アプリスタンプ」機能の終了に伴い、5月末時点でスタンプを持っている方に以下のサービスが提供されるそうです・スペシャルコース170円引き(大人料金のみ)・フルパラコース200円引き(大人料金のみ)・生搾りモンブラン1個無料・オリジナルクリアファイルプレゼント※他サービス・割引併用不可※1グループ全員対応可※期間中何度でもご利用可期間はなんと、2024年6月1日(土)~2024年6月20日(木)まで!
美術館に行った帰りに、ドンレミーのアウトレット上野駅前店に伺いましたコンパクトな店内にお手頃スイーツが並び大人気のドンレミーのアウトレット🛍️JR・京成ともに上野駅から徒歩数分の交通至便な立地です。海外からの観光客の方が西郷さん像の前で記念撮影をしている横を通り、アパホテルの近くにある店舗へ向かいますと、ちょっとした人集りが👀GWと初夏のようなお出掛け日和が重なって、上野公園も混雑していましたが、ドンレミーのアウトレットも少し混んでいました。とはいえ5分くらいの列に並んだだけで、比較的
上野にある「ABAB上野」が建物の老朽化・経営の関係などの影響で2024年6月30日で閉店するということでちょっとのぞいてきました。上野に訪れたことがある方ならこちらの前は通ったことがあるのではないでしょうか。ABABUENO(アブアブ上野)・ティーンズレディースファッション&雑貨専門【上野駅チカ・アメ横すぐ】ティーンズレディースファッション&アイテム専門ビルのABABUENO(アブアブ上野)です。JR・東京メトロ・京成線各線からも近くてお買い物に便利!www.ababakaf
アクスタ欲しくて上野ABABに行きました。そしたらグッズだけでは購入出来ずコラボメニューも注文しなきゃ駄目よと言われていちごクレープ注文する🍓せっかくなのでピカチュウと一緒に撮影✨その後、咲坂伊緒展やグラッテハシゴしたかったので上っ面を食べてビニールに入れてリュックに詰め込んで帰宅後に食べた。美味しかった。市川と山田可愛いよね😍では・では。
見に来てくれてありがとうございますアメンバーについてはこちらに記載しています服を捨てるのが苦手です…苦手というか…捨てられない女ですもう着ない(着れない)よなーって服でもなかなか捨てられません。捨てられない理由①デザインが好き。レースとか女の子っぽいデザインが好きでした。アクシーズファムとか。今も、こんな感じで大人しめのカットソーは着てます。[アクシーズファム]マシンウォッシャブルニットTS131X222生成りFAmazon(アマゾン)【中古】アクシーズ
昔、上野の近くに住んでたこともあって、激安な服ばかり買ってました上野のABAB、よく行ってた!でも今年で閉店しちゃうのよね💦学生だし、いいっしょ!と思ってたら…実家に帰る際、母に文句を言われたコート位、ちゃんとしたのを買いなさい!何故か怒られたそれもそのはず、1,000円くらいだと質が知れてるというか…コスト削減で何を削るかって、材料を安価なものをせざるを得ない。仕方ないことだけど、毛玉がすごく出来たり、伸びたり…結局毎シーズン大量の服を買っては、捨ててだったら、ち
今日で2023年も終わりですね🔚そんな2023年最後の今日は上野とアメ横に行ってきました🚃今日は雨予報で朝は雨が降っていたので天気が心配でしたが😟晴れていた時間もありありがとうって思ったし大げさだけど奇跡だなって思った🥹地元帰ったらすんごい雨が降ってました😅☔️アメ横は動けないほど人が多かった🤣おまわりさんがところどころいて誘導してました👮♀️おすすめの商品を店員さんが紹介したり盛り上がっていて楽しかったです♪ご飯は餃子食べて美味しかったです🥟上野AB
48歳のキャバドレス上野ABABにあるbayBClubベイビークラブというキャバ服の専門店は私の行きつけのお店♥️キャバクラに勤めてる訳じゃないけどいつかは「クラブのママ」的ないわゆる「夜の蝶🦋」にはげしく憧れてます😎💃✨この服もそちらで購入☝で私はこんなんデザインが好み🤤♥️👇[GRAXIA]【グラシア】キャバドレスミニドレスハイウエストギャザーストレッチデコルテフリル体形カバー大人レディースブラックMサイズAmazon(アマゾン)
ハロウィンが終わると世間様は一気にクリスマスモード突入ですね。しかし暑くて、そんな気が全然しない寒いよりは暖かい方が全然いいですが。かと言って急激に冷え込まれても具合悪くなってしまうので適温でお願いしたいところです。そんな連休前の夜。仕事終わりに上野に寄り道してきました。目的はコチラ「ホワイトタイガーとブラックタイガー」inSWEETSPARADISEコラボ開催決定!|公式スイーツパラダイスwww.sweets-paradise.jpXで人気を博しているホワイト
2023年7月14日(金)のSTU48✖︎スイーツパラダイス(コラボカフェ)で注文したものSTU48コラボカフェ(23.7.14)ツイート①②ランダムホットドリンク(カフェオレ)③④ランダムホットドリンク(ココア)STU48コラボカフェ(23.7.14)⑤う舞塩分補Qラーメン(中村舞)⑥彩り添えるほうじ茶ラテ〜パセリじゃなくてキャラメルソース〜(尾崎世里花)⑦こじこじグレープソーダ(小島愛子)⑧ももかのピーチサイダー(立仙百佳)STU48コラボカフェ(23.7.14
2023年7月13日(木)のSTU48✖︎スイーツパラダイス(コラボカフェ)で注文したものSTU48コラボカフェ(23.7.13)ツイート①あなたも今日でみいちゃん推しフロート(石田みなみ)②ふくちゃんにメロメロメロンソーダ(福田朱里)③さらぴのモカロン(吉田彩良)④ランダムホットドリンク(カフェオレ)STU48コラボカフェ(23.7.13)ツイート⑤うまみしかないやんSTUも野菜もだいすきーマカレー(高雄さやか)⑥秘密のやみつきパンケーキ(今村美月)STU48コラ
2023年7月10日(月)のSTU48✖︎スイーツパラダイス(コラボカフェ)で注文したものSTU48コラボカフェ(23.7.10)①ぴよちーずピザ(岩田陽菜)②チョホミントパフェ(石田千穂)STU48コラボカフェ(23.7.10)ツイート③こんぷらいあんすてぃー(沖侑果)④あんPのバタフライPティー(川又あん奈)⑤ふくちゃんにメロメロメロンソーダ(福田朱里)⑥はあたももかのピーチサイダー(立仙百佳)STU48コラボカフェ(23.7.10)ツイートGETしたコースタ
STU48✖️スイーツパラダイス(コラボカフェ)コースター『STU48✖️スイーツパラダイス(コラボカフェ)コースター』STU48✖️スイーツパラダイスアイドルグループ『STU48』とのコラボカフェの開催が決定!|公式スイーツパラダイスwww.sweets-paradise…ameblo.jp==========================================================石田千穂石田みなみ今村美月岩田陽菜沖侑果尾崎世里
2023年7月4日(火)のSTU48✖︎スイーツパラダイス(コラボカフェ)で注文したものSTU48コラボカフェ(23.7.4)ツイート①あなたも今日でみいちゃん推しフロート♡♡(石田みなみ)、②彩り添える!ほうじ茶ラテ~パセリじゃなくてキャラメルソース~(尾崎世里花)、③ココアフロート・嘘(甲斐心愛)、④こじこじグレープソーダ♡(小島愛子)STU48コラボカフェ(23.7.4)ツイート⑤う舞!塩分補Qラーメン(中村舞)、⑥スイパラゆみりん号(瀧野由美子)STU48コラボカフ
1945年10月から上野にあるんだって。終戦直後によく建てたなぁ。若い頃からつい最近に至るまで結構行ったほうかもな。今は違うけど、一時期上階全部がユニクロになってた事があって。その頃は好きじゃ無かった。基本女性のアパレルばっかりだったけどね。若い頃は彼女連れて良く行ったよ。下着売り場も多くってさ。まー派手というか、スゲーのいっぱいあったしw結構躊躇なく女性下着売り場に入ってました!いざ無くなると思うと寂しく思う。上野と言えば、、、っていう中のひとつのシンボルだったしね。あ
久しぶり、スイーツパラダイスで食事をしました。上野ABAB店は7Fにあります。休日は予約制で、予約しないと入れません。バイキングは1,490円~ですが、PAYPAYグルメのポイントを使ってお得に予約できました。行ったのがちょっと前なので、いちごフェアをやっていました。スイーツ以外にもパスタ、カレーなど充実。ソフトクリームマシーンドリンクバーケーキのサイ
今日はメインのフルーツからメロンは期待ほど甘くなく(昨日の赤肉メロンの方が全然美味しかった)でも、宮古島マンゴーは甘くてウマイ~!今日は食べないつもりでしたが、目についたのでサラダも野菜は新鮮だし、コーンやビーンズも置いてあるなど規模の割にはしっかりしています(食べている人も多かったし)ドリンクはオレンジジュース薄くて、イマイチなのは知っています。。。メインお代わりこの桃は結構傷んでいました桃って、外から見ただけじゃわからないのがいつも難しいと思っていますナイフ