ブログ記事1,025件
きょうはゴムの日【ゴ(5)ム(6)】🐼ちょっとぉリンちゃんなにやってんの~ププッ😁💨💨自業自得だね(*`艸´)⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram9likes,0comments-xiangtokyo20200303onMay5,2025www.instagram.com⏬英語版はこちら(※過去記事です)Itcanwakeherup!Originalblogxiang20200303
はい、シュ~リョ~シャオたん、いいシャシンとれたでしょ?きのうの質問…に答えてくれてありがとう❣️さっそく移したよ⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram23likes,0comments-xiangtokyo20200303onMay3,2025www.instagram.com⏬英語版はこちら(※過去記事です)Itcanwakeherup!Originalblogxiang20200303.
きのうご主人ママがなにかをはじめた…そう、こないだ福井からブラちゃんのお友だちを連れてきたからうちにはまあまあ恐竜さんたちがいるそこで恐竜ワールドを作りたくなったご主人ママホコリにならないようにケースを買ってきたんだけど…密じゃない?🐼ぎゅうぎゅう詰め…💦しかも…ご主人ママったら…💦🐼そーゆーとこあるよね(ボソッ)そんなこんなでもひとつケースを買ってきてお部屋を分けたよ縦に並べたらこんな感じこれで、みんな安心して過ごせるね❣️あ、でもちょっと、
きょうは憲法記念日そーだね簡単にゆうと…例えば…みんながケンカをしないお約束やみんなが幸せになるための約束ごと家族の中でルールを決めたりするでしょ?それと同じでシャオたん、レイたん、リンちゃんや、あたちがその約束を守ることでシャン家は平和に過ごすことができるんだよ世界には…🌍️●甲冑(かっちゅう)をつけて国会議事堂内に入ってはいけない(イギリス)●ブドウ畑の上にUFOを着陸してはいけない(フランス)●雪男を殺してはならない(ブリティッシュコロンビア州)●飛行中の
きょうは婚活の日(5)んかつ(2)🐼⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"WhydoIhavetodothat?"5likes,0comments-xiangtokyo20200303onMay1,2025:"WhydoIhavetodothat?".www.instagram.com⏬英語版はこちら(※過去記事です)Itcanwakeherup!Original
こんばんは真夜中の更新です今日購入したグッズ公開です詳しいことはこちら『銀座→舞浜→東京駅へ♪』こんにちは今日から5月そして今は舞浜からの帰りですその前に松屋銀座に行っていました外見から分かるように『誕生70周年記念ミッフィー展』です…ameblo.jpポストカードとバンダナ、ガーゼハンカチ、ぬいぐるみチャームに図録です何気にバンダナはお気に入りそしてディック・ブルーナがハラダのラスクとコラボレーションガトーフェ
きょうは恋の予感の日恋がはじまる日なんだって❣️5月1日【こ(5)い(1)】🐼はい❕🐼はい❕【スズランの日】フランスでは5月1日に普段からお世話になっている人へスズランの花を贈る習慣があり、贈られた人には幸せが訪れると言われている※鯉の日でもある⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"XiaoisMr.X?"1likes,0comments-xiangtokyo20200303onMay1,20
こんにちは今日から5月そして今は舞浜からの帰りですその前に松屋銀座に行っていました外見から分かるように『誕生70周年記念ミッフィー展』です松屋銀座www.matsuya.com中の写真撮影、動画、録音はダメなのでゆっくり鑑賞出来ました感想としては「えっ⁉」とか「そうなんだぁ」などはじめて知ったことが多かったです出口付近には絵本のイラストが年代別に展示私的にはお耳が尖っている頃が好きです
きょうは派手髪の日だって!ヘアースタイリング剤の開発、製造、販売を行っている株式会社EMAJINYが髪型や髪の色も個性とし、容姿への偏見や差別をなくしていく寛容さが大事との提言から、派手な髪や奇抜的なファッションをすることが多いハロウィンから半年後となる4月30日にこどもの日にも近く、仮装体験に触れてもらいたい…!との想いを込めて記念日を制定している(※ダレトク雑学トリビアより)あたちたちも思い思いに派手髪にしてみたよドーンジャーンいぇーいジャジャーンどお?もしくは…
きょうは家族と暮らす動物の幸せを考える日よ(4)いに(2)くきゅう(9)】の語呂合わせからあたちたちの肉球🐾🐼🐼そーゆーことならでーきた!わぁかわいい❣️こういういたずらなら大歓迎だよ💕⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Openthedoorrightnow!"7likes,0comments-xiangtokyo20200303onApril27,2025:"Openth
きょうは…享保14年4月28日、清(現:中国)の商人がシャム(現:ベトナム)から象を日本へ連れてきた際に、時の第114代・中御門天皇なかみかどてんのうに披露した、との記録が残っていることにちなんで記念日が設けられている(※ダレトク雑学トリビアより)また、なんかやってるぞうの日…💦⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Openthedoorrightnow!"7likes,0comments-xiangtokyo
中南米や東南アジアに生息するバクの現状を伝え、生息保護を呼びかけるために国際デーとして4月27日に記念日が制定されている(※ダレトク雑学トリビアより)だろうね…💦バクさんだっておいしい夢のほうが食べたいよね⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Don'tdothat!"6likes,0comments-xiangtokyo20200303onApril26,2025:"Don'tdothat!".
あたちたちはいま、落ち込んでる...🐼🐼🐼🐼💨⤵️その原因はこれ⏬⏬⏬みんなもそうだよね💧⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Yousaidthere'sonemorethingyouwanttodo."11likes,1comments-xiangtokyo20200303onApril26,2025:"Yousaidthere'sonemorethingyou
きのうの続き…ま、とにかくみんな仲よくやってくれればひと安心だねそんな大笑いしてるあたちたちを…遠くからひそかに狙ってるものがいた…アタック①アタック②そう、それはあたちたちが福井に行ってる間にご主人ママが見つけて買っておいてくれたプルバックのティラさん🦖だった⏬リンちゃんにアタックする様子はこちらMusic:UpbeatEnergeticRockMusicbyVitalyVakulenkofromPixabayLink:https://p
きのうの続き…おうちに着いたあたちたちさあ、いよいよブラちゃんのお友だちをお披露目しまーす紹介しますアグスティニア(Agustinia)は白亜紀前期に現在の南アメリカに生息していた草食性の装甲恐竜(竜脚類恐竜)最初は緊張してたけど…すぐに2人は仲よしになったよ❣️ブラちゃん喜んでくれてよかったぁ🐼(*´-`)それを見ているティラさんがちょっと気になったけど…ね💦そうそう、ご主人パパたちへのおみやげはこれ※画像はお借りしたよ福井県は「焼き鯖寿し」も有名でとっても
きのうの続き…こうしてあたちたちは家路についた新幹線の中では…そう、あたちたちは福井の名物ソースカツ丼と越前そば&竹田屋の油揚げは食べたんだけど越前かにめしとボルガライスは(※オムライスにソースカツが乗ったもの)※画像はお借りしたよ食べられなかったんだよね⤵️(´△`)ざんねーん今度行ったらぜったい食べたいなぁ🤤tobecontinued⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Isita
きのうの続き…西口にはまだまだこんなに「フクイラプトル」「フクイサウルス」動くよバスターミナルでは恐竜コンシェルジュが案内してくれる駅の壁面には10種類の恐竜が描かれてるよ!こんなスポットも!そして構内(東口付近)にはフクイラプトルの骨格標本がフクイラプトル東口にある恐竜プレイランドでは子どもたちが恐竜さんと触れあえるスペースも真ん中の卵の模様は福井県内市町を表してるんだって!東口のロータリーには…トリケラトプスの親子(地層の上の親は実物大)あたちたちが行
きのうの続き…さてさて、ブラちゃんのお友だちを見つけて(あとのお楽しみ❣️)帰りはバスと電車で帰るよ会場の外にはこんなレストランもそしてバス停へ…やってきたのは恐竜バスだよ恐竜博物館の道なりにはいろいろな恐竜さんたちが楽しませてくれるそして電車に乗りかえるために「勝山駅」へようやく『えちぜん鉄道』福井駅に着いたよ福井駅西口広場には恐竜博物館に負けないくらい迫力のある恐竜さんたちがいたティラノサウルス・レックス※音がでるよスコミムス・テネレンシス※
きのうの続き…会場を歩き回って恐竜さんたちの迫力におされて少し疲れたのでブラちゃんのお友だちを探す前に休憩することにしたあたちたちが頼んだのはモチロンティラさんとブラちゃんさて…とお腹も満たしたことだしいよいよショップで探すよtobecontinued⏬Instagram(※英語版)はこちらXiangXiangonInstagram:"Buyicecream"1likes,0comments-xiangtokyo20200303onAp
きのうの続き…『恐竜博物館』の入り口を入って階段をのぼっていくよこれは「カマラサウルス」の全身骨格が発見されたときの復元『恐竜の世界ゾーン』へ入ると最初にお目見えしたのは…やっぱり※音がでるよここはタイムスリップした恐竜に会える場所50体の全身骨格が展示されていたり中国四川省:中生代のジオラマや動いてるシアターでジュラ紀の恐竜時代を体験することができるんだ🎵初めて見るモフモフズはすべてに大興奮そんな中リンちゃんといえば…「地球の科学ゾーン」で岩石や鉱
きのうの続き…こうしてあたちたちは福井県にある『恐竜博物館』にやってきたポケモンとのコラボしてる🎵はい、まずはお約束!!博士と一緒にパチッ👀📷️✨入場まで少し時間があったので屋上まで行ってみたここにも研究者さんがいたので一緒に👀📷️✨パチッそう、ここにはアメリカモンタナ州で見つかったティラさんの骨のレプリカが…会場に入る前からあたちたちのテンションは上がりまくり(リンちゃんを除く)tobecontinued⏬Instagram(※英語版)はこちら
きのうの続き…ブラちゃんの相談事というのはそう、ブラちゃんにはティラさん(ティラノサウルス)というお友だちがいる去年の『恐竜ラボ』を観に行ったとき買ってもらったもの!『恐竜ラボ!~エピローグ~』きのうの続き…とうぜん、今回もご主人パパにお願いしてティラさんのフィギュアをゲット前に買ってもらったブラちゃんと並べると…迫力あるね❗だけど…そしてあたちたち…ameblo.jpだけど時々油断してるとこんなことになるらしい💦ティラさんは肉食系だからねそこであたちたちは恐竜
ある日ちっちゃいブラちゃん(ブラキオサウルス)から相談をうけたそうしてあたちたちはお天気を確認しながら決行日をきめたtobecontinued⏬Instagram(英語版)XiangXiangonInstagram:"ThinkingTime!"11likes,0comments-xiangtokyo20200303onApril14,2025:"ThinkingTime!".www.instagram.com⏬英語版はこちら(※過去記
きょうはイリオモテヤマネコの日1965(昭和40)年4月15日にイリオモテヤマネコは新種の猫であると公表されたことにちなんで、イリオモテヤマネコの生息地のひとつでもある沖縄県八重山郡竹富町が記念日に制定(※ダレトク雑学トリビアより)🐼逆らわない弟…⏬Instagram(英語版)XiangXiangonInstagram:"ThinkingTime!"11likes,0comments-xiangtokyo20200303onApril14,2025:"
きのうは慶長17年4月13日、宮本武蔵みやもとむさし佐々木小次郎ささきこじろうの決闘が豊前小倉沖の巌流島で行われた(とされている)ことにちなんで記念日が設けられている(※ダレトク雑学トリビアより)」🐼負けないからね🐼あたちだって🐼🐼お詫び:昨日の記事は4月14日のものでした(記事内「きょうは」→「あしたは」に訂正させて頂きました)⏬Instagram(英語版)XiangXiangonInstagram:"Acurtresponse."14likes,0
きょうはあしたはオレンジデー🍊2/14バレンタインデー(告白)3/14ホワイトデー(返礼)と続いたその後に2人の愛情をより深め、確かなものとする日として愛媛県の柑橘類生産農家が4月14日に記念日を制定している(※ダレトク雑学トリビアより)🐼🐼⏬英語版はこちら(※過去記事です)Itcanwakeherup!Originalblogxiang20200303.blogspot.com『必殺技』きょうは…啓蟄(けいちつ)は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ
きょうは子どもを紫外線から守る日よ(4)いひ(1)ふ(2)【良い皮膚】の語呂合わせにちなんで、UVカット化粧品の製造・販売を行っている株式会社ルバンシュと合資会社ピーカブーが4月12日に記念日を制定している(※ダレトク雑学トリビアより)お肌を紫外線から守らないと新陳代謝がいいから黒くならないし…🐼これからの時期みんなもちゃんお紫外線対策してね⏬英語版はこちら(※過去記事です)Itcanwakeherup!Originalblogxiang202003
3月29日・・・最後は上野松坂屋へ昭和なエレベータそして上野案内所へ拡大~毎度、本当によくできています上野時代のシャンシャン来来上野にパンダを・・・ってプロジェクトらしいけどカリスマパンダのシャンシャンの再来希望3月26日に発売したシャンシャンの写真集を買って帰りましたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村
きのうは駅弁の日だったんだって!弁当の「弁」の字が数字の「4」漢数字の「十」を組み合わせたように見えることと【べんとう(10)】の語呂合わせにちなんで、日本鉄道構内営業中央会が4月10日に記念日を制定している(※ダレトク雑学トリビアより)駅弁っていろいろあるよねあたちは「峠の釜めし」とか好きだなぁ🎵ご主人ママは「崎陽軒のシウマイ弁当」が好きなんだって❗「チキン弁当」や「イカ飯」も捨てがたい🤤景色を眺めながら車内で食べるお弁当はなんであんなにおいしいんだろうあ
お花見…🌸✨やっと実現したよ🎵楽しいねぇ桜を見てたら時間をわすれちゃうねだけど…気をつけないとぼーっとしてたら🐼こんなことになる🐼⏬桜のおすそ分け(音がでるよ)Musicby<ahref="/users/ramolmusic-20270963/?tab=audio&utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=audio&utm_content=5399">r