ブログ記事22件
こんばんは。今日のお昼は「はま寿司」。検査で異常なかったのでちょっとウキウキ気分で帰りに寄り道して上白根の「はま寿司」でお昼ご飯。正午過ぎだったけどお一人様カウンターで待ち時間無しで座れました。普段なら血糖値気にしてシャリ半分なんだけど、今日の血糖値も110でチョイ高かったんだけど、GIST大丈夫だったのでテンション高くて最初のエンガワ以外は普通にシャリ食べちゃいました(^^;それにしてもこの上白根店。外に5時から深夜3時までの22時間営業のノボリ出てました。そんな時間にや
焼肉スエヒロ館焼肉スエヒロ館横浜上白根店はJR横浜線中山駅から徒歩30分中原街道沿いにあります駅からは結構遠いです!!駐車場があるので車で行く方がです🚗🚙🚗🚙🚗『焼肉スエヒロ館』過去に投稿した記事2024年7月6日『焼肉スエヒロ館/国産牛手切り焼肉/横浜市旭区』焼肉スエヒロ館焼肉スエヒロ館横浜上白根店はJR横浜線中山駅から徒歩30分中原街道沿いにあります駅からは結構遠いです!!駐車場があるので車で行く方がです…ameblo.jp2023年7月1日『焼肉
焼肉スエヒロ館焼肉スエヒロ館横浜上白根店はJR横浜線中山駅から徒歩30分中原街道沿いにあります駅からは結構遠いです!!駐車場があるので車で行く方がです🚗久しぶりの訪問です😊店内メニュー『スエヒロ館』過去に投稿した記事2023年7月1日『焼肉スエヒロ館横浜上白根店/横浜市旭区』焼肉スエヒロ館横浜上白根店『焼肉スエヒロ館横浜上白根店』は横浜市旭区中原街道沿いにあります再訪問です😊店内とってもリーズナブルな焼肉屋さんです😊牛上…ameblo.jp2023年
焼肉スエヒロ館横浜上白根店『焼肉スエヒロ館横浜上白根店』は横浜市旭区中原街道沿いにあります再訪問です😊店内とってもリーズナブルな焼肉屋さんです😊牛上塩タン968円税込キムチ三昧盛合せ638円税込ビールうまッ!!カンパーーイ山形牛/仙台牛ミスジステーキ1,628円税込仙台牛特選ロース1,518円税込黒毛和牛大トロカルビ748円税込『焼肉スエヒロ館』過去に投稿した記事2023年1月10日『国産牛手切り焼肉/焼肉スエヒロ館横浜上白根店』焼肉ス
焼肉スエヒロ館横浜上白根店『焼肉スエヒロ館横浜上白根店』は横浜市旭区中原街道沿いにあります初訪問です😋さっそくいただきます♬焼肉にビールこれ最高!!www🍺🍻🍺🍻🍺とてもリーズナブルな焼肉屋さん😋塩でいただきます美味しい!!店舗情報焼肉スエヒロ館横浜上白根店神奈川県横浜市旭区上白根JR横浜線「中山駅」からバス中原街道沿い駐車場:あり(38台)/総席数:134席オープン日:2021年12月6日食べログ点数3.05(
『ご挨拶』この度は、オープン記念☆かみしらねマルシェにご興味をお持ち頂き誠にありがとうございます。2022年7月2日(株)e.g.g.Planetsのサロンとしてジェルネイルサロン『e.g.g.Planets×Onegel』がオープンいたします。「身だしなみネイル」として日常の中でご自身に合ったネイルを提供させて頂きます。お子様とご一緒に楽しめるサロンどの年代でも性別でも輝いて頂けるサロンまた誰かには癒しのサロン誰かには夢を見られるサロン誰かには笑顔になれるサロン誰かに
自分の大好きなカラーを身につけて、気分も上げていこう爪に優しく、削って落とすやり方で楽しみましょ★午前10時~午後15時(時間は、相談して決めさせて頂きます)★住所は、ご予約時にお伝えします。(上白根病院近くです)★デザインにもよりますが、施術時間2時間くらいとらせて頂きます。↑↑↑こちらのLINEから、ご予約下さい
スーパーで食料品を万引したとして、県警は9日、窃盗の疑いで、相模原署地域3課の巡査長の男(34)=横浜市緑区中山6丁目=を現行犯逮捕した。監察官室によると、同容疑者は「盗むつもりはなかった。車に置き忘れた財布を取りに行くため店外に出た」などと供述、容疑を否認している。当時、財布は持っていなかったという。逮捕容疑は、同日午後7時45分ごろ、同市旭区上白根3丁目のスーパーで、パンや天ぷらなど食料品14点(計1789円相当)を盗んだ、としている。会計せずに店外に出たところを男性店員に取り押さえら
【JEYESメガネ横浜四季の森店】〒241-0002神奈川県横浜市旭区上白根3-41-1横浜四季の森フォレオ3階電話/FAX045-459-9959営業時間:10:00〜20:00https://sp.foleo.jp›shikinomori横浜四季の森フォレオ
けっして美人じゃないけど、可愛らしい。姉妹で女優さんなんですね。田舎の娘みたいな需要がテレビ番組であるみたい。広瀬すずと広瀬アリスの姉妹は、主役級だけど、脇役級の姉妹は、上白根姉妹が似合うのかも知れない。世の中では、美人よりちょいブスのほうが受け入れられやすい。きっと、親近感があるのだろう。。。
昨日はレッスン用の食材やら色々と買い物をしたくてお出かけ〜重たい物を買うときは車ついつい色々と買いすぎてしまう私帰りにいつものお豆腐屋さんへ行こうと思っていたのですが、先日の『よこはま技能祭り』でお世話になった方を思い出し、ナビ🚗で検索〜上白根町にある佐々木豆腐店へ〜こちらのお豆腐全てにミヤギシロメの大豆が使われていますおぼろ豆腐、おから、豆乳、そして…油揚げ10枚『道わかった?』って聞かれてナビできたのに通り過ぎちゃった〜と話したら『看板外しちゃったからね〜』あ
皆さん、こんにちは管理栄養士の料理教室なのはなキッチンです。現在、横浜市旭区二俣川にて、子連れOKの離乳食・幼児食・健康家庭料理・食物アレルギー除去食・キッズクッキング・薬膳などの料理教室を行っています。(横浜市旭区・泉区・瀬谷区・戸塚区・保土ケ谷区・神奈川区、藤沢市・大和市・伊勢原市・逗子市などからご利用頂いています。)赤ちゃんから大人まで、普段の料理からおもてなし料理まで幅広くご紹介しています♪栄養相談・献立作成・出張講座なども承ります★ク
驚いたことに、今日は各高速道路が早朝から渋滞中。昨日は東名だけだったのが、中央も関越もみんな混んでます。珍しく、2日目が混むのね(笑)皆さん、いかがお過ごしですか?昨日の中学校時代の先生と同級生の呑み会は、サクッと1次会で帰ってきました!んで、5時半に起き出して息子を送り届けてからの、もう一回高校に、練習試合を覗きに行って、しっかし1年生が24人?総勢60人位だって!途中からはアドレスで移動して、上白根中学校で、中学サッカー部の横浜市長旗のブロックトーナメントの応援に。今日の1
先日の「中白根リビングラボinたすけあいハウス」のことをLOCALGOODYOKOHAMAさんが記事にしてくれました。「たすけあいハウス」は。①2018年6月に上白根ケアプラザと旭区の社会福祉協議会に協力をいただき、イベントをすることができました。②毎月第二日曜日に開放している「たすけあいハウス」には、いつも地域の人が10名程集まってくれています。③地域の人にたすけていただき、10月には初めてリビングラボを開催することができました。④読書会の方にも毎月一度借りていただいています。
こんばんは😃いつの間にか…凄いのびてた💡お気に入りが…😢う~ん…次は何しようかなぁ。なんだかんだで、結局、まおジェルかな😆✨
僕の友達そうそう凄く太ったやつです彼事故にあったらしい鶴ヶ峰病院で看護婦さんとケンカして聖マリアンナ病院に移され横浜市立みなと赤十字病院で四時間の手術して公衆電話から電話して今度上白根病院でリハビリするらしい脚を折ったらしい連絡しようとしたが電話に出ないいまどこにいるのか分からないですこういう話は今までもあったのでまるで嘘つきの子供どこまで本当かわからないしこちらとしても助けようがない散歩がてらにみなと赤十字病院にいってみるか多分彼今回は本
フットネイルデザインドライフラワーを使った、春ネイルです🍀小さなドライフラワーと、少しラメでキラキラ~に😃なんとも、可愛らしいネイルになりました🎵
こんにちは☺あ~やっと新学期が始まりました。子供は当たり前ながら、私も新クラス&担任発表に、ドキドキしたり💨さてはて…早速、お客様ネイルを💡お仕事柄、あまりネイルはできないので…シンプルに😌うっすらピンク系グラデーションに😃「毎回、シンプルにしかできないけど…キレイすぎる~✨ネイル見て、頑張る❗」って😄うっすらピンクグラデーション、とても春っぽくては素敵になりました🎵ありがとうございました!
こんにちは☺いよいよ!暖かくなってきて、フットネイルしようかなって人も、多くなってきたんではないでしょうか?私もやってみました💡これをしてから、大分たつので、もう次はどんなのにしようかな?と、ワクワクしながら考えてます🎶そんなときもとっても幸せ~💕ネイルって、考えてる時も、付けてからも、全部がワクワク~して幸せな気分になれる😌とっても、不思議な力があるなぁ~って思います!早くチェンジしたいな~🎶ワクワク。う~ん…何にしよう…
こんにちは😃花粉症も少し始まって、しんどくなってきました😵皆さんも、ムズムズきてますかね~?今回は、ちょっと暖かくなってきて、春ネイルしてみました💡やっぱり、ピンクを使いたくなるこの季節😄ピンクグラデーション、ツイードなど、上品なデザインはいかがでしょうか?✴
こんばんは。横浜・二俣川でキャンドル1dayレッスンをしています。松尾なほです。昨日は節分でしたね。私、色々季節の行事にのっかりますが、恵方巻だけは、昔からそんなしきたり、うちにはないし、どうも、縁起のいい方角向いて、巻きものを無言で食べるって意味がわからない…💧と思って、家では豆まき以外やったことがなかったのですが、今年はお知り合いの方が恵方巻のイベントされると聞いて、娘と一緒に参加してきました。その名も「横浜で1番長い恵方巻を作ろう」こん
おはようございます!今朝は、凄く寒くて布団から出るのに一苦労💨時間が許すなら、ずっとヌクヌクしてたい✨今回は、フットネイルのメニュー紹介です。えっ!冬にフットネイル?と思われますかね?😅けど、お洒落さんは、冬こそフットネイルを、楽しんでます🎶夏は、サンダルはくからと、フットネイルは当たり前なオシャレになってますが…冬、ふとしたときに、足のお手入れがされてるのをみると、「おっ!いつもキレイにされているんだなぁ✨美意識高いな😌」と、感心します🎵また、普段はお仕事の都合で、ハンドネイル
coffeemiko@上白根12/22〜1/10まで冬季休業との事その他、営業時間はリンク先に記載日替わり700円チキンワイントマト煮この日は午後透析だったので、その前に図書館→スーパーの予定でしたがついフラフラっとcoffeemikoさんへ厨房はいつものお母さんでしたが接客がいつもと違う女性で…味もなんかちょっと違うような…?味噌汁は出汁かなぁ…いつもはもっとしょっぱい訳じゃなく味が、はっきりしてるんだけど…なんかボヤけてる気がチキンもトマトの酸味が
coffeemiko@上白根またまたcoffeemikoさんですちょうど図書館とスーパーの間にあるので図書館→ランチ→買い物の黄金パターンが出来てきました( ̄▽ ̄)この日の日替わりは煮込みハンバーグ小ぶりなハンバーグが2個ですがこのハンバーグ大きさの割にボリュームたっぷりでお腹パンパン多分2つで200gは有ったと思う!私の感覚ですが久しぶりに手作りらしいハンバーグ食べてちょっと懐かしかったです母の手作りハンバーグ思い出した煮込みハンバーグなんて洒落たもの作れ
coffeemiko@上白根前回、定休日は聞いたのですが営業時間をちゃんと聞いてなかったので聞いてきました。前の記事に間違った記載したのでこの記事で訂正します営業時間は10:00〜15:30頃まで。との事ランチタイムが11:30〜13:30の様です前2回来た時にはリタイヤ組っぽいおじ様が2人ほど別々に居ましたが今日はなんと!既に5人ほどおじ様がいらしてて座る場所にちょっと悩んだ独特の作りなんですよ!入口を除く壁際3辺がカウンターで真ん中に大きな丸?楕円かな?テー
coffeeMIKO@上白根ネット上で情報を探しましたが出てこないので多分、無いのでしょう齋藤農園さんの道路挟んだ向側あたりです1Fが花屋で2FがcoffeeMIKOさんになってます。多分、持ちビルなのかな?1Fの花屋さんも家族経営のような気がしますがその辺は定かではありませんちょっと年配の母娘でやっている感じでした本日のランチMIKOオムレツ700円アイスコーヒーは+50円小鉢3種類・味噌汁・ご飯が付いて700円は安いなぁオムレツは中にひき