ブログ記事2,058件
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月9日(水)は、『バルーンアート』を行いました🎈ルーミーで初の試み😳みんなでバルーンアートに挑戦しました😳🙏バルーンを引っ張りながらくるっと回して、完成したのは、犬のバルーンアート🐕💕💕手先を使ってコツを掴むまでが難しかったのですが、スタッフもフォローに入りながら可愛いワンちゃんをバルーンアートで作る事ができました❣️_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-
プロ修斗4月13日T.K.プロモーション主催興行大阪大会BORDER2025「The1st」白浜修斗ジムASH稲葉祥真選手判定負けとなりました。応援ありがとうございました。[第7試合2025年度新人王トーナメント1回戦フェザー級5分2R]◯大西佑磨(総合格闘技ゴンズジム)65.8kg判定2-0×稲葉祥真(修斗ジムASH)65.4kg白浜から世界を目指しますJSA公認修斗ジムASH会員募集中HP:http://ash.uijin.comhttp
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月8日(火)は、『新学期の目標』を考えました✍️新しい🆕学年での新学期がスタート🤗🩷学校やおうち、ルーミーで頑張りたいことを目標にしました!進級してまた一つお兄さんお姉さんになった自覚があるのか、頼もしい目標をたくさん書き出して発表してくれています🌟今日から新しい環境で一年また頑張りましょうね👌_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月7日(月)は、『リンボーダンス』を行いました🕴️紐に当たらないように、紐の下をくぐってみましょう😳🙌どんどんと低くなっていく紐の高さ!体幹を維持しながら、上半身を後ろに反らしたり、屈んだり、みなさん工夫しながら挑戦されていました🥰_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_roomy@outloo
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月5日(土)は、おやつクッキングで『オレオアイス』を作りました👩🍳オレオを袋の上から粉々に砕いて牛乳を注ぎ込み、アイスの棒をさして冷凍庫で3時間冷やしました😋❣️できあがったのは、簡単オレオアイス💞オレオのチョコとクッキークリームがずっしり入っていて、かなりのボリューミーで満足なおやつになりました😌🙏_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月4日(金)は、『お菓子輪投げ』を行いました🌼ゲットしたいお菓子にめがけて、輪を投げました🤩💖たくさんのお菓子を目の前に目をキラキラさせながら、輪をポイポイ投げて、欲しかったお菓子を全員ゲット🤙みなさんいい笑顔を見せてくれました🥰_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_roomy@outlook
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月3日(木)は、『手形アート(チューリップ)』の製作を行いました🌷両手を使って、画用紙に手形を2つ取りました🤲取った手形が乾いたらハサミで切り取り、台紙に切った手形と必要なパーツを貼り付けました🥰黄色の手形の方にお顔を描いて、完成したのは、チューリップに集まるハチ🐝さんの手形アート🥹💓暖かい春を感じる、とても可愛い作品ができあがりました🌼微細運動トレーニングに繋げました🙇♀️_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月2日(水)は、『ルーミー映画鑑賞会』を行いました🎬長期休み恒例のルーミー映画鑑賞会!今回は『カンフーパンダ』のお話を鑑賞したよ🐼🇨🇳本物の映画館さながら照明は落として、ポップコーン🍿とジュース🥤を飲みながらのスタイルは、いつもみなさんから大好評です😚👏👏カンフーパンダのストーリーに時には爆笑しながら、素敵な映画鑑賞タイムを過ごせました💕_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TE
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣4月1日(火)は、『ペン立て選手権』を行いました🎉だれが一番早くペンを立てることができるかな?😇トーナメント式で、ペン立ての速さを勝負しました🙏🌟ペアの対戦相手のお友だちをチラチラと横目で気にしながら、ペン立ての速さで競い合って盛り上がる一同😙💓勝負に負けてしまってもだれも悔しがることなく、ドヤ顔で綺麗に立ったペンを見せてくれました👌_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:07
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月31日(月)は、『新聞紙でファッションショー』を行いました💃新聞紙を使って、世界に一枚のお洋服を作りました😌頭をかぶる部分の新聞紙をハサミで切り、好きな柄の画用紙を選んで新聞紙にデコレーション💕最後に新聞紙のヒモを腰でくぐって完成🤲かっこいい!かわいい!素敵な勝負服ができましたね😍🙏笑_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月29日(土)は、おやつクッキングで『ホットケーキ』を作りました👩🍳ボウルに、卵と牛乳とホットケーキミックスを入れて、粉のダマが無くなるまで泡立て器で混ぜました🥣💕温めたホットプレートにおたまで生地を流し込み、ホットケーキを焼いていきます🥞ふんわり大きなホットケーキが完成しました🤤💖1枚だけじゃなくたくさんホットケーキが焼け、お腹いっぱい美味しくいただきました♡_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月28日(金)は、『チロルチョコ積み選手権』を行いました🧱時間内でどれぐらい高くチロルチョコを積めるかな?🫣慎重に積んでいかないとすぐに倒れてしまって難しく、倒れても時間内で何度も挑戦しながらチロルチョコを積み、最後はチロルチョコのお土産付きでラッキーでした🤭💖_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houka
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月27日(木)は、『爆弾ゲーム大会』を行いました💣みんなで大きく円になり、音楽が流れている間に爆弾を隣のお友だちへ渡そう😳💦音楽が止まった時点で爆弾を持っているお友だちが、バーンッ💥と爆発して負けなゲームです🙏緊迫感の中、ポップな音楽と共に早々と回される爆弾💦急いで急いで爆弾を隣のお友だちへ渡しながら、スリルを楽しまれていました🥹大会という名にちなんで、最後はみんなにカードやステッカーのプレゼント🎁❤️みなさんよく頑張りました👏👏👏_
土曜日恒例、田辺市龍神村から義母が来たので新規オープンの「よってって南紀の台店」へ実母&次男と行きまして散策。まぁ売り場面積は本店とそう変わらない感じ、パン屋とおみやげコーナーが併設されてるから広く感じるけど売られているものは本店と同じですし、サカナは本店の方が面白いかも。いつも買ってる「いなか餅」と隣のホールで「澤田の芋餅」をゲットしてさてランチといきたかったのですが満席。というか席数が少な過ぎる、置かれたテーブル1つの面積が大き過ぎて勿体ない店内の使い方(笑)テ
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月26日(水)は、『ルーミーミニ運動会』を行いました🏃♀️⭐️種目①『ピンポン送りゲーム』ピンポン玉を落とさないように、次の人にパスしました😚⭐️種目②『箱積みゲーム』チームで協力して、箱を高く積みました👊⭐️種目③『借り物競走』紙に書かれているものを見つけましょう👀💖⭐️種目④『お菓子食い競争』手を使わずに口だけでお菓子をゲットしてね👅汗だくになりながら各種目に挑むみなさん🥰✨チームプレイではチームで力を合わせて連携しながら、個人プ
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月25日(火)は、『3月生まれのお誕生日会』を行いました🎂10歳になったA君とKちゃん、8歳になったO君❣️お誕生日おめでとうございます🥳㊗️💖お誕生日会のレクリエーションは、キャラクターボーリング、射的、ハイタッチ移動の三種で楽しく盛り上がりました🎉お誕生日会のおやつは、みんな大好きアイスのピノ😋❤️最後は、恒例のバースデーカードをプレゼント🤲午前の部と午後の部に分かれた3月生まれのお誕生日会は、一日楽しく続いて無事に終わりました🙋♀️
所在地〒649-2105和歌山県西牟婁郡上富田町朝来特徴龍松山城の支城として築かれ、南紀へ侵攻した秀吉軍の陣城となった。南麓から藪の小道を登ると広い削平地で、山頂への登りは藪で閉ざされていた。感想東麓から登る道があるようだが、場所が分からなかった。
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月24日(月)は、『春休みの過ごし方』を考えました🌸待ちに待った春休みに突入したので、春休みの過ごし方を計画していただきました🤔勉強やおうちでのお手伝いで頑張りたいこと、朝の起きる時間や夜の寝る時間をお友だちの前で発表🙋♀️💓規則正しく有意義な春休みを送れるように、毎日心がけていきましょう😊_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月22日(土)は、『パソコン教室』を行いました👩💻マウスクリックの基本操作を習得しています😌🙏ランダムに表示される黒いタイルをマウスでクリック!レベルが上がるごとに速度が速くなりましたが、黒いタイルだけを正確にクリックすることができました✨✨_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_roomy@
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月21日(金)は、『リトミック』を行いました🎶となりのトトロ『さんぽ』の伴奏に合わせながら、みんなで一体になって楽しく身体を動かしています🥳✨歩いて、ジャンプして、壁になって、石から身を守ってなど、たくさんの動作と共に、楽しいリトミックになりました🙇♀️_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_
さて、昨日行ってきました「倉吉ポップカルチャーフェスティバル」会場の「倉吉未来中心」にやってくると、展示ブースにはいろいろありました。ガソスタ娘の幟もたくさんありました。そして、痛車も何台か展示してありました。昨年行った和歌山の印南町と上富田町のキャラが来ていました。そして、お初の和歌山市加太のキャラクター、夕雛りのさん。同じくお初の、大阪府阪南市の商工会公認キャラ「波有手美海」、「緑川さくら」さん。兵庫県伊丹市の非公認ご当地萌えキャラの伊丹ラク子さん。
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月19日(水)は、『お友だちコントロール』を行いました🤖プレイヤーは目隠しをした状態で、お友だちの指示を聞きながらボールの場所を探そう🙏指示するお友だちは目隠ししたお友だちに、ボールの場所のヒントを口で教えてあげてね☺️❣️『ボールは右やで!』『もうちょっと下!』『いつも◯◯くんが座っておやつ食べてる机のところ!』などと目隠ししたお友だちに指示を与えながら、ボールの場所まで誘導することができました✨✨_🏠放課後等デイサービスほうかごルー
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月18日(火)は、『ちょうちょ』の製作を行いました🦋透明のクリアファイルをちょうちょの形に切り、切ったちょうちょに模様を描きました✍️💖描けたら、ストローに持ち手のストローを貼ります👌色鮮やかで美しいちょうちょの完成です🥰持ち手のストローを上下に振りながら、ちょうちょの羽をパタパタさせて楽しまれていました✨そしてこの日は、この3月で中学校を卒業したHちゃんの卒業記念で、焼肉三国一へランチに行ってまいりました🥩卒業おめでとう🎓㊗️Hちゃん
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月17日(月)は、ランチクッキングで『パンダおにぎり』を作りました🍙俵型におにぎりをにぎって、おにぎりに海苔を貼ったよ👩🍳出来上がったのは、パンダおにぎり🐼❤️小ぶりのとってもチャーミングなパンダさんの完成に、食べるのがもったいなかったです😣_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_roomy@
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月15日(土)は、ランチクッキングで『ハンバーガー』を作りました👩🍳ルーミーでのハンバーガー作り、皆さんもうお手のもの🤭パンにケチャップをぬり、レタスとチーズとハンバーグをのせ、ハンバーグにケチャップをぬったら、パンを上にのせて、ハンバーガーの完成です😋🍔❤️完成したハンバーガーは専用の袋に包みました!お決まりのチキンナゲットとジュースもセットで、楽しいハンバーガーランチの時間を過ごせました🙇♀️🌟_🏠放課後等デイサービスほうかごル
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月14日(金)は、『キッキングスナイパー』を行いました⚽️みんな大好きなキッキングスナイパー!勢いよくポーン!とボールを蹴って楽しみました🥳💖ボールがヒットして数字の的が倒れると一同拍手👏✨✨プレイヤーも観客側も気持ち良かったです☺️_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028MAIL:houkago_roomy@outlo
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月13日(木)は、おやつクッキングで『コアラのマーチパフェ』を作りました🍨カップにアイスクリームを入れ、生クリームをしぼり、チョコソースをかけ、カラフルチョコをパラパラ〜🤌最後はメインのコアラのマーチをトッピングしました🐨💕完成したコアラのマーチパフェ!クオリティ抜群🥹とても上手に出来上がりました🥹💓💓_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月12日(水)は、『ハイテンションゲーム』を行いました🤪先頭の人から順に、前の人よりもハイテンションで、『ほうかごルーミー!』と言っていきましょう🤲ゲームの名の通り、どんどんハイテンションになってきて、次第に楽しくなってきた最後尾の方のお友だちは、からだで大きく表現しながら叫んでおりました🤣💓笑_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月11日(火)は、『避難訓練(津波)』を行いました🌊3月11日は、東日本大震災が起こった日。東日本大震災を知らないお友だちがほとんどだと思うので、この日の話を踏まえながら、津波について考えました🤔東日本大震災で2万2325人の死者や行方不明者が発生し、10m以上の津波が何度も発生。この震災での犠牲者のほとんどが"津波"が理由でした🙇♀️💦和歌山県でも近年発生すると言われている南海トラフ地震も大規模な津波で大きな被害をもたらすと言われているの
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣3月10日(月)は、『ミッキーマウス』の手あそびを行いました🐭『1と1をあわせると🎶』と両手で作る数字で、いろいろなディズニーのキャラクターになりきろう🫶💖リズムに合わせて指で数字を数えながら、ピノキオ、ドナルド、チップとデール、ダンボ、ミッキーと、たくさんのディズニーキャラの登場でした🥰_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2