ブログ記事11件
おはようございます🌱女性の悩みを輝きに✨🌈🌷🌹女性性開花サポート🌹🌷元アスリート🏐佐田樹理です😊最近またまた浄化が激しい😂いきなりくるのよね🤣激ネムと浄化…15分空き時間があり10分お昼寝〜と思って寝て起きた時に…今が朝なのか夜なのか…次に何をしなきゃいけないのか…全く分からなくて小パニックなる時が何度かあり😂ビックリ💦さてさて今日のお題の手相と動心学✨私ね、スピリチュアルは好きなのですが占いとか手相とかあんまり好きじゃない…と思っていた😂結論から言うと
藤沢ヨガインストラクターの渋谷寛美です。朝から雨のお天気。こんな日は、!!!と。久しぶりに、米粉のドーナツ作りました。ベースは、上原まり子先生の「ふんわりしっとりケーキ」。ふんわりしっとりケーキマクロビだからカンタン。Amazon(アマゾン)369〜4,930円思いつきで、チョコと抹茶風味がいい!と思ったけど、材料ないのを失念。抹茶は、青麦若葉のパウダーにして小豆も、チョコは、カカオニブとチョコプロテインで。米粉、菜種オイル、豆乳、アーモンドプードル、etcおやつで、
印象に残る写真に格上げするスタイリング&テーブルフォトアトリエ・あんふぁみーゆの中出真理子です。先日からセミナー続き。山崎拓巳さんと、てっぺんの大島啓介さんの《やる気のチーム作り1DAYセミナー》は脳内革命が起こった!と思うほどテンションが上がりっぱなしでした!このすごいセミナーについてはまたあらためて書くことにしまして…(え〜!何なに?気になるやーん!(≧∇≦))まあまあ。これはゆっくり書きたいのでね。今日は東京まで行って来ました!仕事でも遊びでもなく学ぶためだけ
アトピー専門のお片付け・家事代行整え暮らす福井尋子です。ジメッとした天気が続いていますね。何だか梅雨みたいです。梅雨といえばカビ!洗濯機を選ぶにもカビ対策を意識しました。我が家のアトピーっ子たちのアレルゲンはハウスダストです。「ハウスダストとは、室内塵のことで、アレルギーを引き起こすいくつかのアレルゲンが混合したもの。ペットなどの動物やヒトの皮屑(フケ)、カビ、ダニ、および細菌などが混ざったもの。広義であれば、読んで字のごとく室内塵そのものを指し、砂塵や繊維の屑なども含む。
今日は今更ながらですが、初めてビジネスセミナーに参加してきました‼️その名も上原まり子先生の「教室ステージアップ経営セミナー」です。私は只今2足のわらじの兼業中。しかも術後の体調と相談しながら、週末限定のゆるゆるオープンな風夢サロン。今年は自分の好きな事にもっと時間を費やしたい!と思い、基本閃きだけでビジネスのかけらもない私には場違いかな〜と思いつつも青山のサロンへ。まり子先生が「黄金の食事法」としてお料理教室をされているので、お料理やお菓子教室をされてる方が多かったですが、他業種の方も。
おはようございます今朝も慣れないブログに挑戦です❗️昨日は、上原まり子先生のフードプランニングセミナーに参加してきました。みっちり3時間❗️でも、目からウロコの内容ばかりであっという間に時間は過ぎました。まずは、自分の体調セルフチェック朝から夜までの自分を見つめ直します。今日の本題の朝食を食べる?それとも食べない?食べる方が体にいいに決まってるじゃん!ところが講師の方の答えは食べなくてオッケー!だったのです。まじでーーー!?食べるなら、ごはんとお味噌汁とお漬物!