ブログ記事403件
目元が好きな芸能人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようすみません。眼が悪いのでアメンバーで間違えて記事を出してしまったみたいです。目元が好きな芸能人。一人目は西城秀樹さん。もう一人、元芸能人ですが三浦百恵さん。好きな目元はこれだけではありませんが、今思いつくのはこの二枚です♪最近バンホーテンの腸活ココアを買ってみました。何となくお通じが心配になってきたので。イヌリンが含まれるとか。少し健康を気遣って菊芋も食べたりしますが。最初大匙二杯を入れて飲んで
今日は良い天気☀️夕方から出かけるので晴れて良かった☺️そして11月22日はいい夫婦の日理想の芸能人夫婦は?そうね、同世代だと百恵&友和(敬称略)昔ファンクラブに入っていた中村雅俊さん&淳子さん芸能人の本当のところは分かりかねますが見た目は素敵ですねつい最近1122のPRイベント(?)の共演がご縁で結婚発表されたこのお二人もお似合いな感じですが岡田さんの柔軟な指に目が行ってしまいますね▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日
こ〜んにちは〜。ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていましたが母との同居が始まりまたもや介護生活に突入…。母は今現在『老健』に入所しています。今晩、夫ラニアンが出張から帰宅予定です〜無事に帰って来ますように〜話変わって…、唐突ですが…私ポメ、三浦友和さん百恵さんファンでもあります百恵さんは、ホント、前からずっと好き〜
【女性が選ぶ】最高だと思う「1980~82年のヒット曲」ランキング順位曲名(アーティスト名)割合1赤いスイートピー(松田聖子)15.2%2異邦人(久保田早紀)8.2%3ルビーの指環(寺尾聰)7.6%4さよなら(オフコース)6.7%5少女A(中森明菜)5.8%昴-すばる-(谷村新司)5.8%7贈る言葉(海援隊)5.5%8守ってあげたい(松任谷由実)5.2%9青い珊瑚礁(松田聖子)3.3%10さよならの向う側(山口百恵)2.7
昨日から始まった『2024JAPANHOBBYSHOW』へ今日行ってきました。場所は、東京ビッグサイトです。とても広い会場なので、私はハンドメイドマーケットのコーナーを中心に見てまわりました。いつもお世話になっている片山あゆ子先生、ミウ・ミント・アロハさん、円座佳代先生のブースに行きました。そして『クラフトショップ青空』さんのブースではアメブロでお友達になった夏美さんと、『藤村洋子と4Inspirations.』さんのブースではハワイアンキルト講師のハンフリーズ深雪先と髙橋
元歌手で元女優の山口百恵さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。山口さんには、名誉、利益共に得るが、自我が強い。苦労や病難に注意。引き立てがある。才能や知恵がある。目上に注意。といった暗示があります。引き続き山口百恵さんの本名、三浦百恵さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。三浦さんには、名誉、利益共に得るが、自我が強い。不和に注意すれば成功する。人望が厚く、引き立てがある。人との和を心掛ける事。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
【歌姫伝説中森明菜の軌跡と奇跡】「中森明菜が歌うから意味がある」ユニバーサル移籍後初のアルバムに松田聖子の「瑠璃色の地球」寺林晁氏なりのリスペクトか中森明菜のユニバーサル・ミュージックへの移籍が正式に決まり、第1弾アルバムが発売されたのは2002年3月20日だった。デビュー20周年のタイミングでタイトルも「ZEROalbum〜歌姫Ⅱ」となった。明菜を移籍に導いた寺林晁氏(2022年没)は「ボロボロにされたけど、ようやく戻ってきた。これからだよ」と苦笑いしながらも、表情には安堵(あんど
三浦祐太朗母・山口百恵さんがカラオケで歌った椎名林檎の曲に衝撃「息子ながら感動してしまいました」-スポニチSponichiAnnex芸能俳優・三浦友和と歌手・山口百恵さんの長男で歌手の三浦祐太朗(39)が19日、テレビ朝日「今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023歌姫・アイドル・伝説スターNo.1曲決定」に出演した。www.sponichi.co.jp三浦祐太朗さんが、19日、テレビ朝日「今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023歌姫・アイドル・伝説スターNo.
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1885670/「完全にニート扱い」三浦祐太朗が明かした“両親が有名人”という苦悩素性を明かしてから順調に-記事詳細|Infoseekニュース有名人を両親に持つ子供たちのつらさは、他人には計り知れない──そんな宿命を抱えて、この人はどんな思いで生きてきたのnews.infoseek.co.jp
おはようございます😃『ちょっと静岡まで①』こんにちは😃今日は☔️雨ですねー。昨日、「静岡キルトフェスティバル」に行って来ました!たくさん作品を見てきました♪↑この3枚のキルト、高校生作品。グループキ…ameblo.jpつづきです。ドームキルトフェスティバルの頃から毎年楽しみにしていた三浦百恵さんのキルト「タイムトラベル」キルト歴35年、、、、毎年すばらしい作品!!今回のテーマが『NatureandFlowers(大自然と花々)』花の作品がいっぱいでしたー。花のドレ
2023鷲沢玲子先生キルトフェスタへ伺いました(ヴォーグ社)洗練されたハンドの素晴らしい作品が展示されていましたどの作品も丁寧に仕上げてありお気持ちがこもった作品ばかりでした透け感が素敵なホワイトキルトこちらが三浦百恵ちゃんの作品です”タイムトラベル”スモッキング?されたボーダー今回は可愛らしいイメージのキルトでした今回の展示会お気に入りキルト色合わせも可愛いくて細かい刺繍スモッキングが入り眼鏡をかけ拝見してまいりました最終日午後伺いましたがたくさんの方々で賑わっ
知られざるマイクを置いて引退後の人生44年間で感じた幸せ綴りを歌詞にして、どなたかに歌って貰って共感と感動とカラオケで百恵さんの感じた事を自分達でも感じたい。そんな詞は書いてもらえないのでしょうか?百恵ロスの方々のファンは今もあなたのその後を気にしています。色んなドラマや歌で息子さん達が活躍を今しているのを視るとそう思う私も居るので、同じ考えの方も多いのでは。2023年3月11日鵜ノ澤明良
今日1/17はウメと三浦百恵さんの誕生日です。なんと、2人とも山羊座、亥年、A型❗共通点は、忍耐強くて、人に尽くすことかな。大好きなお二人お誕生日おめでとうございます🎉😉❤️
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます2019年に乳がんを告知され抗がん剤治療、手術放射線治療を終えました現在はホルモン療法中です(詳しくはプロフィール欄へ記載しています)どうぞ仲良くしてください♡手芸好きの友人2人をお誘いしパッチワークキルト展へお邪魔しました🔶会場には所狭しと素敵な作品が展示されあちらこちらでため
今日は夏に買ったソックヤーンのお店イトリコさんが大阪POPUPということで、特設してるので朝一から行ってきました🎵予想通り目移りして欲しかったソックヤーンはとりあえず選び他の毛糸ほんとに迷った〰️😅主人の母が残してる薄い茶色のモヘアと合わせるといいかなぁ?と思うきなり?白?のカセのモヘアがお買い得品だったので、それも購入あと、ネットでみて可愛らしかった編み図どうしようか決めてなかったのにサンプルで編まれた実物見たら欲しくなりそれもお買い上げ迷うのも楽しくて、1
何故雨の日がラッキーなのか?普段はそんな事思わないのだけど今年は農事改良組合の役員をしている(先日のブログでアップ済み)田んぼへ水を供給しなくてはならない。晴れが続いていると常に池水を落とすと言う仕事がついてくる。それが雨ならば当然仕事はない!お天道さんありがとう、である。ニュースでは東海地方も今日あたり梅雨入りのような話である。激しい雨は嫌だけど、おとなしい今朝のような雨なら歓迎だ。今日のアップは昔のスーパースターの今昔で描いてみた。
はいっ!葬です(^^;本日ご案内するのは...『アン・ルイス』の『ラ・セゾン』です(^_-)『アン・ルイスさん』の楽曲といえば、我々“アラフィフ”同世代の方々には『六本木心中』(ごめんなさい、あえてMVはご案内しません!)が馴染み深いと思いますが...オイラの1番の“お気に”は、この『ラ・セゾン』なんよね(^^;では、早速YouTube動画で楽曲をどーぞ♪『アン・ルイス/ラ・セゾン』SV-7223JP1982どーですか?メチャメチャ格好良いと思いませんか?客観的に言ってし
リピート公開J=ビートエッセイ987104ロックと和歌を越境するミューズ(作曲家・沢田研二の傑作としても)アン・ルイス「ラ・セゾン」をめぐってアン・ルイス「ラ・セゾン」(1982年6月)作詞・三浦百恵作曲・沢田研二編曲・伊藤銀次詞とメロディのコンビネーション、アレンジ、バックのサウンドを含めた一曲全体の魅力、パフォーマーのカッコよさ、その売れ行きの高さなど、「作曲・沢田
パレット7のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2019年1月末に乳がんを告知されました。同年3月〜8月術前抗がん剤治療(EC、ドセ)9月手術、10〜11月放射線治療を終え現在ホルモン療法中です。(詳しくはプロフィール欄へ記載しております)落ち着いて見えると言われますがかなりのズッコケです😂ブログを通して仲良くしていただけたら嬉しいです………………………………
好きな芸能人夫婦は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう三浦友和さんと百恵さんかな?百恵さんはCP化粧品のご愛用者だったから、勝手に親近感持ってます(・∇・)今でも使ってくださってるのかしら?芸能人にはずいぶんCP化粧品ご愛用者が多いんですよ。それも有名で美しい方々が。CM契約などのしがらみで公表出来ない方も多いんですが。CP化粧品はメイクさんにご愛用者が多く、メイクさんから勧められて使い始める方が多いそうです。さてさて、今日11月22日は「いい夫婦の日
ー好きな芸能人夫婦は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう三浦友和さん、百恵さん夫婦かな。百恵さんは引退して芸能人ではありませんが。ま、許してちょ❤️憧れのカップルです。多様化が進んだ未来ではこの「夫婦」の概念も変わってくるかも。「夫婦」といっても男女のカップルとは限らないでしょ?♂♀️🌈カップリングいろいろ🌈愛♥️の育み方も家族構成も♥️いろいろ♥️「男らしさ」って何?「女らしさ」とは?「父性」とか「母性」とか違いは何?それらを
今日は朝から嬉しいニュースがありましたね。大谷翔平選手、MVP受賞おめでとうございます。しかも満票とのこと。日本人としてこんなに嬉しいことはありません。成績もちろん、人間性も認められてのこと。本当に素晴らしいです。そして大谷選手を生み育てられた親御様がご立派ですよね。あ~、我が家も子育てし直したいくらいです(笑)これからも益々のご活躍をお祈りしています。さて、毎月第3金曜日はケーキの学びの日です。今日は以前お勉強したパイ
この投稿をInstagramで見るkanon7716(@kanon7716)がシェアした投稿
デビュー曲のタイトルが「二重唱(デュエット)」の宏美さん。現在までに多くの方とのデュエット作品があるが、デビューからしばらくはスタジオでレコーディングされたものとしてはなかった(ミュージカルやライブ盤を除く)。私の知る限り、レコードに残った初めてのデュエット・ソングが飯田久彦さんとの「Mydarling」(1982)、次いでビル・チャンプリンとの「BothOfUs」(1984)、そしてその次がこの三浦友和さんとの「LOVEISTHEOCEAN」ではないか。このスーパー・
子供のお片付け習慣に箱。子供じゃないけど、箱を使ってお片付けしてる。これは100円ショップで、私が狂ったように買い占めた箱とにかく突っ込めーー本当はそれほどキレイじゃなくても、キレイになったような気分で嬉し♡「部屋の乱れは心の乱れ」だって。なんとかもう少しスッキリしたいですTさんちの畑で取れたいんげん、ありがとうございます。右は、茹でたいんげんに梅肉と鰹節と昆布ぽん酢とごま油と白ごまを和えたやつ美味しいよー左は、Oさんちの手作り味噌。きゅうりにつけてみたら最高に美味しいありがと
春になっても肌寒く感じる日もなくなり花粉症も消えて新緑やツツジが見頃になって🌱🌱(余談ですが…ツツジ→漢字で書くと『躑躅』って知った時はなかなかのショーゲキでした)長袖のシャツ1枚でちょうどいいこの季節が一番好き💕なのにまさかの梅雨入り🌧️🌧️🌧️ウソでしょ〰️早すぎでしょ〰️はああ~まだ全部冬服しまってないのにな(←遅すぎでしょ笑)雨がウイルス洗い流して消してくれるなら歓迎するけど、まさか長梅雨からの~暑くて長ーい夏という、うんざりコースじゃないよね?😩☔☔☔☔☔去年楽し
昨日は父ちゃん経過観察の日そらもいないし、POPUP!静岡キルトフェスティバル【静岡伊勢丹】|イベント|テレビ静岡フジテレビ系列のテレビ局<テレビ静岡>。番組情報、ニュース、イベント、スポーツなど静岡のことならテレしずへ!www.sut-tv.com病院から近いので、ついていった。病院に9時ころ入り、いつもならば待っても待っても診察遅いので時間になったらキルトに行こう…そんな日に父ちゃん速攻に終わる。父ちゃんは他のところで時間つぶして・・・去年、中
こんばんは。ご訪問ありがとうございます😊今日は楽しみにしていた静岡キルトフェスティバルに行ってきましたきれいな作品がいっぱい洋輔さん。羽の真ん中に立って写真を撮るらしいのですが、さすがに恥ずかしいかなキャシー中島さん近くで見ている方がいない時に焦ってパチリ近くで見ると凄さがわかります壁一面のタペストリー圧巻です三浦百恵さん当然、人がいっぱいでしばらくしばらく待ってやっと撮りました百恵ちゃん(百恵ちゃん世代なのですみません)凄いなー素敵だなーこのキルト全部百恵ちゃんが
こんにちは🤗今日は、お知らせです。本日から開催されている、POPUP!「静岡キルトフェスティバル」に、キルトの先生をされていて、私の羊毛フェルトの生徒さん(山口のぶこ様)が、キルトと、羊毛フェルトとのコラボ、その他の作品で出展されています。かわいいお家のワンコを羊毛フェルトで制作され、キルトの中にかわいく❤なかなかない作品だと思いますので、お近くの方は是非おたちよりくださいませ。私も、名前だけ協力として参加させていただいてしまいました😅(作品もちょこっと置かせて頂いちゃいまし
「ルクールせきや」で見つけた本三浦百恵さんの「時間の花束」っていう本をパラパラとめくってみたら百恵さんの愛用品の載ったページの品に目が止まりました。右下の銀色の器具これ、昔、母のお針箱の中に有ったわ懐かしい何て名前だっけ?どうやって使ってたんだっけ?「くけ台」って、いったのね。それにしても、本に載ってる百恵さんのキルト作品、素晴らしすぎる