ブログ記事218件
先日スーパーへ立て篭もったクマの駆除について、苦情が沢山きたとニュースできいてびっくりしました!心底びっくり!なぜ?その苦情をいう人たち、無責任にも程がある!誰も遊びで、好きでクマを駆除してるわけではない。スーパーの被害はもとより、何より去年、里へおりて、人間のたべてる美味しい食べ物を知ってしまったクマ達はどんぐりが豊作にもかかわらず、去年里で食べた美味しい味を求めて里へおりてきているというじゃないですか!今回、人の被害が最小限ですんでいたけれど、クマが出没する地域に住んでらっ
12月9日は、グレゴリオ暦で年始から343日目(閏年では344日目)にあたり、年末まであと22日ある。====12月9日の記念日===【漱石忌】小説家・夏目漱石の1916(大正5)年の忌日。【障害者の日】国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。国際障害者デー12月3日【国際腐敗防止デー(The
12月9日の出来事536年東ローマ帝国の将軍ベリサリウスが東ゴート王国のローマに入城。887年(仁和3年11月21日)藤原基経が初の人臣関白に就く。1425年ルーヴェン・カトリック大学創立。1872年(明治5年11月9日)明治政府が、この年の12月31日(12月2日(旧暦))の翌日から太陰太陽暦を廃止して太陽暦を採用することを決定。1911年浪花節の桃中軒雲右衛門が日本初のレコードの吹き込みを行う。ecneicslaicosさんが
6日目の夕まずめ、鮭釣りを終えたあとにふと帰りのフェリー日にちと時間を考えてみる。確か予約って8日目の深夜2:00発だったよなー。よく考えたらもう30時間ほどしか無い!って事でアセる。とりあえず釣り場のオホーツクを後にしまして名寄ー士別と走り、道の駅絵本の里けんぶちで力尽きて車中泊。翌朝秋旅7日目!ここからはフェリー乗り場の函館へ向かいながら観光。まずは剣淵から旭川を抜け美瑛のぜるぶの丘へ色とりどりの花が美しい!お次はフラワーランドかみふらの真っ白い道!青い空、真っ赤な花
今日は予定通り、娘の出演する舞台を観に行って来ました。劇場は、池袋の「シアターグリーン」今回の公演は、いつもの「ラビット番長」の演目のほのぼの&笑い有り涙有り❗の雰囲気とは違いホラーの感じです。ザキちゃんは、1回目の公演も観ていますので、今回で2回目大正時代に北海道で起きた最悪の熊被害を題材にした物語です。チケットを買うサイトでは、グロテスクで気分を悪くする怖れが有ります。との注意書きが有りましたが。今回、実際に途中で失神した観客が1名いらっしゃいました。舞台も一次中断して
昨日は、ザキちゃんは明け番妻はお休み。帰宅すると、またまたサボテンの花そして妻が、ららぽーと富士見の「アビレックス」で予約していた商品を受け取りに行きました。2品です❗(画像は、Webから)そして、昼ごはんはお蕎麦美味しく頂きました❗そして、夕飯の食材を買って帰宅しました。本日6日は、仕事の妻を送り届け一旦帰宅して、時間調整してから映画館に行きました。本日観たのは、面白かったですが、本日封切りなので感想は無し。そして、2本目こちらも、面白かったですが少し話しが翔
既に絶景が当たり前になっている北海道9日目…、だと思う。夕日の見える道の駅での一夜が明け、まずは米に水を浸して稚内を目指して北上する。途中にあった白銀の滝PAに立ち寄り、米を炊いて朝食を済ませ食器を洗う。そこからまだまだ北上していると、ビーニャ「ちょっと寄りたい所があるのだけど」と、進路は東へ。しかし走れど走れど目的の物は見つからず、もう無理だと判断して引き返すことに。引き返している最中も速度を落とし注意深くビーニャさんのお目当ての物を探していると、あった。赤い狐と緑の狸の“動
この夏なぜかいきなり行ってきた…サホロBEARmt.北海道上川郡新得町狩勝高原遊歩道コースとバスコースがあり、我々は遊歩道コースにしました。この日は曇り空でなんだか薄暗くて、入口でもはや不穏な空気(気のせいなんですけどね)高さ5mの遊歩道を歩くのですが、本当に安全なのか、羆は登ってこないのか歩いて10分ほどのベアポイントという施設に近づくと、遠目に羆の姿が見えて恐ろしくて帰りたくなりました。ベアポイントの中から観察できます。でかっもう一頭、別の個体この2匹は仲良しらしい帰
吉村昭さん著作「羆嵐」読了。Wikipedia三大文学のひとつです。北海道の自然と羆と人の凄みが力いっぱい押し寄せてくるドキュメンタリー小説。時代とそこに住まざるを得ない状況と土地を離れる理由が、自然には到底太刀打ちできひんのやと思い知らされる1冊でした。図書館でお借りしました。読んで良かったです。実際の事件はこちら:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4
またまた少し前の13日からの連休の話し!仕事柄?(立ち仕事)最近また腰が痛くていゃ....体重もあるね←ヤバい三連休、どうしましょってゆーか♨️一択かな土曜日の気温がこの時期にしては22〜3度くらい?ちょいと低く過ごしやすそうな気温だったのであんまり暑いと無理だけどこれなら♨️も車中泊もありだと行き先は道北方面にして気ままにストップしたい所まで途中、浜益温泉があるから連休で混雑しそうな♨️タイムを早め設定しようと向かうも営業時間変わってて昼から!残念10時
長々と鹿との戦いについて書いて来たが、北海道におけるもう一つの強大な野生動物、羆(ひぐま)も怖い。今回のツーリングでは、その熊による日本最大の事故が起きた現場を訪ねた。これは恐ろしや。日本海沿岸、留萌の少し北に苫前町という小さな町がある。海岸近くの丘には風力発電の風車が連なるが、観光要素に乏しい地味な町。そんな町に唯一と言っていいかもしれない名所、いや名所と言ったら不適切かもしれない現場が山奥にある。昔からそこは知っていたが、主要道から逸れ、そこから約25kmほど走った行き止まりの道の終点にあ
友達からクマが公園で目撃されたらしいよ!と情報が入った。画像お借りしてますまじ?いくら山に囲まれた団地とはいえ、そして鹿やサル、イノシシにイタチは見かけたことがあるとはいえ、クマ出没は無いと思ってた。私は出先だったんだけど団地から延びる林道の散歩を日課としている夫に気をつけるよう、LINEした。県内、私の住んでいるところより街中だと思うような場所でもクマが目撃されてるし、うちの団地に出没もありえない話ではない。今の日本で1番強いと思われる野生動物。昔からクマ
今日は朝から快晴です☺️。晴天の神様を味方につけた北海道の旅人は、この1日を思う存分楽しみましょう!さて、本日のカッパはんはと言えば、とにもかくにも日本海沿いを北上します。お目当ての目的地は天塩より北に向かう道道106号線。いわゆるサロベツ原野沿いに走る道路です。沖合いには利尻島を望み、海岸には魅力的?な漂着物がたくさん待っているはずです!それでは少し時を戻します。昨夜のねぐらを出発したカッパはんは、ひたすら日本海を北上します。信号も無い海沿いの国道を、速度は65㎞ぐらいで巡航していま
オロロンラインを夜間北上苫前町に差し掛かるとビカビカ光るヤツが苫前町役場前ベアーw巨大な羆の像夜間は目が光りますどちらの方向からでも見られるように?顔が2つ狐や鹿に気をつけながらの安全運転で北上しました(*´∀`)
何だコレ!?ミステリーのヒグマに遭遇って、福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件じゃんダメダメな対処ばっかりしていて、こうしたダメだよ!っていい見本だよな死んだふりとか、荷物を取り返すとか、背を向けて走って逃げるとか・・・クマってジャイアン以上にジャイアンだから、取られたらもう戻ってこないんですよそれを取り返したら、ギッタギタのメッタメタにされるんだよ荷物だけじゃなく、遺体でも同じだから遺体を収容したければ、射殺しかないそんなのを三毛別羆事件の情報で学
12月13日この日、旭川の陸軍第7師団から歩兵第28連隊が事態収拾のために投入される運びとなり、将兵30名が出動した。一方、ヒグマは村人不在の家々を荒らし回っていた。飼われていた鶏を食い殺し、味噌や鰊漬けなどの保存食を荒らし、さらに、服や寝具などをずたずたにしていた。中でも特徴的なのは、女性が使っていた枕や、温めて湯たんぽ代りに用いる石などに異様なほどの執着を示していた点だった。三毛別川右岸の8軒がこの被害に遭ったが、ヒグマの発見には至らなかった。しかし、その暴れぶりからもヒグマの行動は
この騒ぎの中でも、気力を絞って石油缶を打ち鳴らしてヒグマを脅す者に勇気づけられ、銃を持ち込んでいた男が撃ちかけた。さらに300m程離れた中川孫一宅で食事をしていた50人ほどの男達が、物音や叫び声を聞いて駆けつけたが、その頃にはヒグマはすでに姿を消していた。犠牲者が出なかったことに安堵した一同は、いったん明景家に退避しようと下流へ向かった。その頃、明景家には明景安太郎の妻・ヤヨ(当時34歳)、長男・力蔵(当時10歳)、次男・勇次郎(当時8歳)、長女・ヒサノ(当時6歳)、三男・金蔵(当時3歳)、四
【三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)】1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村三毛別(現:苫前町三渓)六線沢で発生した、クマの獣害としては日本史上最悪の被害を出した事件。六線沢熊害事件(ろくせんさわゆうがいじけん)、苫前羆事件(とままえひぐまじけん)、苫前三毛別事件(とままえさんけべつじけん)とも呼ばれる。場所:北海道苫前郡苫前村大字力昼村三毛別日付:1915年(大正4年)12月9日-12月14日概要:体重340kg、体長2.7mのエゾヒグマが数
小学生の頃、市立図書館の児童コーナーに『魔王』という本が置いてありました。なんかもう、表紙からして怖い。内容もめっちゃ怖い。小学生男子にトラウマを与えるレベルで怖い。以来、私の中で「クマ」は恐怖の象徴であり続けています。いわゆる「三毛別ヒグマ事件」を題材にしたストーリーです。開拓時代の北海道、超大型のヒグマが、ヒトの肉の味を覚えてしまい、集落が壊滅状態に陥ります。『魔王』は児童向けに脚色というかフィクション化されているので、よりノンフィクショ
40年ぶりの北海道ソロツーリング1年かけて準備中当時と今変わらぬものとなかったものを考えるこの企画・・今回はいたけど気にしなかったもの40年前に生息していたのは間違いないけれど触れざるを得ない・・・それはヒグマ・・・さらにはエゾ鹿・・40年前は気にしてなかったキタキツネやリスに会えないかワクワク期待してたのが現実大正4年の事件とかもこの数年で知りました三毛別ヒグマ事件(↑タップで記事へ)直近では「OSO18」なる熊もメディアを賑わせましたね
街中に降りてきたクマを退治したら、役所に苦情の電話が鳴り止まなくなった、って記事かな。「クマが可哀想!」はまだ気持ちが分かる。私も大抵の動物は好きだし。だけども、「動物虐待だー!」「動物愛護違反だー!」って役所に電話かける…のは意味が分かりません。役所も暇じゃないんだから、それ業務妨害だぞ。駆除すんなって事は、じゃあ襲われるままにしろというのか?って話ですしねぇ。山に返してあげてーってのも分かるんですけど、その山から降りてきてるから困ってるんだって話でしょうし。「家に帰ってきた
これは怖い。熊って顔面を襲うんだ。命に別状はない。がコレって想像もしなかった。動物保護も大切だけど血の味を覚えたりした熊は別💦最近、朝晩のニュースで熊出没のニュースを見ない日は無いと思いませんか⁉️まさに今、ニュースで「熊に襲われて顔と背中に怪我。命に別状無し。って言ってますけど、、顔面、持って行かれてる感じ❓💦山の麓だけで無くて人間の生活圏でも観光地でも、見かけるのに慣れてしまった❗️と言う土地柄の皆さま❗️どうか、油断なさらず、くれぐれもお気をつけて
クマ駆除の秋田県に「お前も死んでしまえ」など抗議電話殺到…佐竹知事「業務妨害です」-ライブドアニュース秋田県美郷町でクマ3頭が駆除されたことで県に抗議電話が寄せられたという。「クマを殺すなら、お前も死んでしまえ」といった暴言もあったとのこと。1週間、鳥獣保護管理チームの電話5台は鳴りっぱなしの状態だったそうnews.livedoor.comわしの教え通り対応すれば問題なし!!本当に駆除を阻止したければ、戸籍謄本と住民票と顔写真付き身分証明書と印鑑を持参して、窓口までお
10月14日。父ちゃんはお仕事⛳️22度(lll⚆ᗜ⚆)寒いよりいいけど乾燥してて喉がイガイガ喘息で喉に猫とかカラスがいる(笑)深呼吸したら肺と喉がにゃーにゃーガーガー。吸入しないと咳き込む。ようやく衣替え&断捨離に動き出したらさらにハウスダストかクシャミ鼻水🤧そして窓を閉めてると暑いし、開けるともっとクシャミ鼻水目の痒み最悪!!ダイソンの空気清浄機役立たず??そしてまた札幌市内に熊が出た。長野県だったかなぁクマを駆除したら。可哀想だと苦情が殺到したって言ってて。そういう
今週の出来事先日、仕事をしていまして参加者の名前を見ていると珍しい名前を見ましてちょっと検索かけてみたんですよ。結果、珍しい名前のわけです。全国で約20人にしかいない名前❗️しかし何が驚くって、この日は出演者29人の中に全国で約90人しかいない名前が1名、約190人しかいない名前が1人いました。仕事がら、不特定多数でいろんな名前の人を見るんですけど、この高確率にはちょっと驚きました。珍しい名前の家系の人って、何某かの飛び抜けた能力を持つ家系なの⁉️道路を走っていると綺麗なお花畑があ
■3日目-①オロロンラインを北上•留萌本線旧留萌駅6:30にホテルを出てガソリン給油して旧留萌駅へ。駅舎はおっきいけど留萌駅の看板は取り払われ養生されており中には入れなかった。駅前は交通手段が列車から車に主役が変わって寂しい雰囲気になってた。構内は駅の向かいにある道の駅へ行く道があるので公式に歩いて入れます。大きな構内は昔羽幌線や留萌本線がニシン漁や炭鉱で賑わっていたことが分かります。エンドレールの向こう側に昔、港や増毛に向かっていた鉄橋が見える。•道の駅おびら鰊番屋オロロ
===想い出の北海道===⑬4年前(2019.10.12~10.29)のドライブ記です6日目(2019/10/18)観光地に寄らない北の大地の秘境旅三毛別羆事件現場の200m手前ここから先200mはダート道ドアロックして、恐る恐る走りました出たぁ~「一人だけだったらどないしょ」と不安だったんですがたまたま冬の準備で地元のみなさんが雪囲い作業中でした安心して見学できました開拓民家立て札には「この地域でヒ
2019年以来、道東の標茶町、厚岸町で、牧場の乳牛66頭を相次いで襲い、うち32頭を殺した凶暴なヒグマOSO(オソ)18が、先月30日、道東の釧路町でハンターに殺されていたことが、22日に分かった。北海道釧路総合振興局が、記者会見を開いて発表した。鋭い嗅覚で人を察知OSO18というコードネームは、19年7月に人間による唯一の目撃を伴って白昼に被害が発生した標茶町下オソツベツの地名と、前足の幅が18センチであることから付けられた(写真=今年6月25日に、標茶町が固定カメラで撮影したO
牛喰いヒグマ「OSO18」の仕業か?傷だらけ乳牛の死がい発見4年前から牛65頭を襲うもいまだ捕まらない"忍者グマ"(北海道ニュースUHB)北海道東部の標茶町でOSO18に襲われたとみられる乳牛の死骸が見つかってから2日…。新たな被害は出ていませんが道などは捕獲に向け、現場にカメラを設置しています。腹や背中を傷つけられ、息絶えている1頭の牛…。6月24日午前9時すぎ、標茶町上茶安別の牧場で生後14か月の乳牛が死んでいるのを従業員が発見しました。標茶町と